アンタは相当強いよきっと昔はね

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:12:09

    でもアンタの性能はとっくに型落ちなんだ本人も気付いてるだろうが確実に置いていかれてるんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:14:10

    しかし…もうスポンサーとかいないからスレ画でも使い倒してでもやりくりしてくしかないんです

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:15:40

    おーっ出番は一瞬なのに人気強き者…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:18:43

    おーっグラハムガンダムやん
    元気しとん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:19:46

    >>3

    ボロボロなのをマントで隠しているのが良いんだ

    アイカメラを別の機体のもので補っている辺りも男心をくすぐるんだ

    折れたGNソードも切れ味は一応確保されているのがセクシーだしなっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:22:02

    >>1

    あなたは“辞任大尉”ですか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:23:19

    アップデート重ね続けて性能が新世代機に匹敵するのはいいが 外見以外は元パーツ残ってなさそうなのは大丈夫か?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:23:33

    >>3

    ボロボロメカ 片目移植のオッドアイ 折れた剣 片腕マント

    そして俺だ

    男の子なら全員好きだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:24:30

    コイツの活躍があったから最終回のR2登場がめちゃくちゃかっこよかったんだよね
    最新技術で作り直された前世代機=神 当時のワシに多大な影響を与えたんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:25:25

    第三世代ガンダムを100としたらジンクスとアヘッドはどのくらいの数値になるんスかね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:25:52

    覚悟してください 未来を切り拓きますッ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:26:30

    コイツってどのくらいの立ち位置なんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:30:01

    >>12

    アヴァランチはあくまでエクシアに短時間限定で爆発的推力を付与するための装備なんで別に総合性能自体はさほど変化無いっス

    なんならアヴァランチユニットがGN粒子ドカ食いするから普通の戦闘なら素エクシアの方が強いんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:35:07

    >>11

    エクシアリペアⅡ...神

    激アツを超えた激アツサプライズだったんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:38:05

    >>13

    VSシリーズとかGジェネとかだとこの手の+α要素のついたMSは本家の上位機体みたいな位置付けにされやすいけどね

    基本的に本家よりMSとしての戦闘能力は低いの

    ヤークトアルケーとかこんなゴテゴテの過剰装備の機体で精鋭揃いのマイスター達とやりあえるわけないよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:40:18

    そしてこの私が少年のガンダムエクシアを継いだ正統後継者グラハムガンダムである

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:45:18

    >>2

    ちなみにエクシアリペアに関しては刹那だけの修理だけど同じ頃の新生ソレスタルビーイングは王がスポンサーでちゃんとお金あるらしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:45:27

    >>3

    放映直前の予告映像でスレ画が一瞬映って脳を焼かれた

    それが僕です

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:46:49

    >>16

    ライバルが主人公の機体に乗る…神…

    因縁もあって最高なんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:41:47

    ボコボコを超えたボコボコ
    あんなに世界を目茶苦茶にした機体がこんなオンボロに成り下がるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:13:10

    なあ春草ビルド・ファイターフ最終回の明らかにリペア意識してるマント付けたアメエクは00二期機体を出せるか微妙な時期だったって本当か

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:19:20

    >>3

    >>8

    ふうん”男のロマン”という訳か

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:22:52

    >>21

    最終回放送タイミングで契約切れるからって最終回にリペア出してくるのルールで禁止スよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:49:33

    >>19

    グラハムは過去のCBの戦闘記録を漁ってはしゃいでそうだよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:52:31

    >>17

    修理パーツがな…無くなってたんだよ

    外伝のクソ無能共が持ってきやがったんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:28:16

    >>25

    …そのおかげでフェレシュテも動けたしトレミー側が確保出来てなかった太陽炉を確保出来たし後々ソレスタルビーイングと合流して色々共有できましたよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:29:58

    00とクアンタもいいけど刹那&エクシアが一番好きなのは...俺なんだ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:31:29

    00も好きだけどエクシアの方がポーズ付けやすいから好き…それが僕です

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:35:13

    >>28

    欺瞞だ


    エクシアはブレイドのマウントとか収納状態のソードの刃と肩のサーベルの干渉とか肩ケーブルとぶつかるシールドとか大概ブンドドし難いッスよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:36:40

    >>29

    書いといてアレだけど確かにブレイド長すぎて制限されるのん…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:40:42

    >>30

    ブレイドの長さというよりブレイドのマウント部分が股関節そのものから伸びてくるのがマズいッスね


    太もも横ロールがしにくいし開脚がかなり制限されるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:44:59

    >>24

    Gジェネだかで載せるとはしゃぐと申します

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています