- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:23:52
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:25:18
マグロのスレかな?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:25:43
シールドは凸しないといけないだろ!
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:26:18
元素爆発はしばらくはスタメンだったよ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:30:08
回復できるの自分だけ&しょぼいから頼りにならないだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:31:22
実は通常攻撃の倍率が高い
- 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:32:20
防御高いからDJもできる😎
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:36:16
シールドキャラチェンしても残ればなぁ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:53:07
- 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:56:13
色んな育成論があるってことは万能ってことだな!
- 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:56:25
最序盤は育成する余裕もないから単騎で強いのは普通に利点
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:58:06
❄🤺❄
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:58:39
しかも海まで渡れちまうんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:01:36
長身男性キャラで尚且つスタミナ消費軽減天賦があるから探索で便利なんだよな
刻晴引いたからガイアでスメールまで駆け抜けて草主人公解放した思い出 - 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:03:18
- 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:09:05
長身+スタミナ軽減持ちなの割とありがたい
地方伝説の被弾禁止系のアチーブは基本自動攻撃系のスキル設置した後骨持たせたガイアで逃げ回って取ったわ - 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:10:21
現状長身男性かつ全ての国で使える移動系固有天賦持ちはガイアだけのはずだから枠圧縮として優秀なんよな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:11:01
マグロの動画で全然だめだったよ!
- 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:18:49
某マグロ頭か義兄どっちが建てたスレだ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:21:25
2人ともあにまんなんか見ててほしくないな
- 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:21:37
挙動が素直なのは初心者にはとてもありがたかった記憶
スキルも爆発も複雑に考えずに使える攻撃系だし
特に動きがゆっくりな両手剣とエイムが下手な弓は扱いにくかったから使いやすくて助かった
あと追従系の爆発はやっぱ便利 - 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:28:58
割とマジで初心者時代にマグロの物理ガイアに助けてもらった実績があるから困る
- 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:47:20
短くない間隔で氷反応を中時間継続してしかも自分に追従する元爆は本当に神
- 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:54:54
追従ありのスナップショット元素付着攻撃ができる時点でめちゃくちゃ有能だし各元素のガイアが欲しい
- 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:07:24
初期の旅人リサさんアンバーガイアみたいなパーティの頃は、リサさんの防御が紙すぎるから相対的に「ガイア硬いなぁ攻撃も強いし助かる」って思ってた
他のキャラも使うようになってリサさんの防御がめちゃくちゃ低かったんだろうなとは察してたけど、まさかガイアの基礎防御力が星4片手剣トップとは思ってもみなかった - 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:09:38
最初期のパーティー行秋+リサの感電パだったなあ懐かしい ガイアいたらなんかエフェクトキラキラしてて楽しかったし
- 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:10:08
- 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:10:49
操作しやすくて今でもお世話になってる
爆発も扱いやすいし - 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:10:52
初期の配布キャラなのに全キャラ中トップクラスの秘密を隠し持ってる男
- 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:11:34
- 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:13:20
スメールの遺跡みたいなカーンルイア関連の場所探索する時はアルレッキーノとガイアのカーンルイア編成でやってるけど、普通に溶解編成だから相性良すぎて驚愕する
- 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:13:33
- 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:15:17
- 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:15:41
- 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:19:19
- 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:20:24
ざっくり言うと
爺さんの残した神剣=嘘と思わせて実は旅人がプロローグで持ってた剣をガイアの先祖が本当に隠した説
みたいな考察。
詳しくは既にレスしてくれてる人達のキーワード参考にYouTubeで検索してみ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:22:53
背理のキービジュで不穏さを感知して怯えてたガイア推し達、蓋を開けてみれば全然そんなことなくて安堵してたの笑ったけど、あのキービジュだけであそこまで怯えられるものを抱えてるガイアがおかしいだけな気がしてきた
- 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:23:57
ガイアさん、ルーツ的にも普段の態度的にも最終的に裏切るんじゃないかとか言われてたけど
なんやかんやであったとしても裏切ったと思わせてのダブルスパイでしたムーヴになりそうな気がする。 - 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:27:01
どうせ真っ先に意図に気付いた親切な旦那が殴って止めるフリしながら合流して2人で黒幕の計画にダメージ与える奴でしょそれ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:29:04
鮪の人のおかげで妙に可食部が多い性能というか、シンプルゆえに強い隠れ壊れ的な奴なのかもしれないとゆっくり認識を捻じ曲げられてる
あと回復とシールド、それだけで勝負しに行くのはちょっと大変だけど長身男性にダッシュ軽減天賦と逃げ回る能力が高いから長期戦に持ち込むとじわじわ効果を発揮しそうなのがちょっと面白い
キャラ的にも誤魔化し力に長けているってことなんだろうか…… - 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:30:46
- 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:31:11
- 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:31:16
師匠の技を喰らえ〜
- 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:31:54
もはや🐟さん殺しにかかってて草
- 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:32:57
言わんとする事は分かるが絵面が酷すぎてダメだった
- 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:34:25
最近あげられた鮪頭さんのガイア覚醒の動画、あまりにもテンション高すぎて笑いながら聞いてたわ
推しがものすごい熱量で推されてるのってすごく嬉しいよね - 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:35:38
新聖遺物的にスカークは氷元素アタッカーって言われてるからサブアタのガイアとも併用して使えそうで安心する
- 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:36:37
誰のせい(おかげ)とは言わんが、初期配布キャラなんかそこまで興味無かったけど
配布石で恒常回してガイア出たらウキウキで凸進めて、「完凸したらバッコリ育成したいなぁ」とか思い始めちゃった人俺以外にも居ると思うんだ - 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:37:55
原神でスタレみたいに既存キャラの星5覚醒フォーム実装されるよってなった時に一番来そうな男ではある
- 50二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:39:23
なにせキャラストの情報量が下手な星五キャラよりも多いせいで星五昇格の夢を捨てきれずにいる
- 51二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:40:25
モンドあったけえなあ
- 52二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:41:15
🐟「遂に来ましたスカーク!僕含め待ってた方もかなりいらっしゃったんじゃないでしょうか!」
🐟「今回もバッチリ無凸でじっくり検証してきたので是非最後までご覧になって頂けると幸いです!」
↓翌日
🐟「皆さん…!遂にガイアが究極完全体に進化してしまいました…!!」
🐟「前回エスコフィエ実装の際にも同じ事を言ったかもしれませんが今回は更に上を行きます!!もう覚醒を通り越して神化と言っても過言ではないかもしれません!」
- 53二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:42:50
原神じゃなくて鮪のリークする人初めて見たぞ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:46:39
このスレで言われてたこれ、🐟さんのおかげでガイア推しになった人いっぱいいると思うし、>>48みたいに推しまではいかなくても育ててみるかぁって人もいっぱいいると思うから本当に偉大だよこの人
【お気持ち】かつては私も鮪頭が大好きだった...|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 55二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:46:51
爆発回らないとかはよく初心者について回る問題だけど突破のチャージボーナスに取り回しのいいスキルと固有天賦での粒子増加もついてつくづく初心者に優しい性能してる
- 56二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:48:43
アルベドはレインドットと本人の暴走フラグがちょい怖いなあって感じだったけどアリスさん経由で騎士団に入ってるし世界の真相を探せも優しいものでよかった
けどガイアはなんでモンドにスパイさせられたのが本人でも分かってないのが怖いな〜って感じ
本人の意思が関係ないとかならモンドと仲良くなることもガイアパパの意図なのかもしれんし
裏切らなくてもいいから眼帯の下右目どうなってるか見せてくれ〜〜ついでに覚醒ガイア頼むーーー
- 57二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:51:26
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:53:52
ミスって消した
- 59二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:55:22
早くこれじゃなくて
❄
❄️ 🤺 ❄️
こっちやりたい
❄
❄️ 🤺 ❄️
❄️ - 60二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:00:22
ガイア、他国で身分隠して何かやる時は全部適当にスメールの商人って言ってそう
- 61二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:01:17
お前って本当にせっかちだな
- 62二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:02:10
ガイア隊長♡カーンルイアについたら星五昇格してスキルで氷の馬作って探索&戦闘で人権キャラになって♡
- 63二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:04:14
ガイア、普通なら元素爆発出して裏からサブアタ一択なんだろうけど、どこぞの🐟が色んな型を出してる上にどの使い方でも普通に強そうだから迷う
シアターで使った水ガイア強かったんだよなぁ - 64二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:06:44
実際スネージナヤで氷主人公と氷神の性能によっては更なる強化の可能性を秘めてるのまじ面白い
- 65二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:10:14
あぁそうだ…氷旅人も居るのか…
- 66二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:10:17
大半の旅人に通常攻撃の倍率が高いことと基礎防御力が星4片手剣トップなことを知られてる男
- 67二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:13:47
元祖踏氷渡海真君
- 68二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:14:12
ナタ前後で燃焼と溶解の強いPT出てきた事考えると
エス子が凍結大強化PTなら、氷元素&物理のテコ入れも兼ねて超電導の強化PTが出てきそうな気もするんだよな
そう考えるとガイアの通常倍率的にも某魚類が狂喜乱舞しながら動画撮りそうだなぁ… - 69二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:14:46
ガイア、もう少しでトリプルクラウンだから待っててくれ
- 70二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:19:07
ガイア、エウルア、ディオナ、ロサリアでモンド氷元素酒呑み+バーテンダーPT作るの好き
しかも探索パとかなら普通に使える - 71二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:27:33
ガイアのために稲妻の集録祈願で波乱引きたいけど霧切来たらどうしよう
- 72二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:28:51
ガイア・アルベリヒとかいう胡散臭くてスパイなだけのただの超絶有能男
- 73二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:33:27
ジンさんみたいな清廉潔白な美しい騎士が右腕として全幅の信頼を置いてるのが他国からスパイとして送り込まれた怪しい色男なのすごく好き
当のスパイがとっくに故郷より使命より自由を選んで仲間を信頼して国を愛してるのはもっと好き - 74二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 04:19:28
馬と部下を持っていかれた騎兵隊長が面白すぎる
本人がいれば十分って信頼の証だとしても字面が酷すぎる - 75二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:32:51
シールドは4凸定期
- 76二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:47:51
- 77二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:26:05
ファルカの命令でも昔の話はしなかったらしいからまだ話してないに一票
でもデートとかみるにガイアが遠慮?というか気にしてるだけでウェンティとかモンドは気にしてないから本人の気持ち次第でどうにでもなりそう(本人の気持ちが複雑だからややこしいが) - 78二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:38:28
いつ考えても大団長が遠征に騎士団の五分の四の勢力を連れていったのあまりにも無慈悲すぎる
ガイアは馬も部下も連れていかれたせいで散々ネタにされてるんだぞ - 79二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:05:15
まあトワリン暴走しても大丈夫な兵力だから…
そのせいで代理団長過労死寸前だけど - 80二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:40:38
ジンが意を決すればトワリンを倒すことは出来るらしいし手段を選ばなければ今の戦力でもモンドの防衛は余裕なんだろうな
ただ騎士団の方針として穏便に済ませたいから風神に頼ってる感じがする - 81二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:52:11
ファルカが戦力の大半持ってったから今のモンドは搾りカスぐらいしか戦力残ってなさそうだし警備ガバガバじゃんみたいな事散々言われてきたけど
今回の任務の描写見るに、このメンバーさえ残しときゃ余程の事でも何とかなるとの信頼があったんだろうし
逆を返せば遠征にはマジでそんだけの戦力割く必要があったんだなって思えてワクワクしてきた - 82二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:54:18
ナド・クライが思ってた以上にやべー連中の総決算になってるからな
今回インチキ過ぎることやらかしてた魔女会連中が来るわ、ファデュイも勢揃いだわ、アビスの連中までくるわで…… - 83二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:58:42
最近になって海外考察勢の間でも俺がベッドタイムストーリー実装の頃から提唱してる
「genshin infinity war」「genshin endgame」
ってワードがちょくちょく出てきてニマニマしてる - 84二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:02:52
- 85二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:14:34
馬抜き部下抜き騎兵隊長とかほんとに何度見ても字面が「何残るんですかそれは」すぎるやつ
でもそれで何とかなってんだから本隊もガイアもどっちもヤバいんだよな……モンド本来の戦力マジでどうなってんだか
っていうかいざモンド騎兵隊に出会えても隊長抜きの騎兵隊なんだよな、どんな部隊だよ - 86二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:17:50
スレチになるから細かい所は端折るけど
運命の織機がインフィニティガントレットっぽい能力かつ、完全稼働状態で教団サイドの手元にある事から
・天理に復讐したい教団側+カーンルイアの仇を取りたい旅人片割れが織機で世界改変起こそうとする
・旅人&ダインがそれを止めようとするもギリギリ間に合わず改変実施
・淵上か博士辺りが教団の世界改変計画に余計な事して状態悪化
・結果テイワット全土でエラい事になって過去訪れた七国プレイアブルからも離脱者現れる事態に。
・ガタガタになったテイワットを救う為に今度はダイン&旅人サイドが織機を使って再改変して世界を元に戻す計画
・教団側が起こした改変の影響で使用後に壊れた織機を修復する為に旅人はテイワット各地を再訪
・修復の最後のピースはイスタロト関係者のパイモン
みたいな文字通りインフィニティウォーとエンドゲーム足して割らない展開みたいになるかもって考察を個人的にずっとしてる
- 87二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:21:07
面白いな。
今なら教団側の最初の改変に介入して事態を悪化させる勢力として五大罪人辺りが出てきてもおかしくなさそう - 88二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:51:52
西風騎士団の全戦力が揃った状態を見てみたい
五分の四がいなくなった今でもトワリンやらアビスの魔物やら相手にあれだけ戦えてるの凄すぎる - 89二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:05:02
- 90二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:06:57
ガイアの回復は確かに微量だけど初期の頃はそれに救われてたから存在を忘れたことはないよ
- 91二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:16:45
なんなら俺は教団側の改変+博士の暗躍で世界樹炎上からのナヒ離脱や天変地異の影響でプレイアブルにも死傷者多数みたいなお通夜ムードになるんじゃねぇかとすら思ってる。
ナタの魔神任務で結構悲惨な描写見せてきたのも、ある種モブキャラで耐性付けさせてきたとか。
ほんで目立つキャラや強キャラ程改変災害の影響で離脱した結果
旅人が織機修復の旅で各国再訪した時に、今までフィーチャーされてなかったプレイアブル達が中心となって各々復興しようと頑張ってる姿見れたりだとか
今回の背理でクッソ頼りになる事が分かったモンド勢が早々に自国の復刻ある程度済ませて他国に救援行ってたり
終末の予定に慣れてるナタ勢も外国に支援来てたりとか
そんな中でダインと旅人が織機修理して再改変して死んだプレイアブル復活→テイワットアッセンブル
からの最終決戦…みたいな展開になるのかなと
- 92二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:16:48
ガイア本人はモンドを選んだみたいだけどカーンルイアの最後の希望って抽象的すぎてこれからどう影響してくるのか謎
- 93二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:22:50
最終決戦で例のテーマ流れてこれまで知り合った仲間がアッセンブルして揃い踏みするの普通に血圧上がり過ぎて倒れるかもしれないのでやめてほしい(やれ)
- 94二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:28:14
同verで全部やり切るならまだしも、元ネタよろしく推しキャラ退場から一年待たされて逆襲編とか色んな意味で情緒おかしくなりそう
- 95二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:37:10
運命の食器=指パッチンガントレット説はなんとなく分からなくはないのでおもろいな
- 96二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:04:05
狼牙が餅武器レベルで似合ってて好きだけど所属的には西風剣を持たせたい気持ちもある
- 97二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:06:52
ガイアスレは高確率で某🐟スレか考察スレに脱線するの面白い
- 98二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:07:27
いつぞや話題になったモーション考察動画で触れられてたけど、ガイアの本来の適正武器は両手剣とかだったのかな
- 99二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:08:39
しかも本人に語る所が無いから脱線するパターンじゃなく、語る所が多過ぎる故に脱線するパターンというある意味一番美味しいやつ
- 100二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:08:50
初期のまだ慣れないうちは凍結が強いんだよね
火力出して攻撃受ける前に倒すのも難しいし、バーバラと2人で回復しながら敵の動きを止めれるのは強い - 101二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:13:42
- 102二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:18:32
原神で例えるなら、 魈とかスメール男子組とかセスリとか超人気キャラが大量に割とあっさり且つ無慈悲に消滅して
主人公勢ボロ負けした状態でその章の魔神任務完了、次のストーリーまで一年後。
みたいなのをお見舞いされました(遠い目)
逆に言えばそんだけドン底の状態から全員戻ってきた時のカタルシスも尋常ではなかったけどね。
- 103二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:33:43
- 104二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:37:41
リアル剣術有識者曰く、通常時のモーションが明らかに本来はもっと重い武器振ってる人の振り方で
片手剣らしい使い方が一番出来てるのが例の奇襲攻撃ぐらいらしい…
だからもしかするとディルックが騎士団居た時は一緒に両手剣使ってたとかだったのかな…
- 105二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:42:09
同じ動画なら合ってない武器に振られてるのか、敢えて隙を晒して狙ってるのかは分からんとも言ってなかった?
- 106二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:46:54
- 107二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:30:35
日本だとスパイって訳されてるけど中国だと微妙にニュアンス違うんだっけ
- 108二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:15:42
ガイアはアンフォリタス・アルベリヒの末裔であってコロタールの直系ではないと解釈してるんだけどその辺どうなってるのか知りたい
- 109二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:22:56
ガイアの適正武器だと、個人的に長柄を推したい。
北欧神話のオーディン(原神の独眼の王エルミンやヴェズルフェルニル)や、アンフォルタス(原神ではガイアの直系摂政元帥)が出てくるオペラで国王の呪いを解くのが槍だからというロマンとそれっぽさがあるので。 - 110二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:28:32
すごい微妙なラインだよな
コロタールの子孫ってのミスリードに見えるし素直に受け取っても良さそうにも見える
自分は家系にこだわりなさそうなコロタールと家系に誇りを持ってそうなガイア父が噛み合ってないから直接の子孫ではないのか…?って薄ら疑ってる
アルベリヒにはアンフォルタス(騎士)とコロタール(貴族)の2つがあるとか考えたけど赤月王朝から続いてる名家っぽいアルベリヒをダインが知らない訳なさそうだしな…って堂々巡り
とにかく早くガイアをモンドに置いていった理由が知りたい
子供1人置いて何ができるんだろうか
- 111二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:42:57
コロタールがアルフォンタスの直系の可能性ってないの?
- 112二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:50:10
アンフォリタスはスメールの遺跡の文書を見る限り災厄の時にスメールで戦ってたみたいだから子持ちのコロタールとは同年代か、どんなに離れてたとしても親子ぐらいの年齢差になると思うんだよな
- 113二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:56:17
アルベリヒ家ってどうにも赤月王朝時代から続く有名な将領の一族みたいだから、宮廷貴族のコロタールが外れ値側に見えるんだよな
アンフォリタスも騎士元帥から摂政になってるし、コロタールのアルベリヒ家はそうやって宮廷貴族に仲間入りしたアルベリヒ一族なんだろうが、アンフォリタスが騎士元帥として戦い抜いたっぽいのを見るに性質とか全く似てなさそうだよね - 114二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:00:42
ガイアはモンドで何をすればいいのか具体的な命令をされてたわけじゃなさそうだし、ワンチャン本当にただ自由に生きて欲しかっただけ説を信じたい
- 115二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:01:08
出てるアルベリヒの情報とコロタールの情報ってコロタールの方がちょっと異端っぽいの面白いよな
でもアンフォルタスとコロタールだったらダイン的にはアンフォルタスの方が近い存在っぽいのに言及無しだったな
- 116二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:03:49
ほぼ同時期にスタンスの違うアルベリヒが2人いるってことは本家分家あるんじゃね?ってなってるんだよな(全然考察の範疇だから間違ってる可能性もある)
ダインの兄弟も色々あったから同じ家族だからって考えが同じな訳ではないけど
- 117二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:04:07
ダインって宮廷親衛隊の隊長だったんだし、あちこちに戦いに行ってたのであろうアンフォリタスより宮廷貴族っぽいコロタールの一族の方が知ってたのかもしれない
- 118二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:08:29
でもコロタールって戦いとか一切できそうにない感じだったから少なくともコロタールの親世代にはもう家が別れてる気がする
- 119二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:25:16
【何か重要な告知が記されているようだが、長い年月が経ち、書かれている内容はよく識別できない。】
…至高の王者エルミンは容態の悪化により政務を行える状況になく、王国が未知なる脅威に直面している現状を鑑み…
…騎士元帥アンフォルタスが臨時の摂政として政務を代理執行し、王国が正常機能を回復するまで「救国会議」を指導する旨を発表する…
……
…国民の皆様には…辛抱…必ずや…
アンフォルタス騎士元帥から摂政元帥になってて政務執り行って救国会議してたし宮廷親衛隊隊長で偉いダインがアンフォルタスのこと知らないっていうのはないと思うんだけどやっぱダイン忘れちゃったのかなぁ
白鵠騎士率いてたアンフォルタスと黒蛇騎士に命令出してたダインと絶対面白そうなんだけどな…スラーインも四人の天柱騎士だけど命令系統的にどこだったんだろう…上層部の思惑知らなそうだったが
うーんカーンルイアの過去気になる - 120二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:51:50
ダインの記憶もだいぶ摩耗してるみたいだし何を信じればいいかも曖昧だからなぁ
- 121二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:10:49
ガイアが騎士団の屋上に隠してたものを見るにアビス教団と自分が関わりあるなら一切知らない訳ない…と思うんだがどうなんだろう
ダインにコロタールの子孫って言われたとき肯定も否定もせずに「疑問が解決した」としか言ってないのが気になる - 122二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:22:11
アンフォルタスの直系がスメールの件から何とか生き延びてアビス教団ひらいたあとのコロタールと合流したとかどうだろう
- 123二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:31:19
ガイアを知る4でアビス教団について何かされてない?困ったことがあったら俺に言ってみろみたいなことボイスがあるから設定変更とか入ってないなら自分とアビス教団になんらかの関係があったことは知ってたはず
ただアビス教団の創立者の末裔であることは知らなかったぽい
疑問が解決したってことからガイアがモンドに捨て置かれたのアビス教団から逃れるためとか、同じカーンルイアの残党としてアビス教団に対抗するため…だったりするんだろうか?
カリベルト実装当時はアビス教団の姫王子様の立場が元々ガイアのものだったんじゃないか考察あったけどXbox羽根で教団設立前からカーンルイアの王位継承者に指名されてたから違うぽそう…?
ガイア最後の希望って何に対してなんだよー
- 124二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:33:58
なんかナドクライ勢力図に居たワイルドハントなる集団が教団とは別のアビス勢力っぽいから
もしかしたら本来はその系統から送られてきたスパイとかだったのかなガイア - 125二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:42:01
確か本国版のスパイのところはチェスの駒みたいな意味らしいからモンドにいること自体がカーンルイアの利になることに繋がるとか?
あとホヨバ的に本人の意思はモンドのためと決めていても不測の事態につながりそうで怖い - 126二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:43:49
原神ラジオで鍾離役の前野さんがびっくりするくらいの設定資料の量だったらしいから明かされてない情報の方がまだ多いのかもしれない…
気になるから早く教えてくれ〜 - 127二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:48:51
アルベリヒ家がいくつかあるとして、その場合本家はアンフォリタスだと思うんだけど分家出身が成り上がるのもロマンあるな
- 128二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:09:43
とりあえず本人の意思が無視される可能性はあれどガイア自身の意思で裏切ることはなさそうだからそれだけで安心してる
- 129二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:55:45
デートイベントとか背理でガイアの心はモンドにあること、ウェンティはガイアやアルベドのことも受け入れていることがしっかり示されてるから、今後不穏な展開があってもそれなりに落ち着いて見れる
- 130二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:29:12
モンドのアビス教団氷ぶつけてくるパターン多くないか
- 131二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:02:08
公式でマーヴィカ溶解編成に入っていた男
- 132二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:09:18
原神で星四キャラの星五昇格が来るとしたら1番有り得そうなキャラだし、昇格が来てもみんな納得できるだけの下地もあるからいつまでも夢を見てしまう
- 133二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:12:28
- 134二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:44:42
わかる
コロタールの子孫でカーンルイアのスパイなら教団的には接触しない理由ないのにそういうシーン別にないよな
強いて言うなら序章の最後の方で言ってたガイアが旅人の片割れの話を聞き出したくらい?
ガイアと教団の繋がりって伏線というか匂わせできそうな場面たくさんあったのに特になくて唐突に出てきたからびっくりした
ずっと教団じゃなくてカーンルイア側だと思ってたし
- 135二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:29:39
掘り下げ待ちきれない早くとどめ刺してほしい
- 136二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:01:42
ゆうてガイアって多分混血だから純血ほどは瞳の菱形がハッキリしてないし、菱形の瞳自体はちょくちょくいるからアビス教団がみてもカーンルイア人とは断定できないんじゃないか?
- 137二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:41:20
スカーク実装くるしそろそろ旅人の章きそうだな
五大罪人の詳細とカーンルイアの新規情報が出ればガイアの考察もまた捗るからすごく楽しみ
運命の織機完成したしアビス教団どう出ててくるんかな - 138二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:20:16
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:15:43
カーンルイア人の見分けは正直テイワットでどうなってるか分からないけど…(テイワット特徴的な目が多すぎる)
見分けれるかどうかってよりガイアのお父さんが教団側ならスパイを送り込んだのも教団のメリットになる行動だとして
それを教団が把握してないのは違和感あるよな〜っていう…スパイなら情報共有してなんぼだし
ガイアは別にアルベリヒ姓を隠してる感じもないしな
まあガイア父は教祖の末裔だけど教壇側じゃないので教団に情報共有せずに独断行動してます!も全然あり得そう
- 140二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:15:32
今は眼帯の下は手の甲のテクスチャ貼ってるだけらしいけど
いつかガイアの右目がどうなってるのかわかる日がくるのか - 141二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:59:35
初期の配布星4が未だに使い続けられる上に定期的に話題になって盛り上がるバグ
原神が他のソシャゲほどインフレ激しくなくてよかった - 142二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:08:25
ディルックと戦ったときの傷…と思わせて幼少期から眼帯してるらしいし多分カーンルイア関係の理由があるんやろなぁ
- 143二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:29:34
シムランカで警戒してたかと思ったら普通にインク飲んでむせてたの好き
- 144二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:12:04
3周年PVで淵上がモンドで鹿狩りの漁師トースト食ってたからわんちゃんガイアが姫様の情報手に入れたのこいつ経由だったりするのか?って考えたことある
となると姫様知ってるだろうしあえて放置してる可能性あるのかなあって
同じアルベリヒのカリベルトが悲惨な結末辿ったの知ってるし
淵上は自由人だし姫様以外のアビス教団メンバーとまともに連携とってなさそう
まあただの妄想なんだけどさ
魔神任務のディルック乱入前のところアビスになんか話しかけられたけど何言ってたんだろう〜
単に邪魔者めって言われただけなんかな
- 145二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:17:32
- 146二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:08:37
- 147二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:55:10
- 148二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:53:38
ナド・クライは伏線回収編らしいしガイアに直接言及されなくても何かしらの情報が出そうで楽しみだね
- 149二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:01:03
ガイアはリストの件とか考えるに、ガイアに仮がある(仮を作らされてる)宝盗団メンバーとか多そうだしナド・クライでなんかないかなぁ
- 150二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:04:37
所持キャラの中で1番育成厳選を頑張ったヌヴィレットの次に育成頑張ってるキャラだからパーティに入れてると普通に強くて安心感ある
- 151二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:41:59
ガイアってカーンルイアに関する情報とかどれくらい知ってるんだろうな
ペリンヘリ渡してこれ読んだことある?って聞いてみたい - 152二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:03:03
初期配布の星4キャラがここまで擦られ続けてんのおもしろいな
- 153二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:16:31
ガイアさん璃月とスメールには行ってるんだし、稲妻は酒、フォンテーヌは犯罪者を追って、ナタは外交、スネージナヤへはカーンルイアの話を聞きに行こう
旅人と一緒に七国コンプリートしようぜ - 154二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:39:23
ガイアって騎士団の仕事と普段の暗躍に加えて、ディルックさんがいない時は闇夜の英雄業代行してそうだよね
- 155二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:54:57
ロサリアには酔っ払って本性を表した姿を晒してるらしいね。ロサリアさんちょっとその時のガイアについてお話聞けませんか
- 156二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:24:59
ガイアは弟なのにクレーやディオナに対していいお兄ちゃんしてるのいいよね
- 157二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:33:28
ガイアって度々ディルックさんに金持ちの旦那いじり?するけどそれを言うならガイアも金持ちの坊ちゃんだし金持ちの旦那の弟なんだよな……何全くの他人事みたいに言ってるんだ?
- 158二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:01:17
- 159二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:21:47
- 160二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:16:26
カーンルイアが何千年前からあった国なのか分からないからなぁ
もっと時系列明らかになって欲しい - 161二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:18:01
- 162二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:25:09
- 163二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:25:49
カーンルイアって交錯する運命の翼のストーリー見る限り国の上層部がだいぶ糞っぽいのに騎士はみんな高潔なの好き。スラーインを初めとしたその部下たちや、スメールで戦い続けた白鵠騎士たち、アビスに堕ちても尚民を守ろうとしていたダインの部下の黒蛇騎士と、みんな騎士として高潔な精神を持ってる
- 164二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:28:16
アルベリヒの名前がペリンリヒに出てきた時の興奮やばかったわ
ペルヴェーレに関係ある話ってのは知ってたけどまさかアルベリヒの名前がそのまんま出てくるとは - 165二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:35:15
隊長の天柱騎士みたいな○柱騎士ってあと3人いるはずだし、それも出てこないかなぁ
隊長とダインはあんまり喋ったことないみたいだったし、アンフォリタス含めて当時の騎士の立場や力関係を教えて欲しい - 166二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:51:59
というかモンドってローレンス家以外ノブレス・オブリージュ染み付きすぎでは?三大貴族の令息令嬢が全員騎士団か教会に所属してたのやばすぎる
- 167二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:13:29
普段はそんな感じしないけど生まれ(アルベリヒ)も育ち(ラグヴィンド)も貴族なんだよな
グンヒルド家やラグヴィンド家がモンドのための誓いを立てているように、かつてのアルベリヒ家もカーンルイアに尽くそうとしていたのかね
- 168二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:19:07
まぁモンドって西風騎士団と西風教会が国の実権を握ってるっぽいし、感覚としては国会議員になるようなものなのかもしれない
え?名家の子供たちが揃いも揃って危険な前線に立ってるし過労死しそうな勢いだって??気のせい気のせい
- 169二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:22:43
ガイアPUしてくれとまでは言わないからせめて限定ガチャでも出てくるようにしてくれないかなぁ
- 170二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:31:55
ガイアのスターライト交換って来月だよね?やっと2凸できる
- 171二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:19:15
凸難易度さえ下がればもっと初心者にお勧めしやすくなるんだがなぁ
- 172二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:28:38
- 173二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:32:11
脳内再生余裕すぎる
- 174二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:34:36
1番ハートがついてるのがこのレスなのこのスレ開く度笑ってる
- 175二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:59:11
そもそもガイアって何者なんだろうな
混血とはいえカーンルイア人なのに荒野の呪いも不死の呪いも受けてないし、今のところダインに会ってもそこに言及されることがなかったから気になる
コロタールの直径の子孫とは考え難いんだけどなぁ - 176二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:42:55
- 177二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:47:08
- 178二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 15:13:47
不死の呪いを受けた状態のカーンルイア人が七国の人間と子供を作ったらどうなるんだろう
カーンルイアにいた人間は元は七国の人間であろうとも容赦なく荒野の呪いを受けたみたいだけど、純血が混血の子を作った時には荒野の呪いは逃れられるのか? - 179二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:28:30
- 180二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:31:50
- 181二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:07:12
その理論が合ってるなら少し辻褄合うかも
ナタで戦った隊長の部下たちが普通に死んでることから厄災発生から呪いが発動するまでには少しラグがあったと思うんだ
だから、スメールで戦っていた(恐らく純血の)アンフォリタスが不死の呪いを受けるor死亡する前に神への信仰を持つ現地人と子を為していて、カーンルイアの血を引いていても神を信仰する者の子供だから見逃されたのだとしたら納得出来る
- 182二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:12:29
あるいはアルベリヒ家はペリンヘリと同じように外界から来た存在が始まり、もしくは祖先のどこかに混ざっていて、天理の呪いの影響を受けづらかったから呪いを解くことができたとか?
- 183二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:30:47
果たしてガイアの父さんは生きているのか
個人的には生きてガイアとケリをつけて欲しいけど
父の介錯をしたディルックと対比させてガイアにも…とか無くはなさそう - 184二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:22:13
なんだかやけに説得力があるなこのマグロ
- 185二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:26:52
ガイアとタルタリヤの名前の覚え方
カーンルイ''ア''のガイ''ア''と、スネージナ''ヤ''のタルタリ''ヤ''っていうのを見て成程と感心した記憶 - 186二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:22:26
- 187二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:38:20
おまえは我々の希望だ、悪く思うなガイア
ブリュー祭だと優しい声だったけど悪く思うな(中国語だと俺を責めるな)って無責任だし、キャラストで薄い肩掴んで憎しみと期待の篭った眼差しでみてるしでガイアパパと会話なりなんなりで決着つけるとこみたい
モンドに幸せに生きて欲しかったなら紛らわしい言い方すな〜ガイアなんで捨てられたのかわかっとらんやんけー
【原神】杯の中のバラッドストーリームービー「風の帰りを待ち、ブリューを楽しむ」
- 188二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:39:34
- 189二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:02:29
- 190二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:04:22
クリプス様が死ぬまでのラグウィンド家の日常見てみたい
- 191二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:43:55
ラグウィンドはデカラビアン討伐の時にそっくりな剣士がいる辺りまだ語られてない設定絶対あるよな
まあ普通に考えて生かしたいのに無計画で置いていく訳ないから場所を考えて置いて行ったのは十分有り得そう
拾ってもらえなかったら餓死か魔物に襲われて終わりだもんな
- 192二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:48:11
モンド城近辺じゃなくてわざわざ離れたワイナリーの方で捨ててるみたいだから、ラグウィンド家にいて欲しい理由はありそう
モンド人に拾わせて潜伏させるなら城内に捨てる方が確実だし - 193二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:03:15
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:04:44
- 195二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:57:08
セレベンツでやってた氷の盾作ったりするやつゲームでもやって欲しい、と思ったけどこれが4凸のシールドなのか?
- 196二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:09:24
クリプスの邪眼入手経路にファデュイが関わってないなら他はカーンルイアくらいしかなさそう
- 197二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:11:37
諸々の伏線回収頼むぞほよば
旅人の章楽しみだぞほよば - 198二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:28:21
- 199二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:39:39
この瞬間
- 200二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:45:13