- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:11:58
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:24:02
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:24:42
まずGジェネでクロスシナリオやって欲しい
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:24:52
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:25:50
ジオン兵「聞いたことがある、ゲム・カモフと言う物があると。え?ゲルググ?ゲルググはこの娘だろ」
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:28:00
極端な例だが初代アムロがν乗ったり戦後荒廃世界設定を抜いてガンダムXの再現をやったりジオンと連邦が拮抗してる設定でUCやったりするのがスパロボだし
並行世界として扱うのが美味しそうな作品だからまずはそれやりそうだけどGQ本編の裏でクワトロやってることになるとか、すっ飛ばしてGQシャアinサザビーで逆シャアやったりぐらいはやれる - 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:28:25
勝利時空と停戦時空で分ける形になるよなあ
前者が宇宙世紀とWとかで後者がGQとSEEDとかそんな形で - 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:29:34
逆シャアとコラボとか出来るの?
νどころか陸戦型ガンダムすら存在してなさそうなんだけど整合性取れるの? - 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:30:38
GQゲルググやGQキケロガの姿に困惑するアムロやシャアは正直めちゃくちゃ見たいので同時参戦して欲しい
- 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:31:34
「アムロ・レイって誰ですか」という台詞が出るんだろうなと。
- 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:34:22
Aルート選択すると宇宙世紀(TV版)
Bルート選択するとGQuuuuuuX
みたいな感じにしたら面白そう
さらにGQuuuuuuX以外にも本編とその後作られた作品で結構違うエウレカやラーゼフォンみたいなのを入れようぜ - 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:37:56
でぇじょうぶだ
いざとなったら日本列島が二つになったり作中では1年しか経ってないのに封印されてた暗黒大陸の中だけは10年経ってたとかすげー力業で解決するのがスパロボだ - 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:39:12
シャアがいっぱいだ…お互いを詰ってそう
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:41:23
シャア!シャア(GQ)!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:42:51
アムロが足りなくてシャアたちが取り合いしそうなスパロボ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:43:58
- 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:49:57
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:52:13
見たいわ!
サイド7にガンダムが2機あって
シャアが白いガンダムを奪取してアムロが初代のガンダムに乗り込んだところから始まるごちゃ混ぜの世界が見たいわ! - 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:49:14
まぁどうせアムロさんすげーって雑な持ち上げになるだけだと思うよ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:52:34
- 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:56:13
親も失わず平和ボケして生きてきてるから歴代ガンダムパイロットと話し合わなさそう
- 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:06:33
シイコは生存ルートとかになりそうだな
ガイアとオルテガはそのままやられそうだけど - 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:17:00
プロローグが逆シャアから始まってνガンが人の光見せる寸前で突如転移してきた赤い光を纏ったソロモンの破片がアクシズに衝突してなんやかんや2人がジークアクス時空の方に転移で行こう
- 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:22:31
つまり1周目の時に(ははーん今回はそういう世界観で行くのか…)と刷り込んでおいてから合流したらなぜか話が噛み合わなくなるのを作中キャラもプレイヤーも味わえるのでは?
- 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:00:45
流石にもうウィンキースパロボみたいな整合性無視で悪役敵役が一堂に会するオリジナル組織と
それと戦う主人公部隊はできないだろうしなあ… - 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:04:48
- 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:07:12
平行世界組でスパロボ作れるんじゃないかな
少なくとも御三家は同姓同名だけど別人の作品があるみたいだし - 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:08:58
6話以降の展開によってはZやZZとの絡みの方が美味しくなる可能性も無きにしも非ず
- 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:12:45
- 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:15:56
- 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:22:08
地球はゲンドウが真っ赤っかにしたり勝手にクワイエットゼロが始まったり核撃たれたりアクシズが落ちようとしていますがそれはそれとしてクランバトルもやります
- 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:25:12
シンエヴァも同時参戦したら序盤の村まで歩くパートに赤ちゃんルルーシュと精神崩壊カミーユも追加されそう
- 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:26:49
一年戦争をやるのか、それとも分岐した世界としてジークアクス世界が来る(もしくは行く)のか
まぁアナザーがいっぱいあるんだし似たようなもんと思えば別にやりようはいくらでもあるかぁ - 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:32:52
ファとC.C.が介護はしてくれるだろうけど道中大変そう
- 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:38:15
ゼクノヴァで全部解決するからな
- 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:39:32
ウィンキー時代ですら第4次やFではDCへの敵勢力集約を諦めて乱立させてたからな
- 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:58:24
シャアがどう動くのかが予想つかないんだよな。逆シャア後にGQのある世界戦にゼクノヴァされた後でどう動くのかザビ家を殲滅するためにシャリアと組むのか虚無間でソドンで赤く塗ったゲルググに乗るクワトロとしているのか・・・キシリアが来たところで動くのかな?
- 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:00:31
平行世界にしなくても混ざりあった感じにしたらいいよ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:17:32
もしギレンやキシリアも出すならいつぶりの登場になるんだろう?
だいたいZや逆シャアの話を使ってたからα以来かな? - 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:20:29
クワトロとしてマチュシュウジニャアンの後方腕組みおじさんしてそうではあるし、同時にザビ家殲滅おじさんしてそうでもある
- 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:25:37
GCやOEなど一年戦争再現してた作品はその後もある
- 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:10:23
まずグリッドマンユニバースを参戦させます
ユニバースを根幹設定とし参戦作品の世界は大抵グリッドマンが作ったもしくはグリッドマンが考えた世界に似た世界を引き寄せたということにします
SSSSグリッドマン世界にダイナゼノンメンバーが来たのと同じような理由でジークアクスと絡めます
はい完成! - 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:13:10
なんとなく冬月先生と戦うあたりで帰って来そう>シャア
- 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:18:08
困った時の超時空世紀オーガスじゃないの?
- 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:19:02
必ずZや逆シャア参戦するとは限らんような、宇宙世紀がジークアクスだけでガンダム系の他はアナザーって感じもありえるかも
Z→第二次Zで同名の別人に交代したの何人かいたからなあ、交代しっぱなしで大人の事情だよ~みたいな扱いで残念だった
- 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:22:43
いつもの並行世界でいいだろ
いつもの宇宙世紀とジークアクスあるアナザー世界 - 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:24:24
- 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:30:40
プログラマーがキレそう
- 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:34:08
ゲッターと言っても30DLCぐらいだしなあそれも
- 50二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:52:07
逆シャアってストーリーのイベントやアムロとシャアの人気で便利だから、バンダイもよっぽどの事が無い限りわざわざ外したりしなさそう
今作みたいな一年戦争から分岐した物語をどう組み込むのかは未知数だよなぁ - 51二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:54:08
DDのジーグは凄い英断だったな、別世界とは言え鋼鉄神ジーグと鋼鉄ジーグが共演で色々な面子が二人になったりするし
- 52二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:55:19
いっそ分岐世界って事でジークアクスと一緒にオリジンやサンボルも一緒に参戦させてくれないかな
- 53二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:18:11
- 54二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:48:22
新規参戦のガンダム作品はストーリーの軸になる(今回の水星や前作のNT)からジオン勝利の世界観で、本来の歴史がIf扱いされそう
- 55二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:51:10
とりあえず、緑のおじさんがシャア総帥やフル・フロンタルとエンカウントして曇らされそうよね
- 56二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:57:08
- 57二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:00:02
そもそもゾルタンは全主人公に特殊セリフあるんだよなぁ
- 58二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:04:47
ゲッターはダークネス出そうぜ、チェンゲとかと会わせたらどんな反応するか見てみたいという理由だけど
- 59二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:08:11
それかスパロボAみたいな感じになるのかな? 極めて近く、限りなく遠い世界はジークアクスにも嵌りそうだけに
Aだとシャドウミラー世界のアムロは小説版準拠な末路になったとか、OGではエルピス事件でブランシュタイン家全滅みたいな末路になっていたとか差異が酷いたもけ