- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:45:27
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:57:05
ガード系スキルは盾持ってる武器に持たせるしかないから
……体力最大のときダメージダウンはモンハンだとちょっと - 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:00:43
輸入するか…絶対防御体勢
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:03:14
何なら常時10%ダウンでもあんまり使われない気がするなあ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:11:22
他にもダマスクとかも若干スキル分けのあおり受けたりしてる
昔は集中ついてたり抜刀ついてたりって大剣で使える装備だったりしてたんだけど今作はどっちも武器スキルに行っちゃったりしてる - 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:11:53
それ言い出したらレウスは超会心と弱特と攻撃の総本山だったんですよ!!?
いやまぁ今作のレウスも纏まった性能ではあるんだけども - 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:35:39
防御のアイデンティティがどっかに行ってもーてんのよ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:00:37
- 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:01:53
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:03:38
- 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 04:00:19
攻撃と会心【属性】と見切りは全武器種の武器スキルにあるってことは開発的にも汎用スキルって認識なんだろうしだったら武器スキルじゃなくて防具スキルにしてほしいよね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:26:08
- 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:10:43
- 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:29:35
武器・防具スキルの仕分けさえなければ武器交換ももっと面白みのあるものになってた可能性がある
モンハンの装飾品システムは「何の」装飾品を「いくつ」付けるかという2軸で試行錯誤するシステムだったけど
武器交換は「どこに」装飾品を付けるかという新しい軸を提供できる可能性があった
それなのにスキル分けなんてしたせいで考える余地がなくなって、一貫性とスキル自由度とデザイン空間もまとめて失われて… - 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:55:27
しかしそうなるとアーティア2つが結論になりそうではあるんよね…
ガンランスは死ぬが些細な問題です - 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:07:30
運営の想定とユーザーの求めていた仕様が一致しなかったパターンよな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:38:29
使われるスキルが集中しがちという問題に対して「不人気スキルにメリットを足して使うように仕向ける」じゃなく
「人気スキルをナーフ+物理的に装備に制限を設ける」という方向で調整した結果だよな
そして結果が制限された中でもマシなスキルに一極集中する本末転倒ぶり
TAや高難易度やり込みをしないライト層としてもスキル構成の不自由さだけが印象に残る
使えるスキルが限られる→作る防具や武器も限られる→狩るモンスターが限られる→急速に飽きる
ボリューム云々は実態はともかくこういう構造的問題だと思うわ - 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:54:12
よく考えたらこれと似たようなことをスロ付き装衣で先取りしてたわ
ミラボのセットアップに使われた砲手付き隠れ身装衣くらいしか実例は挙げられないけど
それでもあれはどこに装飾品をつけるかを試行錯誤した成果としてなかなか面白くて充実したものだった
装衣まわりの悪評でそのあたりを勘違いしたのか?
そのわりに装衣は続投してるし謎は深まるばかり
- 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:52:53
- 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:54:32
- 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:58:06
- 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:03:23
ガード性能とか砲術みたいな特定の武器にしか作用しないスキルなら武器用に分けてもいいと思う
攻撃とかは防具用にしてくれ - 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:04:25
火竜シリーズはそれでも追加ダメージ効果があるから意外と使う人は居るんだよな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:10:27
逆にアーティアはエンドコンテンツなんだから結論になるくらいに頭1つ抜けた性能でいいと思うわ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:10:57
- 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:14:24
肯定的にとらえると「今作の防具はとにかく武器種が変わっても使いまわしがきくようにしました」っていう仕様にした結果よなあ
でも「使いまわしがきく」=「新しい武器始めたいからモンスター狩りに行く時間が省略された」ってことなんよね
だから個人的には
✖今作ボリューム少ない
〇必要な防具を作るための狩る時間が減ってしまった
だと思ってる
- 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:38:29
結局初心者フレンドリーにした結果既存ユーザーのことを見れなくなってたんだよな
- 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:52:16
割と何度も言われてるけど初心者向けに遊びやすくするの観点だったら間違いなく劣化してるから初心者向けにもなってないという…
- 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:52:57
4部位10%カットがあまりに効果低すぎる
エルデンリング君を見習え