- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:16:41
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:18:02
新種牡馬でマーズの次にGⅠ制覇するのがタワーオブロンドンとは
読めなかったこのリハクの目をもってしても - 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:19:08
サートゥルナーリアにも続いてほしいですね
去年デビューの新種牡馬で一番期待されてただろうから - 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:28:16
なお年始のGⅠはロードカナロアが三連勝した模様
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:28:51
ドゥラメンテがリーディング獲ったあたりから新時代の扉が開き始めてる気がする
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:30:12
- 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:30:40
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:31:30
社台の絶対的な種牡馬が不在で
日高の種牡馬にチャンスがあるのは見ていて楽しくはある - 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:31:35
晩成よりという傾向はあながち間違いじゃないと…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:31:37
ベテラン種牡馬達にも頑張って欲しい。まだ後継がいない子はなんとか頑張って獲って欲しい
細いラインしか繋がってない子にはごん太のラインになりそうな子が出てきて欲しい - 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:31:39
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:32:25
正味ディープが消えてからずっと戦国ではある
カナロアキズナエピファドゥラと大大名はいるけど天下統一って感じはしない - 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:32:31
今年デビューの新種牡馬たちも楽しみや
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:32:35
その2頭失敗というか待遇の割に伸びなかったら戦国時代延長しそう
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:34:56
- 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:36:09
- 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:38:18
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:40:53
やっぱミスプロかヘイルトゥリーズンなんだなぁ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:41:20
- 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:41:38
- 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:42:23
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:42:46
- 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:44:15
- 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:45:08
- 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:45:14
こっちの方が健全だよね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:45:43
- 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:47:01
- 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:47:50
- 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:48:14
血が濃くなるだけやん
- 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:48:26
海外GⅠも勝ってるしいうほど低レベルかね?
- 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:48:40
- 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:49:09
変に残さないで成績ダメなのは間引いていい
- 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:49:18
- 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:49:25
他が台頭するにしてもそれが社台のなら終わるとかではなくこの状況が続くだけでは
- 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:50:03
エピがカナロア・モーリス待遇受けてどうかだね
- 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:50:17
ダーレーには血の閉塞を打開する意味でも頑張ってほしい
タワーオブロンドンの血統表見てると社台からはしない味がする - 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:52:06
- 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:52:27
キズナと違って今年の3歳で変化見せてないし今年の2歳も変わらないと思うよエピで重要なのは牝馬の質じゃなくてどこまで自分の血を押し付けられるかだし
- 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:53:19
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:53:22
エピファネイアはガッツリ値下げして数つけるべきだと思うんだが
- 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:53:50
- 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:53:57
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:54:03
それでも人気して活躍してんのはよくわからんが凄いのだろう
- 44二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:54:03
- 45二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:55:50
タワーオブロンドンはGone West系なのが良い
それに加えてSmart Strike系とかキンカメではないKingmambo系とかダーレージャパンは色々取り揃えてるのう - 46二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:56:28
- 47二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:56:29
- 48二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:57:40
- 49二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:57:49
父も母も内国産の種牡馬が増えてきたのは嬉しい
- 50二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:58:15
エピファはあと2頭くらい後継出ねぇかなぁと思いながら見ている
- 51二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:58:19
ファンもプロもサンデーディープの幻想を追い過ぎている気はする
- 52二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:58:19
ブリックスアンドモルタルも苦戦してるしな
- 53二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:58:36
そろそろケープクロス系の日本での活躍を見たい
戦国時代が長く続くなら一頭ぐらい出てもええやろ - 54二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:58:46
- 55二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:59:07
- 56二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:59:15
- 57二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:00:09
- 58二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:00:28
- 59二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:00:47
今日の平城京Sはテーオードレフォンとタイセイドレフォンの見るからに分かるドレフォン産駒が居て笑ったわ
- 60二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:01:01
- 61二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:01:17
- 62二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:01:32
- 63二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:01:38
- 64二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:02:03
- 65二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:02:10
- 66二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:02:32
- 67二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:02:33
平地で走らなさすぎて障害用種牡馬と化してるじゃん
- 68二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:02:34
さすがに法律も移動手段も今と違いすぎる
- 69二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:02:44
- 70二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:04:14
- 71二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:04:22
どんどん値下げしてても種付け数増えてないのが現場の答えなんだろこっちも良血につけるのはやめてディープ以外の雑草につけて欲しいわ
- 72二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:04:34
別に閉塞はしてねぇだろ
- 73二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:04:36
付け放題と現役競走馬のロマンの間を取るなら丸外やな
日本で勝つ丸外は馬場適性もありそうだから雑に相性補完できそうなサンデーキンカメ系付けるだけで走りそうなのがいい
既に入ってるのだとシュネル、今後はシンエンペラーとかが今のところ楽しみ - 74二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:05:13
- 75二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:05:16
- 76二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:05:18
- 77二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:05:30
- 78二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:05:39
フランケルは去年の欧州リーディング8位だからな
- 79二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:05:40
- 80二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:06:14
- 81二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:06:17
- 82二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:06:18
Baaeed産駒はnetkeibaで確認できる頭数でまだ7頭しか日本におらんのよな……
- 83二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:07:01
今のシュネルやシンエンペラーもそれこそキンカメみたいな強さを見せてないからなぁ血統だけでは限界があることなんて最近の種牡馬が軒並み証明してるし
- 84二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:07:11
- 85二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:07:16
- 86二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:07:31
バーイードは母父キングマンボだっけか
日本でも通用したら面白いよな - 87二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:07:47
- 88二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:07:55
フランケルは種牡馬として凄いが、フランケルみたいな産駒がいないのがね
- 89二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:08:00
舐め腐ってるというか重賞馬はよく出るけどG1は思ったより勝ってないのが実情だぞ
- 90二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:08:54
- 91二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:08:57
- 92二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:08:59
- 93二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:09:17
ガリレオもデインヒルも母父としてもめちゃ優秀なので他の血統にどんどんG1馬出されちゃうんだよね
- 94二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:09:19
バーイード産駒が日本で活躍してもこれと言って大きな変化はないと思う
バーイードが日本に来た!なら別だが - 95二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:09:23
- 96二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:09:32
向こうはGⅠとそれ以外の差が大きいもんな
日本感覚で重賞勝利数を見てもあかんわ - 97二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:09:34
- 98二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:10:32
- 99二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:10:39
実際キズナは去年でエピファは今年で優遇時代は終わりだからなそこから先はキタサンとイクイノに取って代わるし
- 100二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:10:41
- 101二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:10:55
- 102二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:11:50
- 103二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:12:00
でもよく考えたらいまだにサンデー×ハーヘアの天下なのか
- 104二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:12:04
やっぱ日本馬も欧州馬も走れる中東や香港って神だわ
- 105二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:12:08
エピは値下げスパイラルに陥ってるからそんな上等な立場じゃない
- 106二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:12:10
だからイクイノには繁殖牝馬で実績出した馬以外に現状競走実績しかない馬にもつけてるんだろイクイノブランドで売れるのが分かってるから
- 107二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:12:44
ともかくって言われるほどコントレイルも失敗したらまずいけどな晩成とかなってくるとガチである程度G1で話になるレベルをコンスタントに出せないと駄目だろ普通に
- 108二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:12:49
キャメロットとか凱旋門取っただけで一躍トップみたいなもんだし
あまりリーディング参考にならん - 109二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:12:51
- 110二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:13:12
これはそう、どの国の産駒も勝ち目ある時点で天国だろうな
- 111二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:13:30
未だにと言うかもうこのままよ
- 112二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:13:30
日本競馬の起源がヨーロッパであることと今のヨーロッパがガラパゴスなのは両立するのでは…?
- 113二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:14:11
ついに動詞化したレイデオロ神
- 114二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:14:12
- 115二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:14:34
- 116二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:15:13
- 117二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:15:17
- 118二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:15:29
自然の地形にただ棒を突き立てて作っただけのコースと言う名の何かを競馬場と言い張るヨーロッパがガラパゴスじゃないわけないやろ
- 119二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:15:47
控えめに言って下火の競馬コンテンツでキャッキャッしてるのは日本くらいで他国ではスポーツや政治、芸能でギャンブル出来る万能ツールブックメーカーが有るからな
今度始まったインド=パキスタンの紛争の行く末もギャンブルにしちまうしな… - 120二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:16:07
- 121二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:16:17
豪州は内ラチに沿って急ターンする必要があるからそれが得意なデインヒル系が流行ったりとか競馬場の個性と血統の関係はどこにでもある
- 122二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:16:17
それ言い出したらヨーロッパのG1にもっと日本以外の土地から馬来てもおかしくないけど基本ヨーロッパの馬しか来ねえやんって返されない?
- 123二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:16:18
- 124二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:16:48
日本が一番ガラパゴスなのはマジ
ディープがあっちこっち勝たせてただけで除外したら寂しくなる - 125二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:17:08
織田信長みたいな最大限膨張はするがそれ以上は膨らめない感はする
- 126二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:17:15
- 127二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:17:20
- 128二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:17:45
カナロアパターンを知ってるからじゃないかな
- 129二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:17:54
この時期にこれは良いと匂わせられてた種牡馬がスワーヴとナダル
この時期にまあどちらかというと秋からかなぁみたいなコメントが散見されたのがレイデオロ、サートゥルナーリア、コントレイル - 130二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:17:59
中立地やオーストラリアなら勝ってるからセーフ
- 131二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:18:23
キタサンはしばらく古馬が少ないからリーディング取れる位頭数がそろうにはまだ数年かかりそうな気がする
- 132二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:18:36
北米・南米・オセアニア・香港・中東も高速馬場傾向だから、ガラパゴスがもはや主流になりつつある
- 133二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:18:39
- 134二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:18:45
キタサンでなんとも言えないなら今の種牡馬軒並みアウトだろ
- 135二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:18:46
欧州はちゃんとした意味のガラパゴスではないが欧州だけ他と馬場違いすぎるし坂がクソすぎて他とは孤立してるな
- 136二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:18:48
- 137二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:19:01
イクイノックスをコンスタントに出せりゃそりゃ覇権取れただろうけどソールオリエンスとかクロワデュノールが現状後続だからな
もうちょっと上振れていかないと下の世代の種牡馬がドッと勢い付いて来るから覇権は厳しい
- 138二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:19:11
- 139二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:19:42
- 140二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:20:32
- 141二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:20:34
- 142二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:20:51
- 143二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:20:58
JCは単に時期が悪い
安田は香港調教の欧州血統が勝ったし日本の馬場が変ってこともないな
去年は他にも掲示板に入る海外馬多かったし 必然的にどの国も早くなる短距離マイルが殆んどだからこそペース適性より馬場適性が出る - 144二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:21:14
イクイノックスはノーザンルメール秋覚醒っていう
あれなパターンにドハマりしてるからね - 145二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:21:17
ジェンティルドンナとかグランアレグリアとか知らないタイプ?
- 146二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:21:29
- 147二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:21:44
ディープは三冠馬2頭輩出してクラシックホース多数輩出の名種牡馬だべ
- 148二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:21:47
ディープアンチはよそでやれ
- 149二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:21:51
いつ世界一をだしたんだよ
- 150二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:21:55
- 151二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:22:03
G16勝だけならドンナが上でグランロダンがいるからな
- 152二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:22:13
欧州馬は北米でも豪州でも通用するしまた別物なんだよな
能力は欧州向きでも他所もいけるという - 153二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:22:15
- 154二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:22:38
荒らしやね…
- 155二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:22:49
- 156二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:22:53
それぐらい無理な話だって言ってんのに理解してないやつ多すぎだろ
- 157二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:23:29
- 158二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:23:33
- 159二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:23:51
キタサンを語りたいならこれからデビューする世代が来てから語れよ
- 160二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:24:05
- 161二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:24:25
そう…
- 162二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:24:48
- 163二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:24:59
- 164二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:25:25
- 165二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:25:39
- 166二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:25:43
レスバしたすぎ〜ん
- 167二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:25:51
- 168二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:26:17
春節の渋滞した高速道路みたいに種牡馬の情勢はより混沌としてきそうな予感もするけどな
キタサンブラックも一応上には行けるがじゃあ前時代の種牡馬達もリーディング候補から居なく成るかと言われたらそんなことは起きないしコントレイルイクイノックスドウデュース辺りの新しい種牡馬達も破竹の勢いで伸びるだろうし一強は社台が介入しない限り厳しいとは思う - 169二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:26:17
直近のこんな事例ってレスにそこまで噛みつかれても困る 実際ノーコメントの他種牡馬もいるわけだしまあ傾向的には晩成よりなのかな?って受け止めるだけやろ
- 170二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:26:30
- 171二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:27:05
いや失敗種牡馬みたいな扱いしたいのが目に見えるから
- 172二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:27:09
- 173二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:27:11
シルバーステートの600万世代には期待してる
- 174二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:27:12
キタサンは大外れしないだろうな
現状でもほぼ毎年クラシック上位級を送り込んでるし - 175二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:27:15
- 176二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:27:33
実際超繁殖世代だったキズナと同等かほんの少し足りないアベレージだしなからキズナと違って芝ダート含めてG1も勝つだろうなと思ってる
- 177二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:27:40
順当にいけばキタサンとイクイノックスの親子の覇権時代やろうな
イクイノックスがポシャったらキタサンが単独王者だろうけどサンデーディープクラスになるかはわからん - 178二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:27:49
- 179二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:28:06
世界まで広げたらイクイノックスより上の馬何頭もいるし
- 180二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:28:32
- 181二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:28:34
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:28:44
- 183二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:28:55
- 184二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:29:07
G1初制覇しそうな種牡馬って元レスが読めないのか
- 185二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:29:09
- 186二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:29:11
まぁ4歳引退と5歳引退では差があると思うけどな
- 187二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:29:17
最後の一文はともかく何でもかんでもイクイノックスでいいはいや流石に…
期待値だけで売ってる今と違って初年度産駒がデビューする3年後ならやっぱ他の種牡馬もいたほうがいいってなるパターンもありえない話じゃなかろうし
- 188二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:29:22
世界に目を向ければFligtline出したTapitとかいるしな
- 189二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:30:12
取り敢えずこれを管理しようとしないスレ主は荒らしだね
- 190二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:30:19
- 191二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:30:35
いやそれくらい強いやつをポンポン出せたやつって海外含めておるんかって純粋に聞いてるのに何が他責や
- 192二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:30:44
正直ノーザン産牡馬って種牡馬入りすると現役成績から想起される種牡馬成績から1ランクくらいダウンしてるからイクイも割り引いて見てる
イクイはまずは親父の産駒成績を超えることが最初のハードル - 193二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:30:48
まずキズナは今年の世代から繁殖牝馬の質が落ちていくこと忘れられてるよな
- 194二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:30:52
- 195二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:31:02
イクイノックス超豪華繁殖ではあるけど正直GⅠ何勝の母!とかはあんまり走らない気がする
- 196二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:31:10
アメリカは熾烈すぎて
タピットさんですらたまに埋もれる - 197二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:31:21
- 198二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:31:30
GI勝利数とかもあるからね
- 199二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:31:31
イクイは呪いの装備サンデー3×3が発生しないだけでもアドバンテージあるだろ
- 200二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:31:33
まともにスレタイの話題を話せてないじゃん