生徒に地元飯を食べさせるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:41:55

    自分はフウカに深川飯をオススメする

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:44:54

    対策委員会にちゃんぽん食べてもらいたい

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:48:31

    >>1

    こいつぁ、江戸前で採れた貝ですかい先生

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:49:00

    玄武商会は一回寿司食えぃ寿司ぃ

  • 5イッチ25/05/11(日) 20:49:55

    >>3

    無論取り寄せたに決まってらぁ!下町育ちの自分にとっちゃこいつを妥協するなんて許せねぇ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:49:58

    >>4

    画像忘れ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:50:02

    ちゃんぽんという事は同郷のものがいるな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:50:06

    ケイ!回転寿司ツアーだ!
    なごやか亭とトリトンと根室はなまる行くよ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:50:18

    >>6

    これ何の寿司!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:50:52

    >>9

    タコの卵

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:50:53

    ままかりの酢漬け、給食にも出るんだ

    いっぱいおかわりしてくれ…

    ママカリの酢漬け 岡山県 | うちの郷土料理:農林水産省www.maff.go.jp
  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:51:34

    ワイは相撲の聖地両国生まれ!ちゃんこ鍋をアリウススクワッドの皆と囲む!

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:53:47

    ハルカお好み焼き食えお好み焼き

    辛麺を使ったのがオススメだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:54:54

    ミカと一緒に食いたい新潟のバスセンターのカレー

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:55:43

    江戸下町、長崎、岡山、北海道、両国、広島、新潟…飯テロかここは

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:58:51

    誰と食うか選べなかったからとりあえず皆でおやき食おう

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:59:14

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:00:39
  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:00:50

    米のお供に佃煮よ!修行部に持ち込む!

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:01:36

    よっしゃ!便利屋の皆んなに551でも差し入れしよかな!からし大量に持っていったろ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:03:47

    来客用ということでわんこそばだ。美食研のみんなで楽しんでくれ
    だがアカリ、お前は前来た時に店員にドン引きされたから全力で食べようとするなよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:04:55

    ジュンコ一緒に台湾ラーメン食べよう
    旨辛で癖になるよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:05:45

    ほーらカエデ
    宇和島鯛めしだよー
    鯛のお刺身乗ってて美味しいよー

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:07:25

    札幌名物みそラーメン
    モミジとかチェリノとかの雪国ロリに食べさせたい

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:07:42
  • 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:08:44

    >>25

    札幌味噌ラーメンって大量のコーンとでっかいバターのイメージだけどそうでもないんだな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:09:10

    英国先生はハギスとかスターゲイジーパイとかウナギのゼリー寄せ食べさせるの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:09:46

    マコト!!
    しぞーかおでんを食え!!

  • 292525/05/11(日) 21:10:05

    >>26

    うちの兄はむしろコーンは邪道とか言ってた

    札幌在住とはいえラーメンあんま詳しくないからよくわかんないけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:10:37

    >>27

    もっと…なんかあるだろ!

    フィッシュ&チップスとかお紅茶とか!

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:10:50

    北海道はうまいもんいっぱいだぞ~

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:11:35

    >>6

    これビビるくらい濃厚だよね しゃぶしゃぶするのが一番好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:12:45

    流石にジンギスカンの写真は持ってねぇな……
    と言うことでとある駅前でやってるカフェ?的な場所にあった物をおすすめしますね。
    ステーキのカレーだったかな?
    だいぶ前だから覚えてないが、とりあえずすごく柔らかい肉でした。

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:12:58

    今日はフウカがお休みだから給食は特別にCurryWurst mit Pommesだぞー
    栄養バランスもへったくれもないが大量生産向きだ!
    美食研のみんなも大満足なジャンク感だ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:14:07

    >>34

    ドイツ先生!?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:14:19

    厳密には地元じゃないけど、上越の豚汁
    画像は自作のものですまん

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:14:40

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:16:12

    >>27

    >>30

    おいおい、忘れてもらっちゃ困るな…俺がいるだろ?


    P O D  N O O D L E

  • 39画像は拾い物です。25/05/11(日) 21:16:45

    やあ (´・ω・`)

    ようこそ、姫路へ。

    このえきそばはサービスだから、まず啜ってで落ち着いて欲しい。
    地元民が言うのもあれだが、(少なくとも観光目的の場合)一度食ったら2度目はいいと思う味だろう。

    でも姫路の美味しさはこれだけではないよ、さあ駅を出よう。

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:17:24

    金沢は寿司やらのどぐろ飯やら金沢おでんやら色々い色々あるけど、あえてハントンライスを推す。

    オムライスの上にエビや白身魚のフライを乗っけた美味しいやつだよ。 イブ吉とかココナとかが喜びそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:17:58

    ワカモ、一緒に餡麩三喜羅食べよう

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:19:12

    >>35

    今は日本だけどね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:21:54

    石川県金沢に来た人が必ず美味いと太鼓判を押すがすえびのお寿司。
    凄い身がぷりっぷりで甘みも強い。

    でもがすえびは唐揚げにして食べるとより美味しい

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:23:24

    >>33

    これマジであるんだな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:23:56

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:25:02

    あ、あのあの、えと……

    カ、カンナ…… これいる……?


    うまいか……


    >>39

    近いやん よろしくな

    コレぐらいしか出てこん…… 地域特定えげつないけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:26:35

    >>44

    あ、言われてみれば確かにほぼそれじゃん。

    コホン、オープンしてる日は少ないけど小樽駅前でこじんまりとやっているので訪れた際には是非。本当に美味しかったですよ。

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:27:19

    マジで知らんやつもあるし地域色出てるな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:28:37

    アオバにいっぱいタコライス食べさせたい

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:28:52

    わんこそば以外の地元飯?三大麵が有名だけどこの納豆キムチラーメンもおいしいよ
    納豆もキムチも使われているけど臭みはそれほどでもないし辛くもないから食べやすいぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:42:36

    北海道ならししゃもの生寿司は一度は食ってほしいな ここでしかほぼ食えないぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:56:41

    しもつかれ…食べるか?フウカ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:10:29

    ウミカァ!めはり寿司食うぞ、めはり寿司ぃ!

    www.mehariya.co.jp
  • 54二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:27:09

    この時間に見るんじゃなかった

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:29:38

    まんばのけんちゃん…

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:34:37

    これはニュータンタンメン
    神奈川県は川崎市に伝わるソウルフードじゃ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:37:53

    >>41

    なんて読むのこれ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:42:30

    FOXの皆と定義山の三角揚げ!
    これだけで食べるの?って思うけど、これがいくらでもイケるんだなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:43:10

    さ、さくらんぼ……

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:43:44

    鰤大根はね…味噌もいいんだ…
    醤油だけじゃないんだ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:48:59

    美味しい店を知ってるんだフウカ、一緒に行こうぜ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:55:44

    ナギサ、うどんは好きかな?

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:56:51

    こっちは僕の実家の近くでね、是非食べてもらいたいな

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:59:37

    茨城のつくばに上手いラーメン屋があったんだけど閉店してしまった…

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:59:44

    >>62

    これはもしやおか泉の天ぷらうどんか?

    身内がウマかったって言ってたんだよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:01:39

    明治神宮野球場の名物!じんからだ!食べようイロハ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:04:06

    ワカモ!
    おそば食べよう!
    割子そば!

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:04:57

    サンチョ、俺いいアイデアを思い付いたんだ。
    アリウスのサオリ率いる4人に古川の地元飯「油麩丼」と「はらこ飯」振る舞うなんてどうかな!
    油麩丼が画像のやつです

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:10:08

    >>65

    正解!

    うどん初心者用というか、お嬢様にいきなりうどん玉と醤油は不味いかなーって。あと天ぷら冷やし、天ざるはここがハズレなし!ヽ(`Д´)ノ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:11:03

    RABBIT小隊よ、バーベキューで貝焼き味噌を食うといい 青森の郷土料理だ うまいぞ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:12:02

    ゲソ丼!旭川のゲソ丼はうまいぞミチル!

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:13:22

    小腹空いてたらじゃこ天をお食べ…
    貧乏臭いだの言われたりもしたが軽く炙るとちょっとしたおやつにちょうど良いんだ
    じゃこカツもおすすめ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:13:28

    まぁまずは焼き鳥から行こうか

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:14:43

    >>72

    地元以外のスーパーに置いてるものなのだろうか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:16:37

    「お昼には
    とり天食べた
    名古屋めし」

    チセさん、明日また来てください
    本当の名古屋めしを食べさせますよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:23:43

    クソっ、腹が減ってきやがった!

  • 77イッチ25/05/11(日) 23:31:19

    >>76

    計画通り…()

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:47:28

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:48:45

    金目鯛づけ丼だ
    よろしく頼む

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:50:24

    いかにんじんどぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:29:36

    >>74

    どうだろう…あんま見たことないかも

    似たような練り物が蒲鉾コーナーにあるかも?

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:35:24

    >>81

    神奈川のスーパーで練物売ってるコーナーにあるけど妙に高いから買ったことはない

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:43:33

    ツーリングで伊方まで行ったときに揚げたて食ったけどうまかったな
    問題はビール飲めなかったことだが……

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:44:23

    うどんなら武蔵野うどんに決まってる
    ヤワな麺じゃキヴォトスではやっていけないね

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:48:02

    コハル……

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:58:09

    美食研、先生の故郷のB級グルメ
    ホルモン焼うどんをお食べ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:01:10

    ワカモーうどん食べ行こー

    ラーメンの方が知名度あるけど、うちの県はうどんも有名よー

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:08:09

    地元自慢みたいなものがない…

    >>66とほぼ同郷だけどこういう時勧める物が…

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:10:46

    地元じゃ大判焼で確定じゃい!

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:24:32

    これが鯵のなめろうだよイズミ
    ちょっと見た目がキツいけど美味し…気にしてないようで何よりだよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:37:16

    おい!そこのお前!アリウスだろう!アリウスならこれを食え!芋煮食え!芋煮を!食え!アリウスは芋煮を食え!アリウスは!芋煮を!食え!これを食ったら次は河川敷に連れて行ってやる!芋煮会だ!芋煮を食え!芋煮だ!芋煮だぞ!牛肉の入った醤油ベースの芋煮だ!芋煮を!食え!
    バニタスどもにはこのくらいのテンションが効く

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 03:47:51

    先生の地元で食べられるはらこ丼だよ。
    アル社長の武器の赤さとも映えるだろうし、味わってほしいな

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:25:42

    なんか物産展みたいだな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:58:16

    チヒロ、激務上がりでも稲庭うどんなら食べられないか?
    贈り物としても地味に優秀なんだ。

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:38:20

    飯と言っていいかわからないけど…

    アリス…“天童”市の桃だよ…🍑

    さくらんぼやりんごが有名だけど、山形県は各市町村で何かしらの特産果物がある果樹王国なんだ


    Ӎshop.tennowarabe.jp
  • 96二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:40:08

    >>95

    なに?!桃は福島の特権じゃなかったのか?!汗

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:41:05

    >>95

    その桃の品種を教えてほしいです。

    福島の桃しか知らないので

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:53:28

    >>97

    嬉しいよアリス…そんなに興味を持ってくれて…

    代表的なのは『あかつき』、『川中島白桃』とかだね…

    でもこれ以上話すとスレを埋めちゃうから自分で調べてね…

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:52:20

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:53:21

    ホシノ!鳥取県産松葉ガニを存分に頂きなぁ!!
    因みに鳥取は蟹の都道府県別漁獲量が北海道に次いで2位だぞ!

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:46:16

    食え、しもつかれだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:10:47

    同郷の者が既にちゃんぽん貼ってたからこっちを

    太麺皿うどんだ、さあ食ってくれセリカ、大将

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:32:00

    仙台名物 マーボー焼きそば
    画像は仙台で一番美味いと未だに思ってるお店のやつ
    でも閉店しちゃった……美食研のみんなに食べさせたかったな

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:03:46

    >>57

    「あんぷさんきら」

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:07:52

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:08:46

    秋田でちゃんぽんと言えばそう、チャイナタウン。
    これならホシノが寒がる事も無……冬場は階段で待ってる間が寒い?そうねえ……。

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:23:13

    腹減ってきた…

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:24:48

    横浜中華街の台湾唐揚げ。

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:51:29

    地元ではないが近いので
    サクラコ様、一緒に食べませんか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:07:09

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:50:55

    ククク…東京都江東区森下にある「焼き立てパンカトレア」の「元祖カレーパン」だ…その名の通りカレーパン発祥の地だよ…さあネル、食べようじゃないか

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:56:53

    >>100

    俺も鳥取県民先生

    うるさい娘に蟹を食べさせて静かになってるところが見たい、マコトとか

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:58:33

    俺は何を食わせてやればいいんだ…?ミスタードーナツ一号店があったからドーナツでも食わせればいいのか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:05:13

    やっと仕事が終わったね、ヒナ。夜食に福田パンでも食べようか
    ただの大き目コッペパンと思わないで。岩手県だとコンビニやスーパーで買えるし、実演販売でパッケージ版にはない組み合わせの味も楽しめる。店舗販売のみ惣菜を挟んだのもあるぞ
    ちなみにコンビーフ入りポテトサラダは程よいしょっぱさで止まらないぞ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:06:54

    >>114

    ここ有名よね。Webメディア系で何回も見たわ。旨そう

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:11:17

    >>115

    ちなみに東京にのれん分けした吉田パンというのがあるぞ

    どちらのパンも機会があったらぜひ食べてほしい

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:38:22

    >>113

    なんか…なんかないのか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:47:53

    >>108

    台湾唐揚げも旨いよなぁ

    けれど!自分は華正樓の肉まんを推す!

    んじゃノアに渡してくる!(ダッ

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:53:13

    滋賀にようこそ。
    色々美味しいものがあるよ
    近江ちゃんぽん、糸切餅、クラブハリエのバームクーヘン、鮒ずしやバスバーガー等の海産物ならぬ湖産物…そして近江牛!
    さぁ!来なよ滋賀に!

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:58:23

    風紀委員の皆に差し入れとして、我が故郷、板橋の逸品にも選ばれたちくわのフリッターを持ってきたよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:10:34

    >>91

    他勢力のいない今のうちに醤油牛肉を広めて勢力圏を広げるぞ

    キヴォトス全土で芋煮を食え!

    そこら辺のサボってるヤンキー共も巻き込んで芋煮会するぞ!

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:54:23

    レッドウィンターよ食らってくれ!
    山梨の「ほうとう」
    野菜もたっぷり摂れて体も温まる田舎料理だ、母ちゃんが作ってくれるのは味濃いめだが美味かった

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:50:05

    >>121

    そんなことさせねえよ…!こっちは庄内派!味噌味だ!

    内陸派がアリウスならこっちはゲヘナに行くぞ!

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:32:43

    ワシの地元か……
    千葉の館山だから鯨のベーコンかな?
    駅前の土産屋で売ってるし……枇杷のゼリーかな??

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:02:52

    ハスミ!札幌で雪印パーラーに行こう!!!

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:34:07

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています