最近は少し絵の古さを感じるから

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:54:01

    そろそろ立ち絵を新規絵に更新しても良くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:54:39

    逆に急に変えられると実家感が消えて少しそわつく

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:54:56

    最近の社長は髪の毛束一つ一つが結構デカくなってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:00:23

    決戦みたくなる可能性あるのが

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:02:50

    どこをラインに全鯖描き直しになるんだろ
    どこがラインでも死ぬほど手間がかかって現実的ではないが

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:04:39

    >>5

    ああごめん

    取り敢えずはマシュの立ち絵の話のつもりだった

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:05:47

    そんな古いかな?
    あまり違和感ないんだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:06:08

    ミッション画面のマシュが変わるのちょっと寂しいね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:07:04

    別に古さは感じないけど
    今の社長絵とは結構違う

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:07:39

    うーんそこまで違いは感じないな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:08:26

    10年以上経ってるからむた絵柄変わって来てるのはある マシュはあんま感じないけど、セイバーとかシエル先輩見るに最近はロリ顔になって来てる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:09:56

    FGOあたりの時期からの社長絵はそんな変わってるようには感じないけど古いんかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:10:47

    古いかは分からんが段々平目顔になってきてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:10:55

    上で書かれてるけど目が大きくなってロリっぽくなったくらい?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:18:18

    全体的に幼くなってるよなとは思う月リメとか初期社長鯖と比べると

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:19:58

    リメイクとFGOでシエルパイセンとか全然違うよね 前者は時間かけてたのもあるから描き直しとはいえ当然昔の絵柄もあるだろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:21:31

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:21:37

    絵のノリがバラバラすぎて古いって感想すらなかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:21:50

    ソシャゲとは絵が違うってのは月姫勢とまほよ勢だよな
    stay night勢は原作より最新の絵になってるからいいんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:24:17

    >>19

    まほよこやまやん

    こやまはそんな変わった感ないけどな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:28:27

    社長絵をヘイトする目的は全くないので悪しからず

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:29:12

    >>20

    まほよの絵と違うって言ってた人当時結構いたからわからないでもない

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:30:53

    今までのマシュのセイントグラフ比較して思うのは、「髪伸びた?何かふんわりしてる?」だった

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:33:26

    変化自体はしてると思うけど別に古さはそこまでないかなぁ
    そりゃSN初期ぐらいの絵柄ならあれだが

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:36:07

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:36:41

    個人的にそんな古さは感じないけど髪の描き方は昔の方が好きだなあ
    髪束が細いからか柔らかそうに見える

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:37:12

    パラマシュはインナーカラー増えて結構好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:38:33

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:40:27

    社長絵に物申すスレ増えたな
    というレスを消したらあからさまなdis書き込みが始まったけど問い合わせるので無視してくだせえ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:40:40

    FGOとかのゲーム内素材は大分前から用意してる場合のが多いから描いた時期は本人から言ってもらわないと正確には分からんけどね
    個人的な予想だけどこのスチルよりもパラマシュ立ち絵はだいぶ前に用意してたんじゃないかなって気がする

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:41:05

    今のマシュ少し目に痛い白だからむしろ少し抑えてほしい

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:41:22

    最近の社長絵はボブだと毛束が太めで広がる感じの描き方になってるな
    パラマシュ折田さんシエルとか見てて思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:45:13

    古いとは思わんが、社長の柄柄はぶっちゃけ女キャラよりは男キャラへの違和感が年々…その…
    ギャラハッドはあれ何年前に納品した立ち絵なんだろうか
    長年月姫コラボで眼鏡ナイフマン配布でおくれよ派だったけど少し怖くなってきてる
    月姫リメでのキャラデザそのまま来てくれれば…

    ※あくまで個人の感想です

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:49:26

    社長の絵はあんま変わってない印象
    変わってるのはこやまの塗りじゃねぇかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:50:44

    気にする人は大変だなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:52:17

    毛束や目の大きさと言い、ベーシックなアニメ絵寄り?雑誌の表紙絵やグッズ展開しやすい絵柄?になってきてる印象はある
    週刊連載の漫画家が、数をこなす内に線のあそびを減らして作画コスト調整(洗練)させてくあの感じと近いと言えば近い

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:54:44

    >>32

    初期マシュやリメイクシエルは髪がストンとしてるから比較すると分かりやすい

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:55:48

    このくらいはまだまだ平気
    10年選手だから絵柄も変わることあるだろうし

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:57:05

    セイレムで語り部の新規立ち絵が増えたマシュの違和感凄かったから、いつもの立ち絵って安心するんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:31:10

    オケコンのセイバー左右対称すぎたからなんでだろうと思ってる
    最近の癖?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:32:24

    正直FGO初期の社長絵のが好き

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:18:33

    >>34

    こやまさん以外も塗りに参加してるからそういう点では毎回変化はあるだろうね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています