【閲覧CP注意】文仙について語り合おうの段その3【BL注意】

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:42:20

    我らが六年い組の潮江文次郎と立花仙蔵のCPについて語ろうのスレその3です
    前スレが完走間近なので立てました
    心にいつも食堂のおばちゃん
    今回も穏やかに優しく語り合い皆の妄想を吸いましょう

    ※荒らし、煽り禁止※

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:42:44
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:43:46
  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:44:59

    語って良い内容

    ・良識の範囲内ならなんでもOK

    ・タヒネタもワンクがあれば可

    ・性転換ネタも可、文仙固定であれば文♀仙♂も大歓迎

    ・小指の先が濡れる程度の描写であればスレ内でもOK

    ・ガチ🔞になる場合は>>3のリンクを利用してね

    ・他CPが混ざるような者も可、ただしワンクとして冒頭に記載してね

    ・強めの思想大歓迎!仲良く語ろう

    ・自分の推しカプは誰かの地雷カプ、自分の地雷カプは誰かの推しカプの精神を持って語り合いましょう

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:48:20

    ほしゅ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:50:39

    建て乙!
    明日の厳禁ちょー楽しみ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:53:36

    >>6

    それな!?

    仙蔵モデルだよ、文次郎、どんな気分ですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:30:07

    >>1

    は組が料理してるカットの夕焼けが筋雲だから鍛錬のはじまりの段は秋で軍師と同じ季節になるわけか

    大切な人がいつまでも元気で生きてるとは限らないと実感して自分に厳しい文次郎への教育方針を変えたとかあったりするのかな

    後輩を一番下の1年生を巻き込めば文次郎も膝を折るとバレてるの流石同室

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:50:13

    10まで保守

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:00:42

    スレ立て感謝
    保守

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:23:20

    ついにきたぞ、厳禁回!!!
    仙蔵のいろんな衣装みれるみたい、最高

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:06:30

    新スレ感謝
    予告の海賊?みたいな服着てる仙蔵だけでもかっこいいよね
    あと傷だらけなのが逆に色気あると思うんだけど文次郎はどう思う?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:20:37

    髪下ろしてる仙蔵見れるの助かる

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:01:27

    2枚目の水干姿いいな...
    仙蔵が偉い公家または武家の側室生まれって二次設定よく見るけど納得してしまいそうになる似合いっぷり

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:31:51

    >>13

    これやっぱり髪下ろしてたのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:48:24

    今日厳禁ということで、4月14日の週間ランキングで1位とったことあるみたい

    というか忍たま人気すぎ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:37:22

    「絵のモデル」と聞いて「ヌード!?」と思ってしまった私を誰か殴ってくれ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:12:08

    万物に文仙を見出す怪異だからもう巫女プレイ文仙のことしか考えられない
    ありがとう厳禁

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:52:55

    Xのトレンド確認したらまた立花先輩と立花仙蔵がトレンド入ってて嬉しかった

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:29:05

    アルバイトで女装までならさせてくれんだ
    もうチョロチョロのチョロ蔵じゃん

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:50:24

    うう…文次郎なら追加料金なしで衣装替えもお触りもそれ以上もOKなんだ……うわあああ!(池に飛び込む)

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:59:12

    >>20

    多分同室が誠心誠意頼み込んだらバニー服までは着てくれると思う

    無料で

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:00:19

    仙蔵は同室を誘うためならむしろバニーも巫女も自分からやると思う
    文次郎はむっつりっぽいから多分巫女のほうが好き(偏見)

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:05:40

    文次郎が用具の予算を減らす
    →仙蔵が巫女のコスプレする

    なんだろう、風が吹けば桶屋が儲かるってレベルじゃないぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:07:11

    山賊服の後のシーンで着崩れてサラシ+肩出しになってたの余りにもセクシーだった
    同室彼氏持ちの男が全国放送で晒していい姿ではない

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:17:44

    潮江お兄ちゃんお前の弟チョロすぎるよ
    まだまだちゃんと見といてあげた方がいいよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:59:38

    全部のコスプレが似合ってたのは勿論のこと序盤の横顔から最後の焙烙火矢ジャンプまで全部美しかった
    こんな人と6年間同室なんて恋しちゃうに決まってるよな...三禁とか言ってられないよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:14:11

    今回の厳禁でボロボロにならなかった事を感涙しながら文次郎に話す仙蔵はいる
    最初は文次郎も「そうかそうか、よかったなぁ」と話を聞いてくれるけど仙蔵が巫女の服を来たくだりになると「…巫女服だと?」と見ず知らずの男に女装姿を見せようとした事に機嫌が悪くなりそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 05:27:15

    巫女姿の仙蔵を見て「潮江素戔嗚神社」という単語が脳裏を過ったオタクもう戻って来れない説

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:44:59

    貴族、山賊、南蛮人、仏僧はまあいいとして男に巫女のモデル頼むとは癖の強い絵師だと思ってたけど
    そうか潮江神社由来の可能性あるのか
    つまり公式からの高度な文仙匂わせ...!?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:52:00

    >>30

    尼崎の神社に文次郎の大絵馬が奉納されてるんで匂わせというか直球で嗅がせに来てる……

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:28:34

    ちなみに潮江素戔嗚神社の御朱印帳は表紙に緋袴を着たロングヘアの巫女が描かれてるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:19:09

    なんでこんな文仙に都合のいい情報がポンポン出てくるんだ……

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:41:00

    仙蔵が化粧するの面倒がってたの新鮮だったな
    忍務ならともかく自分からやるのは嫌なんだね

    ところで化粧技術を注ぎ込んで大事に大量に作られているこのもんじろくんですが

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 03:25:34

    モブ絵師のためにやる化粧→嫌(モデル厳禁の段)
    生首文次郎フィギュアのためにやる化粧→好き(もんじろ君の段)
    本物の文次郎のためにやる化粧→大好き(狙いは三人組の段)
    仙蔵あまりにも分かりやすすぎないか

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 05:48:45

    絵師(と後輩)に頼まれたら女装までしてくれる男、多分文次郎が頼めばほぼなんでも通る

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:02:51

    文次郎も仙蔵に対しては大概甘いから相思相愛だなって

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:48:17

    文次郎、仙蔵にお前はどっちが好みだ?と聞かれてもどっちも似合ってる全部かわいいしか言わないから何の参考にもならないポンコツ彼氏であってくれ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:01:04

    仙蔵♀が髪型とか変えても反応してくれない朴念仁な文次郎はいる
    服に興味ないんだなと思ってたら急に三年前の遊園地デートで着てたワンピースがかわいかったとか言われて照れる仙蔵はいる

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:05:38

    今回の絵師やら過去の南蛮商人の回やら仙蔵が若干怪しい誘いを受けること他にも多々ありそうで文次郎も気が気じゃなさそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:46:22

    カステーラさんは利吉さんも欲しがってたし好みがあまりにもわかりやすい

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:34:41

    >>38

    右手にセーラー服、左手にメイド服持った仙蔵に「どっちがいい?」と聞かれて真ん中の仙蔵を指差すタイプの文次郎だ!!


    それはそれとして裸エプロンと裸割烹着なら後者を選ぶ業の深い文次郎もアリだと思います

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:03:01

    仙蔵は何を着ても似合うとは思うが、それはそれとして人前であまり肌を露出するような格好はしないで欲しいと文次郎は思っている
    君が横で見張っていれば余程のことでもない限り変なのは近寄ってこないと思うよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:12:42

    歩き巫女は忍者としても活動を云々だから忍たまの仙蔵が巫女姿になったのもそこが元ネタの可能性が云々と理屈をこねる理性を「うるせ〜〜知らね〜〜潮江神社」してくる現実くんにちょっと勝てない

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:16:32

    南蛮衣装は原作でも着てるから合法だけど
    15歳の忍たまに巫女服着せるのは何かに引っかかるだろ
    文次郎もそうだそうだと言っています

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:26:27

    渋りはするけどやると決めたら完璧に仕上げるのもいい
    大丈夫?悪いやつに騙されたりしない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:26:43

    噂の厳禁見た
    巫女姿の仙蔵可愛かった〜

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:31:44

    スイパラコラボ第二弾決まったから第一弾を見返してたんだけど文次郎の逞しさがすごい
    文仙腕の太さ倍くらい違いそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:52:23

    室町にょた仙、名前は安直だけど立花仙が好き
    六年生も先生たちもみんなお仙って呼ぶんだけど文次郎だけ仙って呼ぶやつ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:02:55

    厳禁の巫女仙子さんに意識をもっていかれていたけど冷静になると山賊衣装も露出度が高い
    なんなんあの絵師……怖……

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:58:25

    文仙身長はそんなに変わらないけど体格差がすごいよね
    あの絵師は文仙彼シャツイメージを形にしてくれたというわけ…
    いやほんとなんで肩からずり落ちてはだけてたんですか??

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:25:35

    どんな変装も完璧にこなすけれど、やはり仙蔵は忍び装束が一番だと思う文次郎は居ると思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:36:32

    文仙、数年前はもっとドライというかお互い我が道を往く系のつかず離れずカプって印象だったんだけど忍ミュ12弾あたりからお互いべた惚れで甘いのを隠さなくなってきたよね
    最高です公式ありがとう

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 16:38:29

    文次郎が(用具の予算を出さなかったのでしめりけがバイトすることになった結果ちょっとヤバい性癖の絵師が)仙蔵に巫女コスを要求した
    まぁ四捨五入すれば文次郎が仙蔵に巫女服着せたようなもんか

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:04:00

    あのモブ絵師結局何だったんだろうな

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:12:17

    文次郎(会計)→留三郎(用具)→仙蔵のピタ○ラス○ッチ笑った
    留三郎が無駄に巻き込まれる文仙好き もっと見たい
    文次郎は仙蔵に弱い(≒仙蔵が文次郎に強い)から丁度三すくみだし(適当)

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 04:56:18

    あの頃の絵師なんて大名の庇護受けてナンボみたいなところがあるし、室町の後半ならちょうど風俗画なんかで人物画が背景じゃなくてメインモチーフになってきたあたりだから
    将来文次郎がどこぞの城に忍び込んだら見覚えのある巫女が描かれた屏風絵があるのかもしれない

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:03:37

    仙蔵が変な金の稼ぎ方覚えて来ちゃったけど野生のヘキがヤバい絵師なんてそうそういないから大丈夫だと思っている文次郎
    VSカメラくらいなら作れそうな兵太夫を擁する作法委員会

    真面目に用具の後輩のために女装コスしてくれるなら作法が予算的に厳しくなったら女装コスチェキを販売し始める仙蔵はいると思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:29:51

    >>53

    鍛錬のはじまり放送もその辺りだよね?その前はアニオリ回では絡みも少なかったしアニメ文次郎は男らしくも年相応で幼いから予告の段階ではきっとギンギン言って面白おかしくやるのかなと思ってたのに実際は二人とも声までいつもより色っぽいし湿度高めだしでとんでもない文仙に混乱した記憶がある。最後乱きりしんに鍛錬の重要性を教えてる時にはいつもの文次郎に戻ってるのもいい

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:30:43

    >>57

    文次郎、絵とはいえ仙蔵がどこぞの大名にジロジロ見られてたのが許せなくて戦闘の余波でわざと汚して見えなくしてから帰りそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:04:26

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:45:49

    初恋当時の文次郎が眼の前に現れたらそりゃ猫かわいがりですよ
    6年文仙と1年文仙が出会う二次創作たまに見かけるけどめちゃくちゃ好き
    もっと増えてほしい

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 19:12:12

    >>61

    手裏剣投げたっつっても直接当てずに近くに打っただけだし

    37巻で「読者からぜひ登場して とリクエストがあったのだ」に対して

    「ほんとですかあ?」と言ってきた兵太夫を殴ってタンコブ作らせたこともあるよ仙蔵は

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:40:19

    この間のピッコマ全話無料かいつまんでしか読めなかったけど守一郎登場編で
    「安藤先生のダジャレは?(合言葉)」って聞かれて「安藤先生のダジャレといえば文次郎だがry」って超訳マジカルバナナしたうえに聞かれても無い文次郎の尻に鎌刺さった話嬉々として延々続ける仙蔵に変な笑い出た
    大好きじゃん

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 06:17:21

    仙蔵ってなんかびっくりするくらい文次郎のこと好きよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:26:06

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:26:45

    文次郎が仙蔵限定初恋泥棒な上に6年間ずっと一緒で気持ちが冷める暇もないから仕方ないね

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:53:16

    びっくりするくらい文次郎のこと好きなのに卒業後は離れるつもりな仙蔵と離れる選択肢なんか微塵もなく二人で生きていくつもりの文次郎というのがいいんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:19:14

    アニメでは絡みが少ないけど原作では割とニコイチが多いのがいい塩梅だしてる

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:20:19

    文次郎といる時の仙蔵のことバブチャンだと思ってるから一日にあった出来事全部寝る前に文次郎に喋っててほしいし…なんなら昔話(主に文次郎のこと)も始まるし…珍しく部屋で寝ようとしてるのに全然寝させてもらえない文次郎…

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 16:20:17

    文次郎が仙蔵に対して無意識にしてる束縛好き
    相手の人生変えてしまう重いことも自覚なく言ってるのも本当にいい

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:14:53

    文次郎も宣言通りちゃんと前線張れる武器選んでるから文仙は尊い

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 03:07:06

    頭チェリーボーイなので文次郎が鍛錬などで夜部屋を空けがちということにそれは…えっちすぎないか…!?とずっと思っている
    あんな美人を…夜中自室に一人残して……!?

スレッドは5/19 13:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。