- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:06:16
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:12:43
いや今も容量に関してはそうだが…
1TBならともかく8TBのHDDとSSDの価格差見てみ?笑うで - 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:15:11
使い勝手のいい容量に手が届きやすくなったという意味ならイエス
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:15:44
耐久性もSSDのほうが上だからデータ保存用にするにしてもSSDにできればSSDがいいんだよね
価格の一点に目を潰れればね - 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:16:39
1TBは大分安くなったし2TBもいい感じの値段になってるけど
4TB以上がやたら高いんだよねSSD - 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:17:03
HDDが消滅するかと思ってたらいつのまにか24TBまで容量伸ばしてやがる
- 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:20:51
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:22:05
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:22:54
- 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:23:45
- 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:23:54
SSDになったら起動速すぎてBIOS画面出すときに不便
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:27:37
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:28:25
WGじゃねぇWD!
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:56:36
正直内臓にはHDD置きたくないよもう
- 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:02:47
- 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:05:02
4tbで二万くらいになって欲しい