【閲覧注意】【与太】マチュとニャアンの対立【展開予想】

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:29:36

    人を選ぶ話題なので合わないならばブラウザバックをお願いします

    これから先、マチュとニャアンの激突が結構重要なテーマになるんじゃないかなあと思う人がいればお話ください

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:32:08

    ニャアンが奥底に抑圧したモノがあるのが作中で示された以上はかなりコレはテーマとして扱うと想ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:39:47

    マブの概念は良いし
    マチュのマブはシュウジな訳であるが

    その上でニャアンはシュウジよりもある意味でより対極的な重要なキャラクターとして扱われてる
    マチュとニャアンは両方ともΩサイコミュに対応するの考えたらマブにするのがどうにも違和感がある

    マブ以上により重要な立ち位置があるとすれば
    それはイオとダリルみたいな宿敵かなって

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:44:07

    メタ的に残り話数があんまり無い

    その上でマチュとニャアンの対立というかなり重要なカードをここで出してきた以上は小さく回すのは無いと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:47:15

    ガンダム作品につきものであるライバルという存在、その頂点であるシャアが全ての始まりになったジークアクスという物語でライバル関係を描かないまま終わるとは思えないんだよな
    次話からはマチュとニャアンは決定的に対立するんじゃないかなと思ってる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:48:17

    >>2

    ニャアンはここまで生きてきて我慢して周りに合わせてきた訳で一度リミッターが外れたら止まれない気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:52:33

    >>5

    これはコジツケになるの怖いなあと躊躇うけど

    与太話としてね


    最初のインストーラデバイスの取り合いそのものが

    シュウジを取り合い激突するマチュとニャアンを表してるんじゃないかなと

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:53:00

    主人公マチュの相棒ポジであんだけ物語の中核に関わってて実力的にも底知れないシュウジを差し置いての2番手キャラ扱いされてんのがニャアンなわけだから
    ガンダムにおいてそれだけの需要ポジションといえばもうライバルしかないよねって

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:54:15

    5話初のニャアンメイン回だったのにニャアン視点の挿入歌来なかったの気になるんよな、もしかしたらもしかするかもしれないと不安だわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:57:25

    >>2

    ニャアンはなんというか思ったより普通の子

    どういう意味かと言えば自分の貧しく辛い人生に憎しみを抱くぐらいには普通


    だから気がつかないだけでマチュへの嫉妬はあると思う

    家があり、お金があり、家族があり、学校に通え…そしていつもシュウジという男の子に守ってもらえる

    そういう意味で俗で我慢してただけ


    ニャアンは我慢しない選択肢を知ってしまった

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:58:56

    >>10

    なら奪うと思うんだよね彼女

    悪い良い子の前に普通の子だから

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:01:54

    予告のセリフが本編扱いでいいならニャアンは自制心ある方だろうし、積極的に対立とかはしない気もするなあ
    なぜかマチュが不機嫌で自分への当たりが強くなって戸惑うとかはありそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:02:30

    この世界ではアムロにもララァにも出会わなかったシャア
    この世界ではニャアンとシュウジに出会ってしまったマチュ
    君の顔も知らずのまんま、幸せに……

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:02:59

    メイン三人は


    マチュ=人魚姫

    シュウジ=王子様

    ニャアン=王子様と結ばれる人間の姫君


    というモチーフではないか?という考察がある

    人魚姫 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:06:34

    ジークアクスは得体のしれない代物だけど
    神様が無から創造して人間に授けた魔法の剣じゃない
    人間が設計図をひいて材料を組み立てた工業製品に過ぎない

    なら出来るでしょ
    2体目のジークアクス

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:07:44

    >>14 ただこの感じだと、実際に王子様を助けて声を失ってまで傍にいようとした人魚姫が可哀想だよね ニャアンも泥棒猫っぽくなっちゃうしこのやり方だとヘイト買いそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:09:55

    他意がないどころかマチュをフォローしようとしたニャアンに嫉妬由来で敵意向けて対立が深まるならそれもどうだろう
    主人公の側がやることか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:10:42

    >>16

    現時点ではニャアンにシュウジを奪う気は一切無くてむしろマチュの為に行動したんだけどね……

    ついでに言えば別に今シュウジはマチュのものでもなんでもないのでニャアンがシュウジをものにしようとしてもマチュになんか言われる筋合いは無いという

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:10:47

    マチュがシュウジを追いかけて地球(陸)に行く際に何かを捧げることになるのかな その上でニャアンがシュウジを奪う マチュ推しとしてはちょっと可愛そう…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:12:24

    嫉妬で対立してニャアンもキレてほんならシュウジも奪ったろみたいになるのかな、クラバの時の感じで

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:12:33

    >>8

    サンダーボルトにおける

    パーフェクトジオングをイオと供に扱う強化人間ヒロインはそれは重要なキャラクターではあるが


    その上でイオの対のキャラクターはダリル以外居ない


    ガンダムのライバルというのは時に仲間より重い

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:13:46

    人魚姫モチーフでも人魚姫が王子様と結ばれるエンドでもいいと思うわ
    声が出せない(仮)人魚姫の心を読める相手なので

    ニャアンとの対立はなんだか長引きそうな気がしてる
    マチュの中の人がエンディングを幸せすぎて苦しいって評してたし
    でも最後には仲直りして爽やかに終わってほしいぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:14:38

    >>22 そうだったシュウジマチュの心がわからんだった、なら人魚姫みたいな誤解はなさそうかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:15:25

    ニャアンがマチュの欠点(すぐ事を荒立てる)ことについては
    指摘してほしいと思ってる
    今回は完全にマークされかねないし

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:15:54

    >>14

    人魚姫(魚)の天敵は

    人間の姫(猫)


    という感じ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:17:31

    >>17

    黒沢さんがマチュはヒーローなのかヒロインなのかヒールなのか分からないと言ってたからそれも有り得るのでは

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:18:59

    >>15

    マチュはソドンにジークアクスと一緒に回収されてジオンにいきそう感あるので

    ニャアンはコネのあるっぽいポメラニアンズと一緒に連邦寄りの立場になるんじゃないかとはよく予想されている

    ガンダムを奪われたまま連邦がジオンにやりたい放題やられっぱなしとは思えんし、そしてジークアクスという作品のテーマに「本物と偽物」がある

    ジオン製ガンダムであるジークアクスと連邦製ガンダム、その間で揺れ動く連邦製でありジオンで改造された赤いガンダム

    という構造になるのではないだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:19:30

    >>22 泡になって風の精霊になり二人を祝福するエンドかディ◯ニーみたいにくっつくエンドか…

    泡になっちゃうとシュウニャア応援して死ぬのか…マチュ… マチュの嫉妬による対立でマチュがニャアンに対して色々やりすぎた場合こういうエンドでも受け入れられそうだけど…こういうヘイトタンク死んでスッキリ!みたいなのはあんまり好きじゃないな、しかし対立がそこまでのものじゃなくてニャアンが泥棒猫しただけだとニャアンがヘイトにヘイト向くし…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:19:43

    >>20

    言いがかりで責められて反発するならわかると思ってしまうわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:20:05

    今のところマチュとニャアンは仲いいし、男やガンダムの取り合いくらいじゃ
    多少の修羅場はあれど、決定的な対立にはならないんじゃないかなと

    もしニャアンがマチュと決定的な対立を起こしてしまうとしたら…
    ニャアンがジークアクスに乗ってる時に起こした事故のせいで
    タマキさんが死んだり重傷を負ってしまうとかかもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:20:33

    >>25

    クラゲ好きな少女に自由な魚みたいにと話したら

    すぐ傍に猫がいたとか皮肉だな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:22:12

    対立するにしても何か他の理由があって欲しい
    男が原因で対立するってなんか

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:22:20

    >>2

    オメガサイコミュは従来のサイコミュとは違う代物だけど

    パイロットの精神的なタガを緩める効果がありうるのは参考にして良いかと

    (もちろん思い込みバイアスに囚われるのは良くないが)


    ニャアンは良い子だが

    良い子という精神的な封印が外れていく悪影響はあるかもと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:22:54

    人間関係拗れるんだろうけどマチュの一人相撲なのがな、現時点ニャアンもシュウジも誰も悪くないから

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:24:31

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:24:33

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:25:26

    >>27ありそうだな面白い

    目的(薔薇探し)を考えると連邦側につくべきなんだけどシュウジはどう動くかな?


    ついでに名前で言えばアマテ(魚)ニャアン(猫)ときてヒイラギ・イトウ(魚)なんだよね

    しかもヒイラギはねこまたぎ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:26:33

    すぐコトを荒立てる原因が思い込みと自己判断なんだよね
    何故クラバに出た?シュウジとキラキラ見た?シュウジに気があるの?
    とか確認せずに自分がこうだ!と思ったらそれを真実として行動してしまう
    きちんと言葉で話し合いましょう

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:27:27

    ここから普通の三角関係になったら肩透かしだし対立にしてもさすがにシュウジを取り合うとかじゃないだろう

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:27:30

    ニャアンはテレビの字幕だと台詞が緑なんだな
    フジテレビ系だと2番手、それ以外だと3番手に置かれる色だとは聞く
    CV順ではなくキャラの立ち位置で色が選ばれてるならどこになるのか

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:27:32

    >>32

    初代からしてアムロシャアララァの関係性が重要だから

    初代の影響の強いジークアクスなら三角関係が原因でぶつかるのはありえると思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:27:42

    ニャアンだけでなくシュウジにも酷いことを言ってしまうとかもあるのかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:27:47

    シュウジは出番の割にニャアン並に情報少ないしなんともな
    しかもどうも最後まで見ないとシュウジ関連の謎は明かされない感じだから引っ張りそうだなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:28:45

    >>41

    元祖キラキラ男女通信であるしな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:29:11

    なんか割れたままのスマホが直る展開が一回ありそうな気がしてるんだよね…あれって2連星のも割れていたし非日常の暗喩だと思ってる

    来週でニャアンと決定的にすれ違って一回絆が途切れてシュウジにも何らかの理由で地球に同行させられないと判断され置いていかれて3人バラバラになってマチュは日常に戻る

    そんで非日常への入り口だった割れたままのスマホが直るみたいな

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:29:55

    >>38

    黒沢 育ってきた環境が違いすぎて、マチュにとっての建前と、ニャアンにとっての建前のズレや乖離がすごく大きいのを感じます。一瞬「あ、今、通じ合ったね!」という感覚が両者にあっても、その次の行動がまったく違ったものになるから「えぇ……」みたいな。「うちら、仲良くなってなかったっけ?」とどちらも思っている。このまま順調に仲良くなれそうかなと思ったけれど――。

    石川 なかなか噛み合わなかったね(笑)。

    黒沢 そう(笑)。でも、一緒にいたいところもあって。

    石川 ニャアンからしたら、もっとこっちのことも見てくれれば示し合わせられるじゃん! となるのですが、マチュは「もう通じ合ったから大丈夫!」な人だから、隣を見ると「あれ、いない!?」となってしまう。


    インタビューにあったこの部分まんまなんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:31:58

    >>37

    マチュが主人公である事を考えるとこの先マチュは本格的に困難に立ち向かっていくことになるだろうから

    ほぼ最高峰の実力の持ち主であるシュウジがずっと隣にいたままだとまあ物語から緊張感なくなっちゃうよね……

    ついでに言えば物語の真相と言えるものを握ってそうなシュウジがこれから大きく物語が動き出す時にホイホイ話聞けそうな近場にいてくれるとも思えない

    そして次話ではどうやらニャアンとシュウジは一緒に居そうという……

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:32:10

    >>46

    今回の話の軍警取り調べの所のまんまだな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:33:54

    異性を巡り激突するって筋書きは
    どれだけ低俗と言われても古びない

    複数ヒロインのラブコメレースだって売れる

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:34:31

    対立はありそうだけど従来の三角関係から変えるって言ってたし異性の取り合いはきっかけにしか過ぎなくてニャアンは根本的に愛に飢えてるって話に切り込みそうなんだよな
    シュウジの取り合いというより最後はニャアンを助ける話になるんじゃないかね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:36:26

    >>49

    人間の本能に根ざすモノだからなあ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:37:12

    >>50

    1人で空回ったりやらかして激突する事はあったけど最後にはニャアンを助けるマチュ

    始まりは虐げられるニャアンへの義憤からだったし着地点としてあり得そう

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:38:51

    なんかシャリアもなぜシュウジが赤ガンに乗ってるか知らないみたいなやり取りしてたから、シュウジがソドン行く可能性低そう

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:40:58

    仮にマチュがソドンやジオン側になるとニャアンはついて行かない気がする
    親や帰る場所を奪ったジオンに対して良い感情持ってないだろ
    同じ難民だったエグザべくんとの対比にもなる

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:42:42

    メタ的に相手の心を読めるシャリアとシュウジを遭遇させるのは難しい気がしてる
    だからどちらかと言えばシュウジはニャアンと行動しそう
    でもマチュとシュウジのマヴに脳を焼かれたので最終的にはこのマヴに戻ってほしい願望がある

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:44:59

    後半マチュはシャリアと収録多かったんだから、ソドン合流シュウジニャアン別離は確実かと
    こういうネタバレすれすれの情報が公式から出るのどうなんだと思いつつ、まぁ視聴者にはどうにもできない

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:46:06

    ニャアンは5話でキラキラを知って吹っ切れてそうだからマチュの怒り方によっては普通にブチギレて言い返しそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:50:09

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:51:27

    ハロ「(シャリアは)マチュのマヴ!本物のマヴ!」
    最後はどうなってもハッピーエン!!!!!

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:58:54

    >>49

    冗談抜きで何千年も前から擦られ続けてる物語のテーマだもんね……

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:01:25

    ウテナもそうだったけど男を挟んで対立かと思わせて女同士の友情に帰結するのかもしれない

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:02:39

    過去作焼き直しエンドもあるだろうね

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:03:39

    この先マチュとシュウジのMAVが引き離されてシュウジはニャアンとMAVを組むことになって、それを追いかけるマチュって構造にはなりそう
    でもまあシュウジとニャアンの間に恋愛感情が入ってくるとは限らないんじゃないかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:04:45

    本当にモチーフかはわからないけど
    人魚姫は海の中で助けたということを考えると
    シュウジの方が要素としては近いか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:04:56

    過去作の焼き直しはいらないかな流石に

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:04:56

    >>60

    それこそ宇宙をロボットに乗った超能力者が飛び回る未来ですら

    異性の取り合いのストーリーは「そうなるだろう」って説得力があるからな

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:06:31

    シャリアエンドはマジであると思ってる、オッサンに若い女の子あげるエンド

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:06:37

    >>65

    でもここまで過去作キャラクターに過去作のモビルスーツに過去作のニュータイプ描写をアレンジしながらでてきてるから

    アレンジしても三角関係は入るんでは?

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:07:23

    友情エンドというだけで焼き直しはざっくりすぎるだろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:07:52

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:09:13

    >>67

    マチュとシャリアがくっつくって?

    いやー、さすがにちょっと年齢差ありすぎてヤバくねえか…

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:09:17

    メイン消費者層も製作もオッサンなんだから
    自己投影しやすいオッサンのシャリアにマチュを嫁がせて最後はどうなってもハッピーエンドなんじゃないの?

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:09:36

    収録についてはスケジュールの都合がつかなくて一緒に撮れないとかもあるからなあ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:09:53

    >>65

    い、今更……?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:10:15

    >>57

    そう

    この5話でキラキラを知ったという点は念頭に置いておくべきなんだよね


    今までのちいかわイメージは一旦破棄した方が良い(それも嘘ではないにせよ)

    ニャアンはどういう人間なのかってのは再度考え直す必要がある

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:12:06

    >>64

    一目惚れした相手がうっかり自分の領域に落ちてきたので危険を顧みず相手を救ったのが人魚姫

    シュウジの感情はわからないけど衝動的にジークアクスに乗って軍警に手を出して宇宙に散れされそうになったマチュをわざわざ姿を表して助けてるシュウジの方が人魚姫的文脈なんだよな

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:12:15

    >>67>>72

    シャリアにはシムス中尉がいるじゃん

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:14:19

    >>2

    ぶっちゃけ

    こんな美味しい素材を調理せず捨てると信じるには

    余りにもジークアクスという作品は出来が良すぎるんだわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:15:35

    シャアとかもありそだけどな、ゼクノヴァ消失時に刻を見た相手がマチュでそのまま融合してハッピーエンド

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:16:56

    シャアは人間の王子様だしな

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:17:01

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:18:06

    こんな美味しいニャアンの暗黒面を
    5話でここまで綺麗に上手にガンダムをまとめる神業スタッフが放置する?
    いや絶対に無いわ
    それだけは本当に無い

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:18:39

    >>76

    今回のキラキラは宇宙にに思えるようで海のイメージだものね

    あとニャアンがいたところの周辺は紫だけど深い所は水色や緑色で

    マチュやシイコがいた所だと思う

    深度によって色が変わって一番深い所はおそらく

    シャアが見た赤

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:18:50

    >>76

    あ~1話でシュウジの姿出ないのはそういう…マジであるかも

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:19:04

    2人の未来も対照的だよね
    マチュは未来は当たり前に存在すると思ってる。進路希望はその最たるもので、クラゲと書くほど将来は見えないが未来があるということは疑いもなく信じてる
    ニャアンは生き抜くことが最優先。家族もおらず難民である彼女は明日も未来も分からないまま走り続けて勝ち取っていかなきゃいけない

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:19:17

    まあ何にせよ絶対○○に決まってるなんてことはないんですよ
    まだ放送中なんで

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:19:48

    王道を通した上で結末だけちょっとだけ捻るのが一流のエンタメだからな
    そりゃやるでしょって王道はやる

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:20:36

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:22:04

    >>83

    海でいうならむしろ赤い光は一番浅いところで吸収されきっちゃうのだ…

    紫は大体緑と同じくらいらしい

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:24:01

    ここまでめちゃくちゃ推されてる印象のマチュとシュウジが最後二人くっつくイメージ全く持てないの凄いわ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:26:32

    シュウジは人魚姫というか、マジで人間じゃない可能性はかんがえてるな

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:26:48

    6話で一旦和解はするけど2人の認識がズレたままの和解で爆弾を抱えたままとかの可能性もあるしなぁ

    >>90

    まぁせめてシュウジのバックボーンが分かってくれないとその辺本当に何とも言えないからな…

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:27:32

    人魚姫云々は別スレで出てたジークアクスの設計は地上の移動捨てた逆版人魚姫に似てるってやつだろうけどあれキャラの話じゃなかっただろ…

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:27:44

    >>89

    つまり物理的にありえないものを見てるってことか…

    製作陣のインタビューでもそんなこと言ってたし

    そもそも海なら深い所は光が当たらないからな

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:28:02

    マチュがうっかりシュウジにも飛び火してニャアンが怒るとかは…ないか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:29:17

    >>56

    収録でマチュハロシャリアで並んで座る事が多かったって話だから他にも収録してる人は居たと思うぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:30:38

    >>90

    キラキラでなんかわかった!ってなってそれだけでシュウジと確かな関係になったと思ってシュウジに対して何も歩み寄ろうともせずここまで来ちゃったのが今のマチュだからね

    4話でシュウジのこと何も知らない、シュウジは手の届かないところにいるって知ったはずなのに

    それで5話でシュウジの隣にはマチュだけじゃなくてニャアンも立てますよってなったらそこは私だけのものなのに〜とか吐かしてるんだから、こりゃシュウジからは一旦離されるんだろうなってなった

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:31:36

    腹ペコ虫のイラストとか、5話でも出た禁断の果実のリンゴとか
    シュウジはメタファー周り少し怪しいんよな
    なんかもう人間以外の何かとういか、さらに一段階進化残してそうな

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:32:41

    凄腕で物語の確信知ってそうなシュウジは正直途中で離脱しそうな感じが結構する…ので、2人が対立することになるならシュウジの消失理由が原因だったりするのかな〜と思った

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:33:53

    >>88

    ニャアンを面白いと言ったのはガンダムでマチュにもっと自由になっていいとアドバイスしたのはシュウジ(ガンダムが言っていると言ってない)なんだよな

    その差に意味はあるのだろうか

    赤いガンダムやら薔薇やらシュウジ1人で謎を抱えすぎてる

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:34:47

    ってかシュウジって薔薇の何かでしょ、派生した生命体的な

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:36:15

    一度思いっきり真正面から本音ぶつけ合って大喧嘩してほしいけどそれ通り越して殺し合いまで行きかねない気がしてきた

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:36:46

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:37:36

    >>100

    なんだったら絵を描いている理由問われたら「マチュは、わかってる」とも言ってるんだよな

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:38:14

    >>101

    薔薇から生まれた妖精さんは流石にファンタジーヒロイン文脈過ぎておもろい


    声優がシュウジは普通の男の子というからには出自はともかくシュウジ自身は普通の少年なんだろうけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:38:27

    お腹はしょっちゅう減るし熱も出た
    親しみやすい側面はあれどシュウジの来歴は未だ分からず
    あと今回の事でその謎が明かされるのが遅れるのも作り方として上手いと思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:38:30

    シュウジはニャアンと少し友愛深めた後一時離脱とかじゃないかなぁ
    強すぎて置いとくのめんどいし、敵対してもマチュやニャアンに手ぇ出すわけもないしで

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:38:39

    この2人の間にシュウジがいてそのシュウジが2人に対してどう思ってるか不明すぎるから今後が予測できない…

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:39:32

    ニャアンの闇ねえ…ニャアンを救う話ならシュウジはマチュ側でいいんじゃないか

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:40:15

    赤いガンダムの方はマチュよりもニャアンの方が気に入りそうなんだよな…「面白い」と言ったのはガンダムらしいし対してシュウジはマチュに対してキラキラ空間て「もっと自由になった方がいい」とガンダムの意思ではなさそうな事を言っているけどそれはそれとしてガンダムの意思優先な気がするから6話でシュウジがニャアンに赤いガンダムが組みたがってるでマヴになろうとする展開なくもなさそうで怖い

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:40:58

    ニャアンがコンチ持つ可能性高いんでしょ?ニャアンと友愛深めてコンチ預けて一時離脱とかじゃないかなぁって
    ソドン行った(仮)マチュと敵対しても、絶対やり合わないじゃん

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:41:33

    >>100

    マチュとのキラキラに対しては「ガンダムが言っている」をほぼ?全く?使ってないんだよなシュウジ。だからマチュに対するガンダムの意思はよくわからない

    一方で風邪引いてたとはいえニャアンにはキラキラ関連で話を振らないしキラキラの場に本体が現れない。けどガンダムはニャアンを面白いと評価している

    「口数が少ない(=自分のことを話さない)」っていうのを踏まえるとシュウジが心開いてるのはマチュの方になるんだが……どうなんだろ

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:41:48

    シュウジはマチュとニャアンへ対応に差が全くないと思うんだよな、マチュは分かってる…とかも普通にキラキラ体験したことがあるよね?の意味に聞こえる
    何が言いたいって三角関係で衝突するにはシュウジからの矢印がどっちにも出なそうだから、男絡みどろどろにはならなそうって思いたい…

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:42:32

    とりあえずPlazmaの
    もしもあの人混みの前で君の手を離さなければ
    もしも不意に出たあの声をきつく飲み込んでいれば
    はマチュとニャアンのことなんだろうな……程度には思ってる

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:44:47

    え~でもこれ製作カラーでしょ?ファンタジーヒロイン文脈ぜんぜんバカにできないし可能性否定できないよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:44:55

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:45:41

    マチュがニャアンに怒って言ってしまう内容はシュウジとのキラキラじゃなくて殺したことについてかもなとは思ってる
    視聴者目線ではマチュが一番気にしてたのは前者だと分かってるけどそういうのって直接言葉にするのは難しいもんだし不意に言ってしまうのは次に気にしそうな殺しについてなんじゃないかと

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:46:19

    連邦・ジオン・第三勢力じゃなく、ギレン・キシリア・第三勢力(シャアかシャリア)の可能性もあるか 内輪揉め強調されてたし
    マチュシュウジニャアンとシャリアエグザベコモリが1対1で対応するとか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:47:08

    マチュはわかるよね?はキラキラが見えてなかった時のニャアンの場合だしもうニャアンもわかるよね?できちゃうんだよな

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:47:28

    ガンダム構文を使う時はシュウジが喋っていることにはならないから無口キャラを担保出来るんだったか
    じゃあ構文使ってない部分は本音でいいのか…?

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:49:10

    であとさ~、マチュってリンゴにそっくりだよね、シュウジにとっての禁断の果実なんじゃないの?
    腹ペコ虫ならリンゴ食べて蝶に進化するが、神なら楽園を追放される

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:49:31

    >>116

    ドロドロさせるの全然いいけどドロドロさせるならちゃんと三角関係にも2人の関係もすっきり結論出して欲しいな 最後はすっきり終わりたい

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:50:45

    >>117

    本当に気にしてたところを避けて別のところを責めるって生々しいな

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:50:54

    でさー、ティザーのジークアクスさ、あれマチュという禁断の果実を食べたシュウジなんじゃないの?ジークアクスって牙あるんでしょ?

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:50:56

    ニャアンが暴走する前提ならシュウジはニャアンを救えなくてマチュの行動だけがニャアンを取り戻す鍵みたいな構図になるってことだよな

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:51:22

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:51:30

    ニャアンは愛に飢えてるってそもそも愛って色々あるからなぁ 愛全般かもしれんけど

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:51:44

    >>120

    でもニャアンのときの「こういうのも悪くないとガンダムが言っている…」てときのシュウジの顔は「こういうのも悪くないじゃん…」て感じだったから、基本ガンダム=シュウジと同じような気持ちって思ってるんだが単純すぎだろうか

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:52:25

    >>121

    普通の少年らしいし案外望みと気に入った?女の子の間でシュウジが揺れたりするのかも?

    そうだとしてもマチュとニャアンの対立の裏でひっそり葛藤してそうだ

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:52:56

    >>120

    今日は君が来てるんだ〜って言ってたしシュウジはどっちでも良いんだと思う

    マチュには悪いが

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:53:45

    ガンダムが言ってる構文は難しいんだよな
    基本的にはガンダムと話してるシーンがあるから本当に言ってるのだろうと思うけど
    そうなると「闘え」とガンダムが言っているってマチュにも構文を使ったことになるんだよな

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:55:03

    シュウジは5話時点だとニャアンよりもマチュの方が好感度高いとは思う恋愛的な意味ではなく一緒に戦う仲間としてキラキラ見える仲間として
    だからこそ6話から一緒に戦って能力にも目覚めたニャアンがマチュと同じ立ち位置になって更にマチュが焦ってしまうんじゃないかなと

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:55:08

    普通にNTの素養はニャアンの方が今回高いってわかったんだしシュウジはそっちの方がいいんじゃないの?
    マチュでいいならグラフィティ辞めてるはずだしさ

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:56:23

    >>131

    その辺り不自然だからシュウジはマチュに戦ってほしくなかった説とかあるんだ

    まあ彼の内心は中の人のコメント的に最後にならないと判明しそうにないから待とう

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:57:00

    ガンダムでたまに見る、ドロドロしてたところで仲直りできた!平和に3人の関係が進みそう!ってなった直後に1人退場する展開はできれば避けてシュウマチュニャアは誰1人欠けることなく突っ切って欲しいとは思ってる

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:57:34

    シュウジはなんか扱い難しいし消えられても展開が進まなくなりそうだからなぁ…今後マチュニャアン2人とどう関わってくるのか

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:57:54

    個人的には三陣営に別れて赤いガンダムを追う形だと色んなMS見れるかな?ってワクワクするんだけど次回以降にならないと分からないな…
    キケロガ乱入説もあるし

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:58:11

    ニャアンは戦う=幸せのように描かれてなくて死への片道切符みたいな表現になってる
    その運命を変えられるのってシュウジじゃなくて普通を知ってるマチュだけだったんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:59:02

    3人生存で幸せになるのは今までのガンダムになかったし良いかもしれないわね
    だいたい1人は虹の彼方しちゃうからな

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:59:09

    >>135

    だいぶ拗れる関係になりそうだけど、最終回では3人揃って一緒に戦えるような仲になってほしいよな

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:59:38

    >>133

    ララ音は聞こえてないしオメガサイコミュ起動までは時間もかかった

    どちらが素養が高いかは正直良く分からない

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:00:05

    >>124 そういえばティザーのジークアクス頭にヒートホークが重なってコンチを頭に乗っけたシュウジっぽいとは言われてた

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:00:14

    >>134

    別にシュウジが断ってもジェジーとマヴ組むだけだから戦ってほしくないはつながらなさそ-

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:00:27

    なんかテーマとズレるんだがシュウちゃんがもし強いNTを探してるならシャリアが1番接触しないといけないような…4角関係…

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:00:51

    >>140

    これシュウジだけ目を瞑ってるんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:01:15

    >>139

    今までのガンダムなら確かにシュウジがそろそろ退場して、マチュやニャアンに最終決戦でキラキラの中語りかけてくる思念体になるな…

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:01:27

    >>130

    まぁ熱があったとは言えマヴじゃなくてニャアン、しかもこの時点で闘えるか分からん相手がいたら普通はマチュはどうした?となるだろうしな

    ここだけみるとシュウジは戦闘でマヴ組むのは割とどちらでも良さそうに見える

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:01:54

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:02:29

    まあワイは魔の6話がくるので
    来週シュウちゃんがトールギスしても驚かないで
    あにまんで慰めてもらうんだ……

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:02:35

    マチュはニャアンの持っていないものをたくさん持っている
    家族も友人もいて、学校も通えて、将来のことを考えることもできて、軍警に殴られることもない立場も持ってる
    そんな中で得られたジークアクスの力、シュウジとの戦い、クランバトルの勝利
    もしそれらにニャアンが独り占めをしたいと思うほど価値を感じていなかったとしてもようやく手に入れたそれらをマチュが否定したり奪われたといったりしたら、あまりにもニャアンが可哀想

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:03:19

    エヴァ要素あるって言ってたし、ジークアクスの正体はシュウジとかそんな感じだろうね 
    そうすればedやジャケ絵にシュウジいない説明もつく

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:05:32

    ニャアンが持っててマチュが持ってないものもあるしそういう同情の仕方はちょっとニャアンにも失礼だと思うんだ
    マチュは実際欲しいものを獲れてない訳で それが贅沢だって言う権利は外野にないんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:05:34

    ボーイミーツガール期待して見ると最後エヴァ化シュウジと恋する物語になって大事故になる可能性考えると無理なんよな
    ガールミーツガールですわ、たぶん

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:05:35

    >>150 それニャアン的には心から望んだことなのかね その前提だとニャアンはマチュのような普通の暮らしを望んでいる方がしっくりくる 生きること最優先だし クラバとか出たくないだろ

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:05:48

    >>151

    シュウジがナラティブのリタみたいにジークアクスに精神だけ宿らせて身体が消失する展開は確かに無くはなさそう。MS2つだけど3人で戦えるし…

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:07:11

    >>150

    今の所だけれどニャアンの優先はジークアクスでもシュウジでもなく2人との友情なので

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:07:31

    >>150

    ニャアンを否定したり奪うのは世間であって…マチュはニャアンを対等に見て肯定し続けてる立場だぞ

    まあ些細な喧嘩くらいするだろうけどこのポジションが揺らぐとは思えないよな

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:08:07

    ジークアクスの正体シュウジ説はま~じで萎える展開だけど、可能性高そうだから構えといたほうがいいかと

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:08:29

    >>150 ニャアンがマチュに奪ったとか言われて可哀想なのはニャアンがマチュに比べて持っているものが少ないからではなく、友人のために命を懸けて戦ったのにその好意を無碍にされそうな事では?別にジークアクスもキラキラもシュウジも現状マチュのものでもニャアンのものでもないぞ

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:09:37

    ジークアクスはジオン軍のものでエグザベくんのものなこと忘れられがちなの草
    エグザベくん不便街道を突き進んでるわ

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:11:06

    ジークアクスくんが1番NTRされてるのにそれ触れられないの謎なんや
    ジークアクスくんとのキラキラはエグザベくんのものだったのに…!

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:11:36

    もう既に三角関係はあったんだね

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:11:49

    >>160

    >>161

    エグザベ君にジークアクスへのこだわりが無いのがマジでホッとしている

    そこでこだわりや我欲が出るとリディ少尉ルートになってしまう

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:13:20

    自演か解らないけど数人が唱えてるジークアクス=シュウジ説はどっから来たの…?突飛すぎて論拠が知りたい

    単純にエヴァであった展開だから〜だったらちゃんとジークアクス本編から情報拾ったほうが良くないかな…

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:13:21

    自分で考えといて酷いと思うんだけど
    そろそろ展開的に1回サイコミュの暴走展開とかありそうだから
    結局ニャアンとギスったままで誰にも相談も出来ず精神的コンディション最悪のままマチュがジークアクスに乗る流れになる可能性もあるかなって

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:13:33

    エグザベくんマヴ戦に普通に興奮してて草だった
    ええんか…

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:13:36

    なんかシュウジ視点多そうなラブソン挿入歌も、これロボット君が歌ってる歌だったら一気に萎えるけど、まぁカラーだし否定できないところがなぁ

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:14:44

    >>166

    「凄いマヴだ!」

    なおそのセリフがマチュの情緒を破壊した模様

    ユーモラスでもあるけどめっちゃ上手いと思ったよ…

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:15:54

    エグザベくんはマチュが操縦してる時もショック受けつつもめっちゃ認めると言うか褒めてて嫉妬心無さすぎて笑う

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:15:59

    シュウジとジークアクスが同時に存在するのどうするんだよ
    シュウジが脱走した生体制御ユニットくらいならかろうじて成立しそうだが

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:16:03

    マチュに心底きもがられるエグザベ

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:16:51

    シュウジは薔薇説もあって多彩や

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:17:20

    >>171

    かわいそう

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:17:22

    ってかエグザベとかいう過大評価キャラどうでもいいんすわ、スレ違いだし

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:17:32

    エグザべくんは多分努力はしたけど本当に天才なんだと思う
    だから嫉妬心とかいまいち出ないというか

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:17:42

    >>168

    やっぱマヴの組み合わせはマチュシュウジよりニャアンシュウジなのは共通認識ってことで良いのかな?

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:17:56

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:18:12

    >>113

    男絡み云々ってやるにはシュウジからの矢印が見えず、シュウジの意思を置き去りにして勝手にやり合ってるようにしか見えなくなるよな

    ニャアンにしたってどちらかというとシュウジよりマチュのほうが好感度上っぽいし(どちらも友達)、二人とも脈無し状態なのにマチュが三角関係だと思い込むじゃないかなと

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:20:15

    >>178

    現状シュウジからはマチュの方への感情が強いようには見えるけど恋愛には見えない

    シュウジはどちらかに恋愛感情を抱くことがあるのかどうか

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:20:36

    >>170

    正体というか、同化すんじゃないの?リタみたいに

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:22:46

    >>176 それだと本物MAVってエグザべ君に言われたシュウジとマチュはどうなるんや? あとこれコモリの反応からしてこんな(仲間を盾にするような)MAVみたことない…!だと思うよ どっちのMAVも方向性違いすぎるし、じゃないとエグザべ君がMAV戦をみたらどんなMAVでも最高のMAV認定するガバ判定になってしまう…発言に説得力がなくなる

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:23:20

    >>168

    あれ普通にマヴを盾にした上に相手殺してるのにドン引きしてたんでないの?

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:24:13

    >>179

    そうか?

    恋愛関係なくても限りなくフラットに見える

    シュウジが人間に執着する想像があんまりつかないな

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:24:44

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:25:34

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:25:53

    >>179

    シュウジがマチュ以外と絡むシーンが少ないからそう見えるだけで、感情自体は敵味方の区分以外はフラットだと思う

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:26:08

    シュウジから見たら1キラキラ見えるかも?(匂いで分かる)→2キラキラ見えた!→3特別の3段階くらいがあって、今週でマチュもシャアンも2に来て、3をグラフティ描き続けて探してるイメージ

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:28:11

    願いは一つだけって言ってたし特別な相手を探してるわけではないんじゃないかな

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:32:07

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:33:07

    >>188

    たった一つの願いが叶えば後は何も要らないっていう青臭さが普通の少年って事じゃないかな

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:34:54

    シュウジいる?

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:51:26

    >>191

    いる!

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:26:50

    3人生き残るか1人だけ生き残るかにしてほしい

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:28:58

    >>191

    要らないという選択肢が欠片でもあるの???

    マジ???ここまで見てきて?

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:35:21

    ヘイト管理のためにも、マチュはいつまでも嫉妬でキレっぱなしは無いと思うんだよね

    ・脳破壊されたマチュが理不尽にキレる。
    ・ニャアンが売り言葉に買い言葉でキレ返す。
    ・喧嘩別れしたものの、後から冷静になって反省。マチュもニャアンも次に会ったら謝ろうと決意。
    ・しかし事件勃発で和解できないまま離れ離れに。

    このくらいの塩梅でどうか

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:41:22

    >>191

    いらないどころか物語の謎の大半を握ってんだから最重要人物だろ今のところ…


    何でシュウジに関してだけは死ぬとか消えて欲しそうな願望が透けた意見がよく出るんだ?百合厨?

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:43:51

    なかこじれてこのまま突き進むと危険

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:44:15

    ポジティブに書くって言ってたからどうなることかと

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:48:05

    >>198

    今ん所ネガティブですよねまあ…

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:48:25

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています