あわわお前は闇堕ちしたように見えて自分に正直になっただけの男

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:59:29

    異常SMプレイ愛者になったんだ
    かわいそ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:03:00

    なんだかんだで十代にも一定の理解を示されてたし
    吹雪が乗っとられた時も助けたし
    色々ヤバい時期の2期だけ見てもそこまで闇堕ちとは言わないよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:03:19

    (ハゲ島校長とJOINと翔のコメント)
    自分の顔を見てみい 立派な悪人面になっとるわ
    決闘開始だっ ゴングを鳴らせっ

    (十代のコメント)
    まあカイザーなりに何か考えがあるようやし様子見とけばええやろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:03:39

    嫌だ俺は負けたくない

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:04:17

    今まで真面目にやりすぎたんだ、少しぐらい性癖に正直になっても良いっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:04:44

    でも裏サイバー流のほうが弱いですよね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:05:20

    モンキー猿山…すげぇ 普通ならカイザーともう一悶着ありそうな感じで退場ッしたのにそのまま除外空間送りにされるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:11:36

    裏サイバー流はどうしてあんな性能になったのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:14:11

    しかし…墓地にハウンドドラゴンを叩き落として実質下級2500が3種類でビートする動きはそこそこ強かったのです…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:18:38

    今なら…というか当時でも起動効果でレベル4以下装備でよかったんとちゃうんかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:21:07

    でもね俺ヘルカイザーの言うこともわかるんだよね
    ぬるま湯につかったまま死んだように生きてるより勝つか負けるか生きるか死ぬかの死線を潜り抜ける方がワクワクするでしょう
    ムフッ相手にも衝撃増幅装置つけてもらおうね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:22:35

    SもMも行けるハイブリッド
    でも心臓は大切にしないとね …マジでね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:24:15

    >>7

    そもそも肝心のエドとも悶着する事なくダークヒーローごっこやってるんだよね大人じゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:25:36

    弱体化されたパワーウォールに悲しき過去…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:35:09

    >>13

    万丈目たちは蛆虫化して退場ッするわ十代は"闇堕ち"してジム始末するわオブライエンはメンタルバーストするわでひたすらに陰鬱だった時期に謎の洋館で執事ロールしてるエドとそんなエドをガン無視して和室にサイバーエンドの掛け軸飾って灘・真・神サイバー流道場異世界支部開設してるヘルカイザーが面白すぎルと申します

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:40:38

    裏と表が出来た分強化が散らばって困ルと申します

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:43:14

    >>16

    まあ気にしないで

    万丈目よりマシですから

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:48:18

    散らばってる…のもあるかもしれないが正直あんましやる気が感じられないという感覚
    強化が来る度に割と歓喜が溢れるヒーローとの差に悲哀を感じますね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:52:22

    >>18

    歓喜…?冗談だろ

    未だにアベンジャーズやるしかなくてGうららしか誘発スペース無いデッキがまともなわけないだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:01:23

    >>19

    サーチと着地点は強いが展開力がクソゴミなE 自テーマで使う分には制約の緩いデッキ融合手段と墓地からの展開力はあるがそれ以外がおおっ…うん…なD ファリスインクリヴァイオントリニティー以外ロクなのがいないV 枚数の関係上他所と混ぜること前提のE-とMだ アベンジャーズにならざるを得ないぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:04:05

    しゃあけど師匠が封印していたデッキを持っていくのはライン超えしてると思われてもおかしくないわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています