- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:34:30
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:35:58
分かる、カブさん良いよね…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:37:52
ガンピのギルガルド
ズミのブロスター - 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:38:58
逆にBDSPのオーバはキュウコンって感じじゃないだろってなってしまった
ウインディは結構快活なイメージに合ってるけど
最新世代だとグランアルマとかも似合いそう - 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:39:36
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:40:18
ピーニャのドドゲザンは堅物生徒会長っぽくていいと思う
スター団スレチだったら消してください - 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:41:07
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:41:59
チリちゃん本人は脚長スラッとさんだけど手持ちは皆短足でまるまるころころした子ばっかりでギャップが良かった
個人的には色味的にフライゴンもいつか使って欲しい - 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:44:12
Ptのリョウとかいう第四世代までの虫(一匹違うけど)の中でそこそこ強いヤツ集めたパも悪くない
まぁ追加される前が前世代の序盤虫は流石に・・・なんだが - 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:46:27
本気クチナシ
ヤミラミ
ワルビアル
アブソル
ドンカラス
Aペルシアン
何やこのイケメンパァ! - 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:47:10
手持ちからなんとなく好みとか見えると良いよね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:48:15
本気のクチナシさんはカッコいいからな、残当
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:49:46
ミクリのラブカスとか結構可愛くて好き
まあ流石にチャンピオンになった時は弱すぎてリストラされちゃったけど - 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:54:14
リメイク版カゲツのズルズキンは物凄く納得した
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:07:11
クチナシとアセロラが共通してヤミラミを先発にしてるところ。ウルトラだとアセロラのヤミラミはジュペッタになってしまうけど
- 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:08:13
- 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:10:59
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:14:01
アオキさんの手持ち意外と可愛い系の子多くない?
いいよね - 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:27:45
- 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:30:46
色んな意味でテラスタルと相性が良すぎるんだよなコルサのウソッキー
- 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:35:42
ヤローさんの手持ちが全体的にかわいい顔ぶれだったりシーソー兄弟の騒動の時に保護したアマージョが最終的に手持ちに入ったりしてるの好き
- 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:07:09
- 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:00:18
オモダカさんのキラフロルは人によってはシロナのミカルゲみたいに!?ってなった人居そう
- 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:03:37
個人的には、あまりに相棒ポケモンとトレーナーが似すぎてるのも冷めてしまう(ルチアとチルタリスとか)
トレーナー側がそのポケモン好きすぎて服装とか髪型を寄せにいったのかとか、このキャラ絶対このポケモンと組ませる前提でデザインされたなとかメタいこと考えてしまう。 - 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:06:51
サカキ様もニド夫妻とサイドン系統に愛着感じて良き
- 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:08:41
カエデさんの虫取り少年っぽい手持ち好き
- 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:14:48
ルチアはむしろ相棒と衣装に統一感出してるのがチルルと二人三脚でアイドルやってる二人の絆と才能の表れ感あって好きだけどなぁ
タイプ統一してる人の手持ちスレみたいだからこれ以上語るのは控えるけど - 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:16:53
- 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:24:08
ズミさんのブロスターとハイダイさんの草は潰せる相性補完のケケンカニ、
料理人仲間として同じセンスに辿り着いてるのいいな
テラスタル芸だけど見た目通りになる上に
相性補完良すぎる草テラスウソッキーのコルサ
美しすぎるな - 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:30:04
王道だけどダイゴさんのただ高種族値まとめてる訳でもない
「掘り出しモンパ」あまりにもコンセプト分かりやすいんだよな
唯一「趣味パで立ちはだかってるチャンピオン」
って感じする - 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:42:53
手持ちのセンスって話じゃないんだけど
グルーシャが強化後もナッパ山でたまに見るユキメノコを加えないでサワロ先生の方が使うの
生態上迂闊にアプローチするとゲットしても尚巣穴のコレクションにされかねないからなのかなと想像した事はあった - 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:05:35
正直、エースと初手がキャラと似合ってないことはほとんどないと思う
問題はそれ以外の手持ちが「強さを演出するために雑に入れてった感」があること。ジバコとかエルレとかアブソルとか多すぎるって - 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:47:46
見た目が合ってなさすぎて逆に滅茶苦茶合ってるという奇跡みたいなミカン&ハガネール本当に好きすぎる
- 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:54:12
- 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:02:32
SVのタイプ専門家キャラならコルサが好き
よく話題に上る嘘から出た真のウソッキーもだけど「好みのくさタイプを口説く」って設定知ってから面子見ると好みの傾向が分かるのが設定と噛み合ってて良い - 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:44:23
ノーマルの時もだが飛行パの時の切り札がカラミンゴでどっちにもムクホーク入れてんの好き
- 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:49:47
女の子に巨大ロボとか鉄板の組み合わせで好き
- 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:51:04
- 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 03:27:49
初代はしゃーないとしても出来れば避けて欲しいかな…
- 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:00:48
ナンジャモの「あぁ『テラスタルで効果ばつぐんなくしてみた!』的な企画やったんだな……w」感めっちゃ好き
いい意味で一発ネタ感 - 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:55:29
個人的にHGSSヤナギのパーティー大好き
弱点多い氷タイプで耐久パっていうのが衝撃的だった
ポケモン自体の性能でゴリ押しとかじゃなくてあられで吹雪必中、雪隠れで回避率上げ+泥爆弾で命中率下げたり特性で炎タイプ半減にしてきたりとストーリーだけど理不尽でないガチパで好き - 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:40:27
コオリッポ↔イシヘンジン(単タイプ)
モスノウ↔ツボツボ(虫複合)
ガラルヒヒダルマ↔セキタンザン(炎複合)
ラプラス↔ガメノデス(水複合)
ってマクワとジムリーダー時の手持ちが対応してるのもポイント高い
- 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:52:26
- 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:02:25
ハイダイさんがヘイラッシャ使わないのやっぱりおかしいって!
- 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:06:00
- 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:06:38
コロトックとガーメイルにしてくれ…
- 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:10:44
カゲツかな
グラエナ/ダーテング/ノクタス/サメハダー/アブソルで3世代出身の悪タイプだけで統一されてて、かつ同系統なしはなかなか芸術点高いと思う - 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:11:06
あくまで一説だけどここのスレで語られてる「ヘイラッシャはシャリタツの司令で動くからリーダーシップのあるハイダイさんとは微妙に性質が違うからなのかも?」があったりしそう
「ペットは飼い主に似る」という観点からポケモンの手持ちを見てみたい|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:16:13
順番ありの四天王は大体一番手がセンス良い気がする
- 50二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:09:08
ゴヨウはヤドランよりヤドキング派だったな
- 51二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:10:54
USUMグズマのクワガノンは腐っても困難を潜り抜けて来たんだな…って感じがして大好き
- 52二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:13:33
- 53二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:38:23
スタイリッシュシティボーイのマクワの切り札が無骨な見た目のセキタンザン・同世代登場なの本当に良くて好き
他もガメノデスやツボツボなどテクニカルかつあんまり他のいわトレーナーが連れてなさそうなポケモンが多いのもいいし、トーナメントはがっつり600族連れてくるのも負けず嫌い出てていい
ツボツボは金銀ツクシ以来のジムリ徴用と知って驚いたな~ - 54二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:39:27
個人的にマーレインが好き
初手のクレッフィで荒らされたあとの4匹が攻撃的なの本当にいい - 55二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:41:38
初登場作品も一緒だし、ミクリさんの切り札になるべくして生まれて来たポケモン感あるわミロカロス
- 56二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:43:09
草ジムだから炎揃えて来た挑戦者に岩のウソッキーをぶつける事で相性有利を取れるという戦術を、芸術的なこだわりでぶん投げるのもコルサさんらしくて味わい深い
- 57二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:46:02
めちゃくちゃスタイリッシュなボール投げからゆるキャラ軍団が出てくるの好き
- 58二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:46:07
- 59二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:47:17
企画感もあるけど、ナンジャモの雷ムウマージはかなりテラスタル使いこなしてると思う
- 60二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:48:38
- 61二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:29:39
これでいくとマクワがセキタンザン切り札なのすごくいいんだよな
セキタンザンはいわ・ほのお複合であり キョダマにはかつて大寒波からいのちを守った設定まである
マクワは母親メロンから元こおり使いの跡継ぎ英才教育を受けていて、こおりタイプに反旗を翻している
いわ・ほのお複合は対こおり4倍… こおり絶対溶かして打ち壊して守る マクワの生き様とぴったり
- 62二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:34:03
- 63二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:47:04
フラダリさんのギャラドス、「コイキングが赤かったからその色が気に入って捕まえたのかな。進化して赤くなくなったけどメガシンカ枠なのいいね……(全部妄想)」とか思ってた
- 64二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:42:57
ネモが元気でかわいいけど格闘複合で戦闘もバリバリいけるパーモット使ってるのめちゃくちゃ似合ってて好き 連れ歩き進化なのもネモのこれまでの努力が感じられていいんだよな
- 65二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:04:39
- 66二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:07:43
- 67二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:20:26
当時としては手堅く強いやつ纏めてていいと思ったよ?
ギャラはミロカロスの対だし
今再登場したらポケモンの総数も増えたしコンテストのかっこいい→かわいい→美しい→賢い→たくましい→ミロカロスみたいな手持ちになってるかもね
- 68二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:22:13
漫画だけどポケスペのサカキ&スピアーはかなり人気コンビなイメージ
地面のエキスパートだが生まれ故郷のトキワ(の森)でビードルから育てたこいつは特別だって本当に子供の頃からの相棒なんだなって
しかもちゃんとワタルを追い詰める時やデオキシス捕獲といった重要な場面では必ず切り札に選んでる - 69二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:29:24
ライムがミカルゲ使ってくるのは玄人感あって好きだった
- 70二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:39:04
ジムリーダーじゃなくていいならオリーヴのユキメノコアマージョエンニュートミロカロスの
高飛車っぽい綺麗系ポケモンからの切り札キョダイダストダスがストーリー性感じられて好き - 71二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:19:08
ミクリはPWT含め確かホウエンで出る水ポケモンしか使ってないんじゃなかったっけ
地元愛が強いタイプの人なのかもしれない
今後もそのスタンスを守ってほしい思いとアシレーヌとかウェーニバルあたりを使ってほしい思いの両方がある…… - 72二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:26:57
悪使いだけど悪人ではない四天王たちがアブソル使ってるの好き
- 73二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:33:51
- 74二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:40:14
- 75二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:59:03
これの真逆で鎧騎士のガンピが可愛いクレッフィ連れてるの好き
- 76二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:47:49
剣盾はポプラ⇔ビートとかネズ⇔マリィみたいな同タイプ使いのキャラ違いが上手かった
特にポプラのトゲキッスは強者感あって大好き - 77二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:27:44
後ネズは捻くれた感じの手持ち、マリィはパワー系なのもいい
ビートのブリムオン⇔マリィのオーロンゲで対になってるのもいい - 78二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:38:50
ずっとゲンジのじっちゃんがチルタリス使ってるのにときめきを覚えている民
じいさん+可愛いポケモンの組み合わせはどのキャラでも健康に良いのだ - 79二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:48:51
コータスはカブの出身ホウエンのポケモンって意味でもいい
- 80二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:50:21
リョウ君がドラピオンやフライゴンみたいな虫を愛用してるのは単純なタイプにとどまらない感じでアリ🐜
切り札はメガヤンマにしたら?って思ったが - 81二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:22:53
エメラルドでキングドラ、ORASの強化パでドラミドロ使うのも船乗りっぽい見た目にあってて好きだな
- 82二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:41:51
タケシが再戦とかで強化されたりすると化石関係のポケモン使いだすの好きやな
「ニビシティ」のジムリーダー感がより強まる - 83二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:48:54
進化前が(•_•)系のかんたん顔してるよね