パンジャタワーはまだ分かる

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:33:44

    マジックサンズ→左回り未経験、府中マイルで武豊テン乗り、返し馬×
    チェルヴィアット→左回り未経験、馬券内は1400以下のみ、鞍上は謎のテン乗り外人ジョッキー
    この2頭買うのは無理だって!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:42:45

    そのスレ画is何?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:43:43

    マジックサンズは全然分かった
    前走上がり最速、府中で距離短くなれば届くと思ってたし、相手がさっぱりダメだった

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:44:17

    チェルヴィアットはパドック推奨だったらしいよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:44:47

    チェルビアットは騎手で買わずNHKマイルCでのカナロア産駒ってことでならまぁ買うかな、ってぐらい

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:45:27

    >>2

    デビュー戦での今日の勝ち馬の写真である

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:45:43

    そりゃまずこんなハイペースで前潰れ展開になることを予知する段階から始めなくちゃいけないからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:45:47

    ハイペースが一番読めんかったわ
    後ろからのごっつあん一頭ぐらいいるかなと思ったら
    馬券全頭とは……

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:46:00

    むしろチェルビアットは前走不利を受けて6着だったからこのオッズなら紐にはできた
    マジックサンズ?初手で切りましたごめんなさい

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:46:38

    パンジャタワー1600で全然だめだったから距離長いと思った。短距離馬かと

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:47:17

    ハイペースは読めてたけど紐でチェルビアット買ってない…総流しが正解じゃったか

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:48:00

    >>10

    まぁ親がボロ負けした舞台だし切る人居てもしゃーない

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:48:27

    >>8

    隙自ですがちなみに馬券内全頭ヒモでした……ありがとうございます

    はあ……

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:48:34

    チェルビアットは穴党なら抑えてた人多いと思うよ
    桜花賞も人気に対してかなりいいレースしてたしカナロア産駒は東京得意だし
    あと適性距離短めの馬も来てて1400質のレースになることは十分予想できた
    むしろマジックサンズが買えないわ
    パンジャタワーチェルビアットをセットで買えてもマジックサンズも一緒にはかなり難しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:48:37

    マジックサンズは結構買ってる人いたな
    まぁ人気馬だからそりゃそうだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:48:47

    桜花賞で6着だし紐アリだなと思った。逆にマジックは危険な人気馬かつテン乗りユタカで買えなかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:48:52

    マジックサンズは細江さんがイチオシしてたからまぁ
    チェルビアットはカナロア産駒やから血統的には買い
    てか今回馬券になった馬の血統で全部に父か母父にネイティヴダンサー系絡んでてたから
    血統買いしてる人は当たったかも

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:49:04

    チェルビアットガイガイし過ぎで普通に無理や

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:49:54

    >>14

    マジックサンズは2000mで後ろからの競馬していたからな、想定のミドルペースのマイルじゃまず届かないわな。よくて3着よ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:50:22

    >>12

    あれで最後まで凌いだのビックリした

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:50:22

    >>17

    帯取ってる人は血統派だろうな

    チェルビアット買ってたら3連単取れてたのに

    また勉強し直しだな笑

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:50:49

    ハイペースまで読めてて1200、1400mで実績残した馬と後方待機の馬を買えないならそれはドンマイだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:51:02

    VMはレコード出るやろなって感じがしましたわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:51:46

    マジックサンズは抑えてる人結構居たけど返し馬で「ありゃダメかな」ってなってレース終了後に「やっぱりユタカだわ」というオチがついたな
    テン乗りユタカであれぐらいできるなら今後は楽しみ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:51:49

    マジックサンズ3人気だから世間的には評価されててお前が節穴だっただけやで

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:52:21

    つまりVMも似たような子を狙えばOK?
    去年のテンハピもそんな感じだったしな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:53:24

    >>26

    出走馬と人気馬の脚質見て今回みたいなハイペースになると思うならそれでいいんじゃないか

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:53:46

    まだ新種牡馬とはいえ今まで1600以上で勝ち馬なしの産駒を世代戦とはいえG1で頭に置けるかというと無理ですね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:54:22

    >>21

    多分帯び取ってるの血統派じゃなくて追い切り派だと思うぞ

    パンジャタワー一番良かったし、マジックサンズとチェルビアットも消せる内容じゃなかった

    血統派ならマピュースとか買ってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:54:41

    マジックサンズは3番人気とはいえ所謂典型的な危険な人気馬っぽさがあるので切った判断は分かるのよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:54:43

    >>26

    VM当日が今のところ雨予報になってるのも考慮しないとだから今日と違う意味で難しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:55:23

    パンジャタワーとチェルビアットが来る予想をするなら短距離馬に向く展開だろうって予想だから本質中距離馬っぽく見えるマジックサンズは買いにくいんだよな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:55:29

    マジックサンズは前走皐月賞の最先着馬は高い確率で馬券になるから買った。チェルビアットも前走桜花賞走ってた馬は好走しやすいから買った。

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:55:56

    チェルビアットはパドックでも返し馬でもゲート入り前もガイガイしてた印象で普通に無理です

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:56:48

    >>32

    前走の皐月賞は実質マイル戦扱いしゃなきゃいけなかったよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:58:14

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:58:45

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:59:36

    >>36

    いや別に…

    案外マジックサンズマイルでもやれたんだなとしか

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:00:09

    >>36

    >>37

    お前は何と戦ってるんだ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:00:17

    というか普通に今日の結果だったらマジックサンズ複勝ぐらいの人が1番多いんじゃね?当てた人

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:01:19

    あの面子で何をどう間違ったらハイペース予想になるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:01:28

    桜花賞と皐月賞レベル高くない?なんか下馬評だとそんなにレベルの高いクラシックじゃないはずだったんだけど、結構世代の粋は集まってるのかな?
    まあちゃんと機能していて嬉しいが

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:02:00

    “見”に回ったワイの勝ちや

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:02:13

    どういう意図で言ったかは別としてパンジャとチェルビアット買うとするなら短距離よりのレース展開想定だし、中距離馬感あって当初のダービー目標から急にNマに切り替えたマジックサンズは同時に買えなくね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:02:47

    マジックサンズに関しては展開向きすぎだろ!が2連発してるから持ってる馬なんやろなと

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:02:59

    >>41

    そもそもNHKマイル自体本質スプリンターも来たりしてスピードレンジが上がって1400質のレースになりやすかったりするから予想としては割と普通

    流石にここまでのハイペースは予想無理だけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:03:31

    まさかこんなハイペースになると思わなかった
    どこもスローか普通のペースって話しか聞こえんかった

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:05:16

    >>32

    短距離1400m馬に向く展開=ハイペースってことだし展開向く後方待機勢は買うんじゃないか

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:05:20

    マジックサンズ単体でみたら不安要素はあれど3人気だから買えないは何言ってるの?だけど、他の2頭と合わせて買うってなると来るであろうレース展開違うし買えなくない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:05:28

    >>41

    あれ1400走ってる馬多くね?で行けた可能性が微レ存

    自分なら1200走ってる馬そんなにいないから(ヾノ・∀・`)ナイナイで終わってそうだけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:05:28

    >>44

    (パンジャタワーとチェルビアットと一緒には)マジックサンズが買いにくいみたいな前提条件が理解できない人間というのはいる

    逆にマジックサンズ買うならチェルビアットが買いにくいんだよな

    パンジャタワーは東京実績あるから本命じゃなくとも買う人多かっただろうが

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:07:19

    今回の場合はそもそもレース展開を作ったのは1400走った馬じゃなくて1600走った人気馬二頭なんだけども

  • 53スレ主25/05/11(日) 22:07:32

    つまりスレ主の買い方が悪かったということでOK?アドマイヤズームとアルテヴェローチェはモーリス産駒だから切るべきだったと後悔はしてる

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:08:15

    >>47

    明確な逃げ馬がいなくて高速馬場だと逆にみんなが前掛かりになって案外ハイペースになったりもするよね…というのはこの手の掲示板とかだと結構言われてたとは思う

    それでも流石に加減しろ馬鹿ってペースだったが

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:08:45

    >>53

    まずNZT馬は全然来てないから最初に消すことを覚えよっか

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:09:16

    普段のあにまんの予想スレとかでもそうだけど普通にレース展開想定したら同時に買えなくね?みたいな馬同士の買い目の人多いし、意外とみんな買うときレース展開想定して買ってないのか?
    今回も普通にレース想定したらマジックサンズとチェルビアットは同時に買えない馬じゃない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:09:29

    >>52

    人気馬がスタート良くて放置出来ない!

    ってなった結果のハイペースなのかね

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:09:31

    >>9

    >>14

    チェルビアット買えた人は多いって印象つけてるけど、マジックサンズはチェルやパンと比べて比にならないぐらい買った人は多いよ


    チェルビアットやパンジャタワー買う方が圧倒的に難しい当てた人は本当見事

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:11:05

    >>53

    ハイペースという重要なことが分かってたのに今回の馬券3頭を買えなかったのなら腕の問題

    ハイペースになることを知らずに東京実績だけでパンジャを勝って他を買えなかったのならそれは仕方ない

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:11:54

    >>53

    モーリス産駒は一回も馬券に絡んだことが無いからまぁ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:13:46

    >>53

    ズームは仕方ないけどアルテは切るべきだとは思うわ典型的なモーリス産駒だし

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:13:59

    >>56

    同じ脚質だから一緒に突っ込んで来るって考える人も多いんじゃない?

    それか単純に選んでマジックサンズは買ってたけどチェルビアットは穴馬で切っちゃったって人も多いと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:15:05

    >>53

    モーリス産駒だから切るというのは早計

    ただどっちか絞るべきだったな血統の壁を超えられる馬は限られる

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:15:52

    モーリス産駒は2歳まではフィジカルで重賞勝てるけど3歳になったら気性が激しくなる。
    それから古馬になって気性が落ち着いてから勝てるようになることが多いからな
    この2日でよく分かりました(2敗)

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:17:16

    >>61

    ぶっちゃけ2頭共気性が…

    能力はズームのがそりゃ高いけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:17:57

    レース展開的に同時に買えないけど能力的には切れないよなぁって馬買っとくと意外と来たりするからなぁ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:21:27

    >>14

    マジックサンズはまじで買えなかった

    まさか2着に来るとは思わんかった

    あのイン突きは凄かったな

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:22:53

    前走NZT組が来ないっつったってじゃあファルコンSで馬券内にも入らないやつなんか余計に来ないだろってなるわなw

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:26:47

    >>68

    そもそもファルコン組よりNZT組の方が基本成績いいから普通に無視していいよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:29:57

    ヴーレヴー浜中の時点で意識から消してしまったのが良くなかった
    サトノカルナバルもレーンなら外から無理して前に行かんだろうと思ってここまで極端な展開にならないと決めつけてしまった

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:31:01

    多分ハイペース想定でも買えん
    だって今回超ハイペースだし

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:32:49

    超が付くハイペースになったからマジックサンズが突っ込んできた感じはあるな

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:48:17

    というか超ハイペースになってなかったらランスオブカオスが勝ってたと思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:51:26

    >>42

    クロワアンチが騒いでるだけでレベルは高いぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:53:16

    この内1頭ないし2頭なら分かる 3頭全部抑えるのは無理無理

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:59:57

    普通にレース展開予想したら今回の3頭のうちのどれか1頭は買えないなってなるから3頭全部買えましたってやつは普通にすげーよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:10:35

    マジック軸でパンジャおさえてたけどチェル買えなかったっていう人が1番多いやろうな
    チェルに印付けた人はお見事や

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:15:13

    アドマイヤズームとマジックサンズ2頭軸全流しで三連複買った俺は賢い選択だったと思う、負けたけど
    ちなみにマジックサンズ買った理由は好きな馬だからとしか言いようがなかった模様

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:44:39
  • 80二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:12:05

    チェルビアットはブリンカー着ける前のデビュー3連敗が良い煙幕になってる
    ショウナンパンドラの妹だしまだもう少し距離の融通利いてもおかしくない

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:17:24

    内にいたランスオブカオスはあまり自由に動けなかったろうけど、アドマイヤズームは前を追いかけ過ぎたな

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:40:00

    血統視点
    ストキャとフレンチデピュティ持ちが良く走るのでチェルビアットとマジックサンズは買える(パンジャタワーは強調できる点がミスプロ系ぐらい)

    展開視点
    スプリント質になって短距離指向の差し馬に有利と見ればチェルビアットとパンジャタワーが買えるが初マイルのマジックサンズは買い辛い

    馬場視点
    視点を買えて馬場傾向から外枠差し馬有利として見ると内枠のチェルビアットが買えなくなる

    これが全てじゃ無いけど個々に買える理由は沢山あっても3頭とも同時に買うには噛み合わないって事ね
    3頭の内1頭を相当信頼した上で荒れ予想で手広く買うしか無かったと
    こういう荒れレースは理屈じゃなくて気分で買う方が当たるんやろな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています