ヘルタって思ったより身内に甘いよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:25:04

    もっと天上天下唯我独尊で自己中な人かと思ってた
    実際は自分よりすごい天才がいることも認めてるし主人公が頑張ったら褒めてくれるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:26:33

    性格の悪い人格者って感じ
    多分天才イツメンでも一番まともかもしれん

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:27:43

    この人は自分の性格が悪いところも美点と思ってるから

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:28:09

    単に解ける問題に飢えてて、それがない時は「は〜つまんね」ってだけの人だから、まぁまともよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:29:04

    ライコスだって「あなたは優しいので私が話した事情を聞けば引き下がると思います(意訳)」って言うレベル

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:29:08

    とはいえ性格は欠点なので治そうとはしてる
    そこを失敗しがちなの含めて完璧とは言ってる
    自己肯定高い

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:29:15

    天才クラブではスクリューガムの次くらいにはとっつきやすい人だと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:30:23

    後輩のスティーブンにも優しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:32:21

    言うほど性格悪くないし、性格悪いくらいで済んでるのが特筆されるくらいには他の天才がヤバい。ポルカとか

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:39:35

    性格は悪いけど悪人ではないというか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:48:36

    そもそもリルタの後継的立場に選ばれてかつそれをちゃんと引き受けている時点で天才クラブの中では善人かつ周囲と連携が取れてる人のはずなんだ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:00:15

    開拓者がヘルタ(人形)盗みました!→まあ普段模擬宇宙こ研究頑張ってるからこれくらい許してあげるか…
    あまりにも身内に優し過ぎるよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:03:45

    開拓者「ヘルタ人形3つ並べて写真撮りたいから用意して」
    ヘルタ「はぁ?私は忙しいんだから早く撮影してよね」
    みたいなやり取りを過去イベントでやってて好きになった

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:06:32

    自己愛がくそ強いだけで善性の人なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:07:40

    スクリューガムへの評価が好きだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:08:52

    回復受けると「これ、私にも教えて」って言うんだよね
    ガチモンの天才なのに自分が出来ない事は素直に他人に教えてほしいって言えるの根っこの善性が見えてる感じあってすごく好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:09:54

    当たり前のように人命重んじてくれるところ好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:12:55

    根が常識寄りで自覚的だからかねぇ
    善悪倫理ぶっ飛んでる奴はそもそも気にしない

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:13:34

    >>16

    優しさもそうだし出来ないことは出来ないで認めてそこからじゃあものにしてやるという探究心向上心も見える貪欲で誠実な研究者で好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:14:55

    故郷かはわからんけどお気にの惑星を17回も滅亡から救ってる時点で……

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:59:18

    強い自己愛を持っているけど、その上で他者を尊重したりリスペクト出来る
    自分の頭脳や技術に絶対の自信がありながら、他者から学ぶ姿勢や探求の心を忘れない
    性格が良い訳じゃないし好き勝手振る舞う時はあるけど、命を大事な物として見てて一線を超える様な事はしない
    自分の長所だけでなく短所や失敗も受け入れ、むしろそれがある事も長所だと考えてる節がある

    この「それはそれとして」っていうのがヘルタの魅力だと思う
    噛めば噛むほど味が出る良いキャラ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:08:58

    寿命を克服している余裕や強く執着するものがなく興味が多方面に渡ることが周りへの寛容さに繋がっている感じ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:23:15

    人命重んじて謁見を中断するけどそれはそれとして中断されたことに文句はしっかり言うけどそれはそれとして中断した側の心情は理解できるから責めるつもりはないけどそれはそれとしてカンにさわる物言いをするサンデーは内心ガキ呼ばわりなの好き
    色々な切り分けができてる感じがする

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:30:25

    自分なら普通にブチギレて大暴れするけどな…みたいな場面も多々あるのでやはり自己肯定感と余裕の多さから来る器のデカさたるや

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:48:12

    見た目こそ美少女だけどちょいちょいばあちゃんっぽいなって感じる不思議

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:41:03

    自己肯定感が異様に高くて、頭が良すぎるせいで人の気持ちが理解できない時があって、雑務に対しては面倒くさがりだけど、根本的な性格は明らかに善だよな
    性格悪いって評価は、逆に相手が性格悪いか馬鹿なのが大半な気がする

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:44:57

    ヌースの謁見の機会を諦めてまで人命優先したのはびっくりした
    謁見優先しても全然おかしくないくらいの性格だと思ってたわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:46:31

    ヘルタ様あるある
    ・想像よりもまとも
    ・想像よりも美人
    ・想像よりもスカートが短い

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:46:39

    >>20

    何年間での話かわかんないけど惑星ブルー滅亡の危機に瀕しすぎじゃね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:47:30

    >>20

    この惑星はなんでこんなに滅亡の危機に晒されてるんだよ!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:08:13

    >>27

    アポイントメント出したわけでも、玄関から入ったわけでもないもんね。

    知り合いとはいえ不届き者に配慮するのは驚く。

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:45:37

    メモキーパー「その優しさちょっとはこっちにも分けて下さいヘルタ様!」

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:15:30

    >>30

    星核あったからとか…?「ヘルタ」作ったのってブルーの星核を封印するためだし

    どうせ星核ならろくでもない災い引き起こしてるでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:18:29

    >>32

    メモキーパーには恐らくそこまで無碍にはしないメモスナッチャーでかつ喧嘩売ってきたからダメだった

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:22:59

    ・自分には寿命がまだまだあるから時間をかければまた謁見のチャンスはある

    ・列車の面々はそれなりに協力しあう関係にある

    ・あとシンプルにヘルタは性格が悪いが性格が良い

    うーんこれは延期!

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:25:40

    列車組じゃなくてただの盗人の可能性もあるのに侵入者の人命を優先して実験を中止してるから身内以外にも優しいぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:29:09

    「たとえあなたがありとあらゆる手段を尽くして私を突破しようとしても……その行動がもたらす結果を知れば、あなたは諦めるでしょう。認めたくはないでしょうが、あなたの長い人生の中で「良心」は極めて重要な役割を果たしています」

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:30:46

    >>37

    「あなたは否定するだろうけどあなたの行動論理の中でめちゃくちゃ良心働いてますからね」って言われてるもんな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:35:08

    多分自分の口からはめちゃくちゃ「寛大な心に感謝しなさい」とか「私の人格は素晴らしいでしょう?」って言ってのけるけど仲良い人や興味持ってる人から「優しいね」とか「めちゃくちゃ良い人だよね」って言われたら「いやそんな…」ってなるんだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:02:16

    「私みたいな天才かつ人格者なんて、鏡の中にしか存在しないんだよ」って言葉に対してスクリューガムの存在以外で異論が唱えにくい

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:43:02

    開拓者とかいうやたら馴れ馴れしく肩組んでくるガキに妙に優しいよねヘルタ様

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 04:16:07

    >>41

    開拓者は模擬宇宙の貴重なテスターというのもあるし、なんだかんだで命令という名のお願いも聞いているからそれなりに可愛がっている感じ

    ペット感覚に近いと思うわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 05:30:44

    >>31

    一応はヘルタが通信不通になって心配になってとかあったような…まぁわすれたけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:56:28

    模擬宇宙組のヘルタ、スクリューガム、ルアン、スティーブンが思ったより優しかったし身内に甘かった
    逆にポルカは想像以上にヤバかった

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:58:48

    なんだかんだ開拓者に甘いの好き

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:49:36

    模擬宇宙の最初の方で虚無の星神に遭遇したとき、開拓者を引き止めるために褒め言葉羅列してたとこ好き

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:28:20

    >>34

    むしろちゃんとあとで解放するみたいな事言ってなかったっけ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:51:07

    >>47

    確かに後で出すとは言ってたよ

    ヘルタの寿命の1%=(実質一生)が経った後だけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:06:42

    まぁ開拓者は自由にさせたらさせたで面白い階もってくるからな…オクヘイマ何それ知らんとかまさにそれだし

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:07:21

    >>47

    無限の1%は無限なんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:08:51

    開拓者ってかなりおもしれー奴だからヘルタの気持ちは分かるわ
    興味を引かれる行動が絶えないと思ってるのはこちら側と似た気持ちなのかもしれん

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:34:08

    なんていうかほどほどに子供っぽいところがあるの可愛いと思う
    たぶん本体の方でもくるくる〜とか言いそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:35:02

    善性があるのはそうなんだけど興味ないものにはとことん無関心だからスターライトイベであのヘルタを0.3秒足止めさせた宇宙ステーションの研究者すげぇ…って思った

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:57:13

    ヘルタが興味を失いそうになるたびに興味を持たせるような事をしでかす開拓者とかいう珍獣

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:04:34

    >>46

    その後の開拓者の反応も含めてあの会話大好きだわ

    お前は俺なんかどうでもよくて興味あるのは模擬宇宙だけだろ!ってキレる開拓者もヘルタのことよくわかってるし、キレることで散逸しそうな精神を引き戻させたヘルタも開拓者のことよくわかってる

    歳の差の割に仲良いよなこいつら

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:01:42

    メールで顔出し看板のためだけにピノコニー来てくれるのこの方だっけ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:04:38

    >>56

    スクリューガムはすんなり来る

    ヘルタは呼び続ければ来る

    ルアンは来ない

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:26:23

    反物質レギオンのとき助けに来なかったんじゃなくて来れないタイミングだった感じする
    ステーションが襲われてるのを見捨てられるような人じゃ無い

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:07:41

    >>58

    サブクエで「ヘルタ」が反物質レギオンに襲われた星を助けに行った職員を見捨てる話をしてたがあれは宇宙ステーションの判断であってヘルタの判断ではないよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています