- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:58:59
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:00:01
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:01:07
これ和訳聞いたことあるけどめちゃくちゃ良い曲だよな。なんか悩みに寄り添ってくれる感じがして
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:01:59
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:12:52
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:21:04
- 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:22:44
ワカバ「あかり-donationmusic ver.-」PV
中学の頃から聞いててずっと泣いてる
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:30:12
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:37:06
- 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:39:24
- 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:40:46
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:44:10
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:46:03
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:53:24
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:02:36
- 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:09:15
- 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:10:52
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:17:54
ワンオクのTakaとのコラボバージョンもいいんだよな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:28:32
sumika / 祝祭【Music Video】※森永製菓 受験に inゼリー2021 CMソング
転職して土地も変わって新しい職場でちゃんとやってけるか不安だった時にラジオから流れてきて気付いたら涙出てた。2番のサビがホント好き
今でも仕事行く前によく聞いて元気貰ってる
- 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:33:08
フレディ・マーキュリーの追悼として書かれた曲は有名じゃないけどありえないほどいいことを伝えたい
「天国でも雨は降ってるのかい?それとも僕らの涙かい?」
「悩んだとき『おまえならどうする?』って考えるんだ」
「新しいテーブルを囲む今、窓の向こうに見えるきみの顔にさよならは絶対に言わないからな」
「ひとり、またひとり いいやつばかり若くして死ぬ 太陽に近づいて飛び過ぎたんだ」
歌詞とメロディ、映像もめちゃめちゃ良いし、ベーシストの引退作もこれ
この曲以降「未発表曲」は出ても「新曲」は無いからクイーン最後の曲はこれになる
Queen - No One But You (Only The Good Die Young) (Official Video)
- 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:39:56
- 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:41:11
- 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:42:13
初披露が追悼コンサートでのブライアン・メイの歌唱→その後にフレディ版の音源がリリースされてみんなびっくり
って流れなんだよねこの曲
しかしフレディの死因を考えると、初披露のときの観客は「過ぎた愛は君を〇す」って詞をどう受け取ったんだろうか
Queen - Too Much Love Will Kill You (Freddie Mercury Tribute Concert)
- 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:47:11
これ映画がちょっとずるすぎるもんなアホほど泣ける 冒頭のニノ演じる山本さんが息子助けて逃げ遅れるシーンと奥さんと結婚しましょうって浜辺でいうシーンだけで泣いてしまった 曲聴くだけで思い出して泣いてしまう
- 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:54:21
このスレにはお仲間がいるようだ
Show Must Go Onは何もかもいいが個人的にラスサビのところ、MVがフレディではなく観衆を見下ろすのが大好き
ある程度余命を予測できたからってところはあるが、まったく創作意欲が衰えずにヴォーカルの死というひとつの事象を巡ってアルバムを2つ作ったのがクイーンの伝説的なところだと思ってる
そのうえで「死後に出たアルバムのド頭の歌い出しが『今日は良い日だ 誰も僕を止められない』」「最後のヴォーカル曲はワンコーラス録りきれなかった」「トリプルヴォーカル曲はフレディの死後に初めてリリース」とか創作みたいなエピソードが多い
- 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:00:13
ド・ド・ド定番の「木蘭の涙」だけど、何度聞いてもすごいなと思うのは愛する人を亡くした悲しみと、それでも思い出すたびに込み上げる愛しさのバランス そしてそれを完璧に歌い上げる表現力
「木蘭の涙~acoustic~」スターダスト☆レビュー【LIVE】
- 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:04:29
- 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:20:37
- 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:20:13
- 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:26:03
- 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:37:39
冷静であろうとするけどドンドンと感情がむき出しになる歌声に涙腺が釣られてしまう
2番Aメロでフロウが詰め気味になるのが纏まりきらない想いのようで好き
- 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:55:44
- 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:57:10
- 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 03:49:52
- 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:59:32
が不穏やけどいい歌なんよ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:37:14
普通にいい曲だし今は離れ離れになった大切な人に送る曲で泣けるけどバックグラウンド込みなら更に泣けてしまうのはTokyo 7th シスターズと言うコンテンツのLe☆S☆Caのミツバチ
【Tokyo 7th シスターズ】Le☆S☆Ca 3rdシングル『ミツバチ』Trailer
- 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:18:06
- 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:23:56
- 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:27:59
- 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:31:44
- 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:03:35
長年連れ添った伴侶への愛をひたむきに綴る歌詞もそうだけど、MVのダンサー二人の動きが台詞もないのに二人が(夫婦として)どんな状態にあるのか伝わってきて未だに泣いてしまう
- 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:15:15
- 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:24:59
- 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:26:41
- 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:49:10
- 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:28:13
- 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:37:10
- 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:07:50
- 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:08:43
- 50二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:08:56
おもいでのアルバム
- 51二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:11:14
- 52二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:34:45
ボカロ曲だと疲れてる時のこれ
- 53二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:27:43
- 54二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:40:48
- 55二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:46:13
贖罪
- 56二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:33:06
- 57二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:42:39
- 58二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:53:38