シュウジとニャアンの関係性をどう描いて行くんだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:55:01

    現時点でお互いへの信頼度が謎に高い

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:57:17

    ついこないだいつの間にかシュウちゃん呼びになっててびっくらこいたばっかりだし、何もわからん

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:57:17

    なんかニャアンの方から男として意識してる風なとこある

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:57:30

    やったぁ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:59:00

    戦闘への信頼度ではマチュより上な気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:04:05

    弟感は全く感じない

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:05:38

    ダチ公って感じ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:06:17

    >>7

    そうそう

    対等に認め合ってる感じ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:09:25

    別のスレでシュウジからは最初からニャアンの内面が見えてるからおもしれ―女扱いなんじゃないかと言われてて納得したな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:10:42

    >>5

    なんで乗ってるの見たこともないのにわかるんですかね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:12:48

    二人のMAVはコモリ以外からは評価されてるんだよな
    優等生そうなエグザべ君がコモリ側でないのは意外だったが

    シャリア「アリ」
    赤ガン「面白い」
    エグザべ「凄いマヴだ!見たことない」

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:15:27

    >>11

    シャリア評はともかくエグザべ君は3話のギリギリの連携見て「これが本物のMAV…!」てか言っちゃうんで当てにならないかも…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:16:06

    大丈夫!?榎戸脚本だよ!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:17:01

    >>11

    他のスレではヤンキー漫画のノリが分からない女子みたいなもん言われてた

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:22:04

    >>13

    榎戸脚本がそんなあっさりした単純な関係にするわけないと思っている自分がいる

    性的なメタファーガンガン入れてくるんじゃないの

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:26:07

    スレ画の男の子って顔をニャアンに向けてるのだとしたら結構親密度高そう

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:59:35

    >>11 これエグザべ君に関しては「こんな(MAVを盾にする)MAVみたことない…!」

    じゃねえの?それともエグザべ君どのMAVでもGOODMAV判定するやつなん?発言に説得力なさすぎて草

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:03:54

    >>12 実力が片方に追いついてないのにNT能力で連携取れてるから本物のMAVなのではないかと

    あと雑誌では飛んでったホークをシュウジがキャッチして投げ、マチュが敵をホークが落ちてくる場所に誘い込むという連携プレイなんだがこれがギリギリに見えるんならあまりにも主観入りすぎじゃないか?ちゃんとした連携プレイだと思うけど少なくとも雑誌で言われてる限りは

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:06:01

    エグザベ君自分はマヴ居ないのになんかマヴソムリエみたいになってるの面白いな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:10:51

    ぶっちゃけクラバの連携は弟を雑に扱う姉というよりほら!手伝ってあげるからちゃんと動きなさい!って一喝してるオカンに見えた

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:14:47

    >>18

    あの飛んでったヒートホークはマチュが軌道読んだんじゃなくてシュウジが投げてよこしたのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:17:26

    >>20

    個人的には

    マチュをいつも助ける癖に自分を助けてくれないシュウちゃんへの乙女心の発露、当てつけだと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:18:59

    >>22 そんな乙女心のある顔してなかったぞ…ニャアンの乙女心怖すぎか

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:20:22

    >>23

    そらブチ切れるわ

    女として扱いの差を受けたら夜叉にもなる

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:23:31

    >>21

    ずっと違和感を感じてたがシュウジが投げたって言うんなら納得がいった

    いくらMSは加速できるとはいえ抵抗のない宇宙空間ですっ飛んでいくヒートホークに先回りするって簡単な芸当ではないもの

    ホークすっ飛んで行ってからザクの頭に当てるまでの時間もわりかし長いし

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:27:05

    エグザベ少尉ボジョレーヌーボーみたいな感じなのか笑うわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:28:33

    エグザベはでも盾にしてるとも明言してるからな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:28:38

    >>24

    ただまあすぐ傍にいるシュウジの思念キャッチ→交感→何で守ってくれないの!って怒るんじゃなくてむしろ黒い二連星の思念の方キャッチして嫌悪感拒否感丸出しにしてた辺りシュウジへの怒りより黒い二連星への怒りが遥かに上で仲間の存在感より敵意の方に敏感になってた

    あんな電撃攻め食らったら無理ないけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:30:01

    >>25

    シュウジの意図を即座に汲み取ってのあの連携ならマチュもなかなかに大したもん

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:34:23

    >>27

    エグザベからはそう見えた、直感的にはそう感じたってだけともいえる

    現場におらず角度が決まったカメラ越し、ニャアンのメンタルもシュウジの風邪も知る由はない、そしていまいち本人が鈍臭い

    あの行動はシュウジを盾にしたわけではないのでは?って見方も出てきたし正直エグザベの感想だけ見てニャアンがシュウジを盾にしたって断定はしかねる

    ニャアンとシュウジが息ぴったり(?)だったこの戦い|あにまん掲示板文字で書く/読むより映像見た方が分かりやすいんだがな!シーン1ジークアクスが赤ガンダムの頭を引っ掴んで盾にする(余談1)赤ガンダムがガイアの発射した弾を盾で防御、ビームサーベルでバズを切断ガイア機の上…bbs.animanch.com
  • 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:36:59

    >>30

    与太としては面白いけどそんなこと言い出したらなんとでも言えるじゃない

    コモリもこんな戦い方はマヴじゃないって発言はどうなるのよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:42:08

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:43:28

    >>22

    電撃喰らってからは意識は完全に敵側に向いてるからシュウジにどうこう、さらに命の危機なのにマチュは守ってくれるのになんて思ってる余裕ないと思うけどな

    あそこはシュウジへの気持ち云々はさほど重要じゃなくてスイッチ入ったらここまでしちゃうキャラだよって表現かと

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:45:21

    MAVを盾に?!からのこんなMAV見たことない…だからいい意味では使ってなさそうだよな 他のMAVとの差別化かね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:45:31

    >>31

    「教科書通りのMAV」って言葉も出てきたし、パイロットでもないコモリのMAVかどうかの判断を鵜呑みにしていいものかどうか

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:47:03

    >>32

    MAV戦術元祖中佐からは「こういうMAVもあり」ってお墨付き出てるしな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:56:09

    個人的に「私が合わせなくていい。私の思う通りに世界が答えてくれる」って独白してたからニャアン自身としてはカバーし合う連携というよりは自分を軸にして戦況を動かせてるって認識だったのかな?とも思った
    独白のインパクトが強すぎてニャアンは同調圧力というか自己主張を控える?のを本当は苦にしててそれが今回全部自分の好きに動かしていいんだ!って一気に解放されてたようにも見えた

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:18:39

    ちょっとわかんないんだけどこのシーンてそんなキャラの言葉の裏を読まなあかんの?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:21:38

    考察厨&CP厨とはそういう生き物だからね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:26:59

    一応世界が応えてくれるはニャアンが最初に言い出したんじゃなくてマチュが前半にキラキラを説明してたからその受け売りな

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:29:03

    キャラの言葉を自分の考察に都合いいように引用するバトルだから

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:33:42

    >>37

    前半は同意

    自分の考えだとニャアンは難民でずっと虐げられてきてそれが嫌だったけど

    でも世界はそういうものだと諦めて受け入れてた=世界に合わせていたと感じてたのかなと思ってた

    でも実はそんな自分を苦しめる世界に合わせる必要なんてない!自分は自由にやりたいようにやっていいんだ!って思えたんじゃないかなあ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:35:13

    >>38

    考察スレなので読むも読まないも自由である

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:37:10

    ニャアン好きだがシュウジを武器に使ったのは良いとして(シュウジは対応できるから)
    ハロを踏み潰すのはちょっとね…ワイはハロも好きなので…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:39:21

    >>44

    潰してはねぇよ!?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:40:03

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:42:57

    >>45

    踏み潰す×

    踏み付ける◯


    すまん

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:48:14

    それにしてもこの2人の関係もちゃんと描かれてて思ったより本気で3人組で推してるんだなぁと何気に驚いたな
    なんだかんだマチュと2人の仲間って感じになってもおかしくないかと思ってたから

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:55:19

    >>48

    シュウマチュマヴの次に見れるのがマチュニャアマヴだと思ってたからシュウニャアマヴが先だったのには驚いた

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:58:43

    ニャアンがシュウちゃん呼びになるに至った回想シーンが欲しい 莫大な需要が主に私にある

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:01:43

    思ったより三人対等にシナリオに組み込むみたいで良かったシュウジとニャアンはそれほど絡まないかと思ってたから

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:17:37

    >>44

    ああいう状況では仕方なかったと思う

    命の危険があるのに頼りにならないアドバイスされたらそりゃああしたくもなるよ

    所詮ロボットだしなんか繊細じゃない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:26:21

    GQuuuuuuXに寄り添う発言をしてたニャアンだからこそ同じロボットのハロを蹴ってしまったのはギャップがある
    それだけ追い詰められていたことの証だな

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:49:14

    >>53

    あれは足元にいたハロが悪いよ

    子供の玩具踏んじゃったお母さんみたいなもんでしょ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:56:55

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:57:32

    どっかのスレでシュウジ視点ではニャアンとはヤンキーものの関係性みたいなコメントあったの面白かったわ
    内面分かるなら超イケイケなヤンキーとダチになってるみたいな

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:57:42

    >>50

    同年代の男子を短期間でちゃん付けするほど仲良くなった過程…すごく気になるよね



    しかもニャアンは人見知りでコミュニケーションが上手じゃない設定があるしシュウちゃんも普段から全然喋んないからホントに何があってそうなったの??ってなる

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:59:18

    まぁあの瞬間ニャアンにハロを気遣う余裕は無かったろうから仕方ないよ…
    車の運転中に電撃受けたりしたらまともな運転出来るわけないじゃん?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:02:20

    MAV戦のシュウジの戦い方が、マチュとニャアンで違ったと感じた

    マチュに対しては基本フォロー優先で、シイコ戦はその余裕が無くて自分が対処
    経験を積ませてる感じ?

    ニャアンはまだあの一戦だけ、かつ体調不良が影響してるかもだけど、連携して2人で戦ってる感じ
    互いにあてにしているというか

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:11:27

    相性の良い相手って言う印象

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:13:39

    マチュはニャアンの前に出て守ってくれる感じだけど
    シュウジはニャアンが自分で動き出すまで何も言わず待っていてくれるイメージ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:14:39

    >>60

    体の相性も絶対悪くはないんだろうなって気はする

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:17:12

    お前らが仲良くなるのはいいとして、肝心の主人公が負けヒロインになっちゃう訳なんだがどうすんだろってなる

    仮にも一応最低限3〜4割かはこの2人の為の善意的な理由で行動してるわけだから、そこは無碍にして欲しくないとは思うってる

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:19:06

    マチュの行動の結果で結びついてる縁なのはそう このままマチュだけが割を食わされるのかは知らんけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:21:00

    >>64

    今後次第だけど、まだ半分以上話数残ってるからそのへんはどうとでもなると思うし、幾らでも好転することも出来るから心配無用だとは思うけどね

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:22:09

    >>34

    まぁ正規のMAV戦術って互いを補い合うように戦うのが王道なんじゃねぇかなと思う

    だからこそ相手に合わせるよりも世界が合わせろや!って吠えたニャアンの戦い方は異質だしコモリに「こんなのマヴとは呼べませんよ!」って突っ込まれたしシャリアは「こういうやり方もアリ」と言ったんだと思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:23:03

    5話でシュウジがあまり動かなかったのは単純に風邪のせいだと思うんだが

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:26:57

    二組のマヴを社交ダンスに例えるとマチュとシュウジだとフォローとリード(リード強め)だけど、ニャアンとシュウジは男女入れ替えかつリード強めみたいな関係性が男女の対等な友人関係って感じで面白い

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:29:41

    >>68

    そうか…?

    むしろシュウジ側が風邪で動けんかったのもあってニャアンのリード強めのマヴだなと感じたが解釈が違ったようだな…

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:30:16

    >>68

    その例えはなんか良いな

    マチュ&シュウジはスタンダード

    ニャアン&シュウジはラテンのイメージに見えてきた

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:35:50

    >>68

    そういえばシュウジの中の人初めて知ったのは競技ダンスアニメの主人公役だったなぁ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:37:57

    構図的にはジークアクス側が後ろで赤いガンダムが先頭に立っている状態だから、見た目上は赤いガンダムを先陣を切っているような感じ
    実際最初に敵の攻撃に対処するのは赤いガンダムでその後にジークアクスが来る

    シャアとシャリアの時のマヴ連携と同じ構図

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:52:47

    マチュの負けヒロインぶり…

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:59:08

    主人公が負けヒロインて珍しいな

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:37:23

    まだ関係性が進展するかもしれないのに負けヒロイン呼びはどうなのか

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:39:11

    そもそもマチュしか土俵にいねぇ!

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:41:50

    というか恋愛の成就が全てではなかろう
    マチュとシュウジがくっつかないと許さないとかニャアンとシュウジが仲良くなるのはダメって人いて怖いんだよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:49:43

    しかも現状シュウジはどちらにも興味しめしてなさそうなのにな

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:50:52

    この3人は見ている視点がお互い違うんだけど言葉ですり合わせてない分、勘違いが加速していくのだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:51:06

    シュウジが2人に特に質問しないのはNT能力で聴こえてしまうからってのもあると思うけどな

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:56:38

    恋愛的な三角関係でもいいけど
    あくまでこの二人は最後まで友達やバディとしての関係であった方が自分は好みだな

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:57:11

    相手の心境を読み取って回答してるとは思うがAとBの間では良くても、そこにCが関わると拗れる原因になるんだよな
    Cの心情まで読み取ってるわけじゃないから、Bの意図を読み取ってAに回答してもCが同じ解釈で受け取るわけじゃない

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:58:28

    >>81

    その場合それはそれでマチュが空回りの独り相撲し倒すピエロになっちゃうんですけどね……

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:58:37

    第三者を入れずに直接話し合った方がいいと思うマチュは思い込み激しいし 
    まあそれはそれとしてニャアンとシュウジがくっついて終わりの可能性も全然あるんだけどな

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:59:29

    >>81

    しかしそれならバディも友達もさっぱりしてて一人相撲しないニャアンの方がいいという事実

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:01:16

    >>83

    わかりやすい三角関係になってくれたほうがまだ残念じゃなくなるのも凄いな……主人公だろマチュ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:01:30

    三角関係がどうのこうのよりまずマチュは自分を見つめ直した方がいいと思うの

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:05:19

    >>78

    最優先はガンダムと自分の一つだけの望みなのはそうだろうけど

    二人の事はちゃんと友達と思ってると思う

    まあマチュから向けられてる矢印ほど大きい友情でもないだろうが

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:10:50

    そもそもメール来なかったらニャアンがジークアクスに乗ってたって説もあるから
    マチュってシャアっぽいポジションだけどシャアほどの切迫した動機も見えないしな

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:12:01

    マチュとシュウジがここまでくっつくビジョンが見えないのもすごい
    ニャアンとシュウジの方がまだ想像つく

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:12:49

    ジークアクスとキラキラが自分だけの物じゃないってのもそうだし、クラバなんてまともな奴はやらないって言ってたニャアンがMS乗ってるのも大分マチュにはキツそう 一番乗らないと思ってた相手が自分より上手く立ち回るのはキツイ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:13:09

    主人公だから良い思いをする等というナイーブな考えは捨てろ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:13:41

    >>54

    ハロ「レゴ ミタイニ ツヨクナリタイ」

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:17:02

    自分より強い癖に戦いたがらないってまぁ人によっては理不尽に見えるもんではある

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:17:54

    現時点で負けヒロインwってやってるのは早計だしこの二人くっつかないっしょwも早計
    カプ前提の考察は荒れるので閲注とかカプってワンク置いたほうがいいよマジで

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:18:44

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:19:39

    マチュとシュウジが恋仲になる可能性もニャアンとシュウジがそうなる可能性も誰もそうならない可能性もある…
    それだけだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:20:51

    今は全ての可能性がある1番お得な時ってことですか大佐

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:21:02

    文字通り改札で立ち止まる事が無ければ物語の舞台に立つこともなかったと思うぞマチュ 誰かが無理矢理舞台に立たせたのはメッセージ送ってきた知らない誰かだけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:21:23

    シュウジは恋愛感情なさそうって言われてるけど、個人的にはニャアンも大概だと思うんだよな

    >>3の表情は本当に冷たいの気持ち良さそ〜としか思ってないように感じた

    小学生頃から難民生活だろうしその辺の情緒マジで育ってなさそう


    …………そんな二人だからこそ狂った距離感でのスキンシップしてほしいんですよ!!

    ニャアン「シュウちゃん……一緒に寝てもいい?(一緒に寝たいという意味)」

    シュウジ「いいよ(一緒に寝てもいいよという意味)」

    そのままマジで何事もなく朝を迎える


    とかやってほしいんですよ!!

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:22:42

    >>100

    わかるこの2人の方が感性が無自覚に近くて特別な感じする

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:25:28

    なんかいい感じに着地して3人が3人ともそれぞれ満たされて報われる終わりになってくれないかな〜!(今のマチュニャアンどちらかsage感がいや民)

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:25:50

    むしろマチュとシュウジはくっつかないことをめちゃくちゃ丁寧にねっとり描いてると思うんだが

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:26:03

    >>96

    なんか変なの湧いてきたな…

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:26:44

    >>96

    GQuuuuuuXに乗ったのが誰かのためスタートで犬からシイコ助けたりニャアンへの軍警の扱いにムカついたりさりげない部分でもヒーロー性描かれてきたマチュの方が主人公というかヒーローらしいかな

    他2人の価値観とかに寄り添ってるニャアンはヒロイン的な側面の方が強かった

    今回2人のためにも殻破ってクラバに出て頑張ってたのをヒーロー的と取るかヒロイン的と取るかは多分人による

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:27:45

    現状矢印というか好きになる過程を明確に描写されてんのはマチュからシュウジのみじゃね
    それ以外は不明だし二次創作ならお好きにって感じだが考察スレに持ち込まれるのはちょっとナシだろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:27:59

    マチュはマニッシュでコケティッシュらしいから色んな一面があるよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:28:06

    特にこの監督と脚本は主人公から特別性を剥ぎ取るパート毎回のように入れてくるだろう
    まあガンダムの過去作だけ見てもアムロがガンダムから降ろされそうになる話とかあるし思春期の子供のストーリーとしてありがちな話でもあるけど

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:29:27

    今は 僕が一番、ガンダムをうまく使えるんだ する布石だと思うんだけどなんかせっかちさんいるね

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:32:11

    なんで私じゃないんだ展開が来る可能性もあるし

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:35:54

    なんにせよ鶴巻榎戸作品特有の三角関係の重力に惹かれた人たちが増えて
    みんなゼクノヴァ起こしてこっちに来るのを俺は待っているよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:44:01

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:00:30

    >>112

    好き嫌いがあるのは当たり前だけどsageてはいけない

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:00:39

    >>112

    そういうレッテル貼りするの対立荒らしだと思われるからやめた方が良いよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:03:12

    シュウジとニャアンの関係性をどう描いて行くんだろうかってスレでマチュの話がメインになる時点でな
    シュウニャアをcpじゃなくてもメインに語ろうよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:16:41

    >>112

    シュウニャア派とか関係ないだろ

    マチュは賛否分かれる主人公であるのは前から色んな人に言われてるじゃん

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:17:35

    よくよく考えたら軍警に詰られた挙句殴られ取引先のカネバンで怒られ雇い主のマーコに怒られるどころかクビをチラつかされって何かニャアンって男性に怒られてばかりだから最初はめちゃくちゃ不信感抱いてたけど滅多に怒らないゆるふわ系で落下物から守ってくれたのが初対面(MS越し)のシュウジにあっという間に心開いてたのは物凄い納得
    特に何か積み重ねあったとかじゃなくて自然と2〜3回目に会ったときにはシュウちゃん呼びになってたのだとしても驚かない

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:20:08

    ニャアンは幸せになって欲しい

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:34:42

    >>109

    でもアムロっぽいのはむしろニャアンなんだよね

    マチュは覚醒する理由が今の所ないし

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:41:44

    >>119

    難民ってだけで理不尽な目に遭ってるニャアンと方々から狙われてるシュウジを守るためってだけでも十分理由になると思うけどな

    Newtypeのインタビューで1話のジークアクス搭乗経緯が1話のアムロと重ねられてたし

    (スレチな話してごめん)

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:46:21

    ニャアンからしたら自分に暴力も暴言も振るってこないシュウジはマチュ共々貴重な存在なんだろうな

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:28:59

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:31:59

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:33:13

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:40:23

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:58:46

    まあ自治もほどほどにね

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:40:31

    >>121

    そう考えるとマチュ以上にシュウジにドハマリしてもおかしくない境遇なんだなニャアン……

    現状あくまで友達の一人っていう関係に甘んじてそうなあたりやっぱ自制的な子なんだろうな

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:50:27

    自分に暴力的or威圧的じゃない男性は多分久しぶりだろうな
    しかも同い年
    カネバン男性陣は実際は死ぬぞ!って心配してくれたり平時は気さくだったりでいい人たちなんだけど全然交流してないみたいだし

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:47:51

    >>70 その例えはなんかな…ワルツにしちゃ対等って感じしないし激しすぎるしシュウニャアに関しては今回シュウジがほぼ動いてないので対等ともリード交代とも言えないニャアンのシングルダンスとバックダンサーなのか観客なのかわからんシュウジいや無理MAV戦をダンスに例えるのは無理

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:55:49

    >>129

    そこまで深読みするこっちゃないぞ

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:11:53

    MAVダンス概念自分は好きだぞ 今後MAVも成長するだろうし最終系だと息ぴったり踊るように戦うかもしれん…そのときシュウジとマチュはワルツだったりシュウジとニャアンはタンゴだったり方向性想像するの楽しいよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:17:28

    シュウジの隠れ家がバレて追われる展開からのニャアン宅で匿う展開どう!?と思うけど、ガンダム隠せないしならんだろうなあ…むしろ成り行きで一緒に逃げてドタバタ姉弟逃亡紀行を見たい…なんならマチュも一緒に…でもマチュには家が…!早く次回見たい…

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:01:45

    頼む・・・三人とも生き残って(´;ω;`)

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:04:42

    恋愛関係にない距離バグコンビ大好きだからちょっと楽しみ

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 03:03:47
  • 136二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:02:39

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています