- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:31:20
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:32:48
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:40:30
加速
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:43:28
子供の頃に自分の家業を継いでくれると約束したから
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:44:20
不器用で他人に教えるのが上手くなかったから
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:44:22
人の人生を預かる責任の重い仕事だから
- 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:44:40
元々トレーナーで辛さをよく知ってるから
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:57:43
これお爺ちゃんの教え子だったウマ娘がレース走れなくなったとかありそうだな……
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:00:27
- 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:06:30
普通と同じかちょい下くらいでしょうか
ところで担当していた子は……
dice1d4=3 (3)
1:実は妻でして……
2:度々連絡取ってたけど前に亡くなった
3:途中で喧嘩別れして音信不通
4:現役中に……
- 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:06:55
出来の悪いおじいちゃんだな
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:07:43
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:11:44
無茶な出走、オーバーワークをしようとしたウマ娘VSそれを見過ごせなかったお爺ちゃん
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:12:37
ダートの方が向いてたが本人が芝に拘った
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:13:38
- 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:13:40
- 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:13:43
そこそこの不良ウマ娘
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:19:21
- 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:20:32
おい話の路線が変わったぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:21:38
バクシンオーの理想形かな?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:22:41
お祖父ちゃん名将やんけ!?
- 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:23:28
金メダルが欲しい形じゃなかっただけ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:24:22
おじいちゃんの腕が44とは一体……
- 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:25:17
喧嘩別れとあるから、転厩後に三冠取った可能性
- 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:26:53
- 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:29:05
ほ、ほんとに実力平均点より下だったんすかお祖父様……?
どうやって勝ったの……?dice1d5=5 (5)
1: 作戦立案能力が異常に高かった
2:性格がね……トレーナーとしては相応しくないよね……減点するね……
3:祖父「いやあそこでスパートかければ勝てるっしょなんで分かんないの?」的な勝負勘の異様な鋭さ
4:アベレージが44なだけで満遍なくやれるし知ってるタイプだった
5:担当ウマ娘「私が頑張ったんだよボケ!」
- 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:33:32
よう頑張ったな担当
- 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:35:16
おじいちゃん、自分の才能がないのを受け継いでいたら後悔するから言っているんじゃない?
- 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:37:12
- 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:37:46
話の路線が滅茶苦茶だよもう!
- 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:37:56
- 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:39:56
- 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:42:36
話があっちこっち行き過ぎて笑ってる
どういうことなの…(困惑) - 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:45:33
- 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:53:17
むしろそれでよくG1出れたなお前!!
クソほどブーイング浴びてそう - 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:02:40
- 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:04:44
厳つすぎる……
- 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:07:43
- 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:10:38
おかしい、トレーナーよりお祖父ちゃんがイカつくなってきてる
- 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:11:55
なんつーかザ・昭和のトレーナーって感じね
- 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:17:26
まあ……こんな感じで喧嘩別れしたお祖父様ですが
お孫さんの事は……
dice1d3=2 (2)
1:とにかく大変だからトレーナー以外の仕事をしてほしい
2:才能はあると思うけどそれでも行ってほしくない
3:お前才能ねえしやめとけや苦労するだけだぞ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:32:26
食われた同僚をアホほど見てたんやろうなぁ
- 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:35:12
- 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:22:41
高松宮杯が高松宮記念になったのいつだっけね
- 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:54:37
1996からだね
- 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:56:37
これおじいちゃん自身の自己評価だったりするのでは……?
- 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:13:26
おじいちゃんもしや担当が短距離で勝ちまくってトレーナーの事好きにならない様にクラシック三冠路線に行ったんか…?(ヤギに電流走る)
- 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:28:59
寧ろ三冠獲った後に、分かった分かったと短距離路線行かせたら散々な成績になって喧嘩別れした・・・?
- 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:17:10
- 50二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:17:32
ヤギを解放しなさい
- 51二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:36:22
- 52二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:58:44
早熟ないだと大体菊花賞まで保たないから早めかなって
- 53二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:36:03
同期次第では谷間世代と言われるやつ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:35:53
スプリンターズSも八大競走からは外れたルートだったからな…
- 55二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 04:02:48
50年前の中央重賞を確認してみたが、1200のスプリンターズSと1400のCBC賞ぐらいしか短距離重賞がないっぽい?
- 56二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:33:18
そりゃ路線変えさせるか
- 57二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:36:26
おじいちゃんの時代だと路線変えさせるというか路線そのものがなかった可能性も
- 58二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:54:09
海外遠征とかもないしねぇ
- 59二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:10:33
海外はそもそもノウハウもない頃だしな
- 60二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:15:06
香港国際競争は存在自体無いしオーストラリアも遠いしな
- 61二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:28:02
今なら願いも叶えられただろうに…ってなってるかも
- 62二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:12:54
それ以上に担当ウマ娘「短距離走らせろ(適正があるとは言ってない)」
クラシック三冠とったあと希望通り短距離走らせたらボロボロ
つまり逆バクシン - 63二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 11:41:26
サクラギャクシンオーということか
- 64二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:42:51
トレーナーの見立ては正しかったんだな
- 65二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:05:03
自分の祖父がこの化け物みたいな実力のトレーナーだったってことアヤトレは知ってるのかな?