- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:55:28
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:57:25
とりあえずP課題やろう
レベルが上がればセンスとロジックでも強いカードが出てくる - 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:01:16
どのレベル帯で困ってるかによる
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:01:58
初かNIAなのか
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:07:32
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:08:46
逆だわアノマリーだけできない
- 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:14:15
初心者で強気つえーってなるのすげえな
スコア出なさすぎてplv55くらいまで放置してたわ - 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:15:37
アノマリーは総合芸術ループさえ覚えたらやる事が見えるからな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:17:20
最終的にはロジックはどっちも楽になるぞ
センスは…うーん - 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:18:42
総合芸術がずっっっっと強いからね
バズワードとかコーレスも見習ってほら - 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:41:13
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:44:33
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:42:23
そういう事を言ってるんだと思うよ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:05:56
そのやり方で案外間違ってないと思うよ。とりあえず攻略楽な所から終わらしていくのは大事
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:08:47
アピ基で十分論が真面目に唱えられる程度には打点しかない打点札に価値無いんだよな…
- 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:29:38
センスは表現以外の基本削除と一次で絶好調一枚と情熱ターン取って国ドルカスタムエンタメカスタムシュプレヒカスタム存在感持ち込んで最終的に絶好調が切れないようにすればいいだけだぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:10:24
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:15:12
最近はアノマリー強気が苦手だわ
もちろんfinaleクリアなら全然難しくないんだけどSS+狙うとかなり難しく感じる - 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:15:46
楽しんで各キャラのストーリー見てればそのうちPレベル上がって色々楽になるよ。
そろそろ周年で大きなイベントとか配布もあるだろうしね。 - 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:23:01
初クリアだけなら低レベル好印象も楽じゃなかったっけか
スコア出すとなると辛くなるけど - 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:31:28
い、一応金枠以下でなんとかなるから…出やすい方だから…
- 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:35:30
- 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:40:44
初めたばかりの時の好印象のキツさ懐かしいわ
スコアが安定してしまう分上振れを狙うのが難しい
それが逆にNIAだと追い風になるんだけど - 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:13:31
初めてばかりの俺がいるw
頑張ってくれ - 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:15:04
俺もつい数日前に始めたんやが、アノマリーって楽なのけ?
未だに触れた事なくて… - 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:19:45
まあやり方覚えれば楽だし、序盤から強いカードが解禁されていくのもある
例えばセンスはエンタメ解禁される50からが本番って言われるけど、アノマリーは30くらいから既にそこそこ戦える - 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:26:35
強気型にいたってはPLv12で原型ができてるという
初心者救済として実装されたとしか思えないけど簡単に手に入るのがR星南しかいねえ - 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:27:54
アノマリーは早めに解放される総合芸術がずっと強いのが凄い
最初のうちは適当に方針を切り替えながら総合芸術を撃てばあんま良くわかってなくても雑にクリアできてしまう - 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:28:31
まぁR会長普通に強いからセーフ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:32:46
学マスPLvで解放されるカードでプランの難易度が天地だからなあ、課題である程度緩和されてるとはいえ周回経験値が雀の涙なのは頂けない
- 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:38:53
plv上げに何かしら目的を見いだせないと辛いだろうなとは思う
目ぼしいアチーブ集めた後は割と虚無だし - 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:49:00
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:53:20
- 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:01:39
最近始めたけどほんとの初期はやる気型がきつかった
やる気元気スコアの3段階で積み上げないといけないから短いレッスンが辛かった
少しすると元気貯めてすんごいフィニッシュブローをキメられるようになった
アノマリーは要はガードすら気にしなくていいウォッチャーだからむしろスレスパより最初から楽だった - 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:30:31
やる気は最大値はデカいけど育成は精神的にきつかったよね……レッスンでミスするのなんて普通にあったからミスってもモチベ維持するのが難しかった
- 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:35:51
アノマリーでレベル上げてそのあとロジックセンス触ればいいと思うよ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:10:17
センスって好調も集中も絶好調も全部必要なの大変よね
攻め時に絶好調でい続けられるだけの最低限でいいはずなんだけどミスると残りターン少ねえうおおおおおってなる
絶好調いっぱいはスコアが伸びない - 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:11:18
P課題の初期の方にはアノマリーのがないからPLv上がらんぞ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:12:57
ていうか配布だからイベント参加してないとコンテストポイントでだから……
- 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:37:28
R会長は本当雑に分かりやすく強みがあるのがデカい
ポンポン強気と温存お手玉して固有アイテム叩きつけつつ総合芸術するだけで大体何とかなっちゃうし - 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:25:54
Plv53まで来たけど一番辛いの好印象だわ
ことねだけ親愛度20に出来ねえ - 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:37:33
53まで上げて好印象きついのは何かが間違ってるんじゃない?
必須カード大体出揃ってるぞ - 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:16:12
- 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:23:56
オトメゴコロも解禁されてるし紙吹雪使わないループ普通に組めるよな
カスタマイズメモリーが全く出来てないからループ札を揃えられないのかもしれんけど - 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:58:43
アノマリーはお手軽だけど元気を無限調達する手段がないのが辛い
- 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:03:33
- 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:19:27
- 48二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:39:51
- 49二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:42:33
センスもロジックも体力ゴリゴリ削られるからアノマリーって初心者にはクッソ楽なんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:18:13
上振れというか確かに好印象はそこまで上振れないけど普通にループ組めばクリア不可能になる下振れもまずないと思うけど 初期ことねなら体力不足で死ぬこともないだろうし
オトメまで行かなくとも1次前にラブリーウインク改造してループ最終形がゆめみみん大ウインクになるようにすれば輝キミあるならまず負けないはずだが
- 51二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:50:52
強いて一つ上げるとすれば、単純な好印象不足のパターンかな?
本体性能が高くないアイドルの場合、カスタムオトメゴコロか虹色ドリーマー決めないと応援効果あっても好印象80くらいで失速してそのまま負けることはある。どちらか持っていけば解決する話なんだけど
本当に困ってるなら別個で質問スレ立ててほしいな。好印象で勝てないってのは中々考えづらい - 52二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:59:05
世界一ことねはPアイテム強いし3位ステ要求低いタイプだしむしろ簡単な方のはずだがな
- 53二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 03:42:03
- 54二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:21:24
カスタマイズでみんな大好きや手拍子とか倍率系の火力が200%や350%とか尋常じゃなく上がるから
輝きなしでもステージギミックで好印象1.3倍になるまでひたすら好印象積んで殴るだけでギリギリどうにか出来るのが好印象の強みじゃねえかな - 55二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:41:31
やっぱ倍率ゲーは大正義ですよ
積むまではお察しだけど - 56二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:19:56
なんなら総合芸術前からして動き分かってさえいればアノマリーは強いしなぁ…
- 57二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:33:59
全力値が絡むとちょっとややこしいけど、他プランに比べて動きが単純なのもとっつきやすい要因だと思う
やる気型は元気とやるきの配分、好印象型は好印象とやる気の配分、センスは集中と好調と絶好調と国民エンタメ等々複数気にしないといけないけどアノマリーは体力管理さえちゃんとやれば簡単にスコア伸ばせるし - 58二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:00:57
強気型アノマリーいつも体力ない
- 59二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:07:43
アノマリーで体力管理難しいならカウントダウンを見つけたら取っとくといいよ
2、3枚もあれば元気めっちゃ余った状態で終わるし - 60二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:36:50
ブーストエキスとか仕切り直しとか叶えたい夢、テレビとか使えば大丈夫
- 61二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:14:37
元気高めの温存噛ませたりはしてる? 多少入れるだけでもけっこう持たせられるよ
- 62二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:47:45
カウントダウン何枚拾えるかが残体力に直結するよな
- 63二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:39:47
体力不足など元気で補え!
昭和の根性論かな?