- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:54:12
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:55:37
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:59:36
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:03:28
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:04:46
虚数知恵が合うかなとか考えてたけどチャドウィックの一件で割と強引に事進める面あるの考えると壊滅も合いそう
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:06:26
滅茶苦茶個人的趣味の話するけど氷知恵氷存護氷豊穣のどれかで来てほしい
模擬宇宙パ組みたい - 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:06:44
個人的には天才クラブ3人でPT組みたいから知恵で来てほしい
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:07:07
性能的な話なのか作中での運命的な話なのか
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:07:16
虚無のナナシ光円錐に映ってるから虚無説を唱え続けてる
- 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:07:29
- 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:08:01
まあ知恵以外で出ること無いやろと思ったけどルアンが調和か
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:08:02
スクリューガムも秘技で模擬宇宙関連の効果持ってそう
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:09:06
巡狩なのかで割と柔軟なことが分かったので何で来ても不思議じゃない
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:09:28
スクリュー星のオムニックは『アップグレードにより、オムニック個体は大小を問わず飛行作戦ユニットにいつでも変形でき、さらに搭載された各種武器を自在に操れる。』
って紹介されてるから壊滅もありそう - 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:09:49
使令かどうかはともかく天才クラブにおいても滅茶苦茶重要人物で、多方面から重きを置かれた人物なのは間違いない
- 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:13:09
ヤリーロにスヴァロー以外の無機生命体の兆しがあったんだ....
- 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:14:44
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:20:19
カンパニーが機械生命体危険!抹殺!ってなってたのにスクリューガムが天才クラブに入ったから融和をはかる方針になったくらいには重要人物
黄金と機械あたりのレイシオとスクリューガムの会話見る限り700年程度は生きてるはず - 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:21:37
- 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:27:47
光円錐でバリアみたいなの貼ってたし存護で来ないかなぁとは思ってる
物理か虚数か量子かな - 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:31:03
あの光円錐ストーリーに
「早く眠るのです。有機生命体は夢を大切にしないといけませんから」
周りがだんだん暗くなる。
彼女は飛び起きたが、データの残滓はすでに一掃され焼却されている、夢みたいに
——ただ、初めての失敗の味だけが鮮明に残る
ってあるから催眠能力的なのも持ってそうなんだよな - 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:39:37
- 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:08:22
なんとなく本人の性格的には調和的側面もありそうなんだよな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:32:47
知能ではヘルタが上
論理ではスクリューが上
美的センスではヘルタが上
辣腕ではスクリューが上
総合で互角だっけ? - 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:35:50
- 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:41:31
- 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:14:16
- 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:14:49
って思ったけどスクリューガムが知恵なら人形out存護開拓者inでテスター含めた模擬宇宙編成になるのかバリア足りてない気もするけど
- 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:15:58
耐久枠はヒッキーのスティーブンかカクテル職人の余清塗さんがやってくれるよきっと
- 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:48:45
ポルカさんがやってくれるかもしれないだろ!