カラオケで仮装狂想曲を歌ったらさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:52:49

    実は清夏推しなのがバレたんだよね
    カクシタワタシしてたのに不思議だね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:01:59

    どういうことなんだ…???

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:03:10

    そうはならんやろ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:04:03

    あの特徴的な歌い方を真似でもしたのか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:04:09

    担当の仮想の歌い方の癖が出てたのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:04:18

    あっ
    ほんキュィ🐬ろうキュィ🐬ってしゅみたんの歌い方真似したってこと??

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:05:15

    しゅみたんの歌い方可愛いよね
    ハピミルなんかもかなり特徴でてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:06:35

    共通曲は個性出るからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:08:33

    ラップ?部分を低音でやると麻央推しがバレてトッケルコローすると千奈推しがバレる…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:10:43

    相手も清夏推しだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:11:04

    担当のソロばっかり聴くから担当の歌い方に似てくるってのは分かるわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:12:59

    あのイルカボイスって真似できるもんなんか…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:14:47

    かろうじて広なら分かる
    急に声大きくなる所も再現したら完璧よ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:43:55

    千奈担にハピミル歌わせたら一発でわかりそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:54:29

    >>13

    合いの手を「はいっ」って言ってたら広Pだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:14:58

    歌い方をFAKE TYPE.のカバーに合わせた私に隙は無かった

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:52:54

    >>16

    手毬があのカバーにかなり近い感じでは歌ってる

    カバーは更に聴きやすい発音と滑舌で凄いよねあれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:58:14

    >>17

    なんかゆっくり聞こえるの訳が分からない。

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:36:25

    まず仮装を通しで歌える気がしねぇ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:53:54

    >>14

    あっまい、くっり↑ーむ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています