- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:36:08
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:40:21
ちばのぼ=神
完成したこと自体は素晴らしいんや - 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:40:57
えっ知る人ぞ知る神ゲーとかではないんですか
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:41:38
えっ 完成したんですか 見事やな…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:41:56
えっこれもう売ってたんですか
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:46:32
完成したのはいいけど角川からあんなに出資してもらってこの出来はダメだよねパパ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:48:05
ファイナルソードばりのクソゲ—出してくれたならまだ愚弄しがいがあったんだよ問題は…ゲーム自体は可もなく不可もなくでネタにすらできないことだ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:48:48
ちょっと過去の動画見てた限りアセットペタペタ伝タフだったけど製品版だとどうなったんスか?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:50:59
- 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:55:16
- 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:00:07
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:00:46
賛否両論👈スッ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:11:01
硬派なアクションゲームとかぶっちゃけインディーズゲームに求めるものじゃないよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:14:59
個人製作ゲームなんて基本は否ばかりになるんだっ
賛否両論っていうだけでも客に感謝した方がいい - 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:16:28
まあなんで失敗したのか理解してないしファンにも感謝しないからバランスは取れてないんだけどね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:17:50
もう何度も言われてるけどソウルライクってアクション面だけの評価じゃないのにそこだけ集中してRPG部分おざなりにしても意味無い伝タフ
AI LIMITを継ぐ男 - 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:18:47
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:18:50
ファン?ほとんど反転アンチしか残ってないと思われるが…
- 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:29:22
- 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:33:40
アクションRPGというよりアクションシミュレーターだな…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:39:42