今後シングレに登場しそうなウマ娘

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:57:55

    誰がいると思う?
    個人的にパーマーやシービーの友人・知人ポジションでヘリオスとルビーがチョイ役で登場してもおかしくないと思う
    後ミラクルやゼファーも

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:00:26

    これ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:00:57

    今後というかもう終わるんですが

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:03:27

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:03:50

    一応90マイルCSやスプリンターズSにヘリオスが出ているんだがさすがにオグリ関係ないレースだしなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:04:37

    もう出てこないと思う…
    特に90年以降の世代は…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:05:26

    …出てきたところで蛇足になるだけだし出さんくていいよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:05:50

    他のサクラ系ウマ娘はチヨノオーの回想とかで出てこないのかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:05:51

    >>2

    ラスト有馬でロリオペラオーとショタリュージが出る可能性はまぁあるな

    特にオペラオーはRtttでもこの後のアニメでもオグリとの関係性は出てくるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:05:59

    まぁライアンのついでにアイネスぐらいじゃね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:06:45

    >>9

    どっちもアニメがサイピクだからリンクさせる可能性はあるか

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:07:05

    テイオーの顔見せもルドルフの日常パートの延長でしかないからな
    もうガヤを出すための日常パートがなさそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:08:30
  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:08:39

    >>10

    ライアンは紹介するときにダービー2着としての1カットくらい入れないとモブにしかならんもんな

    アイネスのダービー共々観客の多さの表現役としてはうってつけだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:11:19

    テイオーが登場したから同期のネイチャやターボもダイユウサクの有馬記念が描かれたときに、と期待したい
    ダイユウサクはオグリと一度だけ走って、なおかつ同期で、オグリの翌年に勝ったというのがシングレで語られても違和感はない

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:12:12

    オリウマ娘としてサンデーサイレンス来たりしない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:12:19

    >>14

    今のところ背中しか出て来ないライアン、菊花賞もやらないだろうしクラシック完走かつ好走ってのは有馬記念前に出して欲しいな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:13:20

    >>16

    来ないだろ

    3期のロイスみたいに蛇足になるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:13:21

    ベタールースンアップの偽名キャラかな
    ライデンリーダーやラブミーチャンは実名ワンチャンあるかも
    オグリローマンは妹の存在自体まったく作中に触れられてないしなぁ...

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:16:27

    マックたちが登場したのも今のところメジロ家でアルダンの話役として手軽に出せた以上の役割が無いしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:17:55

    >>9

    和田はともかくオペラオーがラスト有馬を見てるのは普通にありそう

    もとよりオペラオーと和田ってシンクロ率高めだし

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:52:04

    正直ジャパンカップもダイジェストだろうし
    ライアンの描写でアイネス、あとはせいぜいエースが微レ存くらいじゃね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:24:00

    最後の最後にダイユウサクみたいな奴が写ってエンド

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:26:23

    オグリローマンが登場してくれないかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:52:53

    >>23

    秋天にグランドコーターって偽名で登場済み

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:55:18

    ロジータは偽名でも出なかった

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:57:39

    なんか蛇足を付けたがる人って多いんだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:59:01

    JCでカツラギエースとか

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:05:10

    90年有馬記念は仮名込みで全員出てきそう
    オースミシャダイとかランニングフリーとかミスターシクレノンとかエイシンサニーとか

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:07:10

    >>9

    ナイスネイチャもいるかもしれない

    和田さん少年時代の思い出の馬だし

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:11:43

    >>29

    ミスターシクレノンはもうスタブロの方に仮名で出てるんだっけ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:13:47

    >>30

    もうシングレじゃなくて和田の物語にしたいだけじゃないか

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:18:28

    シングレのオペラオーの背中が移るシーンさぁ
    アニメでは、オペラオーの他に幼稚園のかけっこで一番になって喜ぶお祭りロリとか
    ダービーをテレビで見ながらお好み焼きをパクつくまぁいっかグレイとかがいるかもしれん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています