アンタは強かったよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:52:34

    きっと昔はね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:55:52

    無力を超えた無力
    墓地と手札も止めろって思ったね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:59:24

    いらねーよと思って結界波抜いたタイミングでここに結界波があればなぁって盤面されるから結局1枚は入れてる
    それが僕です

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:00:07

    言うほど昔は強かったという感じもしない…それがボクです

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:01:01

    強いのは強いんよ
    ただデメリットが重すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:01:31

    >>5

    この語録は…!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:01:45

    あんまり強かったイメージが無い気がすルと申します
    なんやかんやキル取り行けないのが絶妙に厳しいっスよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:02:55

    号入れる時にデッキ太ってもとりあえず差しとくと申します

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:05:51

    勝つためのカードではないから抜こうとするとスレ画が欲しい盤面にばかり遭遇するんだよね、酷くない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:07:47

    結界波を撃つということは大げさに言えば残りの手札墓地と魔法罠の妨害を乗り越えつつ相手のモンスターを一掃して次のターンの展開を止めるための妨害を用意する必要があるということ
    おとん…現代で結界波を上手く使うのムズすぎんかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:08:52

    正直こっちの方が後攻手札であった時は安心感強いのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:09:08

    このカードの発動にチェーンしたカードの効果にチェーンして無効化された…それがボクです
    ふざけんなよボケが

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:09:16

    スレ画が強かった時期を教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:10:03

    結界波かあんたもういらない

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:12:08

    スレ画より使われてる奴を教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:13:09

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:13:28

    >>15

    一滴…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:13:36

    >>15

    一滴…三戦…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:14:47

    >>15

    拮抗…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:14:55

    狭すぎる無効範囲
    狭すぎるチェーン不可範囲
    重すぎるデメリット
    この3人が結界波を支える
    ある意味"最悪"だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:16:15

    ねぇそんなにチェーンされない捲り札が欲しいなら
    超融合でも挿しておけばいいじゃん

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:16:26

    >>17

    三戦は兎も角一滴は手札消費って言うコスト重いしアポウサ魔法とかでええと思うんやけどのぉ

    まっ1枚初動が強すぎてそれさえ通ればいいみたいなデッキだったら知らないけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:16:46

    今時妨害が盤面のモンスターだけのデッキの方が珍しいんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:19:35

    >>23

    ウム…完璧な展開は結界波だけじゃどうにもならないし妥協展開だとまず誘発を抱えてるんだなァ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:19:55

    >>23

    ウム…魔法罠手札墓地といろんな妨害がいろんなとこから飛んでくるんだなァ

    何なら盤面のモンスターすら相手ターンにおかわり出来るんだ 制圧が深まるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:21:30

    サンダーボルト ライトニングストーム
    そして俺だ 1枚は絶対無効吐かせられるし魔法無効がない雑魚盤面なら相手は死ぬぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:24:48

    >>26

    確かに撃たれたら死なないの確定な結界波より盤面次第ではカード1枚に失神KOするサンボルの方が恐ろしくてリラックスできませんね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています