- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:45:23
【#V呑み】久々のオフV呑み!ピザ作って酒飲むぞ!【にじさんじ/ベルモンド・バンデラス】
で「社長の3Dお披露目が業界揺らした」みたいなことを言ってて、どこかで社長がどっかでやしきずに「社さんの3Dお披露目で好き放題好きなことやってて勇気もらった」と話していたのを思い出した
確認してみるとそれまでのにじさんじの3Dお披露目ってほぼほぼスクショタイム、ライバー同士の通話、歌、降スパチャ、時々リングフィットアドベンチャーで
面白い企画やってんなーみたいなのがあんまりなかったのがこの周辺から明確に増えてて、この二人がやらかしたの相当でかいんだなと
あとJK組のリレー以降で3Dライバーのゲスト呼んだのも社長が初で、影響が方々にでかい
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:45:47
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:46:30
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:48:49
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:49:50
実際、社はスクショタイム設けたけど大体は3D弐寺やし社長はBWD召喚するしでやりたい放題ではある
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:53:48
そも社長の方はフルバンドでほぼ全部ライブかつあの時期に社長含めて5,6人同時トラッキングって時点で革命的だったのもある。しかも楽器の手元も見えるしな!(ここらへんやしきずの手元トラッキングが活きてるんだと思われる)
その盛り上がったところに超大型ゲスト(7コスト)なんだ、震えるんだ。 - 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:55:08
埋め込み失敗してるけど動画は4:40:55頃
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:55:33
スタッフさんから「4人まで」と念押されて「分かりました!」って返事しておきながら当日ゴリ押してテストしたらなんか上手くいったから勢いに任せてなんとかしたのまあまあ大冒険だよね
【漫画】できる?できない?やる?やらない?社長の挑戦にスタッフは引いた。。。【マンガ動画】【アニメ】にじさんじ☆ぷちさんじ VTuber
- 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:05:15
デビューした時にオリジナル曲作ってMV流すのも社長が初だった その後に新人ライバーが来たらオリジナル曲発表はわりとデフォになった気がする
- 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:06:33
これの40分辺りで>>1の言う社長がやしきずの3Dお披露目の話題だしてるね
チャイカもお披露目のテンプレ話題に出してるし、力ちゃん舞元含めおじさんじがやったらあ!したんだろうね
【#アラサーランク帯】ハヤト宅でオフラインコラボ~自遊な空間~【にじさんじ/夢追翔/加賀美ハヤト/社築/花畑チャイカ】
- 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:11:57
本当ならさらに要素モリモリにしたかったらしいの、本当に社長のタガがやしきずで外れたんだなってのがよくわかる
- 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:14:33
- 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:18:40
- 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:34:49
- 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:45:39
歌メインのお披露目もスパチャも通話もスクショタイムも全部残ってる文化なんだけどなあ
あと3Dお披露目の影響について話すなら、ライブ形式を初めて取り入れた尊様に関してもちゃんと語らないと不十分では? - 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:58:28
じゃあ順を追って歴史を紹介出来るいい機会だから自信がある人分かりやすくよろしく
- 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 03:32:10
全員の知識なんて持ってるわけないんだから「不十分」なんていう「認識を捻じ曲げてる」みたいな言い方するんじゃなくて訂正したらいいと思うよ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 03:57:47
3Dお披露目に関しては箱内箱外問わずよく3Dお披露目として衝撃を受けたって言われてるのが社長でその社長が影響を受けたっていってるのがやしきずって話だからな
技術的に難しい多分無理っていうやつも1回やってみませんかでやったらできたとか言う話もあるし
3Dお披露目の話をするとこの2人がでてきがちなのはそれがあるから - 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 04:03:16
社長に関しては本人が七桁の金額かけて機材を用意したって部分と初のフルトラッキングフルバンド3Dライブと同接が云々、それと火属性7コストアーマード・ドラゴンってところが強いからな
明確にV業界全体の特異点の一つではある - 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 04:54:45
初配信前にオリ曲フルで投稿してた夢追がいるから社長が初って言われるのはちょっと引っかかるな〜それ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:03:09
- 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:08:31
重箱の隅突いてスレチダル絡みも程々にね
- 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:09:17
そこらへんライバー側やスタッフ側がどこまで行けるか把握してるか、言われて実際に試してノウハウ積んで出来るようになったとかで色々あると思うんで当事者でない我々にはどうだったなんて言えない(想像位)だから程々にね。
色々と技術的にやれるか不安なものでもやりてぇって決めて試行錯誤して本番で決めたってだけで充分すげーべ。
それはそれとして他のライバーがダメかって言われると全くそういう話でもないしな。
- 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:49:20
指のフルトラは十分技術革新の1つだし、ちょっと動いただけでモデルが崩れてた時代とかもあったからその認識は違うと思う
- 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:56:30
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:56:38
「面白い企画やってんなーみたいなのがあんまりなかったのが」←ここが余計だよ
別にスレ画のライバー達をを褒めるのはいいと思うけど他のライバーのお披露目を下げる言い方はダメでしょ - 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:00:24
面白い企画やってんなーみたいなのがあんまりなかった、企画ってほど企画してなかったって言い方をしてる時点で新しい流れを作ったよねってだけの話がしたいようには見えないよ
純粋に言葉選びが下手なだけで貶める意図がないんだったらそれはごめんだけど
- 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:02:09
あれよね
スレ画像の二人とかは良く技術班労ってる発言してるしあんま関わった人たちを無碍にするような発言はするなよと言うしかない
1の言い方的にもうまずいから次気をつけて - 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:10:04
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:32:12
二人のアクション含めて「これやりたいですって言っていいんだ」って空気ができたのが凄くいい効果だよなって
- 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:34:53
背後にちゃんと放送作家みたいなのいるなとは思う
- 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:42:11
1回白い空間で45秒で何が出来る?のダンスくらいしか出来なかった時代のお披露目を見た方がいいよ
ちゃんと歌も降スパチャもリングフィットも技術革新がないと出来ない事だったんだって理解出来ると思うし、スクショタイムも通話もどうにかして生み出した企画の1つだったんだって分かるから - 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:15:27
実際当時Vにそこまで興味なかった自分でも知ってるくらいだったから凄かったよ
今でもそのお披露目の形式が1つの形式として残ってるくらいだし幅広げてくれたのは感謝 - 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:23:22
好きなライバーを褒めたいがあまりそれまで限られた技術の中で箱を盛り上げてくれた人たちのお披露目をないがしろにするなよ
社長ややしきずのお披露目に使った技術をできるようになるまで箱を支えたのはそれまで頑張ってきた人のおかげでもあるのに
他の人の同意を得られるかは分からないけど、他の人を比較して下げてまで人を褒めたいなら個人のファンスレでやればいいんじゃない - 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:23:23
みな限られた制約のなかでやりたいことやってきて(ゲストライバーの話してるけど初期なんてそもそも出演させられる3D持ちが少ないうえにスタッフも機材もない環境だし)、そもそもお披露目でない3D企画でライバーたちの声から新技術が生まれたり企画の幅が広がった話のほうが多いのにお披露目1本だけで2人のおかげみたいに話す意味が分からない
二人のお披露目好きで留めておけばよかったのに - 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:37:04
ゲストライバーをスタジオに呼んだけど黒子も2D板すら当時なくて声だけ出してもらったりとか録音音声だけもらったとかそういうお披露目とかもあった。
そういうのやってきた先達と応えたスタッフさんたちの空気がすでに出来上がっていたからこそスレ画の二人もやりたいことやったんじゃないのって思うけどな。 - 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:05:31
技術革新的な話をするならそれはどちらかというと技術班すげーの話
個人がすげーの話ではないよ
これはこんなことしていいんだって社のお披露目をみた社長が好き勝手やったって話
それこそライバーのやりたいことを全力で叶えてくれるのいい会社だなって思うよ - 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:08:37
面白い企画やってんなーみたいなのがあんまりなかったのがこの周辺から明確に増えてて、この二人がやらかしたの相当でかいんだなと
あとJK組のリレー以降で3Dライバーのゲスト呼んだのも社長が初で、影響が方々にでかい
好き勝手やったよねだけの話?じゃあこの文章は何?
きっちり他sage推しageしてますやん - 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:11:47
あんまうだうだ引っ張るのも良くないから話題転換するけどさ、舞元のお披露目で登場した黒子モデルがどんどん普及してお披露目前ライバーが入ったり外部のバンドサポート入ったりして演出に広がりが出たの良かったよね
2Dの顔を貼り付けたり地味にバージョンアップしてたりして - 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:12:03
スレ主の感性だろ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:17:48
二人のお披露目に影響を受けた人が全くいないとは言わないけど二人だって他のお披露目に影響受けてるし、何よりそれまで試行錯誤されてきたお披露目をつまらん呼ばわり、二人のおかげで前に進んだみたいに言うのはそりゃ物議かもすって
- 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:23:02
- 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:39:46
社長レベルのお披露目配信は流石に特例として扱うとしても、
各々の3Dお披露目配信は数か月前時点の技術力・企業力を前提に企画されてるってのを忘れるなよって話ではあるよね - 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:44:15
スレ主みたいなタイプは一番最初にスパチャ降らせた人とかを当時見てたら面白いって思ってたんじゃないかな
- 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:52:13
- 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:53:17
何かVカテ面倒くさい人増えたよな
- 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:54:21
スレ主、悪意が無いのは分かるけど独りよがりな推し活で自分の推しの印象悪くしないようにね…
全体的に言葉選びが悪いから印象よくない - 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:58:53
実際スクショタイムおもんないとか複数ライバーが言ってんのなにな
- 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:59:39
- 50二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:00:19
このスレ絶対好きなライバーを〜推しage云々言いたいが為に立てたろw
じゃないと管理もしないわしつこいわ怪し過ぎる - 51二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:01:24
他下げすんな言いながら2人下げてる馬鹿もいるしお察し
- 52二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:02:17
- 53二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:03:00
自演もういいて
- 54二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:04:30
繊細なジャンルだから気を付けて損はない。合わないなら去るか黙っておくが吉
全部とは言わないけど指摘されて素直に受け入れられない人の方が厄介。時代に取り残されてる懐古厨や自分の思う通りにならないと噛みつく人が居るから揉める。それでも文句があるなら自分でVになってください
- 55二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:05:42
面白い企画はあまり無かったにそんな噛みつく事か?
テンプレばっかでマンネリだったはライバーからも滅茶苦茶聞く話だろ - 56二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:06:50
- 57二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:07:37
実際当時も1みたいな話ライバー側から沢山聴いたけどそれ知らない繊細リスナーは発狂するんやろ
- 58二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:10:11
過剰な自治が結局一番面倒くさい
- 59二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:10:30
噛みついてるやつがあまりにも繊細すぎる
というか繊細民くん他sageするなと言いつつ言ってることが完全にスレ画二人はタイミングが良かっただけって言ってるのと同義なのよ - 60二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:10:49
ここまで荒れてんだからスレ主管理してくれ
- 61二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:11:40
1番最初にやったギバラがスパチャと連動してお札落ちてくるのをやって話題になったの知らないんだろうな
- 62二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:13:56
実際当時のお披露目待ちライバーの中に複数え?あのテンプレじゃないといけないの?マンネリじゃない?みたいな不安持ってたって話するライバー滅茶苦茶いたからな
社や社長切っ掛けで皆んな色々挑戦したり自腹追加で豪華にしたりやったってライバー側から証言あるのよ - 63二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:15:52
- 64二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:16:31
- 65二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:17:02
そもそも全部がおもんない企画じゃなくてあんまり無かった(多少はあった)なのに噛みつき過ぎやろ
- 66二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:17:23
伝統としてテンプレを尊重するもオリジナル企画をするもライバー次第なんだから放っておけ
余計なお世話だよ - 67二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:17:49
叩き棒にしてるって思ってる時点で論外すぎる
- 68二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:17:53
- 69二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:18:10
普通の人はそう読み取らないのに「こう読み取れる!」って言ってるから繊細って言われてるんよ
- 70二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:18:18
- 71二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:19:04
誰もそこまで言ってないだろ…
- 72二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:19:40
繊細民落ち着けて
- 73二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:20:36
自分が嫌いなレスだけ消してスレ自体は残してる時点でお察し
- 74二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:21:11
- 75二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:22:21
立役者ってか業界に変革もたらしたのは事実なので
- 76二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:22:43
逆だろw
- 77二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:23:12
そこでリスナー出してくる時点でお前は怪しいんよ
- 78二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:23:58
匿名掲示板でリスナーがーしてる時点でロクなやつじゃないわな
- 79二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:24:18
ほら対立煽り始まっちゃったじゃん
- 80二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:25:12
大人しくスレ消しすれば収まるのに頑なに消さないのは何故?
- 81二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:25:23
繊細発揮した挙句にリスナー認定とかいつもの荒らしくんじゃん
- 82二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:25:50
スレ主が荒らしで繊細民もスレ主だから
- 83二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:28:30
とりあえずこの板は消した方がいいと思うネガキャンだよ
- 84二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:29:18
繊細民扱いすんな⚪︎⚪︎リスナーはどうたら!って匿名掲示板で言ってる時点で繊細民なんよ
もしくは荒らし - 85二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:29:31
またお前かよ以前巻き込まれでスレ消されたこといっぱいあるから半生は恨んでるぞ
- 86二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:29:55
どうせお前がスレ主なんやろ
- 87二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:42:09
叩き棒って出てくる時点でお前は普段から誰か叩いてるんやろなぁ
- 88二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:49:27
- 89二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:50:00
あれよスレ主
自演するおつむは無い自覚は持っとけ
一番ここでバカにされてんのはお前よ - 90二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:56:18
- 91二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:57:27
嫌いなタイプのリスナーRPしてまで真面目に自演書き込む姿はお笑いだよ
- 92二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:57:58
- 93二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:29:08
お前がスレ主なのバレてるて
- 94二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:16:00
スレタイと>>1のコメントだけ見てソースを見ていない
その癖やたら語りたがるから、元のズレた話が進行につれて更にズレて、最終的に妄想ソースで語り出す
バカが集まって作るエコーチャンバーの典型的なスレ
もう終わりだなこの掲示板
- 95二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:17:18
社長が3ケタ万円をかけて作ったPA室がその後のにじさんじに貢献したんじゃないかな
それまでにじさんじにはPA室が無かった
無いなら作っちゃえば良いってPA室の1番の基本的な構成のマイク、ミキサー、パワーアンプ、スピーカーなどを自腹でそろえてにじさんじスタジオで自前でライブをできるようにした - 96二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:19:36
- 97二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:28:57
消すつもりがない荒れたスレでまともに話せないって分かるし、ほっとけば勝手に落ちるのに書き込みをやめない辺り察するものがある