この人が人気な理由って

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:44:54

    原作やれば理解できる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:47:16

    原作やったみんながこいつを好きなわけではないだろうけど
    こいつを好きな人は原作やったことある人だろうなとは思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:13:58

    原作をやる理由が欲しいんだろう?球筋に出まくってるぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:16:38

    むしろ原作やらないで好き嫌い語るのダメじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:35:22

    >>4

    一応アニメもあったからまぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:39:27

    >>4

    アニメでこのキャラ良いと思ってたらほぼアニオリで原作だと嫌いなキャラ

    アニメでこのキャラ嫌いと思ってたらほぼアニオリで原作だと好きなキャラ


    両方のパターンがあるから原作知るのは良し悪しがある

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 04:14:28

    リトバスは原作そのままのアニメ化だったから
    あんま恭介への認識に違いは無いと思うが

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:12:49

    男が2連覇とか普通ならネタ票疑うけど、名シーンでも1位とってるからガチで人気キャラなんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:19:39

    正直自分は好きになれないどころか少し嫌いだな
    自分の目的のためなら他がどうなってもいいサイコパスな感じがして
    男友人へのあれとかもそうだし沙耶とか彼女がギャグ属性だから笑えてるけど他のヒロインなら悲惨だろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:07:16

    まあ好き嫌いは分かれそう
    好きな人にはとことんハマるけどそうじゃない人には刺さらない

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:20:30

    好きにはなれないかもしれないが、「こういう所が人気なんだろうな」という理由は分かると思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:23:44

    リトバスあまり知らないんだけど、女性票が集中して人気とかじゃなくて男性人気が多数を占めた上での1位なの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:51:12

    >>12

    既プレイ相手だと男女問わず人気出るタイプだと思う

    恭介の良さも「友情の格好良さetc.レベル100」って感じなので

    あとkeyはなんだかんだ美少女ゲームメーカーなので元々男性ユーザーの割合高め

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:08:02

    投票形式が一日一票だから一番好きな人が多いキャラよりもみんなにまんべんなく好かれてるキャラの方が票を得やすい
    スレ画は一人一票でも5位以内にはいそうだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:45:20

    手軽にアニメから入るのも良いと思うぞ
    なんだったら2期から見ても魅力は充分伝わるはずだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:59:35

    アニメしかみたことないけど人気1位も納得だった
    緑川さんの演技やばい

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:08:56

    まぁ長くなるけど原作ゲームやれば分かるよ
    アニメも分かるとは思うけどリフレイン1クールだからちょっと物足りないかもしれないし…
    自分は原作やってほしいかな、今だとSwitch版あるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:54:31

    むしろサマポケの恭介ポジである○○が思ったより人気投票低いなと思った
    このキャラあってのサマポケってくらい一番の山場に関わってくるキャラなのに

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:57:18

    リトバスって白髪の剣道男とバンダナのマッスルマッスル男と男ばっかしか記憶に残らん
    なんでこの二人は語られないんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:26:05

    マッスルの方はトップ50にいるから人気はある方よ

    剣道の方ははっちゃけるまでが長かったからだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:28:13

    >>10

    ぶっちゃけ鍵作品自体がヤバいくらいハマるかイマイチ作品にノれないかで二極化するイメージがある

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:07:51

    初心者向け鍵作品でならしてから原作やったほうがいい

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:16:28

    外野(視聴者)からするとヤバかったり庇いきれない部分がある奴だけど、主人公視点からはひたすら頼れる兄貴分だからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています