ん、建てたスレの内容がハンナリ化してきた…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:01:15

    >まあ、元気なレスやねぇ

    >返事が早くてよろしおすなぁ

    >画像も沢山で華やかどすなぁ



    「ん、平和に進行してる。いい事…。」

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:02:00

    マンネリかと思うて来たらほんまにハンナリとしておますなあ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:02:13

    ホントに平和か?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:02:30

    >レスすんなや黙れ

    >お前ニート?

    >画像ばっかで見づらい


    こんなんやろなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:02:50

    えらい面白いスレやわぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:04:28

    >>5

    (このスレはとても面白いですね!の意)

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:04:56

    ニヤが紛れてそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:04:57

    こんなところで一見様お断りとは大変やねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:05:13

    >>6

    (本当か?なんか含みを俺は感じてしまうんだが)

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:05:29

    このクロコはんは綺麗な目してはりますなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:05:37

    チセちゃんはほんまに可愛いなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:06:26

    ん、怖い……

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:06:51

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:06:52

    >>12

    怖がることないやないですか〜

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:07:07
  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:07:55

    ブリテン化よりハンナリ化の方が難しいんだけど何かコツあんの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:11:27

    掲示板には色んな人がおって賑やかで楽しいと思うわ~。
    自分にはない発想?言うんやろか。
    なんかこういう人もおるんやなぁ思うと面白い世の中やと思いますわ〜。

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:13:13

    >>17

    ヒエッ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:13:26
  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:13:55

    自身を突き通せるんはええことやね~
    尊敬してまうわ~

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:15:40

    >>16

    エセはんなりでいいなら罵倒したい内容の褒めるところを探す


    ありきたりだけど

    うるせぇよ

    →どうしてうるさいか

    →元気がいい、あるいは動きが激しい

    →元気でよろしおすなぁ


    これを0.2秒で常にやってるのが京都人

    大阪人はそのままうるさいわボケと出力される

    思ったことがすぐ実行できて立派やね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:17:01

    >>19 >>21

    京言葉についてようご存知ですなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:17:12

    >>16

    たとえば、「京都人はそんなんじゃねぇよ下手くそw」

    と言いたい時は

    「えらいお上品な言葉でんなぁ、京の近くから来はったん?」となる


    貶したいときは褒めるとおぼえてもらって大丈夫

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:18:15

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:19:37

    はんなりしてきたな
    ここもじき京都に沈む

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:20:21

    >>24

    「やっと来はったなぁ」はストレートに毒吐いてない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:21:00

    京言葉とかいう含み持たせたら最強の言語

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:21:01

    まあようさん真似しはってお上手やね。気軽に使うようなって嬉しいわぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:21:49

    >>28

    ゴメンナサイ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:21:55

    なんやだけで会話できる大阪を見習うべきやな!京都人は!

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:22:28

    語尾をどすどすさせたら大概の言葉も京言葉に聞こえるどす
    わぁ、とかやぁ、で締めてもいい

    京言葉って回りくどさの権化みたいだけど嫌味は嫌味で投げるよ
    その時計壊れてるんとちゃいます?とか

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:22:44

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:23:42

    >>30

    使う語彙少なくてよろしゅうおますなあ


    こんな感じか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:24:44

    >>32

    フクザツやなんて、いけずやわぁ

    うちら思たことそのまま言うとりますよ

    含むとこなんか全然あらへんに

    深読みなんかしんといてくださいな

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:25:00

    シュロ「なにこのスレこわ……。」

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:25:44

    >>35

    京言葉シュロは絶対似合うから早く覚えて

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:26:06

    逆なのだ 本当はあんまり相手を公然と侮辱しないようにオブラートに包んで包んで
    察せる人だけやんわり注意して助言するみたいな気遣いの言葉なんだ
    ハンパに知識が広まってオブラートの剥ぎ取り方が周知された結果が今

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:26:36

    >>37

    本来は気遣いよね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:26:50

    >>33

    わかりやすくてよろしおすなぁ


    もうちょっと嫌味をつけるなら

    単純なんやね


    とかでもよさそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:26:57

    >>13

    京言葉サクラコ様とか言う悲しいいきもの

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:27:00

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:28:22

    皮肉が通じないほど察しも悪ければ無反省で態度も悪いとなれば
    いよいよオブラートを取り去って普通に罵倒されるんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:28:55

    やっと来はったぁ!なんや事故にでも遭うたんかと心配しとったんよぉ

    連絡もせず遅れてんじゃねぇカスって含みを持たせたいときはこうかなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:29:08

    京言葉やらいけずやらみたいな印象ついてますけど、そんなんお貴族様の文化やから一般の人らは普通にしゃべってはるよ。こういうんはテレビやらネットやらの人らが誇張してはるだけやから……。そんなに怖がらんとってくれると嬉しいわぁ。

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:30:21

    >>44

    駄目だ…!自分にはこれがガチなのか含みを持たせているのかサッパリわからん!!

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:30:38

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:30:58

    これがシスターフッドシミュレーターですか

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:31:16

    しねどすほんま好き

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:32:22

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:33:28

    >>45

    そのままでええんですよ。

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:34:45

    これもう京都人は名誉サクラコ様やん

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:34:50

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:37:48

    >>33

    簡単やねぇ

    でいいんとちゃいます?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:39:23

    >>21

    大阪の人間にとってバカ、アホ、ボケは悪口に入らんからな

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:41:43

    >>45

    多分含みを持たせているように見せかけたネタが半分、あんまりマジにしすぎるなよという警告が半分かと

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:47:34

    >>51

    不名誉……

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:00:24

    どーすどすどすどす
    ぶぶ漬け食べてええ時計してはって賑やかですなぁ
    がははは

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:06:00

    一人称がおっさん、二人称がおっさん、三人称があのおっさんで会話されるという噂の大阪もそれはそれでどうなんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:09:33

    >>57

    何故か知らんが死ぬほどツボった

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:12:08

    ぶぶ漬けと「どす」をつければはんなりとか語彙力が豊富ですなあ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:23:16

    >>40

    サクラコ「京言葉というものを使えば言動が柔らかい印象になると聞いて」

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:29:46

    そない気にしはることもあらしまへん
    いつも同じものが見れるいうんは安心感がありますさかい

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:31:54

    >>61

    ワンチャンありそうだし誤解生みまくるのが目に見えすぎる

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:37:25

    ネットで言われてる各都道府県ネタを真に受けたら日本は地獄や

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:13:16

    >>64

    まぁ地獄も住み処言いますやろ。案外地獄みたいな感じになるのも面白いやないですか。

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:47:46

    そもお客さんにそんな皮肉なんて言わへんよ
    京都人になる言うんは別やけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:49:22

    >>57

    やっぱどーすどすどすのヘビー級感おかしくねぇ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:28:13

    >>66

    そう?

    正直京都の人って都プライドあるから他の所嫌いそうだし京都褒めようにもポイントズレてるとか思われそうで怖くて話せない

    店入るにも睨まれそうで結局チェーンとかしか行けないんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:31:56

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:35:01

    >>69

    これ京言葉だとどうなる?

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:43:30

    >>70

    いけずやわぁ

    用心深いんやね

    ストレス溜まるんちゃいます?


    的な?

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:45:34

    >>70

    相談してくれて嬉しいわ

    私も色んな人に聞いてみるわ、ほなね

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:46:14

    >>70

    繊細やのに親切な方なんどすな。あまり気を使い過ぎると疲れてしまうやろから、一度お医者はんにご相談してみはったら、楽になれるかもしれまへんえ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:47:04

    >>73

    一例として書いたものです

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:50:55

    >>74

    京都人?

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:29:45

    ……誤解も何も無くただ事実として京都人は恐ろしい人種なんじゃないか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:55:29

    >>76

    京都の人にもいろんな人おりますからみんながみんな怖い言うんはちょっと極端やないですかね

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:00:20

    >>76

    自分で勝手に怖がってバカみたいなレッテル貼りした奴に怒らない方がおかしいじゃろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:12:57

    普通にしてはったら悪く言う人なんておらんよ。京都独自の〜みたいなもんも基本的にはそんなにないし、もし変なん言われたらそれは京都の人がいけずとかやのうてその人の問題なんとちゃいますかね。

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:27:12

    >>67

    しかも締めのかはははが豪快すぎる

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:28:54

    >>57

    エアプ京都大盛りやめーや

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:33:34

    ん、銀行を襲うどすえ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:14:33

    アズサはんが人殺しになるのは嫌どす。
    そんな暗くて憂鬱なお話、私は嫌なんやわぁ。
    それが真実だって、この世界の本質だって言われましても、私は好きじゃないんやわぁ。
    私には、好きなものがあるんやけどなぁ。
    平凡で、大した個性もない私やけど……自分が好きなものについては、絶対に譲れへんの。
    友情で苦難を乗り越え
    努力がきちんと報われて
    辛いことは慰めて、お友達と慰め合って……。
    苦しいことがあっても……誰もが最後は、笑顔になれるような。
    そんなハッピーエンドが私は好きなんや。
    誰が何と言おうとも、何回やって言うけど。
    私らの描くお話は、私らが決めるんどす。
    終わりになんてさせへん、まだまだ続けていくんや
    私たちの物語……
    私たちの、青春の物語(Blue Archive)を!!

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:51:57

    >>83

    あともう一味あるといい感じになりそうなんやけどねぇ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:14:26

    >>83

    これは阿慈谷一二三さんですわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:48:32

    >>57

    これは巧妙な大阪人の罠

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています