- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:03:50
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:10:58
リリアの夢いいよね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:11:55
やっぱり年季の違い的なものというか、他の人より長く生きた故の何かを感じるよね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:13:08
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:23:24
ちなみに今7章どの辺り
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:00:21
- 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:37:40
しょっぱなコレだから次に出てくる肩幅20mエぺルのアホ夢でめっちゃ困惑した思い出
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:44:39
リリア、いろんなものに対しての愛深すぎてビビるんよ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:47:14
- 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:52:04
- 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:01:19
セベクとリリアの夢がシリアスで、続くイデアの夢もかなりシリアス要素強いから急に入ってくるエペルで度肝抜かれるのよねwww
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:14:21
その後のルークも序盤はギャグだけど途中からシリアスだしヴィルもシリアス、フロイドも一応シリアスだとしてジェイドお前はホント何なんだよ案件が過ぎる
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:18:44
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:25:08
でも、例えばリリアの夢に現れたマレウスが挙げてた「マレウス両親が生きている夢」と「息子とともに暮らす夢」は両立無理だよな… 経緯知ってるリリアだからこそ想像力が働かんだろうし
ハッピー解釈って難しい
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:41:06
- 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:09:57
エペルの夢がチュートリアルって感想みて笑ったけど初めて渡ったセベクやリリアの夢は酷い破綻があんまり無いし、個人的に解決したイデアの夢もオルト関連以外は綺麗でオルトご本人登場以外で解決するのが難しそうな事を考えるとマジでチュートリアル何だよな
目に見えて異常が分かる・解決策が分かりやすい - 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:01:25
温度差でグッピー死んでしまう
- 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:16:50
辛くて痛い、悲しいことがあったからこそ、本当に本当にマレウスの誕生が嬉しかったんだろうな
大切な人たちの血を引く子が無事に生まれたことでようやくリリアも前に進めるようになったのかなって思った - 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:54:51
全編通して「愛」を感じられて素晴らしい
- 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:53:03
- 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:28:45
リリア自身は辛い出来事含めて現状に満足してる、というのも大きいんじゃないかな
要はやりきったと思ってるから叶えたい出来事がないんだと思う - 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:40:28
- 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:55:12
エペルの夢と同様にチュートリアルレベルな筈なのに本人の意志が強固過ぎて本物フロイドが来ても目が醒めないのもエビの踊り食いをしない…?で醒めかけるのも本当に草
偽アズール&フロイドが助けを求めてやっと正気に戻るの何なんだよ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:15:39
初見はあーショタジジイ枠ねくらいの印象だったんだけど7章公開されてからは割とガチな辛い過去とマレウスの両親とマレウス、シルバーへのクソデカ愛情がよく分かってすごく好きなキャラになった
- 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:07:56