- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:48:39
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:49:54
勝っても負けても後味悪くなると思うんスけど…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:51:57
対人でやる訳ないだろうがよえーっ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:53:20
煽りにお気持ちするのは普通にダサいと思ってんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:55:05
煽りで相手が熱くなってプレミ誘えるなら立派な戦略だよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:56:08
隙があるなら煽るべきだよねパパ。ちょっと待てよ、何でVCで味方を煽る蛆虫がランクマにいるんだよ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:57:21
そもそも煽りを正当に一方的に非難できるほどに精神力が強い人は煽られてもそこまでイラつかないと思う それがボクです
まっ煽りがマナ悪なのは事実だからバランスは取れてるんだけどね - 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:57:24
戦法としては認めるけど煽りの内容次第ではただのクソっスね
勝ち確無駄プや遅延行為は鬼龍のんな - 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:03:22
- 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:04:58
- 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:07:12
- 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:08:48
煽りがあるから楽しいんだ煽りがないなら相手がCPUでも変わらないんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:09:23
上級者相手ならまだしも初心者相手にやる蛆虫は死んでくれって思ったね
- 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:10:11
強い行動を取ってお前が対応出来てないから同じ行動をしているだけなのに...なぜお気持ちされるのだ...
- 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:11:44
許されてる行動の範囲で敵煽って何が悪いのか教えてくれよ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:12:43
負け確放置とかするやつはマッチング分けてほしいと思うのは俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:12:54
煽るのはいいけど…勝負が終わったのに死体撃ちはやめてほしいでやんス
- 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:13:00
- 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:19:03
- 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:20:52
不必要な煽りかました分際で捨てゲーされたら文句言うやつとか居るんだよね ヤバくない?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:21:51
ウム…麻雀で鳴きの早上がりで相手の手を潰すのは許されてもその後相手に煽り入れたら刺されるんだなァ…
- 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:22:54
正直屈伸したくらいで相手が顔真っ赤になってくれるなら儲け物だよねパパ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:24:10
不快にさせるのやめろはガバガバ理論すぎルと申します
- 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:26:46
しゃあけど…起き攻めされたくなくてコンボくらってる相方を放置して寝っぱなしの奴見たらシャゲダンしたくもなるわ!
- 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:28:02
極論やけどね 相手が不快になるかはどうでもええやん! 問題はやね…結果的にモラルや敬意が損なわれるところやん
俺は紳士的に気持ちよくゲームを遊びたいんだよ蛆虫野郎ーッ - 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:28:34
相手がストイックに時間と労力をかけて煽ってきたのを煽り返すんだコレはもうセッ〇ス以上の快楽だッ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:29:44
苛つかせる目的で煽るのはわかるんスけど煽った挙げ句負けたら余りのダサさに自分が耐えきれないと思ってるんだけど実際やってるやつはどう考えてるんスかね
- 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:29:55
煽ってやねぇ…
あっ切断された
煽ってやねぇ…
あっ切断された
煽ってやねぇ…
あっ切断された - 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:30:13
- 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:31:05
- 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:32:17
お前が煽りに使ってる時間で人数不利が一瞬起きるんだから頼むから辞めてくれって思ったね
そういうやつは試合後にブロックして退場ッ - 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:33:06
- 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:34:01
スマブラで相手を星にした後のアピールもダメなんスか?
- 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:34:03
あらゆる対戦ゲーは煽りをしなくても相手をムカつかせることなんか余裕なんだから正当な手段では相手に不快感を与えられないって言ってるようなもんなんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:34:51
- 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:35:21
- 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:36:11
- 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:36:40
- 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:37:40
- 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:37:42
お言葉ですが煽りなんてする輩は大概現実でうまくやれてない蛆虫かタフカテで愚弄ばっかの蛆虫なんで気にしない方が良いですよ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:38:34
まぁそういうやつをブロックできるシステムがあるゲームなら何でも良いですよ。
- 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:39:43
- 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:43:05
これに嫌われてる理由の全てが詰まってると思うのは俺なんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:44:39
相手をイラつかせないと勝てない=実力では負けてる
ランクマやフリマで勝つために煽るのは最も虚無に近い行為なんや - 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:45:33
まて、面白い技が現れた
"アリ・シャッフル"だ - 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:46:17
- 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:46:53
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:55:33
色んな対戦をやってきたけど戦略的な煽り自体余程毎回同じ相手と戦う、それこそリーグ戦や何時も戦う友達以外成立しないんだよね
不快の一つで多種多様な受け止め方を包括しようとしすぎだしもうちょっと人間相手のコミュニケーションは丁寧に行うべきだと思われるが