- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:52:34
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:53:14
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:54:09
いいことを教えてやる
今のあにまんはやめておけ - 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:54:39
刑務所に行ってたか山籠りの修行に行ってたかしかないやんこんなん
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:54:43
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:54:44
「へーサブちゃんの馬が勝ったんだー」でキタサンブラックって名前は覚えてただけだったから
ウマ娘でキタサンブラックと再開した際に戦績見てたまげた俺、すごくすごい親近感湧く - 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:54:55
イクイノックスの戦績見直してきたら引退からもう2年経ってることに怖くなった
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:55:36
- 9125/05/11(日) 17:58:49
- 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:59:09
まだ1年半や
- 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:59:23
資格勉強からしゃーない
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:59:58
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:00:18
ここ民度かなり低くなったから気をつけたほうが良いよ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:00:19
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:00:28
父の血
- 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:00:53
- 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:01:09
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:02:06
netkeibaでBANされたようなのが大量に来とる
馬肉とか平気で飛び交うし - 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:02:33
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:02:50
管理はしないと袋叩きにされるから気をつけなね……(n敗)
- 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:03:08
おかえり
- 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:03:11
今の時代ネットで避ければ分からない物は多いからな
去年のプロ野球優勝チームとかJリーグ優勝チームとか、聞かれて応えられるかというと - 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:04:00
まぁ競馬の話題なんて自分から触れにいかないと全く分からんからな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:04:33
離れるくらいなら分かるけどわざわざ避ける理由がよく分からん
- 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:04:42
おかえりなさい
でもあにまんは地獄だから別の競馬語れるコミュニティ探しな - 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:06:31
なんでここに帰ってきたの……?
いやここに戻って来るの割と謎なんだが……?
馬追うだけならnetkeibaで大丈夫やろ - 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:06:43
このレスは削除されています
- 28125/05/11(日) 18:10:09
管理とかよく分からないから俺の独断と偏見で競走馬や陣営へのdisを消していくぞ!!ついて来てくれ!!!
競馬の話題目当てというよりも他カテに移住し始めてウマ娘も4周年で復帰したからあにまんは質問スレとかで気軽に質問しやすくてだな……
- 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:10:26
イクイノックスに脳を焼かれて今でも走ったレース定期的に見てるわ
好きなレースはドバイと2023秋天
クラシック以降負けずに引退したから俺の中では史上最高馬
第2のイクイノックスを見たいからそれ以来ずっとキタサン産駒応援している - 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:11:23
管理すら知らないならしばらくスレ立てするのやめて様子見てな
放置して荒れたら君も規制されかねんぞ - 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:13:10
あにまんはイクイノックスに限らず特定の馬を極端なageとsageする一部連中がぶつかり合うことがわりと増えてるから別のサイトを探したほうがいい
- 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:16:26
今のところちゃんと消すものは消して、一切荒れる気配ないのに管理管理言う人もいるから気をつけて
- 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:16:50
- 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:17:34
なにそれ本当に知らん……
- 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:17:52
- 36125/05/11(日) 18:19:05
- 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:19:45
近年のネトケで見たけどあにまんにもそんなこと言う人いるんか?
- 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:19:56
子供いるぞ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:19:58
イクイノ出資まん民が居たのは事実だが、その事実から名誉あにまん馬にするのは出資者含めた関係者と馬へのイメ損すぎるのでNG
- 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:20:30
なんでウマ娘語るためのカテゴリーでこんな酷いことになったんだろうな本当に
- 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:21:34
- 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:21:46
- 43二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:22:55
俺もウマ娘から入って20世代から追い始めたペーペーだけどいつかコンタクト配合実現しないかなぁってずっと思ってるわ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:23:04
父親が秋になったらバキバキになったし、3歳秋に本格化始まる血統なのかこれから証明して欲しい
- 45二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:23:06
秋天22はG1勝ってなかったから懸命にパンサラッサを追う彼を応援してた
なんかドン引きするくらい強くなっちゃった - 46二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:23:58
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:24:05
良かったです
- 48二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:25:57
数年ぶりに来ていきなり板立てるやついるか?
- 49二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:27:15
まずゲームとアニメで愚痴りやすい殴りやすい空気感出来上がってて、仕事しないネカピンとID無しとかいう荒らしガン有利な特性の魔融合っスね
- 50二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:27:54
前のレス見るに他カテだったりウマ娘関連の質問スレとかは建ててたんじゃね?
- 51二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:31:59
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:38:27
復帰勢だ囲め囲め!!
- 53二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:43:16
当時のスレ見るのは味わいあるよね
- 54二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:50:37
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:52:27
気持ちは分かるが運がいいだけで勝者を片付けるのは止したほうがいい
- 56二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:45:15
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:48:26
スレ主にここ3年くらいの出来事をたくさん浴びせかけて転がって行くほど横転させたい
- 58二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:03:33
数年単位で全く情報が入らない程何かする事ってある?それこそ戦場でもスマホ繋がるのに
- 59二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:18:35
- 60二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:23:33
- 61二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:30:26
このスレにも既に沸いてるしさっき対立煽りスレが速攻埋まったからスレ画はマジで名前に出しづらい
てかあにまん自体がもうまともに会話できる掲示板ではない - 62二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:31:43
ん?
もしかして武豊とドウデュースの逆襲の有馬とかその辺も知らないってこと? - 63二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:35:31
- 64二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:47:19
荒らしに反応するのも良くないよ
- 65二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:51:25
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:28:35
少なくとも競馬の話についてまともに語りたいならスレ立てた後張り付いてないといかんレベルには民度終わってるのは事実