対立煽りと言っても実態はかなり片方に偏ってるケースって無い?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:08:01

    Aが90攻撃に対してBが10攻撃(やり返す)みたいなのでどっちも悪いから喧嘩両成敗みたいに言われるとなんか納得いかない

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:09:26

    無視や開示請求等の最適行動を取れないなら全員同罪です

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:11:50

    >>2

    こういうのね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:13:08

    というかA対Bですらない場合ある
    あにまんとかだとあまり酷い見るに堪えない罵倒とかはされてる側庇ったりするけどそうすると厨認定されるのダルすぎ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:14:32

    争いは同レベルでしか発生しないとかDD論とか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:17:26

    >>5

    ケースバイケースだからそれが当てはまる時もあるけど明らかにワンサイドゲームになってる状態でそれ持ち出すのはなんか違くないか?って思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:19:05

    しつこい荒らしに粘着されてスレ乗っ取られたスレ主に対して管理しない方が悪いって言うやつとかかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:24:05

    >>7

    管理したらしたで俺は焼け野原やんwって書き込むぞ

    管理しろ言ってる奴と同一人物では無いから別に問題は無いしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:24:24

    掲示板でレスバしてるならともかく外部サイトの個人を晒して愚弄しだすとそっと報告して見なかったことにしてる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:35:44

    延々某女キャラアンチをし続けてる某女キャラオタクがなんかの時に「推しは昔こんな酷い事されたんだからやり返して当たり前!」とかのたまってた時はさすがにババアしんでくれと思ったね
    おまえらが何世紀前の話してんだか知らんけどあにまんに持ち込むな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:51:39

    恨の文化だっけ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:01:19

    >>10

    ここにその話を持ち込むあんたも中々のもんだがな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:08:04

    人間のハズレ値でしか無いので通報してブラバ以外する事ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:09:54

    大体みんな自分は10の方だと思ってるやつ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:25:55

    あにまんって荒らしに弱いシステムだから一度変なのに目をつけられたらジエンドみたいな所ある

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:37:19

    具体的にどのスレのことか教えて頂きたい

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:45:55

    >>12

    深淵をのぞく時深淵もまた云々ってやつだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています