ジョジョに関する疑問や謎が書き込まれたら俺がこじつけで解説するスレ

  • 1125/05/11(日) 23:37:46

    なんとか答えられそうだと思ったやつだけ選びます
    スレタイの通りこじつけで答えるので根拠が結構ガバガバになると思います

    一応1〜8部まで履修済みで9部はウルジャン本誌で追いかけてる
    ただスピンオフに関しては岸辺露伴は動かない(単行本1〜2巻、ドラマ全話、ルーヴルへ行く、ホットサマーマーサ、ブルスケッタ)、叫ばない、戯れない、恥パぐらいしか見れてない

  • 2125/05/11(日) 23:38:28

    ちなみにスレ画に関しては「白人のことばっかり調べてるサウンドマンを部族の皆がわざと『白人が聞き間違えた名前』で呼んで蔑んでただけ説」を推してる
    このシーンもイン・ア・サイレント・ウェイの能力で再現できなくはなさそうだし

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:41:26

    こいつ誰?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:43:46

    なんで露伴せんせは死にに行くんだ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:46:38

    夜露の目からラップ
    色々説あるけどどれ派?

  • 6125/05/11(日) 23:49:42

    >>3

    メタい視点からの考察になっちゃうけど単純にキャラデザが決まってなかった頃の吉良か仗世文だと思う


    >>4

    漫画のネタ集めジャンキーだから・・・


    >>5

    岩人間なら全員使える標準装備の能力だと思ってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:53:25

    初登場時のアナスイ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:54:07

    なんでジョセフだけ浮気したの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:00:35

    >>6

    いやメタ視点の時点でこじつけられてないやろうがーい😂👆

  • 10125/05/12(月) 00:01:50

    >>7

    整形自体はダイバー・ダウンの能力で可能だと思う

    それをわざわざやってた理由は・・・・・・なんとなく暇潰しにやってたら偶然そこにエルメェスが来ちゃったのかもしれない


    >>8

    ジョセフから浮気したんじゃなくてワンチャン朋子さんの方から誘った可能性もあるんじゃないかって思ってる


    >>9

    マジでごめん これに関してはこじつけアイデアが思いつかなかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:04:07

    >>3

    こじつけるとしたら吉良の父が一番ありえそうよね

    多分壁の目とかで印象的な出来事があったんだろう。知らんけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:05:50

    キンクリ初登場の時の柱の裏のブチャラティはどう思う?

  • 13125/05/12(月) 00:25:59

    >>12

    キンクリ発動中ってボス以外の生き物は意識の無い状態で強制的に動かされてるって感じだから


    柱の陰に居るボスに向かってブチャラティが攻撃(ここでボスもこっそりキンクリを発動)

    ブチャラティの体だけが強制的に動かされてボスが居る柱の陰まで移動

    時飛ばし終了

    終了直後のブチャラティの意識はさっきまで居た場所にまだ残ってるので、ブチャラティ(意識)がブチャラティ(体)を目撃する状態になった


    ってことだと思う

    これならボスの「数秒過去のお前が未来のお前自身を見た」ってセリフとも合ってる気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:49:55

    ジョニィは誰が撃ったのか問題

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:56:53

    大弥ちゃんの脚が思いっきり抉れてたのは何?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:59:47

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています