ポケモンの黒幕?は

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:43:48

    この人くらいが丁度いい

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:45:31

    純粋悪なわけでもなく動機に納得いくわけでもない一番なんとも言えない奴じゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:46:31

    キャラ造形は好き
    でも似たようなのはもういいかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:48:01

    最悪の想定での被害度はゲーチスくらいありそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:49:05

    ガラルの為ではあるんだけど一歩違えばテロリストまがい

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:49:57

    陸(海)増やせばみんな喜ぶやろ!よく分からんけど!ぐらいの動機でええ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:52:40

    1000年先……!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:55:13

    悪の組織としての頂点はやっぱりサカキ
    黒幕って面ならゲーチスがいいかな

    しばき倒すことに躊躇要らないのがいい

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:56:09

    ウォロはどう意外だったでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:57:01

    OPで出てきた時点で怪しいなこの人って思った
    ビートの名前を憶えて無かった下りで確信した

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:57:58

    >>9

    あいつ元凶ではあるんだけど面白さの方が勝っちゃって…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:58:28

    >>6

    あいつら馬鹿すぎて心配になるわ

    マツブサとかインテリっぽいのに考え浅すぎるだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:59:33

    >>12

    いつだって馬鹿なこと考えるのはインテリだぞ

    処刑祭りになったフランス革命を始めたのは誰だったか思い出すんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:03:21

    >>11

    ハイになってて面白い人気キャラ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:03:50

    ZAは誰がその枠になるんだろうな
    最有力候補というかわかってる範囲でも確定黒なのはクェーサー社だが

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:06:21

    スレ画のせいでオモダガさんが余計に疑われたのは絶対ある

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:07:54

    >>11

    表面的には面白キャラに見えるかもだけどより良い世界の創造を願うに至った背景とか行動理念を考えると深いキャラだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:09:18

    >>15

    パキラどこにいるんだろあいつろくでなしだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:09:32

    ガラルで悪が栄えないのがこの人が頑張ったからっぽいのが良いよね
    良い方に才能活かした上でちょっと先っちょがはみ出ちゃった…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:13:26

    めちゃくちゃ有能で散々大衆の福祉に貢献してきた人が最後の最後で空回って評価が台無しになっちゃうのはなんかリアリティあるな…
    いやまぁこの人の貢献はガラルの民も認めてるだろうけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:13:43

    >>15

    クェーサー社は胡散臭いけど確定とか言える要素はなんもなくない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:18:00

    最近のポケモンの主流は単独犯系の黒幕だしな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:19:02

    ムゲンダイナはこの瞬間を逃すとこの先1000年出てこないとかなら焦るの納得できるけど別にそうでもないから「ちょっとくらい待てよおじさん」って思った記憶

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:21:26

    歴代悪の組織で成功してたら一番やばかったの誰だろ フラダリかローズさん?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:22:12

    >>24

    アカギでしょ新世界始まるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:22:16

    単独犯でこの規模起こすのはやばいとかにウォロと博士

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:23:25

    >>25

    あーそうだ マジでやべえみんな感情無くす 死ぬより辛え

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:29:08

    >>18

    パキラはフラダリ率いるフレア団壊滅した時点で燃え尽きて残党の情報を敵に売り払ってるから…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:30:03

    >>28

    エスプリあれどうなったんだろ放置されてるけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:32:19

    ローズの場合はダンデがムゲンダイナ捕まえるところまでが計画な気がするから成功した場合の被害はむしろ一番少ないはず
    あとはダンデが投げるのがマスボだったら完璧だった

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:41:59

    ローズ委員長って逮捕されたみたいだけど
    ブラックナイトを始めちゃうよって言って大会に水差したけど逮捕されるようなことやらかしたっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:43:50

    >>22

    SVでスター団幹部と各地で戦うのは新鮮だったから

    次の作品で完全な悪の組織バージョンでやってみたくはある

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:49:07

    >>31

    ブラックナイトが暴れたらたくさん死ぬ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:20:26

    サカキとかゲーチスみたいな自分の欲望のために悪事やってる奴より
    マグマ団アクア団ローズみたいな善意でロクでもないことやらかす奴のほうが不快感ある

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:52:13

    >>34

    おまけにアオギリマツブサはクロバットいれてるのが明らかに同情誘ってる感じがして嫌だったわ

    やっぱ黒幕に懐き進化ポケモン要らないって

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:20:38

    別になつき進化してるからってその人がいい人という証拠にはならない
    悪党でも身内には激甘で優しいのはいくらでもいる
    ポケモンは人間の倫理観判別して生きている訳じゃないしな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:49:42

    懐き進化いると味方には優しいor道具のメンテちゃんとするキャラなんだなってなるからフレーバーとして好き
    別に懐き進化=良い奴とは思ってないし

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:04:50

    ポケモンと信頼関係をしっかり構築してるって意味でその辺の敵モブとは違うボスキャラの実力の説得力になるからな
    俺も好き

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:10:05

    王道な悪の組織また出てきて欲しいなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:43:02

    なつき進化を使う悪の組織もいる中、ゲーチス選手のサザンドラ貫禄のやつあたり最高威力

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:46:02

    >>40

    BW2でやつあたり実装してるあたり、BW~BW2の間のサザンドラの扱いが想像出来て辛い・・・

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:50:30

    剣盾の善意?が空回りしちゃった話とかSVみたいに悪役らしい悪役が存在しない話とか
    プレイヤーに考えさせるようなストーリーが続いててそれも滅茶苦茶面白いんだが、今のクオリティでまっすぐ王道の話をやったらどうなるのかは気になる

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:59:24

    >>30

    SVやってからもっぺん剣盾やったらモンボで笑っちゃったんだよね、せめてハイパーにしようよダンデさん

    当時は全く気にならなかったけども


    >>31

    大会に水差した時点で業務妨害ではあるが、途中のダイマックスポケモン暴れました事件とかもローズの指示(実験)だったみたいだしエネルギープラントぶっ壊しちゃってるし、大規模テロの主犯として扱われるのはしゃーないと思う。ムゲンダイナに関するイレギュラーをいったん置いといても確定で意図して起こした部分だけでも逮捕は免れん

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 03:03:47

    悪人不在で善意で暴走してるパターンって一番性質悪いし最近ずっとそればっかだからもう食傷してる

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 03:06:49

    むしろ歴代の黒幕にロクなの居なくて
    普通にクズのゲーチスが後腐れなく倒せるから結局こいつが一番出来がいいと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 03:51:09

    出来云々は結局個人差がある話だから決めようがないし無意味だがサカキやゲーチスみたいなのが欲しいってのはまぁ見たいのはわかる
    そういう意味じゃウォロは久々に気持ちよくぶっ飛ばせる悪役でよかった
    ZAはどっち方面で行くのかな個人的にはなんだかんだAZがラスボスかなって思ってるが

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 03:57:29

    言ってマツブサアオギリはともかくアカギとフラダリは悲劇性はあれどがっつり悪役だと思うけどな
    アカギに至っては湖に爆弾落としてるし
    敵キャラみんながゲーチスみたいな下劣キャラならそれこそ食傷するだろう

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:05:07

    悪役がなつき進化のを持っているから、実はこの人……☺️みたいに、このキャラはこのポケモンに懐かれているから、悪い人じゃないんだよ、だから許してあげようって感じのファンは苦手
    悪党は悪党なので、そういう要素あるのは魅力だけれど、だから許せとか、正論言う相手が駄目、かわいそうじゃないか、ってのは違う気がする
    そこは一緒にしちゃいけない

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:33:43

    ブライア先生は絶対黒幕路線のキャラのが話が纏まっただろ今でも思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:54:29

    ターナーぐらいが一番だね言うまでもない

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:03:03

    環境テロリストや破滅思想の狂人達に比べたらむしろ納得できる理由というか「未来になんか託せねーよ今この瞬間俺がエネルギー問題解決したろ!」だからなんかあんま悪者に見えない

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:06:20

    実際ダンデや主人公とは違う別の正義持ったキャラって感じだったんじゃねぇかな
    まぁストーリーの割りを食った人だと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:14:34

    良くも悪くも劇中描写が少ないからね
    「裏で何かしようとしてる」は分かるけど、主人公視点だと急に「エネルギー!」「1000年!」と言い出すことになるから…
    せめてダンデとの密談回想をどこかで挟んでおけば、もうちょっと色が濃かったと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:14:41

    AI博士は悪役としてはそこまでだがキャラとしては中々好き

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:17:03

    >>30

    ガラルに道具プリンターさえあれば円満解決していた…?

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:28:32

    でも主人公がムゲンダイナ捕まえてエネルギー活性化したし、会社も残ってるし、
    ポケモンで唯一目的達成した黒幕だよな?
    捕まった後も後悔してなさそう。

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:17:40

    >>51

    そもそも誰もエネルギーに困ってないしこの人が勝手に変なこと考えてるだけじゃん

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:21:43

    >>47

    実際には一回くらいしかやった事ないパターンだからコイツで食傷起こしてないし同じの求めても良くない?

    良いよ別に15年くらい前のキャラなんだし令和のゲーチス出すくらい気楽にやっちゃって

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:52:32

    >>57

    今困っていないのはローズ(マクロコスモス)がたくさん作ってるから

    だからこそ、将来はどうしようというマクロ的な視点の話なんでしょ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:14:29

    ルザミーネとフトゥー/オーリムの素で倫理観イッちゃってる感じ好き
    ポケモンでそんなんありかよ…ってことしてくれたし

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:30:14

    実際ブラックナイト騒動後に巣穴から得られるワットがめっちゃ増えてるのでローズが言ってるガラルのエネルギーが減っててムゲンダイナを目覚めさせればそれが解決するという理論自体は間違ってはなかった可能性が高い
    それに至るための手順と解決手段の想定と歴史調査と失敗時のリカバリー案とスケジューリングは致命的に間違ったけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:39:03

    アクロマ(厳密に言うと裏にゲーチスいたけど)とかいう利害の一致でたまたま味方側になってるだけで特別反省もしてないエンジョイ勢も中々に質悪い
    BW2主人公の功績がデカすぎる

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:09:48

    ローズはやったことは後悔してないだろうな
    というか、捕まえられなかった場合も想定して動いているんじゃないかとすら思う
    わざわざみんなに知らしめるようにダンデくんが話聞いてくれないから、私1人でブラックナイト始めちゃうよ!とか言ったのは、みんなの英雄ダンデは自分のことを止めようとした側だよ(本当は別の日ならお手伝いしますよといっているのでむしろ賛成派)と評判落とさないようにしたんじゃないかとか(あのタイミングで言う必要がない)
    同時にブラナイ実行するために、そこに必要なダンデを呼ぶ意味もあったんだろうなって
    ダンデの世間評価を下げず、しかし自分の計画を実行するためのアレ
    失敗してもダンデは危ない計画を止めようとした側という印象になる

    そして終わったあと、決勝戦は日にちがずれたがしっかり行われ、ローズの会社が大変なことにはなっておらず、タワーの管理はダンデに移行
    全部何かあったときのためにと、根回ししていたんじゃないのかというほどあっさり
    メタ的に言えばそんなこと描写しても物語のノイズになるだけだからかもしれないけれど
    タワーに至っては名称はローズタワーのままなんだよね、バトルタワーは戦う人たちがいう愛称

    なんかやることやりきってさっさと舞台を降りた悪役

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:32:58

    >>60

    凄く個人的なイメージだけど、ゲーチスは最初からNを道具として見ていて親でさえない感じ

    ルザミーネ、オーリム&フトゥーは子に情を持っていた時期があったのもあって、ヤバい親・親としてアウトな範囲

    前者の方が外道ではあるんだろうけど後者は妙にリアリティあるというか生々しいというか

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:59:54

    第二次Rロケット団が結成されたら7~9世代から呼ばれるのがグズマ、ネズ、ボタンかルザミーネ、ローズ、フトゥー&オーリムかで極端に難易度変わりそう
    グズマとネズは協力しないだろうしボタンに関しては脅されたりしてそうで逆にボタン自身が心配
    ルザミーネの財力!ローズの権力!フトゥー&オーリムのボールロック機能!サカキ勝ち確!

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:31:59

    組織のボスは善意の暴走で倒した後に裏切る幹部系ラスボスとかやってほしい
    ベタといえばベタなんだけどね

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:04:15

    ローズとダンデの密談描写はしていたんだよな
    わざわざ作中唯一のスチルを3枚も使って…
    3Dだとモデリングするのに時間なかっただけかもしれんが
    ただその一回だけだから、その前からちらほら2人で話している描写はあった方が良かったのかも
    100回も話してるんだし

    今は全然困ってないが、1000年後には尽きる、ということはその何十年何百年も前から危なくなっているんだろうから、それを1000年早く察知できたのだから、今のうちから対策立てておけば末長く安心、と思ったんだろうな
    常人だったら1000年後なんて後でもいいでしょ、未来の誰かがやるってーってなるよな
    対策立てずツケを払うのは未来の人
    ポケスペはその辺りを分かりやすくして、まだ世間には広くは知らされていないが、エネルギー問題が差し迫っている描写にしていた

    ローズに興味ない人からすれば、なんか1人で騒いでいつの間にかいなくなった人だよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:19:58

    剣盾本編ローズは何故明日のファイナルトーナメントより1000年後のエネルギーを優先しなきゃいけなかったのかをもう少しはっきり言ってほしかったな、ダンデに言えないなら主人公に負けたタイミングで漏らすとかオリーヴさんが手記かなんか渡してくるとかで
    例えばブラックナイトはマボロシじま並に起きないことだとかムゲンダイナ思ったよりヤバくて制御できないからさっさと終わらせたいとか
    本編の情報だとローズが自分の考えた工程で事が進まないことが我慢ならない性格の人だから以外の理由が浮かばない
    けどリーグのトップにまでなったカリスマ経営者がそんな性格で後先考えず行動する奴ですと言われて納得できる人は少ないと思うし俺は納得できてない
    俺は多分ダンデとか関係者に責任が及ばないようにローズは何か情報を秘匿してると思ってる

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:35:41

    赤緑には伝説いう伝説がいないから、地に足ついた悪事やってるロケット団好き
    まあサカキはアニメのおかげというかアニメのせいというかで、じめん使いなのにミュウツーを惜しげもなく連れてるけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:01:32

    >>15

    ZAはまだ出てる情報が少ないから次のPVで普通にわかりやすい悪の組織が出てくるってのも全然ありえると思う

    ポケモン博士枠すら未発表なレベルだしZA

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:50:10

    原点回帰でロケット団みたいなのが出てくるか、それともジェットさん辺りが善意でやろうとしていたのが裏目に出てあかんことになるパターンか
    多分ジェットさんが今回の組織枠な気がするけれど、ジェットさん隠れ蓑にマスカットさんが何かやらかすか、もう一勢力出てくるか

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:31:17

    次の発表が待ち遠しいなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています