主人公と敵に絆が生まれる作品を知りたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:27:56

    敵同士だけど気が合ったりリスペクトしあったり惹かれ合ったりみたいな関係性が好き
    王道な仲間と育む絆とはまた違った味がしておいしい

    中々そういうのを一から探すのが大変なので該当するキャラが知りたい
    漫画カテだけど媒体はなんでも可

  • 2125/05/11(日) 22:30:57

    ややこしいので片方だけがやたら執着しててもう片方は特に淡白みたいなパターンはなしにさせてください

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:38:16

    >>1

    ジョジョだったら第2部のジョセフとワムウもいい

    あくまで自分の信念を貫きながら、お互いに尊敬しあえた二人の奇妙な友情がいい

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:40:47

    パッと思いついたのがドンブラザーズのタロウとソノイ
    典型的な互いに敵と知らないうちにめちゃ仲良くなっちゃうパターンのやつ
    敵と判明してからの関係性も面白い

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:43:51

    良いですよねハドラー

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:44:58

    吸血鬼繋がりで彼岸島の明さんと斧神
    それでもお互いの信念のために戦わなければならなかったのが
    最期に敗れた斧神を両親の墓まで背負いその後アジトに戻り嗚咽する明さん…切なすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:45:24

    コナンと怪盗キッドも一応これだと思う
    最近はもう腐れ縁に片足突っ込んでてズブズブな関係性になってきているが

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:50:09

    ジョジョ一部の影響だと個人的に思ってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:19:42

    忍者と極道はまさにそこが主軸になってるよな
    他の身内が見たらびっくりするぐらい打ち解けてて楽しそうな二人

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:52:00

    ヘルシングのアーカードとアンデルセン
    顔合わせるといつも同じテンションで盛り上がって戦ったり冷めて武器を納めたりする
    吸血鬼と神父、化物と人間という不倶戴天の怨敵同士だけど自分と違うからこそ理解も深いし期待もする
    最後の問答がまた泣けるんよ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:02:29

    ウルトラマンメビウスのザムシャー
    第16話に初登場

    メビウスやヒカリと対戦
    ウルトラマンの強さの源が「守る」という意思だと知り、再戦を誓って去った

    第49話にてインペライザー軍団に追いつめられるメビウスたちの前に、「メビウスを倒すのは俺だ」と、ある意味テンプレなセリフを言い放ちながら加勢に駆けつけた

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:03:24

    不徳のギルドのこの辺は何度読んでも泣きそうになる

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:06:23

    >>4

    お互いの葬式に行って思いを馳せるぐらいには仲が良い

    何ならソノイは体内のタロウ汁を全部吐いてタロウに浴びせる自己犠牲でタロウを蘇生させるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:06:55

    うわー作品名が思い出せん
    主人公とライバルの因縁の対決時
    主 もしも違う場所であっていたら僕たちは友達に
    ラ かもしれん

    少年マンガだと思うんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:09:24

    ウルトラマンオーブのジャグラー

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:10:36

    >>15

    本編開始のずっと前はお互い仲間だった(本編開始時点では敵対して徐々に仲直り)けどスレ主的にはアリなのかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:12:36

    古い映画だけど「眼下の敵」はどうでしょうか
    駆逐艦と潜水艦の艦長同士が戦う中で優秀な敵だと認め合いある意味リスペクトし合う。

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:13:44

    キン肉マン
    敵だったキャラが戦いの中で友情を得て味方になるケースが多い

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:14:45

    ウルトラマンデッカーのアダムス
    ずっと復讐心に囚われてたけど、最期に絆を結べた

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:18:55

    >>9

    忍極好きだけどその時点じゃまだ敵同士だってお互い理解してなかったからちょっとお題からズレてないかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:19:06

    アバレンジャーは5人目が敵で終盤で仲間になった

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:32:56

    >>19

    アガムス!アガムスです!

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:33:34

    >>21

    とりあえずアバレンジャーは5人揃うまで見よう

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:35:41

    終末のワルキューレは毎試合そういうのがある
    オススメは1試合目と7試合目

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:04:30

    >>14

    ロトの紋章のジャガン戦でそういうシーンあった気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:36:32

    >>20

    正体発覚後に完全に互いの感情が切れるならそうだけど以降も双方想いあうシーンが多いから該当すると思う

    敵対前から仲いい関係のがNGならドンブラも駄目になるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:40:54

    コミック版ロックマンエグゼ
    ロックとフォルテの関係好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 05:55:46

    媒体なんでも可ならこれ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:43:48

    >>25

    ああ!それだ サンクス

    正直割りと唐突で何でって思ったわ当時

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:38:11

    >>23

    5人揃うまで43話もかかるじゃねえか!

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:28:06

    主人公じゃないけど 
    刃牙 最凶死刑囚編の烈海王とドイル

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:33:42

    TVアニメ版ゲッターロボの敵キャラ、キャプテン・ラドラ
    栄光か死かという覚悟で出撃するも敵である竜馬に命を救われ、その後の再戦で街を守るために溶岩に身を投げ出すゲッターロボの姿に真の栄光とは何かを悟った男
    ゲッターを助けた直後に味方に仕掛けられた爆弾で死ぬんだけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:51:55

    続編でまさかの共闘ペルソナ合体まで見せた番長と足立さん

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:59:25

    >>26

    横からやけど忍極は正体発覚までいってんの?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:43:24

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:57:10

    戦隊レッド 異世界で冒険者になる

    ちょうど原作の漫画の最新話で敵との間に友情の絆を紡いでた

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:10:32

    >>30

    いや、ようやく5人同時変身する47話まで見ろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:43:04

    >>24

    5回戦もいいぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:17:12

    エクソシストを堕とせない
    神父くん&ベル
    友でもあり擬似親子でもあったと思う
    ヒロイン悪魔バレという一大事件も「ちゃんと僕に怒られろ」で済んだのは
    コイツと友達になれた事もデカそうだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:20:44

    いいよね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:43:28

    相手が全員死亡してるから若干一方的な感もなくはないが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています