前橋ウィッチーズ6話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:38:09

    お客の願いを叶え続け、軌道に乗り始めた前橋ウィッチーズ
    チョコの誕生日が近いことを知ったユイナは、サプライズパーティーの企画を練り始める

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:57:56

    誕生日会を邪魔されたことになのか、ババアが来たことになのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:02:05

    不穏→笑顔→不穏→笑顔→不穏→笑顔→胃痛

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:02:09

    過去一玉ヒュンってなる引きだったわ。
    多分ネグレクト、超貧乏、ヤングケアラーのどれかやろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:23:54

    ケロッペがデブッペになってる…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:29:07

    チョコちゃんキャラ変わりすぎて怖いっす

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:33:02

    キョウカは恵まれた環境で成績とかを期待され過ぎて疲れちゃっている感じなのかな?
    チョコちゃんは自分の幸せが一番の夢だから邪魔されるのが大嫌いとか?
    キョウカとチョコちゃんの家庭環境は真逆っぽいっていう展開かもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:35:45

    キョウカが通ってるのはさきじょ(崎女?)なのか
    モデルは高崎女子高かな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:35:49

    チッふざけんなババア

    ちょっとチョコちゃん!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:36:41

    「チョコだけのまんまるケーキ、2つもある」
    重い…闇が見え隠れする

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:51:48

    >>8

    頭いい!ってセリフだし、「サキジョ」だからやっぱそうだろうな

    元ネタは高崎(タカサキ)女子で「高女(タカジョ)」

    「ハシジョ」だったら前橋女子(マエジョ)だろうけど…キョウカは隣街の学校へ通っているのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:52:18

    チョコちゃんが家族を養う為に夜の仕事とかしてないか急速に心配になってきました
    チョコちゃん回かと思ったけどキョウカリオンの話も同時進行する感じ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:53:23

    キョウカの両親の自己肯定感がMAXすぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:56:21

    もらえるお菓子以外食べるものさえないみたいなのとは違いそうで一安心ではあるけどまあどっちにしろ重そうやなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:03:15

    いやもう一気にチョコちゃんに持ってかれたわ。いやさチョコさんと呼ばせていただきますよこれから

    前半キョウカの描写多かったけどこれからやるチョコとの環境の対比としてキーマン的な立ち位置で次回進めていくからかな?
    アズとユイナのコンビ感が増してて楽しめつつも話の内容は不穏そうだし重そうなの面白いな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:03:30

    開幕から歌って踊ってると思ったらこれだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:04:37

    この引きで1週間待てと言うのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:05:49

    チョコが嫌そうな顔するとかじゃなくて真顔なのがほんまに怖い

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:10:45

    アズアズ何気にユイナの隣キープ率高くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:13:41

    キョウカとチョコ回なのに何故かますますユイナのことが気になってくる
    一瞬で全員の誕生日覚えるほどの記憶力
    もう写真撮るの純粋にエモい絵がほしいということね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:18:57

    >>13

    学生の質とか言っちゃう親キツいわぁ…キョウカリオンもそら息苦しくなりますわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:34:55

    アズが優愛姉の件でマイをからかえるようになってるのちょっとイイ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:54:03

    誕生日歌の歌詞の中身無くて草
    そこが良い

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:57:26

    チョコさんなんか虐待とかされてない…?大丈夫…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:59:35

    チョコちゃん糖尿病とかなのかな…と思ったけどそんなことなかった

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:04:09

    マイ仲良くなった途端変に距離感近くなった気がする。重さの片鱗出てたわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:09:23

    これ場合によったらキョウカとチョコは衝突しそうだなあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:10:47

    >>23

    ホストのイッキコールみたいだった

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:12:15

    Xでも結構考察されてる(しかも前から)し貧乏説は多分当たってると思うけどそれだけでもなさそうだよな
    1人でいる時もテンションはいつも通りだったし本性がアレというわけでもなさそうし、お婆さんに当たりキツいのと貧乏とを合わせるとヤングケアラー説かもなあ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:14:53

    あと全員下の名前カタカナだから誤魔化されがちだけど、チョコって名前結構アレじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:14:54

    ババアのケアしなきゃいけない環境と仮定して、介護されるようなババアが一人で出歩いてるってもしかして認知症の徘徊老人説あったりするか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:15:34

    最後に来たのが自分のババアなのかババア全般が嫌いなのかで話が変わるからな。まあ次回のタイトル的にお労しいのは確定だろうけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:17:53

    来週1話で何とかなるのかこれ。キョウカの話も絡めてそうだし1人で2話じゃなくて2人で4話ぐらい使ったりする?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:18:08

    フレフレ、チョコちゃんで自分を鼓舞してるのお辛いな

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:21:24

    >>33

    露骨な対比だし決着はつけるんじゃないかな。前二人から考えて解決出来ないものは出来ない、だから今は魔女の鍛錬しますで一貫してるわけだし

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:27:05

    太めのアズがまた描写されて魔法なしだとそうだったなと思い出させてくれる

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:33:03

    >>35

    問題の重さ的に1話でやると駆け足になりそうと思ったけど解決じゃなくて一区切り付けるぐらいなら可能か。最後にチョコから魔女になってやりたいこと聞ければ話としてはまとまりそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:37:04

    チョコはヤングケアラーで誕生日ケーキとかもいつもちっちゃくなっちゃうんだろうな
    それと今回ユイナの謎というか突拍子もない思考の繋がり方や記憶力の良さが普通の子ではない感じが強まってたな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 04:51:21

    ケロッペがユイナスカウトするとき
    「あいつら暗いから」とか言ってた時点でチョコちゃん本当は全く明るくない説はあると思ってました‥
    しかしこれは余りにも

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:21:29

    チョコだけの、ってのが引っ掛かるな。高齢者の介護じゃなくて歳の離れた兄弟の世話してる片親の家庭とかもあるかも
    お店の外だとお菓子はいつもは下の子にあげてて自分は一切食べてなかったりして

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:25:52

    ここまでCパートに怯え続けるアニメ見た事ないよ怖えよ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:30:24

    >>30

    前皆の名前がゲーム画面で表示された時にキョウカのョに比べてチョコのョが明らかに大きかったから本名はチヨコかもしれないらしい

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:35:39

    最後チョコちゃんカッター!!!じゃないのよ威力があるタイプの攻撃技じゃねえか

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:35:50

    キョウカさんが好きなモグタンはVチューバーだったのか
    ゆるキャラかと思った
    窮屈な日常の中でのキョウカさんの心の支えになっていたんだな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:50:08

    >>44

    モグタンのぬいぐるみ隠してたから見つかると面倒なことになる親ってことか…?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:14:41

    >>19

    クーラーを満喫する二人


    てかOPの物件紹介だと冷暖房完備だったじゃん

    マポ消費するのは説明あったけど設置すらしてないのはどういうことだよケロッペ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:37:37

    >>42

    ほんまや…

    杉田が自分のチャンネルで思わせぶりなこと言ってたからたぶん正しい

    ヤングケアラーもたぶん正しい

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:42:12

    キョウカが自分のお金持ち言及に「別に普通だよ」みたいに言う仕草けっこう擦られてるから悪い方向に爆発しそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:48:23

    ここまで作中は前橋にこだわってたのにキョウカはなぜ隣町の高崎に通ってるんだろうな
    現実だと進学実績は前橋女子の方がいいからわざわざ前橋から高崎に通う必要あるのかなと思うけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:51:57

    >>46

    丸くなったアズアズに(体系的な意味ではない)感動を禁じ得ない

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:36:35

    おばあちゃんが強烈な長男長女教で下の子はスペアみたいな人な可能性も思った

    普段はお兄ちゃん/お姉ちゃんの言うこと聞きなさい持ち物みんなお下がりで
    誕生日でも○○ちゃんはまだ小さいからと大きいピースはずっとお兄ちゃん/お姉ちゃんのものよみたいな

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:34:33

    完全に一周回ってマイとアズが癒しになってる
    キョウカチョコはちょっとの刺激で破裂しそうな危うさだし
    ユイナは何考えてるかわからんくて胃が痛い
    はよ来週になってくれ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:12:21

    >>52

    二人は当番回済ませて自分の問題は一応解決したしな

    アズの棘も魔法少女やる理由とかの背景わかれば理解できるもんだしマイの問題は一応は解決してるし

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:26:02

    宿題やんなきゃって言ってたしもう学校には行けてるのかな?

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:40:39

    あのお婆ちゃんチョコちゃんの実祖母なんじゃね?
    認知症かなんか患っててチョコちゃん介護疲れしてるとか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:56:30

    多くの視聴者は最後のヒエヒエチョコちゃんが衝撃的過ぎて
    途中で一話客の栄子ちゃんが再登場したことを綺麗サッパリ忘れてしまう

    俺も2周するまで忘れてたわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:21:35

    チョコちゃんはまぁ勿論なんだけど個人的にキョウカのことが印象に残ったわ
    何がって何か事情があるのかと考えたり聞いたりもしないで居眠りチョコちゃんのことをやる気がないんだとバッサリ決めつけるところね
    世の中にはあの年でも睡眠時間削らなけれならない事情の持ち主がいるということに思い至らない、いい御身分のお嬢ちゃんっていう製作側の悪意が透けて見えた気がした

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:23:41

    今までの言動もあってこんな真顔での発言は破壊力が半端ない

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:49:32

    >>49

    わざわざ隣町の学校に行く=早く独り立ちしたいことの暗喩 とかかなあ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:21:42

    高崎の学校は母親の出身校なんじゃね?
    両親は自分たちと同じレール進ませたがってるし
    このアニメタイトルや見た目に反して結構社会派な作品だよな

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:54:56

    チョコちゃんは両親いなくて、祖父母に主に育てられてる。家出じゃないけど夜遅くまで出歩いている。
    お菓子ばかりなのは貧乏だからか。
    店に入ってきたのは、単純に誕生日の花を買いにきたためか? こんなところか

    介護についてアニメが触れているのはあまり見たことないので予想としては外しておく。

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:01:49

    キョウカリオンは自分が一般的には恵まれていると言える環境にいることをある種の負い目に感じているようには見える

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:03:22

    >>57

    想像力が足りてないってのもあるんだろうけど、あそこで自分が嫌だと思ってる両親と同じように自分の尺度で相手のことを決めつけるっていう皮肉感をたっぷり効かせてるのかもなとも思った

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:14:48

    週明けからキメるこのボディブローのような重さが癖になる

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:32:57

    >>57

    一応聞いてはいるんだよ

    そしたら「動画みて夜更かしした」っていうから「やる気ねーな」ってなってる

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:09:09

    もしかしてチョコちゃんさん様の持ち歌って冒頭で消化した感じですか?

    後半の勢いで吹き飛んでしまったんですが


    無敵☆PAYAPAYA


  • 67二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:45:54

    キョウカとチョコの関係(格差?)の落とし所をどうするかで自分の中でのこのアニメの評価決まりそうだわ
    正直扱いが難しすぎてまったく想像つかない

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:05:50

    お菓子いっぱい食べるのって祖父母がいわゆる自称自然派の過激健康オタクで
    家じゃお菓子なんて食べられないみたいな方向性とかもありえなくはないか?
    おばあちゃんの身なり自体はそんなに貧しそうじゃないし

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:13:57

    仮にチョコちゃんがみんなの想像通りヤングケアラーだとして、それを中盤でエピソード消化しちゃうのはなんか怖いな
    必然的にハードルが上がるユイナとキョウカは掘り下げた底に何が待っているんだろうか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:26:09

    持ってきたジュースとお菓子を見てアズとマイが驚いてるシーンで思ったけど
    キョウカは自分がそれなりに裕福側にいるってのを分かってはいるけど実感できてなさそうというか
    他にも色々考えてるんだろうけど机上の話でしか知らないような…そんな印象を持った

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:39:31

    >>5

    今回ケロッペ大人しかったな


    「いいねえ面白いじゃん」

    なんだこの強キャラみたいなセリフは

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:06:30

    16歳のお祝いを態度で示すケロッペ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:15:13

    お前そんな地味なお祝いしてたんか…

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:31:28

    >>23

    脚本家自ら書いた詩だから解像度が高い

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:41:18

    >>57

    みんな自分の尺度でしか見てないってのは一貫してるよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:50:25

    >>70

    「普通だよ」連発が分かった上での謙遜なのか

    マジでこれが普通だと思ってるのか

    個人的には後者を予想

    自分が持てる者と気付かない無意識の思い上がりを

    分からせられるのが当番回のテーマなのでは

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:57:08

    側から見たら恵まれてるから我慢しろって話にはならないだろうけどキョウカがチョコを取り巻く環境を目にした時どういう感情を抱くのか、注目ですよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:57:38

    >>56

    どう絡んでくるのか…お店での出来事って覚えてるよね?

    「なんか変な夢見たな」にはなってないと思うんだが

    青い花は魔法で作ったから消えてそうだけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:05:12

    あれだけ賢しいこと口にしてて人の役に立つ仕事をしたいって言ってるキョウカがすぐ側にいるヤングケアラーチョコちゃんの居眠りをやる気のなさからくる怠慢だと断じるって構図だとしたらあまりにグロテスクすぎる

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:25:46

    >>26

    マイ…先週までそんな表情するキャラじゃなかっただろ…?

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:30:10

    ユイナは何もないがテーマだろうし重さ的にはここがピークやろうな

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:48:52

    >>79

    っても勝手な思い込みじゃなくて>>65の経緯があるからなあ

    ちゃんと聞いたうえで本人からそう返されたらそりゃどうしようもない

    いくら魔法少女とは言っても無条件で相手の心が読めるエスパーってわけでもあるまいし

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:51:17

    キョウカリオンは客の悩み聞き出すの上手いし本来は聡くて察しの良い子だと思うよ
    チョコちゃん自分の闇隠すの上手すぎんだよ(今回ラストで漏れ出たけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:53:26

    >>83

    チョコのあの素で出ちゃった感…よほどか

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:57:56

    公式ちゃんなんてものあげてるの・・

    ラストでもう一回心臓がギュッてなっちゃったじゃん

    TVアニメ『前橋ウィッチーズ』第1話~第6話振り返り映像【放送・配信中!】


  • 86二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:18:51

    自分もキョウカリオンがやる気ないって結論に行っちゃうのは皮肉っぽいと思ったが、この辺は若さゆえの経験値不足な面もあるか
    チョコがマポでケーキ出していいかってねだってきたところ、どうも他のみんなは結構カジュアルにマポをちょこちょこ使ってるっぽいけどチョコはケーキ出そうとした今回以外ほぼ使ってないようにも取れる
    勤務態度はまあアレっぽいけどだらけてると判断するには誠実に思えるんだが、神視点で見てるから当事者のキョウカに気付けってのも厳しいかな?

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:24:08

    家が金持ちとか良い学校に通ってるやつとかってそういうところを褒められるのあんまり好きじゃない人いるよね
    自分のステータスばかりあまり持ち上げられても他者の評価と自分の認識が合わずに居心地が悪いとか
    親からの支配が強く「親の言いなりで作り上げられた自分」を嫌ってるっぽいキョウカは好きじゃないを通り越してコンプレックスになってるのかなと

    仮にそうでもド貧乏でそれに付随する問題を抱えてる(予想どおりなら)チョコちゃんからすると恵まれてるのにふざけんなってなってもおかしくないし、予測可能不可避な特大地雷……

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:32:19

    世の中は理不尽だからこそ自分は公平であろうとするような真面目な子だったばかりに地雷を踏んでしまう回避困難なチョコちゃん地雷

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:36:05

    >>58

    この真顔でバキバキチョコちゃんされたら死を覚悟するね

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:43:46

    無敵パヤパヤ初見はそんなだったけど繰り返し聴くとハマってくるな

    チョコちゃんにあの声でキレられてたらいい歳して泣きそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 03:07:26

    キョウカリオンは母親の束縛描写が目立つけど、
    友達の誕生日ケーキのために叔母から融通されてることを考えるとめちゃくちゃ可愛がられてるよな
    それも学校の友達でもない、どういう繋がりの友達か知らないだろ?

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:14:18

    >>91

    「付き合う友達は選べ」くらい言いそうなイメージの親だよね

    魔女修行をどう説明してるのか…

    バイト先とか言ったら「アルバイトなんてしなくていい」ってなりそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:02:39

    お金持ちかどうかという肯定しても否定しても嫌味に聞こえかねない難しい質問が悪いみたいなところもある

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:51:41

    >>86

    一応聞いてみるかって感じじゃなく結構ちゃんと聞いてたからな

    それで本人から夜更かししちゃってって返されたらそれ以上は無理だよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:50:05

    アズやマイが自分本位な理由でちょこちょこマポ使ってること考えるとさ、
    自室から店、店からどこか外って。どこでもドアみたいに利用してること、ありえますよね?

    あと日中はキョウカリオンママも家不在なんだろうね
    おかしな和服を着た娘と+αがぞろぞろ帰ってきたらコトやろうし、ユイナとか人んちで大人しくしてると思えない
    正直パンピーの親でも面食らうと思う。高校生になりたての娘がちんどん屋みたいな恰好して帰ってきたらさぁ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:54:30

    >>26

    OPのYouTubeコメントで見かけて「ほぉ」と思ったのが、最後マイがチラッとみんなのほうを見るんだね

    意図があるのかないのか…

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:14:49

    >>96

    マイは自信のない子だから周りをみて手を下ろすタイミングを計ってる。って中の人が言ってた

    クールぶってるのは踏み込んでいくことを恐れてる裏返しなのかも知れない

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:40:13

    チョコのへそ出しスタイルはファッションってことでいいよな…?嫌だぜ丈があってないというのは
    貧しくて買い換えられないとかおさがりとか親が子に興味なくて成長したのが分かってないとか想像してしまうからな

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:02:08

    チョコが時々チョコちゃんカッターとかやらずにド正論ぶっ込んでくるけどもしかしたらあっちが素なのかも

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:02:42

    駅前の商業ビルやけやきウォークでもビラ配りしたみたいだしそれで前よりお客さん増えたのかな
    前回「けやきウォーク行ってみる?」ってセリフあったし
    店から駅まで1km、けやきウォークまで2kmくらいなので歩くにはちょっとあるから皆頑張った

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:54:52

    >>90

    どこか懐かしい感じがする曲

    失敗したって何とかなる、いい歌詞じゃんか

    これ前髪切りすぎちゃったどうしようから生まれた曲なんだよな…

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:12:12

    >>99

    舌打ちから逆算して考えると、時々毒舌だったのも納得だな

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 04:36:06

    ケロッペが「自宅を出た時間まで戻せる。ただし負担も大きい」と言ってた。チョコもそれかも
    「がんばれチョコちゃん」は、時間を戻してから一仕事終えた帰り道とも考えられる
    住宅街は灯りがついてるから実はそんなに夜遅くじゃないのでは?と思った

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:44:59

    魔女やってからマポ使わずに時間戻してバイトしてるのかな?

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:58:07

    体力続けば今までの生活+魔女修行やって“日に36時間の魔女修行という矛盾ッッ”もできるんだな

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:17:05

    ユイナの手帳に書かれた三者面談の予定や七夕祭りのポスター
    この先の展開の布石になるか

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:48:39

    >>58

    顔しかめたり嫌そうな顔とかしてないのが逆にキツい

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:49:50

    >>106

    ていうか友達との予定が一切書かれてない辺りマジでこいつ友達いないんじゃないか

    13日のところも予定にヒトカラって書いてたし


    普通ヒトカラって暇な時唐突に行くようなものであって前々から予定として決めておくなんてことしないよな?

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:15:46

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:35:54

    >>108

    しかも趣味が友達とではなく母親とカラオケだからな

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:05:20

    すまんヒトカラに突発的じゃなく予定決めていくことあるわ。俺はユイナだった…?

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:37:49

    人と仲良くするのが好きそうなユイナの手帳がスッカスカなのは不自然だよなあ

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:37:20

    悪いやつじゃないけどずっと一緒にいるとウザいってよく言われるのは伊達じゃない

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:44:28

    >>111

    高校一年のときからそうだったの?

    大人になってからは予定決めてヒトカラすることはあったけど、高校生のときはツレと言ってたよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:11:50

    カラオケの予定は書いてあるのにエモエモな写真を撮りに行く予定がないのは何故なんだ
    まあ自分も夏休み1か月前から予定を入れるタイプではなかったけど…

    ユイナって思い付きで行動して周りがついてこれない感じ?

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:35:07

    >>114

    高校の時はあんま自由にできるお金なかったから友達とってのはなかったな…でも誰かと行くよりは1人で行きたいとは思ってたよ。一部屋に複数人で入るとコスパ悪いし。まあこの考え方だとユイナらしくはなくなるけど()

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:26:19

    >>115

    日々のエモエモな瞬間を切り取るから予定には書かれないのです

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:35:24

    チョコちゃんカッター(物理)が日常茶飯事な家かもしれない

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:57:14

    >>95

    ユイナに伝えた家に戻るノックのリズムが決まってたから他にもコマンドありそうだよな

    ケロッペ基本的に聞かないと教えてくれないし

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:02:49

    振り返り見てるけど確かに金の話しかせんわチョコちゃん。これは相当に飢えてますぜ

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:05:00

    高校生ぐらいの子がやたら金にがめついってだけでもう背景想像して悲しくなってしまう

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:38:57

    本当に貧困でヤングケアラーだとしたら平気で投げ銭出来るくらい余裕ある立場のキョウカがやる気ないと断じたりするの中々の対比だよな

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:06:11

    投げ銭の「少しだけど」(キョウカ比)の度合いにかなり差がありそうで怖い

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:08:35

    デカイ家に住んでて金持ちでケーキのことなんかもすぐ相談できる身内が周囲にいるキョウカがろくでもない世の中を変えたいとかいってるのもすげぇ悪意ある描き方してる気がするわ

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:26:16

    貧乏人がそうであるようにガチの金持ちも貧乏人の想像さえ出来ないの現実すぎてえぐいわ

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:35:46

    真顔チョコちゃん相手呼ぶ時あだ名じゃなくなってそう()

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:17:49

    心なしかアズが少し痩せてきてるように見える

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:51:44

    店のアズは理想の姿なだけで、痩せたらその分だけ細くなるわけじゃないよな?w

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:04:04

    魔法使うと疲れるらしいし毎日魔法で細くなってるなら脂肪も燃焼してるんじゃね

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:06:19

    群馬は公営ギャンブルが充実しているというネタがあるのでもしそこが拾われて家族にギャンブル依存者がいる…なんて展開になったらこれまたお辛い

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:30:37

    ギャンブル依存症かぁ、その発想はなかったな

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:06:56

    仮にもご当地アニメだろうに公営ギャンブルのせいで依存症になって崩壊した家庭の子供が出てきたら尖りすぎてて草生える

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:30:23

    >>42

    「チョコ」だとキラキラネームだけど「チヨコ」だと保守的な名前になって背景の印象ガラッと変わるな

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:42:17

    >>127

    だいぶ自力で痩せてるよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:27:09

    来るか、腹筋バキバキアズアズ

    クーラーで涼んでるところはユイナよりふっくらしてるなと感じたけど他の場面ではそうでもなかった…角度のせいかな
    現実と魔法のすり合わせしてたらエモいじゃんと思ったんだが

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 04:55:58

    アズだけ重りつけてるような状態だから
    もしかすると他の子より魔力多くなってるんじゃない?

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:09:47

    1話見直すとユイナの裏が見え隠れするな
    学校でもウザがられてるような発言あるし

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:13:41

    >>126

    ケーキ出していい?のシーンはみんなを「~ちゃん」と呼んでるから

    一対一だとあだ名で呼ばないか、私的にマポを使うことに引け目を感じて呼べないか

    やっぱ普段のテンションは無理してるのか


    それはそれとしてチョコちゃんに呼び捨てにされたら泣いちゃう

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:10:09

    まあ言ってみればおねだりだし、そういう時にあだ名呼びしないとは思う
    クリスマス周辺だけ、やたらと良い子になる子供みたいなもんかな
    相手との距離感が常に一定なキョウカリオンと、都合によって距離感を改めるチョコの対比でもあるのかな

    キョウカは親に反抗したこともなければ、おねだりの類いもしたことないんじゃないか?
    全部与えられるから、する必要がない環境で育ったというか
    ケーキを格安で融通してもらったのも、できるからしてもらっただけでさ

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:21:36
  • 141二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:30:17

    >>140

    この感じだとあのお婆ちゃんは実の祖母ではないのか?

    それともその事実を伝えずに接してたのかね?

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:43:26

    これじゃギスギスチョコちゃんだよぉ〜

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:00:42

    「チョコに一大事が!?」ってどういうことですか
    もう毎話俺の心のなかのユイナが「おぉ~どうなるんだ、どうなるんだ~!?」と騒いでいる

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:44:59

    普通に考えたら倒れたとかだろうね

    ケロッペの悪質なところは頑張ってる子の行動を一切止めないところかな
    「気をつけてね」とは言うけど「無茶してない?やめた方がよくない?」みたいなことは言わない

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:33:18

    ケロッペは「倒れたの?困るなぁ〜自分の体調管理ぐらい自分でしてくれないと」とか言いそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:08:31

    やつは「治すかい?マポ減るけど?」くらいは言う

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:50:35

    地獄の沙汰もマポ次第

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:54:16

    今更だけどアズの「あんたさっきから『いいねいいねぇ~!』って言うだけで…」の場面のものまね似てるな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています