こいつはギルガメッシュ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:31:24

    公式でエアプっぽい口調になっても「まぁギルだし…」で納得される男

  • 2二次元好き匿名さん25/05/11(日) 19:32:45

    英雄王はユーモアも解するから

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:34:25

    本編の時点で愉快な死にざまを晒して
    ファンディスクの時点でさらに愉快な命乞いをしてみせた英雄王だ芸歴が違う

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:35:06

    ギルってテンション上がったら割とキャラ崩壊しがちなのはFGO以前からそうだしな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:35:42

    こういうギルは花札とタイころで散々見たしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:35:54

    これで当時あにまんで荒れスレが建ったの懐かしのぉ

  • 7二次元好き匿名さん25/05/11(日) 19:38:06

    ハサンと破産かけた親父ギャグ言う様なお方やし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:38:40

    花札で我(われ)って言うし

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:39:11

    >>6

    えぇ…公式がやってるのに荒れるのか(困惑)

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:39:57

    >>9

    本当にFGOを叩きたい人が「エアプギル」ってことで叩きまくった

    ガチのギルファンからは「昔からこういう人だよ」って言ってたけど聞く耳持たず

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:40:20

    >>6

    当時この掲示板無いぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:41:23

    バトルインニューヨーク 2018、2019
    あにまん掲示板  2021~

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:41:31

    >>9

    そら公式で解釈違い出されたら荒れるやろ

    俺もサマキャンでエミヤが飯炊き忘れた時偽物だ!って思ったし

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:41:50

    FGOエアプどころかあにまんエアプやめえや

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:41:57

    >>13

    問題はその公式がFGO以前からこういう口調のギル量産してたことなんだけどな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:42:31

    とあるfgoのYouTuberが露骨に擦ってたよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:43:09

    解釈違いと言うが口調が崩れたギルとか今に始まったことでもないんでなぁ…って流してる人多かった
    にわかの方がキレてた

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:43:25

    タイコころ花札辺りに比べればだいぶギルガメッシュしてると思うけどなこのギル
    言峰に対して「言峰ー。どこだー。われはお腹が空いたぞー」って言い出すやつだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:43:45

    これは荒らしを炙り出す為の>>6の巧妙な罠

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:43:59

    ホロウで散々醜態キャラ崩壊晒したし…

  • 21125/05/11(日) 19:44:47

    >>19

    あにまんエアプ湧いてるの面白いから消さないでおくね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:44:55

    FGOはまだ弓の方の登場回数少ない分だけキャラ崩壊してないイメージあるわ
    過去作の特にギャグ作品本当にギルの口調ブレブレ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:48:26

    俺はいまだに我をワレって呼んでるわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:51:32

    あとギルが相手に頭下げた事は普通にある
    エリちゃん相手に「少女の機微を分かってあげられなくてごめんねー(笑)」なノリだったけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:53:12

    昔からギャグならなんでも言うタイプだからねギル

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:53:14

    >>24

    なおその後

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:54:47

    >>14

    あにまんエアプってなんだよ

    エアプでありてえよ

  • 28二次元好き匿名さん25/05/11(日) 19:57:48

    >>24

    A・U・O!キャスト、オフ‼︎

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:41:06

    原作からして真面目なシーンで面白発言してた奴だぞ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:43:36

    これ好き

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:46:24

    >>1

    「ごめんなさいね」鎧とか浮世離れしてる時の我様ならともかく

    高校生のヤンキーにーちゃんみたいなジャージの時のギルとかいいそうじゃん完全ギャグじゃない等身高くても(嫌味で)

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:47:17

    >>29

    これはしぶとすぎるシーンだとも思うけど

    ギルとしては裁定者としても全人類を雑種と思ってる存在としても納得だが

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:48:00

    エアプだろこれは

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:48:13

    ザギンでシースーとかも言うからなこの王様……

  • 35二次元好き匿名さん25/05/11(日) 20:48:21

    >>31

    今更だがノーヘルよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:48:44

    ギャグの我様とかタイガーと紙一重といわれるくらいにはど天然アホの子だぞ

  • 37二次元好き匿名さん25/05/11(日) 20:49:08

    作ったのがわくわくザブーンだぞ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:50:20

    我は手を出さないと言ったぞ…だが我の財宝が貴様を殺さないとは言ってない!とか最悪な小物ムーブさせても通りそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:50:46

    >>18

    威厳のかけらもないほど小さい子みたいだからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:53:03

    >>38

    今ならともかく初期の悪役やってたギルならまあやるだろうなって感じ

  • 41二次元好き匿名さん25/05/11(日) 20:56:11

    何だかんだ出演回数多いからな。ストーリーに絡む形なら青王より全然多いはずだし露出が増えればキャラの掘り下げも多く色んな面見せるわな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:58:23

    >>39

    そりゃことみねも頭抱える

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:01:13

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:03:53

    エアプギルガメッシュになるとしたら口調かな
    fate知らん人だと私服時とか一見少女漫画に出てくるようなヤンキー高校生兄ちゃんみたいだが
    品のない口調や荒々しい口調やヤンキー言葉だけは逆にあり得ない
    指定では「ヤンキーにーちゃんを少し残しながらもギリシャ神殿の舞台で1人星々たちと話しかけながら会話してるような喋り方」らしいし
    難しすぎるが初期だろうとこの設定はなるほどなと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:04:49

    これ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:05:50

    >>39

    >威厳のかけらもないほど小さい子

    花札やたいころに限らずこれ

  • 47二次元好き匿名さん25/05/11(日) 21:07:56

    何ならバビロニアの賢王時代はずっとユーモラスだった
    それでいてかっこよかったし

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:35:43

    「誰の赦しを得て面を上げる?貴様は我を見るに能わぬ。虫ケラは虫らしく、地だけを眺めながら死.ね 」
    威厳で苛烈な時と同一人物に見えますかねってレベルでギャップあるから……

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:36:38

    >>40

    別に今も悪役というかラスボス側と言ってるぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:44:28

    ギャグとか抜きにしたって子ギルがキャラ崩壊して我様になった人生かけたキャラ崩壊のプロだからな
    更に丸くなって賢王になったり真人間になったりプロトったりラジバンダリ

  • 51二次元好き匿名さん25/05/11(日) 21:47:10

    >>48

    ニワカだった頃はハッ?何でこんなのが英雄の王なの?とか思ってたっけな

    今?大好きですよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:18:37

    ??

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:23:25

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:26:45

    >>39

    ちなみに当時はこういう画像を出されても「これは絵がデフォルメされてるからいいの!fgoはデフォルメじゃないからダメ!」とか意味不明なことが言われてた

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:55:19

    疾く去ね。我が視界に映ることすら能わぬ。←よく言う


    え〜ん雑種がかまってくれぬ〜っ🥺←多分言う


    ざっしゅだっこ←多分言う

    >>39

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:56:28

    すごいとっつきにくいラスボスに見えて
    もはやキャラクター性や人格もなんでもありレベルで1人で網羅してる(同一人物)

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:00:29

    なんなら我様はカヲルくんに近いような弟属性腹黒男の娘ショタにもなる

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:01:19

    >>50

    プロトは正確に言うと別人

    どちらかならエミヤの大元らしい

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:02:25

    >>50

    拳王も別に丸くなってるわけではないんだけどな

    単に裁かなくても良いとなると別に裁いた処したりあまりしないだけで

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:03:53

    >>29

    助けて雑種ほんと好き

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:04:46

    クリスマス

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:06:24

    >>56

    別に残酷であることとか観測者であることや愉悦好きなのとか色々と浮世離れしているところは根幹はブレてないんだけどな

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:07:55

    このあとめっちゃ巻末でメイド服きた

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:09:34

    >>56

    >すごいとっつきにくいラスボスに見えて

    セイバーシリーズや凛シリーズや桜シリーズや一応別人なのにギルガメッシュの場合根幹はそのままで全て単一存在で網羅するという……

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:13:13

    相変わらず本編外だと妙に兄貴と仲良いの笑う

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:13:22

    盛りに盛り過ぎた結果もはや四方八方にいってる

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:22:56

    ステイナイト外伝ゲームでも
    アンコではセイバーに泥呑ませて飽きたわとクソ外道やってるのに
    たいコロでは縁側で微妙に仲良くやってるくらい幅広い

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:31:44

    とっつきにくいんだかとっつきやすいんだか
    口八丁だけで洗脳じみたことしてきたり心臓えぐってきたり
    頼もしかったり怖しかったり
    めちゃめちゃ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:32:59

    >>61

    ぬいぐるみ枕にしてこたつで寝ながらお菓子バリバリ食べながらゲームでもしてたんか

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:35:00

    どこぞで言われてたのが男の王様というより 
    よく見ると女王仕草で中身は女王じみてるキャラクター性らしい

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:36:57

    >>59

    >拳王

    ステゴロつよそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:39:37

    >>67

    サドで残酷なのはきのこも設定一貫して言ってるからな

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:42:34

    こんな絶対広がらなさそうなキャラクター性で異常な広がりを見せつけてくる

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:51:37

    >>52

    前からこれだもの

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:57:20

    >>52

    古風で高飛車な王の中身と性質から

    私服になると急にただの漫画に出てくるヤンキーにーちゃんなだけでもえらいギャップなのに

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:04:04

    >>65

    教会のメンツでそろうと急にバカっぽくなる

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:05:07

    >>3

    愉快っていうかあれはあれでよかったというか

    ラスボスに勝たれても困るし

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:07:04

    zeroコラボ時の脱落の流れホント好き
    情報持ってる連中にボコボコにされて茶番じゃねーかってキレるの笑ってしまった

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:16:39

    セイバー(高貴系ラスボス俺様キャラで執着する)
    凛(イシュタルとして惚れられる)
    桜(HFでリョナられるティアマトが最大版桜でリベンジとのこと どちらとも共に死ぬことになる)
    イリヤ(心臓抉った中 ショタになりラッキースケベされつつヒロインのイリヤと得体の知れないカヲルくんカードキャプターさくらの小狼ポジでフラグ建ててる)
    とある種裏士郎ってレベルでラスボスなのにヒロインたちとも色々関係性があって奇跡的に深いギル様

    本人は己の道突っ走ってるだけなのに

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:18:37

    >>78

    あそこで慢心してる間にやらないと言峰覚醒させるわギルがその気になるわでウェイバーたちも勝利に行けないし幸福コースにならないラスボス勝利(言峰ギル)エンドにしかいかんからね

    それがZEROだし

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:25:40

    >>24

    あれ嫌味というかフリだからな

    フリをするため愉悦するためならそういうこともする(全く本心ではない)

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:28:31

    メスガキすら網羅してるからな……

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:33:01

    プロトレプリカの姫ギルも好きなんだ
    男版のライダースーツの配色と神嫌いであてつけに教会に入り浸ったり蛇嫌いなのに蛇皮のズボン履いてるのを女版にしてシスター服になったんだろうけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:36:21

    >>83

    もしありえるなら別世界のマーリン→レディアヴァロンと並べたいね

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:44:53

    >>79

    我様はヒロインズに殺される系型月ハーレム主人公だった……???

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:46:55

    >>85

    つまりプリヤイリヤからも……?

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:53:16

    >>79

    全く知らない人がプリヤから入ったら色々たまげるだろうなぁ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:18:38

    >>45

    麻婆コースですわ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:19:50

    >>50

    >子ギルがキャラ崩壊して我様になった人生かけたキャラ崩壊のプロだからな

    我様の存在をキャラ崩壊カテゴリに入れるんじゃねぇよ!

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:20:24

    >>89

    存在というか人格か

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:21:38

    これもギルガメッシュカテゴリに入れていいですかね……

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:25:01

    >>87

    これだけ見ると逃げ若みたいな今流行りの男の娘系美少年ショタのハーレム主人公なんかなと思うわ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:25:20

    >>91

    忌み子きたな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:27:46

    >>91

    何考えてこれ作ったんだろ我様

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:30:29

    >>63

    子ギルの方はまほ箱でメイドの格好して働かせられてたけど

    でっかい方もとうとうメイド服着たのか…

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:39:04

    >>56

    盛大なツンデレでもあるからな…

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:59:06

    なんなら
    最も美しい見た目を与えられた
    地上全ての快楽を集めきった
    バイセクシャル
    とまた大渋滞な濃い設定もあるぞ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:00:00

    >>94

    何も考えてない

    我最高!!!

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:21:13

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:22:14

    >キャラ崩壊

    なんなら殺し合った主人公フェイカーともバンド組むぞこのラスボス

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:25:02

    なんならsnでは事峰と呼んでたのにZeroでは綺礼呼びになってても荒れたゾ

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:28:28

    キャラ崩壊は強いていうなら一人称と口調かな
    どんな時でも罵倒用語も「獣畜生」とか「下郎」とか我(オレ)と呼んだり高貴な古めかしい口調や言い回しは絶対に崩さない
    相手を雑種呼び以外→「彼奴(きゃつ)」「此奴(こやつ)」
    スパイを送る→間諜を放つ
    とか
    ギル再現するにはどちらかなら国語力がいりそう
    僕や敬語は子ギルで使うけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:33:40

    >>102

    ギャグなら我とか書いてわれと読むぞ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:34:46

    カニファンの黒セイバーにも敬語使ってなかった?あれはギャグだからノーカン?

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:37:11

    >>100

    いよいよヤンキーにしか見えん

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:38:57

    コメディ空間でのキャラ崩壊はまあそういうもんだろうという感じだけど、こいつシリアスな時でも割と面白ムーブするときがあるから困る

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:41:53

    朕はともかく我と余は口調を高貴にしないと
    キャラがうっかりヤンキーやホストになってしまう口調によるキャラ崩壊筆頭だと思う
    まぁキャラ濃すぎてあり得ないが

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:43:56

    >>107

    あとヤンキーの地べた座りとか(中東風なら例外だが)低いところに率先してやるとか?

    もキャラ崩壊かな

    王様だし玉座系だし

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:46:56

    昔からギルガメッシュの事は猫だと思ってる
    高いところ好きだし

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:47:57

    >>91

    冬木市民から「キモすぎる」「呪われそう」「え?なんで頭剣刺さってんの???」って轟轟でマスコットどころか討伐対象されてるゴールデン冬木くんじゃないか!

  • 111二次元好き匿名さん25/05/12(月) 08:22:21

    機嫌が最高に悪いときはSN逆にいいときはサムレムかね?
    他はマスターやズッ友補正で変動

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:34:24

    >>111

    ギルの機嫌基準って何かっていうと

    別に古参厨とかなわけではなく

    人類の大衆がただ消費社会に愚な巻かれ方をしてたり偏り方をしてる状態っぽいからなぁ

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:46:10

    >>85

    どっちかというとギルが率先して殺しに行ってるし…

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:48:46

    >>111

    SNの時は受肉して統治者として不満がたっぷりだったし……

    それ以外は過去の人間としてそこまで茶々を入れる気もない、でもFakeみたいにエルキドゥがいるなら話は変わる

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:49:34

    公式が一番滅茶苦茶やってる

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:50:34

    >>97

    >最も美しい見た目を与えられた

    史実からしてシャマシュっていう太陽神から美しい容姿を神から授けられ

    美の女神に惚れられなきゃいかんからまぁそうなる

  • 117二次元好き匿名さん25/05/12(月) 12:08:56

    まあ機嫌いい時と悪い時の振れ幅が大きいだけで根幹の部分は全く変わらないのよね
    ウルク時代もSNみたく間引きはやってたけど間引く必要のある相手がいないくらいウルクの民は立派だったってだけだし

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:11:48

    >>83


    >シスター帽子(ヴェール)は?

    >日中街中を歩いたりどうしても目立ちたくない日や命令された時は被っています

    女の方はこういうこと一応してくれるのに

    男の我様といったら率先して街を練り歩き

    神出鬼没の謎の外国人として士郎と凛にもバレ

    言峰もたまげるくらいモロバレしていた

    HFでも町中から「神出鬼没のすごい美男子が街を歩いてる」と町中で密かに噂になっていた……

    全然忍んでくれない男の方のギル…

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:14:11

    >>117

    立派だったというか処する必要はないかなって感じ


    ギルは設定画でもあるけど

    【どんなに愛でたものであろうと 相手はいつか死ぬか今すぐ死ぬべきもの でしかなく 例え賢者であろうとギルガメッシュが今死ぬべきと考えたら殺す】みたいなことが書かれてる

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:19:52

    >>112

    まぁ人間を恐れた原初の神々から

    人間たちを捌いて神々の上に行かないように

    裁く装置として作られた存在だからな


    ギル的には神に離反して神と人とを分断させて人間たちを観測することにしたけど

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:36:50

    >>91

    こいつ出会うと追っかけてきてプロレス技かけてくるらしいな

  • 122二次元好き匿名さん25/05/12(月) 12:41:13

    >>120

    ギルといい、アルトリアといい、景虎といい時代の節目、乱れた世をなんとかしようと人外の力を入れて作られた子供は往々にして創造主の思い通りには動かんらしい

    いや、それぞれスタンスは違うが

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:43:00

    >>83

    これ見るとやっぱアルクェイドにしか見えん

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:49:18

    そういや今でも旅行好きというか都市巡りが趣味なの変わってないのかな

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:13:10

    >>124

    サムレムとかもはや聖杯戦争を旅行と思ってる節あるぞ

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:16:33

    ギルにとって人間と文明は最大の娯楽だからね
    聖杯戦争によく来るのもその時代の人間見るのと、我の蔵にない良いものないかなー?って思考っぽいし

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:19:51

    いつものバビロンは自分の蔵をいちいちハッキングして射出してるらしいし

    スペイシュにも
    むむむイシュタルめー!何かしようものなら宇宙船に忍び込みハッキングして内部から爆破してるわーワハハハ!とか言ったり

    術ギルでカルデアシステムみたら自分でカルデアしたり

    と実はハッキングキャラ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:23:29

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:24:38

    >>109

    降ろすと怒るし

    かと思いきや慢心して高いところ捕まって降りれなくなったりしてる……

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:33:12

    >>56

    >>79

    こんだけラスボスと味方と関わっていながら

    浮世離れ感と天上天下唯我独尊の我様は一切ブレないのですごい

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:36:17

    なんだったら はわわ〜っ💦も多分言うからな
    言ってた気がする

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:36:42

    たまに一人称の「我」をそのまんま「ワレ」と読んだりもするよねギル
    花札かなんかで見たときはびっくりした

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:44:55

    >>130

    どんな時でも高飛車感など一度もぶれないと思う

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:45:25

    おのれ×3

  • 135二次元好き匿名さん25/05/12(月) 15:16:06

    >>129

    ネロがやってみたいとか言ってたの笑ったなこれ

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:25:28

    よく派手なバビロンやエアや本人の苛烈な派手さを見られがちだけど基本暗躍者なんだよな

    本編SNでもZEROでも基本が暗躍で銭湯でやる気になったことなとない


    zero見ると言峰を懐柔して目覚めさせていくことや周りの人間たちを紐解いて首の締め合いというな かぐちゃぐちゃにして

    一歩も動かず共に行くラスボス爆誕させて魔術師マスターを4人ほど笑って破滅させていく怖さとか見ると 俺様なのに腹黒さでも勝てんなと思う 

    本人が人間の業が好きっていうのもあるが

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:03:44

    >>91

    自分の偶像よく生み出すのはなんでなの…

  • 138二次元好き匿名さん25/05/12(月) 17:13:34

    >>136

    そりゃこの人きのこからガチったら聖杯戦争2日で終わらせる事ができるとか言われてるし

    何より唯一の王が雑兵相手に一々でてたら王の沽券に関わる

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:13:40

    >>48

    >>55

    高飛車で老成してるような時と

    わがまま放蕩王子ー!と兄貴にいわれるような幼い時とでギャップがえらいんだわ

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:18:37

    >>57

    最近はこれも小さいギルが混じってる疑惑あるらしいな

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:20:52

    >>65

    これに関しては毎度律儀にツッコミをしてくれる兄貴が悪い(?)

    まあギルが全面的に悪い場面だけど花札の与太時空なのに背後からゲイボルクで心臓突いたりしてるからバランスは取れてる(?)

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:28:59

    >エアプ

    ガッツポーズで笑顔で制作がんばってください!

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:32:49

    >>138

    >そりゃこの人きのこからガチったら聖杯戦争2日で終わらせる事ができる

    聖杯戦争一晩で(その場で)終わるだよ!

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:37:42

    >>136

    よく言われてるのが子供好きなのも人間の尺度の子供好きではなく

    『魂がまだ汚れていなくて純粋だから』

    言峰も根っからの悪という勘違いされてるが根源がそれでしか愉悦を得られない生きていけないタイプだっただけで聖人

    だから悩み倒して苦しんでいたところにギルに出会ってしまって見抜かれて手解きされた聖職者から結果ラスボスに

    ギルは捧げ物にすると人間だって食べる(なんなら魂を吸い取ってミイラのようになっていって殺される方がまだマシな食べ方をする)

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:44:18

    >>63

    ccc漫画ではスク水も着たんだよなぁ…

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:56:10

    >>100

    >天上天下唯我独尊

    >とっつきにくい

    マシュとイシュタ凛と猫カフェ

    面白かったら多分なんでもやるなこの人…

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:57:58

    >エアプ

    (アルテラと一緒に)なぜなにウルクはじまるよー!

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:03:06

    >>147

    ミドキャスとかともイベでなんかやってたな…

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:05:25

    >>146

    デカいばんだとこれだバビロニアのかなダヴィンチちゃんとマシュ入ってる感じで

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:06:39

    >>149

    ギルガニャシュカフェ…?

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:10:55

    カレンに尻に敷かれて家出したりする愉快なにーちゃんだぞ

    真面目な時は真面目だけどふざける時は本気でふざけるお方

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:11:39

    スレ画は岸波白野(男)が来たことで答え合わせって言われてたの見て笑ったわ

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:13:57

    >>91

    冬木市民からキモがられてるやつやん

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:23:04

    サーヴァントのスキルは基本的に「欲しいな」と思えるのが中々ない中でギルは「黄金律」「カリスマ」というファンが欲しいスキルを高ランクで持っているのもネック

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:29:42

    >>95

    zeroでもサイレント女装(?)してる時あるくらいだし

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:53:03

    >>131

    言ったことないはずなのにマジで言ってる気がする

    絶対にオタクからは出ないタイプのキャラ崩壊なのに何故かどこかで見たことある気がするの不思議体験すぎる

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:17:38

    >キャラ崩壊

    神々「上で設定して作ったはずなのにこんなキャラ崩壊こっちが聞いてねぇよ……」

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:20:32

    >>157

    言うて子ギルも我様というか猫被ってるというか我様だなぁと思うところあるからな

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:33:27

    >キャラ崩壊

    傾国の美女玉藻前とお笑い漫才『たまぎる』を組んでることもある

    ボケで無理やり全部オチを蛇に取られた自虐ネタにするらしい

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:38:35

    不敬!となんでもやらなそうに見えて割となんでもやる

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:50:20

    >>160

    行列のできるラーメン屋に並んだり

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:02:45

    >>161

    王気でやばそう

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:11:04

    俺様と高飛車に見えてやたら懐広いところあるからわからん

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:19:07
  • 165二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:23:22
  • 166二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:25:45

    急にアニメイトの店長にもなる

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:40:29
  • 168二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:52:21

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:57:43

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:59:46

    Fate/Zero Archer VS Berserker

    簡単な例出すと

    普段の近寄りがたい拝謁すら許さぬ達観と老成したような圧のある天上天下唯我独尊我様な時と

    主に近寄りやすさしかないおもしろ幼児みたいな時との差が激しいんだよな

    ぬっグッバイ我⭐︎とかも言うしエア使ってカクカク(処理落ち)するのはワレが先だーっ!とかもいうし

    Fate hanafuda part3


  • 171二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:04:43
  • 172二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:12:51

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:14:08

    カリスマ性の変動が激しすぎる

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:20:55

    >>170

    とても同一人物とは思えない

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:31:47

    サンタをナマハゲと勘違いしたまま(自己解釈し)
    クリスマスに家を襲撃するお方

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:33:00

    >>33

    ふざけてワンチャンいう可能性があるという…

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:35:33

    >>157

    すいません

    上も割と豹変してほとんどのサーヴァントが勝てないえげつない子なんですわ

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:27:53

    Fate UBW Shinji became Your Mother's Womb

    本編とギャグ

    増えるわかめの味噌汁作って飲んだりもするラスボス

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 05:26:27

    かねがねなんでも言いそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 05:27:35

    >>7

    AUOジョークである大いに笑えハハハハハハ

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 05:47:51

    前々から公式が1番自由かもしれない

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 05:50:23

    >>155

    殺生丸スタイルじゃないのかな

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 05:51:58

    >>91

    中に無理やりランサーの兄貴が入れられてるという

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:16:15

    >>135

    ネロ「うむ!楽しそうだぞ!余もあれがやってみたい!」

    玉藻「なまじ魔術師としての才能があるから捕まったというか困ったちゃんですねぇんあのお方」

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:22:46

    >>91

    なんでバビロンが自分の頭に刺さってるの

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:23:46

    >>30

    メタい

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:36:41

    >>83

    自分が女性という自我や自意識はもっていません

    (そもそもこの性格で女として)

    無意識的にも意識的にも女である前に他者にも男女の区別の概念は皆無に近い

    (それにこの性格じゃ誰もコレを女として見ない)

    我、生きずして死すこと無し

    理想の器 満つらざるとも越せず

    これ、後悔と共に死すこと無し。……ってみたいなカンジです。



    このかわいすぎる人形みたいな見た目でこれも見てみたいぞ

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:53:22

    >>63

    動物も含めて男性は燕尾服 

    女性or性別なしはメイド服っぽい中

    メイド服着てる我様は女性or性別なし枠だった……???

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:57:20

    >>188

    ペイルライダー(死の概念)おまえ男だったのか

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:28:31

    >>106

    笑いを取ってるシーンではないのに

    シリアスな笑い感がするこれ

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:14:55

    今になってごーるでん冬木くんがボロクソ言われてるの草なんだ

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:24:36

    >>190

    別にこれも言いそう

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:34:09

    >>23

    我と書いてオレとルビをふるお方

    と書いてあるけどワレ読みになるよね

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:51:52

    >>163

    これはついて行きたい我様ですわ

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:00:29

    >>154

    黄金律は天や懐から金や宝石が降ってくるし一生経済に困らないが

    財は過去未来並行世界全て含む人類の作る物全てだから人間の脳だと認知や管理できる領域じゃないし


    カリスマは呪いと言われてるような飛び抜けすぎたもんだぞ

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:23:39

    >>188

    まぁぶっちゃけ宝物庫で性別チェンジくらいいくらでもできそう

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:26:49

    >スク水

    もはやなんでも着てくれるぞ

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:42:41

    >>188

    >我様は女性or性別なし枠だった……???

    まぁというかジャンル:我様みたいなもんだし…

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:52:43

    >>38

    我は我の中でも最弱の我!……我を倒しても次の我が貴様を…………ぐふっ 

    みたいなことはタイコロでやってる

  • 200二次元好き匿名さん25/05/13(火) 17:24:54

    我様は自由

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています