- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:47:20
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:47:52
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:48:51
スレ立て乙です 続きをありがとう……
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:50:30
立て乙です
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:50:53
これまでの経緯
・2人の娘、敢菜(5歳)は敢助の写真を見て興味を持つ
・両親に敢助について聞くと、話をしていた高明が泣き出す。翌朝も様子の違う2人を見て敢助について探ることを決意
・実は敢助は公安案件の結果遺品すら返ってこなかった。その事を由衣は覚えておらず、高明も最近知ったばかり(そのことについて調べている最中) - 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:53:39
由衣
敢助への未練・後悔 43
夫や娘への情 40
高明
敢助への未練・後悔 152
妻や娘への情 96
敢助が死んだ時の記憶 65 - 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:56:15
最初の話し合いを皮切りに着々と敢助への想いがつのっとる
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:57:29
高明が家族への情が高いの良い、
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:57:45
やはり敢助がいなければ、高明は心をさらけ出してくれないと葛藤する由衣は……
dice1d4=4 (4)
1.敢助との思い出を見返そうとアルバムを見にいく(娘と遭遇)
2.敢助も信用してたコナンくんに連絡を取ろうかと考える
3.敢助の祖母と連絡を取ろうとする
4.せめて家では穏やかに過ごしてほしい。夜はご馳走にしようと準備する
- 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:58:11
高明さんは結構思い出してきてる感じ?なのね…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:59:27
ちなみに娘の好物は
dice1d4=4 (4)
1.半殺し
2.おかあさんの手料理
3.オムライス
4.安価
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:59:42
娘の好物>>15で
- 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:01:20
そば
- 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:01:37
皆殺しで(5歳児が食べていいかはさておき)
- 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:02:06
半殺し……と見せかけて皆殺し
- 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:02:20
パスタ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:03:27
お餅好きかぁ
ちなみにdice1d4=2 (2)
1.2人がその呼び方を定着化させた
2.高明がその呼び方を教えた
3.由衣がその呼び方を教えた
4.誰も教えてなかったけど気づいたら
- 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:08:31
0時過ぎたので寝る前のラストダイス
基本的に未練・後悔ダイス<家族への情がダブルスコアになったら吹っ切れるが
逆に未練・後悔ダイスはdice1d5=4 (4)
1.ダブルスコアで家族よりも敢助を優先するようになる
2.400越えると敢助優先になる
3-5.特に上限はないが曇る
難易度下げるために上限なし多めで
- 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:08:48
高明さんが教えてるのね…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:15:41
なんか意図して教えたというより「ああ今日はみなごろしですか」とかぽろっと言っちゃって解説することになってそう
- 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:41:36
曇りはするけど今の家族を投げ売ってまで優先することはないの、雪崩事件のときに比べたら二人とも変わったな……の気持ちとどうしてそんな究極の選択を再び強いられることになってしまったんですか??? の気持ちで情緒がめちゃくちゃになる〜〜〜〜この軸の敢ちゃん本当に何があったんだよ…………
- 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:53:02
マジで敢ちゃん何があったんだ...?
- 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:55:28
敢菜ちゃん、両親に似て賢く、ツリ目ぱっちりのお人形さんみたいなお嬢さんなのかな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:58:39
二人が真相を追うでもなく揃って刑事を辞めたってなると、死自体には不自然なところはなさそう……
目の前で死なれた? - 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:09:17
それ+公安案件で遺品もお墓も残らなかったって考えたら記憶に蓋をしていた現状に納得いくけど、その分かなりおいたわしいことになってしまう……
- 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:12:43
それプラスニカッて笑った顔がなぜか敢ちゃんそっくりだったら切なすぎるな
- 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:45:10
名は体を表し始めちゃうのか
- 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:48:19
ショックだし喪失感すごいし、ずっと本部でみんなで仕事してきたから、思い出が多すぎるみたいな、そんな感じかもしれない
娘が大きくなるまで向き合おうとすらできなかったなら連想しやすい場所にいられないよな - 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:20:02
ふたり揃ってそのときの状況あんま覚えてない(明らかにPTSD)し、警察側としてもこれ以上刑事を続けさせるのは無理だと判断したのかもしれない
- 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 05:53:46
由衣の料理
味→精神安定しているのでいつも通りおいしいご飯
レパートリー→dice1d4=1 (1)
1.2.夫と娘の好物ばかり並んでいる
3.敢助と高明、由衣の思い出の品が並んでいる
4.敢助の好物を無意識に作っていた
- 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:14:16
一方その頃、シンキングタイムで落ち込んでた娘ちゃん
dice1d4=4 (4)
1.気がついたら眠っていた
2.半泣きでママのところに
3.泣いてないけどママのところに
4.敢ちゃんについてもっと知りたい
- 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:27:25
敢ちゃんのことをこんなに知りたい理由は…
dice1d4=4 (4)
1.敢ちゃんがいればパパもママも笑ってくれるから
2.敢ちゃんの代わりじゃないと信じたい
3.無意識に敢助に惹かれてる
4.謎がある限りは解かなければという希求心
- 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:27:49
た、高明の子だ……
- 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:40:39
ちなみに敢菜の見た目
dice1d100=51 (51)
数が小さいほど由衣似、数が大きいほど高明似
ただし1か50か100だとどこかの誰かさんの面影がある
敢菜の仕草。重なると種類が多い
dice3d4=1 4 2 (7)
1.ママに似てる
2.パパに似てる
3.2人に似てる
4.敢助を思い出させる
- 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:50:33
長野トリオ全員の仕草を受け継いでるのか~(白目)。
一体どこで敢助みたいな仕草を身につけた?実は赤ん坊時代に両親が見てないところで幽霊敢助が相手してました?? - 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:54:50
敢菜はどうやって動こうとする?
dice1d4=3 (3)
1.敢ちゃんが写ってた場所に行ってみよう!
2.パパのお友だちに話聞く!
3.パパのお部屋突入再チャレンジ!
4.決意はあるけど体はおねむ…すやすや
- 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:13:14
やっぱり鍵はかかってる……ということでガチャガチャタイム!
dice1d100=77 (77)
90以上で何か上手いところにかかって開く。89〜60で諦めて他の場所を探す
59〜30でご飯に呼ばれて時間切れ。29以下で無茶をしようとする
- 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:20:42
むぅ、開かない
こうなったら……
dice1d4=4 (4)
1.パパのご本を探してみよう
2.リビングの引き出しを探してみよう
3.難しそうなファイルを引っぱりだそう
4.安価
- 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:21:12
- 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:27:13
ksk
- 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:31:14
お母さんが普段使っている手帳をこっそり盗み見る
- 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:38:44
そういえばママがいろいろ書いてる手帳があった!あれを見てみようかな
dice1d4=3 (3)
1.気になる情報はなさそう。しゅん
2.あれ?1個だけ気になることがあった
3.あれれれ?dice1d4=1 (1) 個気になることが
4.ママに見つかって人のもの勝手に見ちゃダメって怒られた…
- 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:43:40
気になること…???
- 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:45:35
気になることは…
dice1d10=5 (5)
1.ぐちゃぐちゃに消されてる日付
2.挟まってたメモ
3.ニュースの切り抜き
4.おっきな敢ちゃんとのツーショット
5.11桁の数字
6.お墓参り、の文字
7.よれているページの跡
8.パパやママや敢菜じゃない誕生日マーク
9.とある建物の名前
10.忘れないで、という文字
- 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:46:30
なんだろう、この数字……
dice1d100=97 (97)
dice1d100=以上で携帯電話の番号と分かる
- 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:46:54
ミス
dice1d100=32 (32) 以上
- 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:51:22
「…お電話の数字?だれのだろう」
「敢菜、ご飯の時間よ」「あ、はーい!」
高明は……
dice1d4=3 (3)
1.仕事が遅く食事に間に合わない
2.3.夕食に間に合う(好物が揃っている心遣いによる情+)
4.今日は帰れないかもしれないと連絡が来る(独自に敢助のことを調べる)
- 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:12:22
電話番号か〜〜誰のだろうな……
- 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:20:24
夕食を見た高明は目を僅かに見張る。どれも自分と娘の好物ばかりだったからだ。
由衣の心遣いに胸が満たされた高明は
妻・娘への情が dice1d30=10 (10) +96になる
100を超えたら未練・後悔を dice1d10=6 (6) する
- 50二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:21:08
高明
敢助への未練・後悔 152-6=146
妻や娘への情 96+10=106 - 51二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:19:27
夕食は昨日に引き続き静かなものだったが、ふと思い出したように由衣が切り出す
「そういえば……」
dice1d6=6 (6)
1.黒田さんが明日の夕食一緒に食べないかって
2.東京の探偵さんが遊びにきてるから明日寄るって
3.昨日、パパにプロポーズされた時の夢を見たわ
4.敢菜は今日は何をしてたの?
5.前の職場の人が、今度飲みに行かないかって
6.安価
- 52二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:19:58
安価多いな?
>>54 安価内容はダイスのものでもOK
- 53二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:26:27
>>51 の4
- 54二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:37:24
↑
- 55二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:28:53
「敢菜は今日は何をしてたの?」
「えっ……と」
その言葉に冷や汗がたれる。アルバムを見てた話だけならまだしも、ママの手帳を見たってバレたら怒られちゃう!
dice1d6=5 (5)
1.上手にごまかす(対決補正)
2.ごまかそうとする(対決)
3.ナイショにする(対決)
4.アルバムの話だけする
5.ママはどうしてたのか聞く
6.正直に全部話す
- 56二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:34:11
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:37:16
誤字った 5歳児にして質問を質問で返して話を逸らす高等テクニック……いったい誰に似たんだか
- 58二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:23:12
- 59二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:54:24
「マ、ママはなにしてたの?」
「ママ?ママはね、今日のご馳走を作ってたわ」
「美味しいですよ、由衣さん」
「ふふ、それなら良かったわ」
dice1d100=46 (46)
30以下ならそのまま別の話に進む。31以上だと話が戻る
- 60二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:55:36
「でもその間敢菜には寂しい思いをさせちゃったかもだから。何してたの?」
「ぁぅ……」
dice1d6=5 (5)
1.上手にごまかす(対決補正)
2.ごまかそうとする(対決)
3.ナイショにする(対決)
4.アルバムの話だけする
5.パ、パパ!パパは何してたの!?
6.正直に全部話す
- 61二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:03:53
「じゃ、じゃあパパは?何してたの?」
「もちろん仕事ですよ。由衣さんや敢菜が元気に暮らせるようにね」
話を逸らそうとしていることに気がつくか
敢菜より出目が高ければ気がつく
高明: dice1d100=5 (5)
由衣: dice1d100=91 (91)
敢菜: dice1d100=68 (68)
- 62二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:04:53
パパにバレないですかこれ…?
- 63二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:06:18
パパ、自分が誤魔化してたからか娘の動揺には気づかなかったっぽいな(出目が高い=大きいの扱いです)
だが由衣は気がついたようで少し目が細くなる。
「……敢菜。何をしてたの?まさか危ないことじゃないわよね?」
「ぁぅぅ……」
dice1d5=1 (1)
1.上手にごまかす(対決補正)
2.ごまかそうとする(対決)
3.ナイショにする(対決)
4.アルバムの話だけする
5.正直に全部話す
- 64二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:08:25
ということで誤魔化そうとしてる娘と母、それを横から見る父でダイス勝負
敢菜が一番数字が大きければ誤魔化せる
敢菜はうまい誤魔化しなので+30、ただし由衣も気付いてるので+20、高明は素目
高明: dice1d100=81 (81)
由衣: dice1d100=85 (85) +20
敢菜: dice1d100=13 (13) +30
- 65二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:19:07
パパの方が大きいか…
- 66二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:19:58
両親は強かった……!
「敢菜、誤魔化さないではっきりいいなさい」
「……李下に冠を正さず。君が無茶をしていないか、ママは心配なんだよ。敢菜」
「……」
敢菜の様子: dice1d5=3 (3)
1.ワンワン泣く
2.わかりやすく怒る
3.静かに涙を流す
4.冷静に話す
5.すねる
dice1d5=3 (3)
1.パパとママのヒミツを調べてたという
2.敢ちゃんについて調べてたという
3.アルバムを見てただけだという
4.ママの手帳を見ちゃったという
5.↑を全部話す
- 67二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:22:29
泣いちゃった…!!!
- 68二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:27:15
アルバム見てただけならまだセーフ…?
- 69二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:31:28
「敢菜、なんも悪くないもん……アルバム見てただけだもん……っ、」
「……、」
ただアルバムを見ただけなら、ああも言い淀むことはないだろう。2人は…
高明: dice1d5=5 (5)
由衣: dice1d5=5 (5)
1.そんなに先日の会話が尾を引かせてしまったかと反省した
2.密かに敢助について調べているのではないかと気がついた
3.2に加え、隠そうとしていたのは自分たちのせいだろうと察する
4.意図を理解するよりも先に娘を泣かせてしまったことに胸が痛んだ
5.アルバムから想起された人物に視界が揺れた(記憶復帰チャレンジ)
- 70二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:34:09
記憶復帰チャレンジ
敢助への未練・後悔と合計して数字が100以上だと彼の墓がないことと記憶の一部を思い出す
200を超えると動揺でこの場から立ち去りたくなる
高明: dice1d100=28 (28) +152
由衣: dice1d100=13 (13) +43
- 71二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:37:39
高明は自動で記憶を思い出す。
敢助は…… dice1d5=1 (1)
1.黒の組織と呼ばれる組織の事件により命を落とした
2.国を揺るがすテロ事件に巻き込まれた
3.啄木鳥会につながる組織の報復により殺された
4.何も分からない。彼は何も教えてくれなかったから
5.安価
由衣は視界が揺れるがすぐに目の前の娘に意識がとられる。
夫・娘への情: dice1d10=9 (9) +40
(動揺があるので数字は低め)
- 72二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:38:08
由衣の夫・娘への情が49に
そして黒の組織かぁ…… - 73二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:43:37
弟も敢助くんも黒の組織絡みで亡くなってる高明さん…
- 74二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:04:06
「ごめん、ごめんね敢菜。ママ怖かったわよね」
「……一度気持ちをリセットさせてあげた方が良いかと。周章狼狽されているようですし」
「そうね……。敢菜、音楽でも聞きましょうか」
抱きあげて部屋へと向かう妻と娘を見て、高明は隠していた動揺をこぼすように息を吐き出した。
「それにしても……」
今の記憶が真実なら dice1d5=3 (3)
1.新一に話を聞くべきかもしれない
2.黒田に話を聞くべきかもしれない
3.なぜ彼はそんな事件に巻き込まれることになったのだったか
4.今、あの組織はどうなっているのだろうか
5.安価
- 75二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:06:47
そもそも高明は dice1d5=3 (3)
1.黒の組織の存在自体記憶を思い出すまで知らないものだった
2.あの組織は壊滅したものだと思ってた
3.弟がその組織に殺されたことは知ってしまっていた
4.彼自身も黒の組織の壊滅に関わっていた
5.あの組織がまだ細々と息を続けていることを知っていた
- 76二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:07:31
>>75 組織に殺された→組織のせいで死を選んだ
に修正になります。失礼
- 77二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:33:14
知ってるんか…これは辛い
- 78二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:44:45
「……景光だけでなく敢助くんも、か」
自分と関わるものたちは皆、不幸になっていく。由衣とてそうだ。あの時は段々壊れそうになっていく彼女を放って置けず、また互いに生者でこれ以上心を動かされる相手はできないと思っていたからこそ覚悟を決めた。
dice1d5=5 (5)
1.だったらその覚悟を最後まで貫くべきだ(妻・娘情+)
2.だが、それは互いが互いを彼の代わりにしただけだった(妻・娘情+/敢助未練++)
3.けれどもそれが今巡って敢菜を苦しめている
4.だが、自分が近くにいることで彼らも失われるのではないか(恐れから妻・娘情-)
5.……睡眠不足でこれ以上考えても仕方ない。眠りましょう(強制就寝)
- 79二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:46:18
とりあえず変なことは考えなかったから良かったのか?
- 80二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:54:11
ということで今日も就寝
娘ちゃん dice1d100=28 (28) +20
高明 dice1d100=73 (73) +20
由衣 dice1d100=96 (96)
数字が大きいほど寝つきがいい。高明と敢菜は寝不足が続いているので必ず眠ってしまう
80以上で不思議な夢を見る。40以下だと寝不足、20以下だと一睡もできない
- 81二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:59:25
2人が見た夢は……
高明: dice1d10=10 (10)
由衣: dice1d10=4 (4)
1.幼い頃の敢助との夢
2.幼い頃の(高明/由衣)との夢
3.幼い頃3人でいた頃の夢
4.はじめて娘を抱き上げた日の夢
5.どこか不思議な空間の向こう側に見知った人が立っている
6.由衣に共に生きようと告げた日の夢(高明のみ。由衣振り直し)
7.敢助と想いが通じ合った日の夢/敢助から由衣と付き合うと聞いた時の話
8.悪夢。敢助が死んだ時の夢
9.悪夢。敢助に笑顔で幸せそうでよかったと言われる夢
10.何も覚えていないが、目覚めたら無性に敢助の墓参りに行きたくなる(墓がないことを思い出し後悔増加)
- 82二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:02:09
由依さんが安定した夢を見てて高明さんが辛さを抱えてしまうのが⋯
- 83二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:02:41
此処の高明さんはダイスの女神さまに変な愛され方しとるな...(白目)
ほぼほぼ情緒を乱される選択肢ばかり引き当ててる..... - 84二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:04:04
由衣は娘を抱き上げた時のことを夢見る
その時の自分は… dice1d4=2 (2)
1.申し訳なさで一杯だった
2.敢ちゃんに似ていない子を見て泣きたくなった(後悔+)
3.確かに可愛いと、愛おしいと感じていた(夫・娘への情++)
4.まだ何も考える余裕はなかった
- 85二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:06:41
おっと雲行きが怪しくなってきたな???
- 86二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:08:01
確かに可愛いのに、愛おしいのに。真っ先に思ったのは(敢ちゃんには似ていないな……)だった。 当たり前だ。彼はもういない。
だというのにそのことを最初に思い浮かべてしまったのがただただ、高明にも生まれたばかりの娘にも申し訳なかった。
敢助への未練・後悔
dice1d30=29 (29) +43
- 87二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:10:01
高明は何も覚えていなかった。
ただ、目覚めた時に郷愁の想いと敢助君の墓に行きたいと感じた思いだけが残ってる。
「……何を馬鹿なことを」
彼の墓はない。遺品すら返ってこなかったのに。
敢助への未練・後悔
dice1d30=1 (1) +152
- 88スレ主25/05/12(月) 20:10:39
足して2で割ったらちょうどいいねなんだこの出目
- 89二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:10:55
いつか敢ちゃんとの子供を抱き上げる日を密かに夢見てたんだろうな…
高明も由衣も顔は涼やかな美形だし当たり前だけど全然系統違うよね… - 90二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:11:56
誰も悪くない⋯⋯ しんどい⋯⋯
- 91二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:14:01
高明がさほど動揺しなかったのは
dice1d4=2 (2)
1.すでに思い出していたことだったから
2.もうすぐ娘が起きる時間だとそちらに気を取られた(妻・娘への情+)
3.その想いの他に脳裏にとある光景が残っていたから
4.誰かに胸ぐらを掴まれたような感覚が残っていたから(未練・後悔-)
- 92二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:16:32
全体的に切ない感じと娘ちゃんの無邪気さと確かにある家族愛がめちゃくちゃ良い、応援してます
- 93二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:17:00
思えば昨日はあの子にも辛い思いをさせてしまった。久々にどこかへ遊びに行ってもいいかもしれない。
dice1d30=8 (8) +106
- 94二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:18:30
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:18:39
もしかして幽霊敢ちゃんがこの家でふわふわしてる?
- 96二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:18:56
夫/妻・娘への情
由衣:49
高明:8+106=124
敢助への未練・後悔
由衣:29+43=72
高明:1+146=147 - 97二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:19:08
全員愛情深いからこそしんどくなるけど愛情深いから安心して見ていられる……
- 98二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:43:31
ちなみに高明、今記憶は?
65+ dice1d50=8 (8)
- 99二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:46:21
ダイスミスしたけど結果オーライだな…現在72
朝娘ちゃんが起きた時の両親は
由衣 dice1d5=1 (1)
高明 dice1d4=1 (1)
1.いつもと何も変わらず迎え入れる
2.いつも以上に穏やかに迎え入れる
3.一瞬だけ表情がこわばる
4.目が赤く少し疲れた様子
5.体調を崩して起き上がれない
- 100二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:55:46
いつもと変わらない様子の良心を見て、敢菜は……
dice1d4=1 (1)
1.ちょっと恥ずかしくなる
2.ほっとする
3.怖くなる
4.「敢ちゃん」にいくつかの感情を抱く
- 101二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:58:53
恥ずかしそう 可愛いね
ところで高明は休みいつ?
dice1d4=4 (4)
1.今日
2.明日
3.もう少し先
4.しばらく休みがない
- 102二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:59:25
パパ多忙かあ
- 103二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:06:45
(……さすがに出かけるのは難しいが)
「敢菜、由衣。よければ今夜夕食は外で食べないか?」
「あら、いいわね。敢菜はどう?なにか希望はある?」
dice1d4=1 (1)
1.お蕎麦がいい!
2.パスタがいい!
3.え、ええと…
4.…今日はいらない
- 104二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:09:46
どっかの誰かさんみたいな味覚嗜好か
- 105二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:12:32
食欲あるようでよかった
- 106二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:37:02
「……そうか。なら今日は蕎麦にしようか」
「パパ、おそば嫌い?」
「いいや、信州そばは美味しいからね。楽しみだ」
そう笑うと高明は娘の頭を撫でて仕事へと向かう
敢菜は……
dice1d4=1 (1)
1.よし、今日も調べものだ!
2.さっきのパパの調子が気になる…
3.「敢ちゃん」について少し整理する
4.ママとゆっくりお話ししたい
- 107二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:39:18
流石の好奇心過ぎる
- 108二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:28:24
今日も今日とて調べもの。何をしよう?
dice1d4=2 (2)
1.今日こそパパの部屋に入る!
2.昨日のお電話、かけてみようかな
3.パパの厚い書類、見てみる?
4.安価
- 109二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:30:43
お電話かけよう!おうちに固定電話は…
dice1d2=1 (1)
1.ある 2.ない
かける難易度はあるなら40以上でかけられる。ないならママのスマホを借りないとなので、90以上じゃないとかけられない
dice1d100=82 (82)
- 110二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:40:31
さあ誰にかけられるのか…
- 111二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:30:14
プルルルル……コール音の後に誰かに繋がる。
「もしもし?」聞こえてきた声は……
dice1d6=1 (1)
1.青年の声
2.老婆の声
3.いかめしい男の声
4.愛らしい女性の声
5.喫茶店のBGM
6.ノイズがかかった声
- 112二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:35:10
誰だ…?
- 113二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:37:08
青年の正体は?
dice1d6=1 (1)
1.東京に住む高校生探偵
2.大阪に住む高校生探偵
3.喫茶店で働くトリプルフェイス
4.実は元黒の組織の一員(オリジナル)
5.公安所属の生真面目な男
6.安価
- 114二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:38:59
工藤ォ!!!
- 115二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:40:12
「こちらは工藤新一です。……もしもし?」
「えっ、あっ。諸伏敢菜です!」
「諸伏……って、諸伏警部の、……娘さん!?あっ、今は警部じゃなかったっけ」
「パパ、おまわりさんじゃないよ」
新一は諸伏が警察を辞めていたことを
dice1d4=4 (4)
1.知ってる。本人から聞いた
2.知ってる。由衣から聞いた
3.噂で聞いた
4.知らない
- 116二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:40:17
工藤⁈
- 117二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:45:30
「え。……いや。そうだよな」
急に声が遠くなる。向こう側で「俺はバカか」と自嘲するような響きが聞こえてきた。
「でも、どうやってこの電話を?」
dice1d4=3 (3)
1.新一「俺、由衣さんにも諸伏さんにも連絡先言ってないんだけど」
2.新一「まさか蘭のやつか?」
3.敢菜「それよりお兄ちゃん、『敢ちゃん』のこと知ってる?
4.敢菜「お兄ちゃん、パパとママと仲良しなの?」
- 118二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:46:57
それを聞いた新一の動揺度
dice1d100=23 (23)
大きいほど上手く取り繕える(動揺していないとは言ってない)
小さいほど大きく動揺する
ひとまず本日はここまで
- 119二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:48:04
お疲れさまです ダイスが細かく丁寧で感嘆してます!
- 120二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:49:20
今日もお疲れ様でした
工藤新一さんとても動揺しておる… - 121二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:53:37
スレ見返してると高明が泣いたあたりから一気に変な急カーブかかってるんだよな
- 122二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:23:59
お疲れ様です!
ありがとうございました!
次回も楽しみです! - 123二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:38:39
お疲れさまです〜
新一に戻ってるってことは組織の件はおおかた片付いた後なのかな 反応的に何か知ってるっぽいしここからどうなるか…… - 124二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:45:26
結構動揺してんな。何を知ってるんだろう
- 125二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 05:53:50
よく分からないけど、電話の向こうのお兄さんはこんらんしてるみたい。
今のうちに頑張って話を聞き出そう!(対決)
敢菜: dice1d100=57 (57)
新一: dice1d100=82 (82) -20(動揺のため)
敢菜の方が数字が大きければ話を聞ける。差が9以下なら1つ、それ以上は10を超えるたびに1つずつ聞けることが増える
- 126二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 05:55:57
がんばってお話を聞こうとしたけど、お兄さんの方が一歩上手…!気がついたら敢菜の方がお話ししてた。
dice1d4=4 (4) について話す
1.パパとママが大好き
2.敢ちゃんについて調べてる
3.パパが泣いてたこと
4.今夜はお蕎麦を食べにいくこと
- 127二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:07:14
娘ちゃんかわいいな
- 128二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:39:10
- 129二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:40:21
- 130二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:58:26
>>128の3
- 131二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:06:32
- 132二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:20:02
「敢菜ちゃんのパパとママ、元気そうか?」
「元気……」
そう言われると分からなくなる。パパもママもずっと優しいから。あの日パパが泣いたのが嘘みたいに。
dice1d4=2 (2)
1.元気、かなぁ?
2.…分かんない
3.パパ、こないだ泣いてたよ
4.分かんない。でも敢菜には優しいよ!
1.3.4の場合敢菜の複雑な感情に気づけるか
dice1d100=48 (48)
大きい数字ほど敏感に悟る
数が小さいと疑問は浮かんでも深くは聞かない
- 133二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:22:33
1.2.4でしたね。失礼
「分かんないかあ。分かんなくなっちゃうことがあったのか?「敢ちゃん」絡みで」
「うん。だから「敢ちゃん」のこと、調べてるの」
「……敢菜ちゃんだよな。君は「敢ちゃん」のこと、どう思ってるんだ?」
「わたし?」
「ああ。知りたいっていうけれど、そこには必ず理由があるはずなんだ。それを確かめるのも探偵の仕事だからな」 - 134二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:32:21
工藤さん深掘り始めたね
- 135二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:45:26
結構関わってきそう
- 136二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:52:30
「敢菜は「敢ちゃん」のこと……」
そう言われて胸に手を当てる。パパもママも関係ない、敢菜自身の思いとしては……
dice4d10=9 1 4 3 (17)
1.興味がある
2.苦手意識がある
3.親近感がある
4.親愛の思いがある
5.嫉妬してる
6.ほのかな恋心がある
7.会ってみたい
8.心配してる
9.既視感がある
10.分からない
- 137二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:56:14
マジで幽霊敢ちゃんいるのでは?
- 138二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:21:20
苦手意識とか嫉妬が当たったら少し悲しかったから避けてくれて良かった…
既視感が気になる - 139二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:25:04
1.興味がある
3.親近感がある
4.親愛の思いがある
9.既視感がある
「あのね、「敢ちゃん」と仲良くしてみたいの。だってちっちゃいパパとママと仲良しだったら敢菜ともなかよくなれそうだもん」
「……そっか」
「それにね、……それとね。敢菜、「敢ちゃん」に会ったことがある気がするの」
「えっ!?ど、どこで!?」
「えっとね……」
dice1d4=2 (2)
1.忘れちゃった
2.どこだか知らない場所!(説明をする)
3.敢菜とパパとママのおうち
4.地元の公園で
- 140二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:26:05
どんな場所?
dice1d4=4 (4)
1.ビル
2.病院
3.トンネル
4.安価
それを聞いた新一の反応
dice1d100=99 (99)
数が大きいほど落ち着いて聞いている
数が小さいほど動揺する
- 141二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:26:59
安価があるとやはり高確率で安価引くな!?
>>143 で、敢ちゃんをみたかもしれない場所
- 142二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:46:17
警察署
- 143二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:29:11
パパの部屋
- 144二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:45:57
「えっとね、パパの部屋で見たことある!……気がする!」
「諸伏警……パパさんの部屋で。どんなふうに見たんだ?」
そう言われて、敢菜は思い出そうとする。
dice1d100=45 (45)
70以上でふんわりと思い出す。95以上ではっきり思い出せるが、10以下だと由衣が電話をしているのに気づく
- 145二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:16:00
「わかんない……」
「そっか。なら仕方ないな。パパさんの部屋に入ってみたら何か思い出すかもだけど」
「パパ、お部屋に鍵がかかってるから」
「……ふぅん。なら敢菜ちゃんにいい方法を教えてやるよ」
▽敢菜は鍵開けのコツを教えてもらった!
以降鍵開けの際にボーナス - 146二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:24:49
変なこと教えないでください!!
- 147二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:28:49
敢助の死の真相、今おおよそ決めてしまうべきか記憶が戻ったりするたびに決めるべきか悩む……
- 148二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:34:38
この平成ホームズ子どもに何教えてんだ
- 149二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:45:57
一方その頃、高明は昨日に引き続き大学時代の知人に連絡を取っていた
dice1d100=63 (63)
20以下で有益な情報が得られる。
- 150二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:59:34
まあ確かにこの平成ホームズなら自分の子供にも教えるという確信はある……
- 151二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:30:04
新一おにいちゃんに教えてもらった鍵あけのごくい!
dice1d100=24 (24)
70以上で鍵開け成功!
10以下でママに見つかっちゃう
- 152二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:32:16
新一は敢菜ちゃんが生まれたことは知ってたのかな 由衣さんの手帳から見つけて電話したから、話には聞いてるくらいの距離感だったのかな
- 153二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:18:27
dice1d2=1 (1)
1.開けられなかった!
2.開いた!……と思ったら、まさかの2個目!
- 154二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:20:09
「う〜ん、開かない!!」
「敢菜、そろそろお出かけの準備をしましょう?」
がちゃがちゃとやっていたら、ママが階段を上がってくる音が聞こえる。慌ててドアノブから手を離した。
「は、はーい」
また明日だなぁ……気持ちを切りかえてお蕎麦屋さんに - 155二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:46:23
ということで、お蕎麦屋さん
dice1d6=6 (6)
1.お蕎麦おいしい!
2.お蕎麦のいい香り!
3.久しぶりのごはんだ!
4.パパとママとお外でごはん!
5.あれ?誰かお店の前にいる
6.パパ、ちょっと遅れちゃうみたい
- 156二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:57:58
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:59:17
入れたい選択肢を入れ忘れていたので修正
「パパ、ちょっと遅れちゃうんだって。待てる?」
「うん!お仕事忙しいのかな、パパ」
──一方その頃高明は。
dice1d6=6 (6)
1.かつて敢助の家があった場所に来ていた
2.仕事に追われていた(由衣と敢菜の会話に戻る)
3.再び大学時代の友人に連絡を取っていた
4.一度家に帰ってきていた
5.娘に渡すプレゼントを受け取りに行っていた
6.安価
- 158二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:59:55
- 159二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:10:16
ksk
- 160二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:12:02
墓がないので、せめてもと敢助との思い出の場所を訪ねていた
- 161二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:13:33
せ、切ない
- 162二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:23:52
切ない!!!!!
思い出の場所、たくさんありそうなんだよな……どこにする?
dice1d6=5 (5)
1.小学校
2.長野県庁(県警本部)
3.はじめて推理勝負で負けた場所
4.東京に行く時見送りに来た長野駅
5.中or高校
6.警察学校
- 163二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:24:20
dice1d2=1 (1)
1.中学 2.高校
- 164二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:28:36
中学...確か高明さんが両親を亡くしたのって中学の林間学校だったよな....
ダイスの女神さま??? - 165二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:29:06
彼の墓はない。けれどもせめて偲ぶ場所をと思い高明が向かったのは中学校だった。
ここに通っていた時の変化は目まぐるしいものだった。両親が死に、弟が東京の親戚に引き取られ、自身も奇異や憐憫の目を多く向けられていた。
けれども彼は何も変わらなかった。それまでと同じように勝負をふっかけられ、衝突し。……それに救われていた。
当時の高明が敢助に感じていた感情。70以上のものは全て感じていた。全て70以下なら最も大きい数字のものを感じていた。
感謝 dice1d100=94 (94)
友情 dice1d100=82 (82)
親愛 dice1d100=99 (99)
執着 dice1d100=23 (23)
疑問 dice1d100=15 (15)
恋情 dice1d100=22 (22)
- 166二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:34:50
感謝に友情、それに親愛だった。
純然たる心地を抱きながらも彼と過ごす時間が心地よかった。だからこそ… dice1d6=3 (3)
1.自分が彼の分まで由衣さんを支えないと(妻・娘への情++)
2.彼を失った喪失が空洞のように残っている(妻・娘への情-)余裕がないという解釈
3.彼の死の真実を知りたい。何をしてでも
4.今の自分の立ち位置に彼がいるのを見守りたかったのに(敢助への未練・後悔++)
5.早くこの想いを吹っ切り、前を向きたい(敢助への未練・後悔-)
6.……2人を待たせている。店に急ごう
- 167二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:35:32
すごい光属性の愛だ……
- 168二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:36:45
苦しい程に愛が深けぇや
- 169二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:38:10
執着も疑問も愛情も1/4以下……マジでまっとうなライバル、親友関係すぎて泣けてくる
- 170二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:49:13
すごい高明さんらしくて泣けてくる
- 171二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:52:00
そうだ。彼の死の真実を知らねばならない。そのためなら如何なる手段でも使ってみせよう。
携帯を取り出し電話帳を開く。番号は変わっていないだろうか、なにせ向こうは未だ荒れ狂う奔流の中にいる存在だ。
「 dice1d2=2 (2) 」
1.降谷くん
2.黒田さん
「急な連絡すみません。さらに火急となるのですか……明日会えませんか?」
- 172二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:03:43
高明も敢菜も真実の追求しかしてないのマジで親子なんだよな
少し遅くなり、高明も合流した夕食。蕎麦をすすりながら穏やかな会話が流れる。
「パパ、遅くなったのお仕事忙しかったの?
「いや、仕事帰りに昔通っていた中学校に寄ったんだよ。久々だったし校舎くらい見て行こうと思ってね」
dice1d4=3 (3)
1.このまま穏やかな会話で夕食が終わる
2.そういえば、と由衣が口火を切る
3.そういえば、と高明が口火を切る
4.そういえば、と敢菜が口火を切る
- 173二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:17:13
な、なんだ…
- 174二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:23:25
「由衣さん、明日は夕飯はありません。人と食事をすることになりましたから」
「あら、そうなの?分かったわ」
「パパ、誰かとご飯食べるの?」
dice1d4=2 (2)
1.だあれ?
2.パパのお友だち?
3.敢菜も行きたい!
4.(明日なら、お部屋に入れる…!?)
- 175二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:25:29
「お友だち、ではないな。昔お世話になった人だよ」
「あら、それなら私も行ったほうがいいかしら」
「いやいや、由衣さんは敢菜を見ていてください。由衣さんがいなければ寂しくて泣いてしまいますよ」
dice1d4=1 (1)
1.一人でお留守番、できるよ!(対決)
2.じゃあじゃあ、3人で行こうよ(対決)
3.……ママ、行っちゃうの?
4.昔って、いつの?
- 176二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:28:27
それを聞いて敢菜は俄然張り切った。パパもママもいないなら、夜中ずっとお部屋を空けれるかチャレンジができる!!
「だいじょーぶ、敢菜にまかせて!」
「しかしですね…」「ええ…」
敢菜: dice1d100=74 (74)
高明: dice1d100=5 (5) +30
由衣はダイス参加せず。ただし心情は娘が不安なので高明にボーナス
- 177二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:29:14
すごい
- 178二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:32:05
敢菜のはりきりは本気だった。
それに高明自身、敢助について聞くならば由衣も同席すべきだという思いもあったのだろう。半ば押し切られるようにしてしばしば首を縦に振った。
「……ママが出る前に晩御飯と歯磨きはすませておく。寝るまでは30分ごとに連絡する。いつもの寝る時間には必ず寝る。何かあったらすぐにママか私に連絡する。約束できるか?」
「うん!約束する!!」
疑問ダイス
高明: dice1d100=100 (100)
由衣: dice1d100=82 (82)
数字が大きいほど娘が何か企んでいるのではないかと思う。数字が小さいと明日夜の会う相手や用件が気になってそれどころではなくなる。
- 179二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:33:21
バ レ バ レ
- 180二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:33:38
バレバレだ!!
全然関係ない?けどパパママやってる高明と由衣さんが良過ぎてツラい - 181二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:33:42
高明は思い出した。ここ数日、やけに扉のノブがくすんでいたことに。
「……それと、私の部屋には入らないこと」
「えっ、」
「入ろうとしていたのだろう?私のいない間に」
敢菜のごまかしダイス dice1d100=16 (16)
すでに高明は確信を持っているので、90以上でないと納得させられない
- 182二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:33:48
最大値⋯⋯笑
- 183二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:36:36
ひょっとして思った以上に見てる人います!?
「鍵をかけていたのに入ろうとするとは。一体どうしてだ」
高明の声は決して怒ってはいなかった。ただ冷静に問いただしているだけだった。
敢菜は……
dice1d6=2 (2)
1.敢ちゃんのことをパパの部屋で見た気がすると伝える
2.敢ちゃんについて知りたかったのと謝る
3.ふだんは鍵をかけてないのになんで!と逆に聞きかえす
4.パパのことが心配だったの、とこぼす
- 184二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:55:18
ついに来ちまったか
- 185二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:57:15
ついに言っちゃった…どうなるか
- 186二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:58:29
「敢菜ね。……敢菜ね。敢ちゃんについて知りたかったの」
その言葉にポツポツとこぼす。数日間気になっていて、でも直接伝えられなかった思いを。
「ちっちゃいパパとママと仲良しだった敢ちゃんが、どんな人だったか知りたかったの」
「……」
「ごめんなさい」
高明の動揺: dice1d100=13 (13)
大きいほど平静を保ち、小さいほど動揺する
- 187二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:00:37
動揺してるよ…
- 188二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:01:44
動揺の理由はどんな割合
娘への申し訳なさ: dice1d100=42 (42)
同じことを別の形で探っていた驚き: dice1d100=93 (93)
敢助のことを思い出す時に感じる悔恨: dice1d100=55 (55)
大きいほど強く理由になっている
- 189二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:05:27
「……そう、か。血は争えないな。いや、私に対抗するような動きはむしろ彼に似ているか」
「パパ…?」
「高明さん…?」
「──明日、私が会おうとしていたのは黒田さん。私と由衣さん、それから敢助くんの昔の上司だよ」
「っ、」
「上司さん?」
由衣の動揺: dice1d100=76 (76)
上に同じく、大きいほど落ち着いている
- 190二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:09:03
由衣の動揺は彼ほどではなかった。あるいは、数日も前からいつかこんな日が来るのではないかと思っていたのかもしれない。
「そうなの?だったら……」
「……いいや、それには私たちだけでいく。敢菜、君は賢い子だがまだ子どもだ。君がいたら黒田さんが真実を語らなくなるかもしれない」
「……」
「……話せる限りは、帰ったら話そう。ここまで来たら約束する。いいな?」
dice1d4=2 (2)
1.代わりにいない間、パパの部屋に入らせてと頼む
2.やだ、一緒に行きたいとごねる(対決)
3.しぶしぶだが頷く
4.絶対約束してね、と念押しする
- 191二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:10:32
「やだ!」
「敢菜」
「いーやーだ!敢菜もいく!」
「……この頑固さは間違いなく彼似ですね」「(高明さんにも似てるけど…)」
※由衣さんにも似てると思う
敢菜: dice1d100=37 (37)
高明: dice1d100=93 (93) +30
高明は「手段を問わない」方法で聞こうとしているので数字が高い
- 192二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:11:23
「………あう」
「いいね」
「…………はぁい」
「もう……二人とも、お蕎麦が冷めちゃうわよ」
というところで一度次スレの準備してきます。次か……拗れてもその次で終わったらいいなぁ - 193二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:11:38
高明さんも頑固だと思いますね⋯
- 194二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:11:55
あっやっぱ高明さんお強い……
- 195二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:16:41
- 196二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:17:26
乙!うめ
- 197二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:19:58
うめ
- 198二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:20:18
ハッピーになれ〜
- 199二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:20:41
幸せになって欲しい…
- 200二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:21:28
200ならきっと真相に辿り着ける