【朗報】ぐらんぶる連載10年目で初めて「スピリタスの正しい使い方」が描かれる

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:33:50

    保存方法:冷凍
    飲み方:揮発性が高いため注いだらすぐ飲む

    なるほど

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:34:43

    そんな繊細な液体を今まであんな扱いしてたのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:42:40

    ※スピリタスの原液は人間の飲み物ではありません

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:58:40

    車で開封してタバコに引火した事件とかリアルになかったっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:01:03

    まずこれ飲んで良いのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:00:03

    >>5

    飲もうとして口を近付けたタイミングで息したらその時点で揮発したアルコールが鼻に飛び込んできてウッってなりそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:56:05

    スピタリタス入りの容器に顔近づけただけでこれだからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:00:43

    >>7

    まだ2割くらい人間だった頃

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:30:55

    一回飲んだ事があるが比喩的表現抜きに「喉が灼ける」痛さだった

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:45:45

    >>9

    とりあえず痛いだけで死ぬことはないんだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:23:14

    69度のラム酒舐める感じで飲んでたことあるけど感じるのは刺激だけで味わえなくて美味しくなかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:05:41

    強めの焼酎を飲んだだけでお腹壊したことあるからスピリタスなんかいったらしばらくはトイレの住民になりそうだわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:08:14

    >>12

    そもそも量飲めないし腹に来る前に喉で蒸発してると思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:08:49

    >>10

    チンスピは死ぬかもしれん

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:09:46

    消毒用アルコールより度数高い

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:10:08

    というか96%のアルコールってほぼ燃料だし……

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:11:49

    > 日本では消防法の第4類危険物に該当し、灯油、ガソリンと同等の厳重な管理を必要とする。

    スピリタス - Wikipediaja.wikipedia.org

    wikipediaだがこれマジなのか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:15:27

    アルコール60%以上は消防法に引っかかるので大量に所持するなら届け出が必要

    実は消毒用アルコールもそう

    東京消防庁東京都23区及び多摩地区(稲城市を除く)を管轄する消防機関、東京消防庁ホームページです。www.tfd.metro.tokyo.lg.jp

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています