「オークモン」ってまだいないんだな…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:35:37

    こいつらはすげえ古参なのに

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:15:45

    豚というか猪八戒モチーフはいるんだがな…(なお実態はコスプレスク水少女)

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:54:03

    オークモンはおらんけど、オーガモンはフーガモンとヒョーガモンと2体も色違いおるんよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:07:29

    なんならエルフモンも居ないし…長耳森の狩人的な意味ではザミエールモンは居るがファンタジー的な美形では無い
    ちなみにドワーフはグロットモンが完璧にそれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:12:13

    オーガモンは古参だけどライバルのレオモンみたいに◯◯オーガモンみたいな派生進化がもっと欲しいところだし…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:25:26

    >>3

    ゴブリモンもスノーゴブリモンとシャーマモンがいる

    初代デジモンワールドの水増し色違いだね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:30:39

    ライバルポジのレオモンがサーベル、ヘヴィー、バンチョー有るからタイタモン以外にも正統派究極体欲しいよなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:41:29

    ゴブリモン、デジモンワールド2からプレイアブル化されてるのにイマイチ影薄い

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:43:43

    ヴィカラーラモンやボアモンが出てるから豚をわざわざ立たせる必要がな・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:03:35

    オークはオークでも樫の木の方になりそうな予感

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:24:49

    真面目な話ボアモン→ヴィカラーラモンのラインがある以上オリンポス揃う前ならワンチャンあったが今わざわざ豚獣人出す理由が・・・
    エルフも元々大半の人型美形だからあまり目立つ要素ないし

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:36:45

    究極体でオーク出されても困るし成熟期も飽和状態だしで微妙
    コボルトとかもそうだけど何かほかのモチーフと混ぜてワンチャンくらい?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:01:27

    フーガモンヒョーガモンも完全体究極体来ないかな?新作ゲームのタイタン族関係で出番来ないかな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:45:59

    グルルモン「ないない(泣)」

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:59:08

    わりと真面目な話ムーチョモンが特別なだけでフーガヒョーガ・・・というか進化後貰ってるシャーマモンスノーゴブリモンは恵まれてる方だからな
    モドキベタモンとかドクネモンとかオタマモン(赤)とかソーラーモンとかエレキモン(紫)とか軒並み差別化できず死んでるんだぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:27:38

    ミノタルモンでもマイナーな人気なのにオークモンとか出されてもそれこそオーガモンでいいじゃねになりそうで出す意味あんまなさそうなのがなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:40:56

    >>15

    モドキベタモンはシーカーズ冒頭でちょっと出てきてたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています