元アイドルっすよ!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:33:00

    それも初めてだってなら着けないでやって出すのが当然じゃないっすか!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:33:59

    クソぉ、めちゃくちゃ腹立つけどちょっと気持ちが分かる……!

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:51:05

    それもくぎゅボイスである

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:51:41

    お前は正しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:53:16

    ちゃんと恋愛して同意の上だから、ヤる事自体に文句言う資格は誰にもねぇんだよ
    普通なら

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:54:52

    まあ元東城会四代目の義娘で元MIA室長神宮の実の娘であることに目を瞑ればやりたくなる

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:08:35

    こいつはヤったことより焼いたことの方がよほど罪だから…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:17:06

    心当たり有ったのになんか人のせいだと思ってめちゃくちゃキレてたのもなかなか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:18:16

    遥とのアレはかなり展開的に強引な気もしてる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:18:32

    >>8

    多分脚本のガバなんだろうけど別にスレ画がそういう人間って解釈でも整合性的に何も問題無いのが困る

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:21:15

    そういうことしそうな人間っていうのはちゃんと描写出来てるからちくしょう

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:26:01

    まあ父親候補が別にもいて自分よりそいつのほうが怪しいみたいな動きだったし

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:32:33

    桐生ちゃんがあれだけ身を粉にして守り抜いた女を後のこと何も考えずその場の雰囲気で言いくるめて孕ませただけだもんな
    男女の関係だから全部「だから何だ」で済ませられる
    お前こそは神の領域の男

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:36:04

    ゴムとかつけんかったんですか?とかは思うけど遥の行動もなかなかになかなかなので完全にスレ画だけが悪いとまでは思えないかな
    問題はガチで擁護するほどの好感度も無いことなんだが

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:39:19

    >>14

    俺も嫌いじゃないんだけどじゃあ好きかって言われるとなんとも言えなくなるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:46:15

    何をどう考えてもシリーズ通じてヒロインだったキャラがくっつく相手じゃないんだよね
    キャラの格も好感度も三流もいいとこ
    お互いシリーズ初登場のキャラだったら何の文句も出なかったろうになぜ遥でやったのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:48:56

    「一回だけだったんすよ……」って台詞が特にヤバかった

    あれの影響で「あの女、毎晩他の男をとっかえひっかえしてた売女なのに、俺は偶々貧乏くじ引いちまったんすよ」
    とでも言わんばかりの印象を与えるから、より一層炎上した

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:52:54

    もう名前忘れたけど隠れて護衛してた中国組織の2人が可哀想とは言わないがめちゃくちゃ不憫というかなんというか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:00:56

    「クズ」ってよく言われてるけどあくまでシリーズファンから見たらクズであるだけで、どっちかっていうと「グズ」だよな
    言うことあってもすぐ言い出せないとか、やるべきことあってもすぐに行動できないとか、なにか使命感を帯びてんなと思ったら方向性が違い過ぎてるとか、正義感はあるけどグズの部分が多すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:04:20

    >>19

    桐生ちゃんがこいつにブチギレたのもその部分だよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:15:42

    やっぱり途中で脚本変えたのかな……
    いくら話の流れで達川が父親だと思われていても「まさかな」「いやひょっとして」って思いそうなものだし、そうした素振りが少しでもあったならあれが伏線かと納得も出来るんだがそれも無かったし

  • 22二次元の好きの匿名さん25/05/11(日) 23:44:14

    勇太本人も遥もまさかボスの血筋だとか思う訳がないからそこに関してはマジで可哀想としか言いようが無い
    ただ、完全に納得する為にはしっかりとした描写が欲しかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:45:59

    遥の旦那が今後露骨に出しにくくなる俳優モデリングだったのも嫌だけどコイツの生々しい女の扱いもすっごい嫌だった

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:56:33

    こいつが桐生ちゃんかスパダリ並みの漢でもよかったろうに
    なんで何もかも半端なチンピラにしたのやら
    「そっちの方がリアリティある!」みたいなバカ特有の思想が脚本家の中にあったんかね…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:58:44

    こいつに藤原竜也使ったのめちゃくちゃもったいない
    ジャッジシリーズのラスボス張れるレベルの格あるのに

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:20:31

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:44:44

    力也と勇太、神田と南雲で評価逆転するのが面白い

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:43:24

    予告の時点では誰一人実子だとは思ってなかったと言っても過言ではない

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:09:31

    伊達さんと沙耶ちゃんのサブストーリーみたいなのを桐生さんと遥でも見たかったな
    あの彼氏連れてくるやつ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:47:54

    >>28

    また桐生ちゃん達の盛大な勘違いだと思ってたのに…

    ストーリー進めるとあれ?本当に実子なの?遥のそっくりさんがいるとかではなく??ってなった…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:51:07

    せめてカタギならなまだしも…とか
    極道でも血が通ってなくても俺の子だから!みたいなスタンスならまだしも…とか
    色んなことを思ってしまう中途半端さがある

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:05:05

    >>18

    6の出来事って割と達川のポカも大きいからな

    舛添も最初は達川と一緒に隠蔽しようとしたが、ビッグロウはちゃんと孫を連れて報告さえしてくれれば許す気だったし、舛添も最終的には報告する気があったわけだし

    達川が先走ってなければ舛添は少なくとももう少し生き残れてたかもしれん

  • 33二次元の好きの匿名さん25/05/12(月) 08:07:34

    >>28

    他人に託されて遥はしっかりとそれを守っていてその赤ん坊の血筋に何か秘密があって………までは予想できてたけど血筋に秘密があった上で実子とはな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:15:16

    とりあえず一回殴らせろこの野郎!

    一回じゃ足んねぇ……

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:21:29

    ある意味スレ画の一番の被害者

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:45:42

    いまだにこんなこと言うのもアレかもしれないけど遥の実子である必要性はなかったよなって
    遥のことを匿ってくれた人の子とかでも良かったじゃん
    まあ5の時点で遥はストーリー的にどうしたいのかわからなかったが

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:07:54

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:32:59

    ハリウッド映画によくあるパターンだよね
    やっっすい人間ドラマのために続編でキャラが全員頭も性格も悪くなるやつ
    そういう様式美があるんだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:09:56

    ぶっちゃけ酒の勢いと好意があったからやっちゃいました
    本人は酒のせいで記憶が曖昧でした
    だった方がマシだったと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:12:10

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:13:48

    正直まともなやつと結婚して裏の世界から完全に切り離されて欲しかったんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:19:14

    龍が如く6のなにが酷いかってストーリーだけがクソならまだしも戦闘システム面でも爽快感に欠けていておもしろくないという

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:24:16

    >>42

    褒められる点はたけしと宮迫しかないからな

    超大和は考えた奴徹夜でもしてたんかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:47:38

    >>42

    シナリオ面の賛否両論はともかくそっちの方は擁護しようがない…

    神室町は無意味に封鎖されてるとこ多くて自由に動き回れないし、ヒートアクションの数もクソ減ってるし、桐生ちゃんの攻撃はモブ敵にすらガードされまくるし、桐生一馬最終章を謳うならもうちょっと気持ちよくプレイできるゲームにしてほしかった

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:53:05

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:53:45

    新エンジンとフルボイスに色々割きすぎたんやろな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:19:01

    こいつなりに義理人情はあってそれを果たそうとしてるのはわかるんだが
    ずっとなんでそうなる?ってのが付いてくる変なキャラって印象
    まぁそれ言い出したら6は桐生ちゃんもなんで?ってシーンあるんだが

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:20:18

    6はサブストーリーは好きだったよ
    小野ミチオが取り上げられがちだけどスナックで桐生さんが人と仲良くなっていくのとか草野球も野球好きだと元ネタで笑えるしシナリオも結構王道で楽しかった
    草野球に品田いたらちょっと面白かったのになとは思うが

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:22:15

    >>47

    言うて桐生ちゃんは1から5まで「え、そこでそう動く?なんで?!」って

    言われっぱなしのキャラだしまぁ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:06:58

    >>42

    >>44

    6の前に0→極とシリーズ屈指のバトルアクションを楽しませてもらったからより落差が…

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:23:45

    >>43

    小栗旬と小野ミチオも良かったよ

    真木よう子は下手くそすぎてビックリしたが

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:26:45

    >>24

    別にチンピラでも物語の中で一皮向けてこいつになら遥を任せてもいいかって思えるよう過程を描写してくれてるならいいんだけどね

    そこまでできてないのが……

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:27:42

    >>5

    勇太の口ぶりからして確実にワンナイトで付き合ってはいなかったから「ちゃんと恋愛」してたかは怪しい

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:28:10

    >>43

    む、ムナンチョ…

    というかサブストは大体良かった印象

    あと新規プレイスポットも悪くなかった

    問題は本筋から外れたところだけ出来がいいってことなんだけども

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:29:25

    >>52

    放火とか周囲に振り回されたりとかで印象下がるけど一応父親としての自覚が芽生えたりとか最低限の流れはあるんだよな

    もっと遥の夫っていう超絶重要人物だからちゃんとした尺でがっつりやれって思ったけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:30:01

    遥とやったの発覚前は兄貴分の為に桐生に突っかかったり 筋通った感じで好感度高かったのになあ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:32:21

    >>50

    なんなら0や極より前の5と比べても大分落差があるという

    まぁバトルシステムに関しては5〜極辺りが完成し過ぎてたってのもあるがそれにしては…

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:33:02

    >>23

    ハルトが遥と達川の子かもしれないってなった時に一切疑わなかったのもアレだわ

    遥が誰とでもヤる尻軽だと思ってたってことだし

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:35:28

    >>24

    あんだけ長く続いてて遥は4まではあの子おっきくなったな~と親戚のおじおばみたいな心境で見守ってたのに

    5からしょうもないリアティだして遥を筋の通らない脳内お花畑お嬢ちゃんにしたのまじでひどい

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:38:20

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:39:47

    >>49

    なんで!?(まあ桐生ちゃんだしな)

    なんで!?(お前何してんの…?)


    この違いは大きいんだ……

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:46:03

    極道は報われないのに、こいつだけハッピーエンドなのもヘイト集めてると思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:50:01

    >>35

    ここマジで桐生さんの被害妄想が暴走しただけなのほんと酷い

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:50:14

    いっそ南雲みたいな愛嬌のあるバカだったら受け入れられたのになぁ。
    常識人ぶって妙に小狡いところあるのがダメだね。

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:52:32

    >>62

    そこも桐生ちゃんが全部背負っちゃってる部分だから仕方ない

    海老名にごめんなぁってやたら自罰的だったのも過去の極道の自分が刺してくるからだし

    確かに極道は足洗っても不幸になれという一般市民の意見は真っ当ではあるけど

    だからこそ仮に自分が死ぬと極道も無くなって元極道もマトモに生きれる世界が作れるっていうなら

    喜んで命差し出すだろうしそうしようとしたんだけど死ぬまではできなかったから…

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:00:48

    遥とのことはヤクザやるような若者だから正直あんまおかしいとは思わんかった
    それより中華マフィアボスの息子とか、達川たちから自分の人生操られてたことを知って混乱してるのを殴って怒鳴ることしかできない展開がキツかったよ
    自分の人生否定されて数時間しかないのにグズってる勇太が悪いって…

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:07:49

    >>35

    まあ秋山はこれのおかげで5で異常に朴に入れ込んで稼いだヘイトが完全に忘れられたから…

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:30:29

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:34:31

    >>35

    何が可愛そうってこの後すぐに伊達さんが話つけといたぞ!したのでマジで殴られ損なところ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:38:43

    >>66

    そりゃ説教する方もされる方もヤクザ者だもん

    どっちにしろ寄り添って優しい言葉使ってヨシヨシするような展開にはならんでしょ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:45:11

    遥「ここにいたら迷惑をかけてしまう……ドーム公演で東城会の4代目に育てられたことを告白して引退しただけなのに」

    遥「元ヤクザで放火犯でちょっと危ない血筋の夫連れて帰ってきたよ、これ息子」

    綾子もびっくりだろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:26:45

    >>63

    遥が事故にあってメンタルやられてるからかやたら目を覚まさなかったら…って言ってたよね

    担当者の口悪いからしゃーないとはいえ、親代わりを名乗ってホームレス連れて来る元ヤクザにはいそうですかと渡す方がヤバいでしょうに

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:36:48

    施設に渡さないことに正統性を持たせるために
    桐生ちゃんに養護施設は人生の墓場みたいなこと言わせたのはどうかと思った
    お前それアサガオの子らの前で同じこと言えるんかと

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:38:29

    勇太もクソだけど遥もヤッたならそのまま彼氏として捕まえとけよ
    なにを大人ぶってワンナイトの過ちみたいな扱いした挙句に妊娠しとんねん

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:38:54

    >>73

    仮にも孤児院の経営者なのにね...

    やっぱり6の桐生ちゃんは少しおかしい

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:19:48

    >>62

    極道であった事それ自体はまぁ作中では語られてないが破門や絶縁にしてもらったとかで脳内補完できるしまだ分かるが、放火の一件はどうしたんだって話だからな

    流石にナアナアにして良い領域を超えてるぞ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:20:02

    >>42

    6やったあとだと極2とかはだいぶ調整されてたんだな…ってなる

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:26:43

    横山脚本の女キャラは正気を疑うような行動平気でするから手癖か女への偏見があるんじゃね?遥筆頭に朴社長とか8の千歳とか

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:29:10

    >>78

    8の脚本横山だったんか!!

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:31:25

    本当に掘れば掘るほどクソが出てくるんだよな6って
    こいつと遥はもう好感度以前に「絶対もっと上手く作れたのになあ…」みたいな同情の念が先に来るようになっちゃったよ
    感情移入できるキャラじゃなくて完全な制作陣の被害者というか…

    7以降で必死に取り繕われてる遥が気の毒なんよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:37:42

    極2と言えば、結局6まで通して見ると全く完全に蒼天堀企画の社長さんの言う通りになっちまったなぁ……

    「あの子はこれからどんどんオトナになる、何年も経たん内に間違いなく美少女になる。そないなったら他の事務所もほっときまへん。悪徳な芸能プロもぎょーさんおまっせ。それだけやおまへん。悪い虫もぎょーさん寄ってくる。あの子は間違いなく周りの男が放っておかんような美人になりまっせ。親として、全部から守りきれまっか? 却って芸能界に入れてエエとこのガッコ入れて、きっちり事務所がガードした方が安心出来まっせ」
    「本人にも聞いてみないと……」
    「エラい。お子さんの気持ちを尊重するなんて、中々出来る事やありまへん。せやけど、まだまだ人生経験の足りん子供の将来考えてやるのは、保護者の務め違いますか? お嬢さんに代わってあの子の人生、考えてもらえまへんか?」

    実際、一年掛けて育てる筈だったのを半年でやれと言い、契約書を書き換えて違約金を払わず、こっちが提示した条件を呑む代わりにこっちも養護施設経営に援助すると言っておきながら全くそれをした気配も無く(そもそもかなり小さい事務所だからそれが出来るような資金力があるとは思えない)そのくせそれを所属タレントへの脅し材料に使うような悪徳芸能プロが現れたし、アイドルになった経緯があったとは言え悪い虫がぎょーさん寄ってきて、守り切れなかったからな……プラス、ネットで晒し者になったりもした

    今更言っても仕方無いが本当に大切に思うなら、いくらカタギになってもヤクザ者だった過去常にが付きまとう自分とはきっぱり縁を切らせて、良い学校に入れて狭い世界だけではなく世の中について見識や判断力を持たせてやるべきだったかも知れんな……当時はおじさんが守ってくれるから怖くないと言っていたが、それが通用するのは子供の頃の話で成長するに従ってそれも出来なくなった訳だからな……

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:48:45

    遥を追ってたパパラッチも隠し撮りしたりしてたけど
    あそこまでボコられる程かと言われたら…ちょっと可哀想かな

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:04:21

    >>82

    さすがにあんなカミングアウトしてライブから抜け出したらそらファンぶちぎれない?

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:44:41

    完全に別人設定とはいえなんか力也にも泥塗られたみたいに感じちゃってなぁ
    再起用するにしてもなんでこんなキャラなの…

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:19:21

    >>28

    染谷とスナックのママとの子で命を狙われないために…みたいな感じかと思ってたよ俺は

  • 86二次元の好きの匿名さん25/05/13(火) 07:51:03

    >>79

    8は横山さんじゃねぇよ。竹内って人と古田さんな。

    横山さんはストーリーの原案だけ。

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:04:52

    シリーズ通してずっと出てた桐生ちゃんの大事な女の相手にするならプレイヤーからも序盤のミスリードの時点でお前が旦那ならええのに…って思わせるキャラ作りしとくべきじゃねえかなと思ったわ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:57:28

    >>86

    エンドロールによるとストーリー原案横山で脚本は横山の愛弟子の竹内

    古田さんは脚本協力

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:31:56

    >>83

    ネットの遥叩きじゃなくて、勇太にボコボコにされたパパラッチの話だと思うんだけど

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:43:48

    古田さんってインタビュー記事を読む限りだと8には大して関わってないのよね
    まあ関わっているけど評判の悪い5や6とかもあるんだが

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:03:36

    >>78

    千歳ってそんなにダメだった?

    暴露系になったのも子供の頃からずっと抑圧されていた反動だし最後には今までの真相を全部暴露したから最終的には不快感も無くなったわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:44:40

    >>90

    5は横山氏が主体で6は古田氏が主体だと思う

    発売順だと0までは横山氏がメイン担当だったらしい

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:35:06

    >>75

    桐生ちゃんは元から感情的になると周りが見えなくなったからなぁ……

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:29:40

    遥が故意の事故で危篤と元来の性格が合わさった結果かな、荒川の親父と星野会長を殺られて暴走した春日状態
    6の桐生さんは序盤以外は平静を取り戻してるから、序盤だけガタガタなんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:44:30

    >>82

    芸能パパラッチって生物は世界中から嫌われてるんでゲームキャラでも同情できんかな

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:16:12

    >>91

    春日が簡単に許しすぎ

    エイちゃんはエピローグでちゃんと自首したってのに千歳の方は財閥の令嬢に戻って実質ノーダメだし

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:18:26

    ノーダメ…?

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:21:44

    >>96

    ノーダメではなくね?

    どう考えても8本編後の不二宮財閥を引き継ぐって大変だろ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:22:40

    >>96

    令嬢ではないぞ

    父親の後を継いで会長になると言われている

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:24:31

    むしろ千歳は不始末の収拾と立て直しで奔走しまくってるだから英二よりきつい立場に置かれてると思う

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:36:41

    >>91

    千歳の行動って小さな嘘を隠すための嘘を隠すための嘘みたいに

    やることなすこと悪手の6遥みたいな行動そのものだったし


    給金貰いに忍び込む、バイトバレたくないから春日の身ぐるみ剥ぐ、春日に追われたくないから第五地区に逃げ込むで

    多々良抜きに大分酷いぞ

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:47:31

    >>101

    千歳って小学生の頃から何度も修羅場を潜った遥と違って三田村に会うまでは親が裕福な事以外普通の学生だったからなぁ…

    なあなあで許された遥と違ってその事に対する罰も受けた訳だし全然違うと思うが

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:54:09

    多々良の主犯は三田村ってこと忘れてそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:14:18

    >>101

    いや、身ぐるみ剥ぐ以外はそこらへんほぼ三田村の指示でやらされてたことだって明かされてたじゃん


    身ぐるみ剥いだのだって、わざと春日が逮捕されるようにしてむしろ巻き込まないようにしてたからだし

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:28:08

    コイツ前半はチンピラBだったのに中華マフィアの跡取りバレした後は急に強キャラ感を出してて笑った

    強キャラ感出してきたのは父親の自覚で覚醒したからかと思ったら息子に迷惑かけないように親父と心中するわとか桐生ちゃんがボコボコに殴り飛ばしても気が済まないナメた選択してたし

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:30:54

    最後まで強キャラ感あったかな?ただヤケ起こしただけにも見えたけど
    むしろ南雲のほうが強キャラ化した気がする

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:34:16

    >>106

    昔すぎて記憶が曖昧なんだけど、桐生ちゃんやジュンギに一蹴される雑魚だったけど急に態度デカくなったから錯覚した

    強キャラだとは一切思っていない

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:35:22

    >>104

    横からだが海外で英語喋れなくて弁護士もつけられない奴のパスポート盗んで身ぐるみ剥いで猥褻物陳列罪でムショぶち込まれるような状態で衆目の多いハワイビーチに捨てていくのは流石にやりすぎでは…?

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:56:11

    定期的に強火アンチ湧くよな千歳
    気持ちはわかるけどエア入ってる時あるから素直に同意できん

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:00:23

    >>75

    風間のおやっさんが面倒見てたひまわりって施設で錦や由美と一緒に育ったからこそ、俺も子供達の支えになってやりたい

    とか立派なことを言っていたのに、そんな自分の人生を人生の墓場でやり過ごしていただけの地獄認定した所為で

    もう色々と台無し

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:31:17

    >>73

    >>110

    なんか桐生さんが孤児院を人生の墓場だって言ってたって人いるけど、見返してみたがそんな事言ってなかったぞ

    孤児院や乳児院に送られたら、遥の親族ではないから会えなくなるから預けたくない

    対応した児童指導員も態度の悪さを責めてたけど、孤児院を貶してはいなかったぞ

    親と離れる悲しさを俺ら(孤児)はわかるとは言ってたけど

    見逃してたらすまん

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:20:12

    >>109

    まあ仲間を裏切ったのに最終的に許されるキャラってどうしても駄目な人はいるからね…

    流石に朴社長と同格扱いは無理があるけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:51:44

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:15:37

    >>69

    なので8で二人とも意趣返し的にブン殴られたよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています