- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:15:11
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:17:39
バエルだ!!
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:18:45
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:19:10
行けたら行くわ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:20:20
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:20:54
バエル?実装してから言ってくれ…
でも来たらちゃんとガチャは引くぞ(Gジェネエターナル) - 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:21:48
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:22:05
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:23:48
セブンスターズは様子見だから手持ちの軍と鉄華団でギャラルホルンとやります
↑
? - 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:24:27
お前バエルに乗ってるけど政治とかできんの?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:25:27
うおおお!!バエルだ!アグニカ・カイエルの魂!それに乗るのはマクギリス様!イズナリオに掘られようと不屈の精神で成り上がった我らが導き手!
あなたのもとでギャラルホルンの教官をやってたガランを使って経済圏のトップを暗殺未遂させたラスタル・エリオンに誅罰を与えて見せます!! - 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:26:21
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:26:38
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:27:45
想定外だからしゃーない
- 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:09:11
エリオン家の当主様に奢ってもらうとかさてはかなりの有力者だな?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:15:53
バニラ!
- 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:51:16
バエルだ!
アグニカ・カイエルの魂! - 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:53:54
バエルを神格化しその存在の価値を保証してきたのはギャラルホルンであり、
その目的が「政治的効果を狙ったもの」である事を誰より熟知していたのもギャラルホルン自身やからな
バエルに「錦の御旗」の価値を与える者が誰なのかという点を詰め切れずそれに成りきれなかったのがマクギリスの敗因 - 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:55:28
- 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:25:41
なぜかガエリオが死なずにキマリス脳みそとセットで月にいた件と比べたら敗因としては些事だよ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:30:31
ガエリオが生きてたのはまだ分からなくもない
なんであの状況で生体パーツとして使えるくらいの鮮度を保ってたんですかねアイン君の脳みそは…… - 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:30:53
いや俺はミカ達鉄華団に恩があるので・・・
- 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:32:16
- 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:36:05
- 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:56:40
バエルではあるだろ、アグニカ・カイエルではないけど
- 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:12:53
一応バエルの威光もラスタル派除けば中立化に成功したという意味では効果はあった
- 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:22:30
元々が血統主義と地縁を絶対視する構造で派閥が硬質化したまま肥大化、組織内政争と腐敗でガッチガチになった組織の中の、中核から縁遠い下士官以下で燻ってる急進的革命派なんてニッチな層しか味方に取り込めない状況だから
そう言いたくなる気持ちは解るがバエルチャンスで一発逆転を狙うのはそこまでアホになったかというとそうでもない - 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:38:32
中立にする止まりで、そっから更に味方に引き込む為のバエルをもってして何をするか、理念を掲げるだけで現実的な方策やビジョンを提示出来なかったのがな
ラスタルはまぁ、良いか悪いかはどうあれ指針はある程度明確化した現状からの組織改変案を出してはいるが、マクギリスの方は最終的にやりたい事は解るがそれをする為の筋道がな…
- 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:41:57
「バエルに乗る力さえあればどんな悪人だろうとそいつが世界の王になります」って世界よりは
今のなかよし合議制の方がいくらかマシな気がするんだ トップ層にまともなやつも全然いるし…… - 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:42:43
そんな…バエルに認められた私の言葉はアグニカ・カイエルの言葉…
- 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:44:20
あにまん民みたいな烏合の衆に集われてもクソの役にも立ちゃしねぇぞ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:19:49
いうてラスタルとガエリオの告発があってようやく中立&キマヴィダいなかったら武力でも単独でラスタル穫れてた可能性高いと考えると普通にバエルがあればギャラルホルンの実権握れるってのはあながち的外れでもないんだよな
- 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:11:18
テンション上がりすぎて
実はこれ阿頼耶識あれば普通に乗れるねん
とかガエリオにもゲロっちゃってるからどの道印籠の消費期限は切れるスレスレや - 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:15:19
- 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:28:40
壇ノ浦から草薙の剣をサルベージしてきた
誰も見つけられなかったこの剣を見つけられたと言うことは、すなわち私は建国王ヤマトタケルに認められた真なる王の化身だということ
日本国民よ。私に頭を垂れよ
要するにこういう話である - 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:31:31
- 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:34:17
時代錯誤とは言うが伝説の剣の威光でふんぞり返って来たのがセブンスターズ
たった300年しか経ってないんだぜ - 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:38:01
- 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:40:11
300年の間で権威を構築してきたのはあくまでギャラルホルン自体の軍事力。
バエル伝説については毎回毎回困った時にバエル持ち出してきてたんならともかく、現状のトップ層からもまさか本気にするやつがいるとは…って言われるぐらいには存在が風化してるので…
- 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:43:02
もういっそアニメ本編ではバエルについて一笑で処理して中立などせず一斉に潰しにかかってた方が良かったのかもなあ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:46:39
現職の警察官だって警察という組織がなんで国家権力やれてるのかと問われても、なんでも何も警察とはそういうもんだろ?としか言えないだろうしな…
- 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:49:25
バエル程でなくとも霊験あらたかな宝物だろう他のガンダムも、
管理してた各家は一応家宝だからと蔵で埃被せて放置してる骨董品みたいな雑な扱いしてた。とかキマリス登場頃に雑誌で回答してたし
結局困った時にお祈りする地蔵の類なのだ - 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:50:25
- 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:51:58
- 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:00:15
- 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:01:09
- 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:01:19
当人に悪意があるかはどうあれ
「上でふんぞり返ってる既得権益層を力で下に蹴落としたかった」
って願望が根底にあって、力による平等ってのはその手段のうちでしかなかったんじゃねぇかな(アルミリアは富裕層生まれではあっても権益を得る立場じゃ無いので例外)
- 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:04:50
そもアグニカ初代大王が一代で建国した国とかじゃなく
アグニカは突出した英雄なれど一応は同格とされる連中で議会を設けて発足してるから
「君が偉くてすごいのは分かった。でもつまるところ俺らも同格だよね」
で決着してしまう - 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:06:57
- 50二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:26:01
- 51二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:30:03
踏み台にはなっても、なんだかんだで我を強く持ちそうな所があるなら消した方が・・・となるか
- 52二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:52:18
- 53二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:55:47
- 54二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:58:41
「クーデリアと四大経済圏の政治劇をメインにすると鉄華団が蚊帳の外になるし何より絵面が地味になる、かといって鉄華団が戦闘してばっかりだと背景の社会問題が空気化してそもそも何の為に戦ってんのかよく解らなくなる」
って作品テーマの問題といい、あっち立てればこっち立たずになる要素滅茶苦茶多くないか鉄血…
- 55二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:34:48
- 56二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:37:28
- 57二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:40:28
- 58二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:01:40
地球圏と火星圏も使ってるテクノロジーが高度なだけで実態としては近代的でもなんでもない単なる物質主義社会だと思う
- 59二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:03:19
その論は別のスレでも見かけたけど理由にならないんだよ
>阿頼耶識type-Eが使用されているヴィダールを、阿頼耶識の動きを見慣れてる人間の多い火星圏で戦わせるのはまずい
とあるけど、今の問題は「それ単体でも火星の脅威になるプルーマ退治にすら協力しないこと」だから
プルーマの侵攻を食い止めるだけならTYPE-E起動まではしなくていい
モブおじ労働者殲滅の時もたぶんTYPE-Eを起動してなかったよな?
本来は姿を現したくないし脳も温存したい、それでもセブンスターズ嫡男としてせめてこれくらいは…で対プルーマに参加するor戦いに参加しなかった自分を恥じるかすればギリギリ面目は立った
本編はただの無責任で論外
- 60二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:11:45
- 61二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:17:50
ハシュマルは相手しなくてもせめてプルーマ排除に全力を尽くすくらいはしろってこと
あとマクギリスも身体張ってプルーマ退治をしに来てる状況だと丸わかりなのに、なんで正体も明かさずにプルーマと戦ってるヴィダールをいきなり背後からサクッとやることになってるんだ
- 62二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:28:53
ヴィダール=ガエリオ的にはそもそもイマイチ目的の見えないマクギリスの動向を観察する為に今の立場にいるようなもんだから、マクギリスから目が離れる行動は極力したくないのは分かる
そういう意味で考えると七星勲章の話を持ち出したのも、先のコロニー鎮圧でヴィダール(機体)が動かせる様になった確証を得たから血気盛んなイオクをわざと焚き付けて、それを連れ戻すという名目でマクギリスを直に観る為に外に出たかったからではとも思う
問題なのはその意図を鉄華団vsMAという見せ場でカチ合わせるのはガエリオに対する心象が悪くなって当たり前だろってところ - 63二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:35:04
- 64二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:37:36
居る以上出さないわけにもいかないが
マクギリスがなんかやるまで動けないキャラなので置物
マジでそういうメタ都合が働いてる - 65二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:32:10
中世を勘違いしてそうだが、中世でも王だの教皇だのって権威は自分に都合が良いから担ぎ上げてるだけで
かなり頻繁に暗殺されまくってるんだ
既得権益を確保してる連中にとって使い物にならないと判断されたらポイ捨てされる看板に過ぎない
折角の看板を打ち捨てるのも難だから値踏みはするけど、尊重してるのかと言えばそうでもない
御旗なんてそんなもの
- 66二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:59:04
- 67二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:34:31
マクギリスが拙速に動かなきゃいけなくなったのはガエリオが生きて二期大勝利アイテムセットと一緒にラスタルの元にいたと判明したから
つまりガエリオ生存ルートになった時点で勝負は決まってた
じゃあ何故ガエリオがあの形で生きていたのか?といえば完全に脚本パワーでしかないという悲しさ - 68二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:40:13
旗なんて戦闘にもアニメ映えにもなんの役にも立たないものじゃなくてバエルにアグニカにだけ許された特殊装備積んできたら集わせて
- 69二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:33:19
でもバエルは特殊装備が無いからこそ純粋フィジカル装備だけの最初期機体でMA破壊しまくったって権威の補強になるエピソードがつくしなぁ…
- 70二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:45:58
- 71二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:25:39
このラスタルの言ってる「誰が」って部分を言葉そのままに、そもそもギャラルホルンじゃない人間まで含めて行動しちゃうのは「言質を取る」と「言葉尻を捉える」の区別が付いてない様な…
- 72二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:30:04
- 73二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:30:41
- 74二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:51:50
- 75二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:20:12
- 76二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:21:47
頭空っぽな若者だらけだな
- 77二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:52:45
- 78二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:10:48
「家の責任を果たさないくせに平然と家の名前使う」なんて宇宙世紀で言えば「下がれ!ナディアである!」ってやったF91のナディアと同レベルなんだよね
- 79二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:20:28
正直マクギリスって単に実力があるからじゃなく「自分がギャラルホルンのファリド家だから」出来てる事があるって自覚がほぼ無いか、あっても意識的に無視してる気がするよなぁ