ワンピース1148話待機&感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:03:40

    0時まで前回の話とか予想とかして盛り上がりましょうネタバレは0時まで有罪0時過ぎたら無罪


    ・明らかに不要なレスバ

    ・レスバのきっかけに成りかねないレス

    ・作者への誹謗中傷等はやめよう!


    前回のスレ

    ワンピース1147話待機&感想スレ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:04:11

    俺さ…今回のギャバンみたいな登場シーンに弱いんだ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:04:20

    たておつ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:04:27

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:04:35

    とりあえず不死身のカラクリは分かりそうで良かった

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:04:43

    やっちまえ!!!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:04:57

    記憶よりも大切なものは命だよな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:05:02

    やっぱり不死身は何か明確な弱点があるのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:05:05

    やっぱ伝説のジジイはカッコいい

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:05:36

    ただこのままギャバン無双で終わるとは思えないんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:05:46

    ギャバンかっけぇ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:05:47

    このロビンちゃん美しすぎて変な扉開きそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:05:52

    不死身への対抗策はやっぱ覇気かな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:06:04

    ギャバンの登場痺れるわ〜

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:06:11

    ブルック大怪我してる人みたいになってて草

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:06:20

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:07:00

    やっぱ古参なんだなソマーズ
    ゴットバレーにいたのはほぼ確定か

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:07:19

    ギャバン見て慌ててるってことは普通に殺される可能性があるってことなんかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:07:19

    イバイバもハナハナも応用効かせてていいね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:07:27

    >>12

    金持ちジジイと愛人みたいで一瞬何見てるのかと思った…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:07:32

    >>13

    五老星が覇気で攻撃されてなかったとは思えんが…

    覇王色纏ってないとダメとか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:07:49

    >>8

    ソマーズすげえ…

    左手が斬られたのに大ゴマだと右手が斬られてるし

    これが不死身のカラクリか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:07:54

    >>12

    こっちも好き…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:07:57

    「久しぶりだな」

    …ひょっとしてがある?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:07:58

    「久しぶり」って事はソマーズもゴットバレーに居たって事か

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:08:05

    ロビンさらっとしているしギャバンのが致命傷与えているけど明らかに味方側の使っていい能力の使い方じゃないだろあれ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:08:12

    >>9

    ””生き残り”だからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:08:19

    レイリーとギャバンどっちが強いんだ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:08:23

    ローニャ健気すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:08:33

    これ単純にナミさんの調べが甘すぎるだけなのかそれとも本当にワンピ世界の悪党達が子供に手を出さない甘い奴ばっかりなのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:08:36

    相変わらずワンピースのイケジジイは格好良くて痺れるな…
    久しぶりって発言から過去に会った事があるのは確定だし不死身&再生の仕組みも知ってたりする?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:08:47

    ロビンって生やした部位がダメージ負ったら本体にもダメージが入るんじゃなかったっけ?
    もう克服した感じ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:08:53

    >>21

    でもジョイボーイの覇王色で変身溶けてたし無くはなさそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:08:56

    なんだろう特別な覇気を纏っていると倒せるのかな……

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:08:57

    ローニャいい子すぎない?泣きそうになったんだが

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:09:03
  • 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:09:11

    斬られて腕が逆になってるけどミスかな?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:09:14

    ローニャちゃんが健気でな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:09:19

    38年前だからソマーズゴッドバレーにいた時20歳くらいか

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:09:35

    左手チョンパが右手チョンパに変わってるのは普通にミスっぽいな
    どっちを切られたんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:09:44

    >>21

    五老星は本人も覇気凄かったしそれで何かしてるか、不老も入ってるあたり神の騎士団より更に上位の不死性をもらってるか…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:10:07

    流桜に続く特殊な覇気の使い方を覚えるパターンかね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:10:07

    やっぱ騎士団の本体が別にあって、
    ギャバンは覇気を通して本体にダイレクトアタックしてるんかね?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:10:08

    >>30

    確かに人質にしてるのあんま見たことないな…まあ普通に殺されるぐらいはされるんだけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:10:15

    >>37

    安いもんだ腕の作画ミスくらい

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:10:21

    ギャバンの斧が特別加工してあるとかか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:10:34

    クワトロマーノとのサイズ差的にこいつモリア並にでかいのか……?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:10:46

    >>30

    カイドウとか普通にモモに手出ししてたしここはナミが甘いと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:10:51

    >>45

    作画ミスで腕生えてた人が言うと説得力が違うな

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:10:52

    流石に作画ミス指摘しろよ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:10:54

    >>37

    黒いからそう見えるだけかもしれん

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:11:04

    うるティすっかり忠実な家来になってて笑う
    よかったね

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:11:12

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:11:27

    >>50

    編集気づかなかったのかね

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:11:36

    >>21

    ジョイボーイの覇気で聖地に強制返還されてたし過剰な覇気か覇王色纏いとかが必須なのかも

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:11:49

    子どもでも手を出す価値があるなら手を出すやつはいたけど子どもだからこそ手を出すはあんまいないかも
    ここでの子どもは年齢的な意味

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:12:08

    >>38

    子供の犠牲を肯定する気はないけど、戦わないことを選んだだけでこの子も立派な勇敢なる海の戦士だなって思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:13:25

    覇王色だの強い覇気だので突破が可能で騎士団と5Gの不死身のカラクリが同じならルフィが5Gに少しはダメージ入れててもいいと思うけど5Gが強すぎるだけなのか?そ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:13:40

    >>30

    ナミさん人権意識は割と市民側だからな

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:14:02

    ロビンもうこれロギアと同じパフォーマンスできてるな

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:14:18

    >>32

    ロギアが覇気で攻撃されても流動回避してればセーフ的なやつじゃない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:14:36

    エルバフの巨人達みんないい人ばかりだから酷い目にあわないで欲しい

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:14:42

    >>30

    極一部の例外除いて基本子どもは戦力たりえない存在だし子どもを人質に取るイコール自分は子どもを人質に取らないと何にも出来ない小っせえ奴だって言ってるようなもんなんじゃないかな

    悪党からしてもダサい行為みたいな暗黙の了解になってそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:15:40

    >>37

    このシーンとか↓このシーンとかなんか天竜人の描写っておぞましいな…

    人の形してるのに人間味が無い…

    一見気の良いおっちゃん感あるのに

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:15:43

    >>40

    ドゥークー伯爵みたいに両方切られてたり

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:15:51

    再生ギミックも覇気攻略パターンはそれはそれでまた覇気が全てを凌駕するのかよでつまらんから違うの期待してたんだけど普通に覇気で攻略になりそうだな
    クロコに水とかモリアに塩みたいな攻略ストーリーもう作れないんかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:16:08

    武装色、覇王色が纏えるんだからワンチャン見聞色も纏えるとかあるかな?
    見聞色を攻撃に使うことで相手の体に直接ダメージ与えられるみたいな

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:16:12

    今週めちゃくちゃ面白かった
    ここで次週休載とかそんな殺生な

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:16:12

    ソマーズ~~~~!!!
    死ぬ前にハラルドの真相ぜんぶ喋ってくれ~!!!!

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:16:17

    ソマーズ、女性に求められるのは満更でもなさそうなの意外だった

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:16:24

    これで覇気だったら完全に覇気>>能力になるな。これ実は覇気に対抗するために生み出されたのが悪魔の実説ない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:16:44

    >>58

    悪魔の実の能力を弾く過剰な覇気みたいに練度勝ってないとダメなんじゃね?

    ジョイボーイの覇気>五老星の不死身>ルフィの覇気みたいな

    今回はギャバンの覇気>ソマーズの不死身になってるから不死身耐性破れたって感じで

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:16:44

    >>61

    この0距離で見聞に長けてもなさそうなロビンが不意に攻撃された棘を全て回避してたって方が変じゃないか?そもそもその流動回避は見聞色ありきでロビンが使えるから不明だし

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:16:51

    >>25

    皺もひどいし60は超えてると思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:16:59

    >>71

    まぁ覇気だけが全てを凌駕するってカイドウさんが言ってたし

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:17:15

    覇王色と見せかけて見聞色が決め手と見た!
    肉体じゃなく魂が本体みたいになっていて
    見聞色でそれを捉えた状態で攻撃すると通る……みたいなイメージ
    適当だけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:17:17

    >>66

    色んな攻略法が見たいって気持ちはわからなくもないけどそこらにある物体に特攻される神の騎士団はみたくねぇなぁ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:17:36

    >>74

    火の玉どストレートで草生えた

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:17:36

    >>32

    分身は生やした手足というより花弁で作った別の個体って感じ

    ワノ国の時からやってる

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:17:36

    ソマーズさんバチバチにロビン刺しに行ってるけど生け取りにしなくていのか

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:17:48

    単純に覇気っていうか、外に大きく纏う武装みたいになんか違うコツとか纏い方する感じなのかもしれない

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:17:54

    >>70

    まあこんな見た目でも天竜人だし

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:17:54

    >>66

    四皇レベルの覇気が必要って方がその辺にある物で攻略できるギミックより対応できる人間が限られて個人的には好きだな

    エネルに対するゴムは限られすぎるけど水とか塩とか誰でも用意出来るからもっと早く別のやつでもどうにか出来てただろ感がある

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:17:55

    >>75

    それ一個人の意見なのにやけに絶対視してるやつほんと多くて嫌だわ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:18:09

    ロビンって確か分身に関しては前からダメージ受けてなかったと思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:18:29

    >>69

    死ぬこと確定してて草

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:18:38

    無理やりギャバンの活躍作るために子供が危ないのにSBSのノリのギャグで狼狽えさせられる巨兵海賊団と仲間のピンチなのに呑気に休憩させられてるルフィゾロサンジが哀れすぎるんだよな

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:18:40

    >>70

    そりゃ自分を求めてきた女とかそんな痛めつけて面白い生き物いないだろうし

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:18:43

    ソマーズの「親子でやると最高なんだぜ」が絶対どこかで来ると思ってるんだけど、頼むからローニャはやめてくれよ
    親が助けに行こうとしてるのが描かれてるから不穏すぎるんだよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:18:52

    化け物が化け物にビビってる

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:19:03

    ヤルルとかアンジェとか、ちょっと怪しいと思ってたけど
    あの涙は演技ではなさそうだなあ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:19:10

    >>64

    ここサンジの外骨格を思い出すな

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:19:29

    既に和の国時点でロビンは分身だとダメージは本体に通らないようになってるんだよなあ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:19:32

    羽織と刀のうるティは様になってるな

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:19:33

    >>88

    あ、あああ〜〜〜〜!!好きそう…

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:19:39

    >>84

    一個人って言ってもいろんな経験してるあの世界の上澄みが言ってるんだから説得力はめっちゃあるでしょ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:19:42

    >>85

    咲かせた手に傷でダメージは入ってたけど分身だとその弱点が消えるってことかな

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:19:58

    >>74

    ソマーズ聖の評判

    顔、皺皺で、ある意味、ビックリ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:20:23

    ヨボヨボのおじいちゃんなのに辛い決断を迫られるヤルルおつらい

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:20:23

    ナミの凶悪犯の認識温くない?

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:20:39

    ローニャが頑張ってるシーンでナミさん映ってなんとなくナミさんの幼少期を思い出した
    幼い子供が大好きな周りのために1人犠牲になることを選ぶのは辛い…

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:21:01

    >>91

    わかる アンジェはあまりにも都合のいい下地を作りすぎていたからスパイかと思ってた……

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:21:02

    名前が出てる教師のうちブレイド先生だけ捕まってる様子も倒された描写もないよね?
    敬語キャラだったしあの人がモサ公だったりしないかな

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:21:03

    >>100

    自分も人質にとられてたようなもんなのにな

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:21:09

    ナミは自分がアーロンにされた事もう忘れたのか?
    それはそれでトラウマになるよりいいんだけども

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:21:36

    ぶっちゃけ五老星から始まった不死身云々って当時のロギアとやってること一緒だろ
    ただでさえ最近活躍する一味のキャラ限られてるのにさらに足切りくらう連中増やしてどうすんねん

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:21:51

    なんかマジでナミのキャラ崩壊が酷くない?

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:21:55

    ハナハナ分身強すぎる
    実質ノーリスクで敵を攻撃できる

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:22:23

    断言は出来ないけどヤミヤミの実体掴みって多分こいつらも適用されるよな

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:22:25

    相手に攻撃するってことは物理的に干渉しないとダメだから実態が必要だけど身代わりとか回避なら必要ないからね
    記憶が正しければロビンは分身対で殴ってるとこ見たことないし

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:22:25

    >>96

    まあそれなら他の上澄みたちも同じ言葉言ってるだろうからね

    あくまでカイドウ個人の意見よ

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:22:41

    ガーリングだか五老星だかイム様だか知らんけどシャム帰らせた奴無能だろやっぱ

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:23:07

    ナミとアーロンに関してはナミが人質なんじゃなくて村人たちを人質にしてナミの才能を手に入れたんだろ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:23:08

    分身だと本体にフィードバックされないならもう分身だけ使ってればよくね?
    正直ハナハナの設定もめちゃくちゃだよな

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:23:20

    ハナハナ分身は連動切った自動操縦みたいなもんだからダメージフィードバックないみたいな理屈なんかな

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:23:26

    放送が始まってから冥界の様子が全く描かれなくなったから
    気づいて行動開始してるフラグだと思いたい
    ロキの拘束がそのままなのどうすんだ?って感じだけど

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:23:50

    キリンと軍子が残ってるってことは後二人ギャバンが必要ってことやん…

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:24:01

    めちゃくちゃピンチでロキとルフィ駆けつけてくるの熱い

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:24:26

    ナミまじで最近誰だよ
    あの壮絶な幼少期すら記憶から抜けてるだろ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:24:26

    >>109

    ワンピース世界の不思議は全て悪魔の実由来らしいし不死身も多分悪魔の実の能力(イム様?)だろうからヤミヤミは天敵だろうね

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:24:39

    >>117

    ルフィやゾロ達があいてするんじゃないかな

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:25:06

    ソマーズが腕切られたのにあれ戻らねェって軽いリアクションなのもしかしてこいつら痛覚ない?

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:25:09

    >>112

    そもそも巨大な戦いに備えてとか言ってるけど今のタイミングでエルバフ攻めること自体がミスだろ

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:25:17

    ルフィが下にいるのはゴムゴムの風船で子供達を救わせるためだろう
    んで高いところから子供が落ちることにトラウマがあるゾロと、女の子を泣かせたヤツは絶対コロスマンのサンジがブチギレるってスンポーだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:25:21

    ナミの中では子供を薬物中毒にして実験台として使う奴より子供を人質にする奴の方が凶悪ってことになるのか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:25:44

    >>109

    もしかしてそこまで込みでヤミヤミを狙ってた可能性もあるか・・・?

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:25:49

    >>122

    折られてギャー!てなってたから痛みありそうだけど上半身吹き飛ばされた軍子がいたから確かに痛覚なさそう。

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:25:53

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:26:03

    ナミの言いたいことがマジでわかんねーから翻訳してくれ

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:26:03

    >>122

    痛覚ありで不死身だから慣れたのかもしれん

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:26:17

    なんか思ったより早くロビンとギャバンが活躍の見せ場と仕事させて貰えたから不死身ギミック破れたり!と思わせといてこれまた捲られるパターンだなと予想してる

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:26:22

    ルフィ、ゾロ、サンジが露骨に場所離されてるの見るとジンベエも同じ枠に入れてやれよとは思う

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:26:41

    ギャバンが不死身に対処できるなら今居る3人くらいギャバンだけで倒せそうだが
    ここからどうピンチになるんだろう……

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:27:23

    やられたのが軍子じゃなくてよかった…ドン!

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:27:24

    >>87

    ギャバンの活躍を作る+それはそれとしてルフィ達やドリブロを噛ませには出来ないから苦肉の策なんだろうな

    それにしたって仲間が捕まってて子供殺されそうなのに酷すぎるとは思うが

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:27:52

    >>128

    ロビン見聞色もってたっけ?

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:27:53

    別に不死身だけが取り柄というわけでもないんだし普通に強いんじゃないか?

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:27:59

    >>124

    高いところから子供が落ちることにトラウマって何だっけって思ったらくいなが階段から落ちて死んだからかw

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:27:59

    >>103

    確かにブレイド先生どこ行った?あの人だけ居ないな

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:28:02

    ルフィとロキはキリンガムの能力で出たロキとニカと戦うんだろなって思ってる

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:28:16

    >>133

    ワンピース最大のデバフ「老い」持ちだからなギャバン…コロン人質に取られてるし何かありそう

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:28:32

    >>132

    ジンベエはロキのこと知ってる様子だったから会わせないようにしたんだと思う

    会うと何かしらロキのことが分かってしまうんだろう

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:28:33

    陽気なじーさんのギャバンがガチギレしてるの怖いしかっこいい

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:28:46

    >>136

    そもそも覇気使いじゃないやろ。悪魔咲きは知らん

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:29:10

    ギャバンは個人的には死ぬまではないけどコロンとかを庇って重傷になりそうな予感

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:29:23

    レイリーもそうだけどギャバンも隠居済みの爺で現役じゃないからなぁ
    拮抗はできても多分押し切る前に体力切れ起こすんじゃないか

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:29:34

    >>113

    村の人達に対してナミも実質人質だったろ

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:30:00

    >>30

    やっぱりシーザーってクズだわ

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:30:12

    今のギャバンには妻子っていう昔には無かった弱点があるからね…
    ソマーズにそこを突かれそう

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:30:13

    どうにか図書館無事だと良いなぁ
    ギャバン来たからきっと無事かなぁ
    オハラが命を賭して残した歴史を守りきってほしい

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:30:15

    レイリーよりギャバンが強いとまでは言わないけどギャバンの方が動けはしそう

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:30:15

    >>79

    魚人島の時もやってなかったっけ?網で捕まって フワッってなってた覚えがあるんだけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:30:28

    やっぱソマーズとギャバンでバトるのか

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:30:32

    >>148

    そいつは殿堂入りで

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:30:34

    >>145

    エルバフ無事だったら会いに来い発言あるからな

    なんらかのメッセンジャーだろうしそれ伝えるまでは死ななそう

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:30:42

    >>129

    まー実際ナミが知る凶悪な奴らでも子供を人質に取ったヤツは中々いなかったからな…

    クロコダイルとかドフラミンゴとか、果てはカイドウも…

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:31:00

    >>30

    遊びで弄ぶのと目的ありきでやるのとは違う……くらいだと思いたいんやがな

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:31:10

    子どもを人質って凶悪犯じゃなくても思いつきそうな手段じゃね

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:31:13

    >>140

    ニカは分からんがMMAロキは陽界に居たような?

    船襲ってた

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:32:09

    ナミのとこ単行本でセリフの修正入りそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:32:28

    ギャバンとソマーズの面識はゴットバレー関連なのかな
    ソマーズってエルバフの内情に妙に詳しいしハラルドの一件の当事者っぽいから、その時に会った可能性もあるよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:32:32

    ていうかロキは怪我してるし多分何もしないんじゃね?
    あったとしても一件落着した後に真相を話してくれるとかな気がする

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:32:46

    >>158

    ただ実際作中でそれやったヤツってあんまいなくないか?

    そりゃ子供をヤク漬けにするクズはいたが

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:32:48

    >>156

    国民全員人質に取ったクロコダイルドフラミンゴカイドウの方が極悪だと思うんだけど

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:34:12

    >>156

    そいつらは子供を人質に取らないんじゃなくて、状況的に取らなかったor取れなかったヤツらだと思うよ

    やれる状況ならやるだろそいつらなら

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:34:12

    ナミのは言いたいことは良く分かる
    ただ違和感があるって言うのも良く分かる

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:34:16

    作中の悪人は子供には直で行くから人質って描写は少ないかもな

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:35:02

    しかし再生の突破方法は何なんだろうな
    単純な斬撃にしか見えんが何故戻らんのや

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:35:10

    読者の期待はわかってるだろうしロキを戦わせないまま終わることはないと思うけど
    ロキの出番はまだ先(巨大な戦争のどこか)って可能性は普通にあるな

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:35:45

    まあわざわざ子供だけを取る意味は少ないからな

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:35:53

    元々エルバフ行かないルートも考えてたって作者が明言しちゃってる時点でいまいちのれないんだよな

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:35:59

    >>168

    覇気を相手の断面に塗り付けて再生を阻んでるとか?

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:36:09

    子どもを人質ってむしろ凶悪犯よりも小者がするイメージあるわ
    作中の強敵達は実力も計画もしっかりしてるからそもそも人質をとる必要がないというか

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:36:09

    学校は建て直せばいいが図書館はやめてくれ

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:36:14

    めっちゃ面白かったけどそろそろルフィの顔が見たいよ……次回休載……

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:36:41

    レイリーなんかも間違いなく今でも強者の部類だけど年老いた今でも大将相手に足止めしたり黒髭引かせたりできたのは今もその実力あるというより若い頃に積み上げてきた悪名と名声が保険効いてて相手も衰えの未知数さに怯んで出方を様子見してくれた部分はあるだろうから真っ向から現役の騎士団とぶつかるとなるとギャバンもキツイのではないか

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:36:46

    >>67

    これありそう

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:36:46

    >>9

    ワンピース世界のジジイは化け物しかいないからな

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:37:58

    子どもでも容赦しないと子どもだからこそ利用するは違うしな
    神の騎士団は後者

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:38:03

    見聞色の覇気を纏って攻撃で再生無効化かね
    それなら見聞色が得意なサンジを活躍させられるし
    (ルフィは未来予知にスキル振ったので威力が弱い)

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:38:38

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:38:41

    >>172

    傷口に特別な毒塗って再生阻止するってこと?

    鬼滅の刃で見たな

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:39:16

    陽界と冥界って地上と空島くらい離れてるんじゃね?
    空島の環境あるんだし
    気づかないのもまあ仕方ない
    でもそろそろ戻って来てくれ!
    やっぱエルバフ編はロキが見たいよ、ルフィも恋しい

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:39:19

    >>113

    アーロンだって結局は子供含めた村人全員を人質にとってるわけだから反論になってなくない?

    この子達は子供だから命の心配は入りませんよ万が一があっても大人だけ殺しますよ的なニュアンスがあったわけでもあるまいし

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:40:05

    >>174

    ロビンの家族や知り合いが命懸けで守ってきたものだからな……

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:40:08

    ローニャがあんなにいい子なのは教育の賜物かもしれないけど、先生達からしたらこんな風に死なせるため教えたわけじゃないから苦しいよな

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:40:30

    見聞色も纏えるんだぜ!って展開になりそう

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:40:36

    久しぶりという面識ありで明確に脅威に感じてるって事はゴッドバレーあたりで遭遇して負けた思い出でもあるんかな
    ロジャー海賊団どうなってんだよ…

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:40:41

    >>184

    その辺は個人を人質にするのと、コミュニティ全体を人質にした場合の認識の違いなんじゃないか?

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:41:24

    >>183

    エルバフのデカさ的にめちゃくちゃ遠いのは確実よね


    あとまぁルフィ、サンジの見聞ってエネルみたいにめちゃくちゃ広範囲ってわけでもないし

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:41:51

    見聞色も纏えて攻撃通せるようになりましたってなるといよいよ武装色の価値無くなってくるな…

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:42:03

    >>182

    傷口燃やして再生阻止っていうのは転スラにもあったし再生する敵に対して断面になにかすることで再生させないってのは定番ではある

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:42:07

    >>190

    エネルでも流石に地上で起こってることまで把握は出来ないだろうしね

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:42:31

    >>184

    元レスを反論とするならナミ自身が人質みたいな過去だったってレス相手だからそこの訂正だろ

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:43:44

    >>191

    ロギアの実体は武装じゃない?

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:44:16

    見聞色を武器に纏うってなんだ…?

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:44:30

    この緊急事態に際して
    最終手段としてロキ解放しよう!って言い出す巨人族が出てきたらテンション上がる
    地球の危機にゴジラ起こそうとするみたいなノリで

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:44:33

    次スレ行くか

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:44:39

    覇気は実体を捉える力なのでそれが不死のカラクリにも有効である可能性はわかるがさすがにそのスキルツリーが古の老兵たち以外に伝わってないのは違和感あるので別の方法かもしれないとは疑ってる

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:44:42

    >>183

    エルバフ全土に声流れててロキのところにも電伝虫あるんだから普通気づくんじゃね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています