- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:34:29
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:41:39
ラックとデスが主人公になる
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:45:25
不死身に不運付与する能力者が敵って視点変えると厄介だな
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:58:58
でも「否定者」と言う言葉だけを見たら
敵側っぽいよね - 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:02:42
死ぬことのない敵ってめんどくさ過ぎる
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:14:45
終盤でやっとタイトルの
「アンデットアンラック」の能力が出て来るの
なんかいいな... - 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:22:25
スレ画が敵集団か...
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:25:59
不正義の能力で愛する者を手にかけるデスちゃん…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:37:24
敵はあるべき世界のルールを否定する悪の集団か……
- 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:13:59
ユニオンは終盤に出て来るのかな
- 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:41:44
スレ画真ん中のニット帽の女の子が1番弱そうガハハ!
なお実際 - 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:41:29
まず塩試合発生装置の不死不正義をどうするかなんですけど…
- 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:45:13
クエスト開始→不正義登場→全滅
- 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:42:58
不運が愛する不死を死なせるために能力を使うなら、
運は愛する死を生かすために能力を使う愛の物語になる - 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:21:03
終盤付近敵の数が倍以上に増えたんですがこちらには援軍はないんですか?
なんか否定者側に寝返っていいように使われてるやつもいるんですけど - 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:29:57
不正義の時点でだいぶ詰んでるのに高速で突っ込んでくる不壊の鎧とかチート能力持ちピンボールおじさんあたりも大概ぶっ壊れ性能なんだよなぁ…
- 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:37:24
まぁでも味方ボスのサンが出てきたらジハートない限り勝ち確定だし
- 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:45:21
- 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:09:59
不死「いいね!最高だ!」
デス「悪いわ...最低よ...」 - 20二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:47:02
今まで1度も隠し場所見つかってないらしいし土壇場で気付くわけないよな〜
- 21二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:50:15
なんか不死が二人いる...なんで?
- 22二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:52:20
ランちゃんは敵幹部の一人に恋する悲恋ヒロインポジになっちゃう!
- 23二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:05:09
UMA「不正義が強すぎる、正義以外拮抗すら無理とか……」
- 24二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:09:00
この設定だと不滅のキャラが変わりそうだな
- 25二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:22:52
不運の女怖い...
- 26二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:37:05
不正義が敵はバランス考えろ案件過ぎる
- 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:19:20
次々に倒されるUMA達
- 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:41:57
不正義がラスボスと思いきや、運命の否定者がラスボスとして登場&タイトル回収
- 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:23:20
物語はの始まりはデスが死のうとしたら
ラックに助けられる所から始まりそう - 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:34:51
不正義攻略のためには知性もしくは使命感が無く攻撃範囲が広いUMAがほぼ必須だが恐らく十理の派生UMA(ウォーの手下のプテラノドンみたいな感じ)までしか言う事聞いてくれないのでスポイルとかサマーみたいな強い奴を課題で引けるのはほぼ運ゲーっていう やっぱこれクソ、ゲーですわ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:43:44
どうやって無理ゲー感
- 32二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:18:38
こうするとユニオン強いなってなるな
- 33二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:30:28
ちゃんと101周できるくらいのゲームバランスに調整しててくれてたんだなルナとアポちゃんって気持ちとどこまで想定してたかわからんけど結果的にルール矛盾せず完結したから作者ようやっとるの気持ち
- 34二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:46:20
視点変えるとまた違うねえ
- 35二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:27:50
どっちの視点でもクソ、ゲーなのまじでバランス調整が神だな
- 36二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:14:04
こちらは不正義のせいで手も足も出ない
向こうは不正義に頼り過ぎて成長しない
99周まで同じ面子でちょっと小手先変えただけで同じ事繰り返してて神も退屈してそう - 37二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:29:32
不正義ってだいぶチートでは?
- 38二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:12:13
なんか不運がめちゃくちゃ強くなってるんだけど...
- 39二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:27:57
終盤のコミックスの表紙が
本来の一巻オマージュになってそう - 40二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:31:09
これ主人公ラック&デスのショタおねコンビでいいの?攻めたねぇ…
- 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:00:01
- 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:28:18
チェンジとウォーに毎度ボコボコにされるシック
協調性の欠片も無い連中ばかりで無い胃が痛むソウル - 43二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:31:09
- 44二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:10:17
多分ラックが成長イベントでフェーズ3の成人体になってデスを姫抱きするなり口説くなりして界隈が沸く