無茶苦茶びびってて草

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:04:20

    こりゃ昔ボコボコにされたな神の騎士団

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:05:00

    やっぱり会ってたんだな
    相当トラウマになってそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:05:27

    思ってたよりもビビってた

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:05:43

    こうしてみると
    神の騎士団の再生<五老星の再生
    のパワーバランスなのかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:06:00

    やっぱソマーズはゴッドバレーにいたんだな
    順位はどうだったんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:06:23

    ライバル関係かと思ったら捕食者と被食者だった

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:06:35

    ルフィあんたもしかして...マジで五老星に覇王色を使ってない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:06:48

    再生しないってことはやはり何かカラクリがあるのか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:07:19

    ここは分かりやすく特殊な覇気で潰しているってことやないかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:07:59

    >>7

    現状だと五老星の覇王色>>ルフィの覇王色なんじゃない?

    覇気バトルで上回ってないと再生貫通できないタイプ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:09:41

    多分内部破壊とかそっち系統の技術だよなこれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:09:41

    流桜みたいな特殊な使い方しないと駄目とか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:10:27

    わざわざワノ国編で作中最強キャラに「覇気こそが全てを凌駕する!」と言わせている辺り、覇気関連の何かであることは間違いなさそうかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:12:24

    >>13

    まあというか描写見ても覇気纏った攻撃してるだけだしな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:12:29

    特殊技能orシンプルな覇気の強さか

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:13:20

    >>7

    >>10

    そもそも再生させないには覇王色が必とも確定してないからまだ分からん

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:14:11

    毒?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:14:24

    めちゃビビってるけど今まで傷残ってなかったし 事後再生はできそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:15:27

    まあ武装色でロギアの実体を捉えてダメージを与えられるし
    覇気の何らかの作用で再生を阻害とかできるんかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:16:37

    やっぱガープに救われたか神の騎士団

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:17:03

    こういう前時代の猛者が主人公たちを追い込む強敵をビビらせる展開が好きなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:17:33

    vs黄猿のオマージュだよな
    ロギアに初めて有効打を入れたレイリー
    不死身に初めて有効打を入れたギャバン

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:18:59

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:20:37

    実際ボコられてなくても海賊王の一味の強さをよく知ってるからってパターンもありそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:22:07

    まぁゴッドバレーで比較的余裕を持って戦えたのはガーリング含む上位層なんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:29:21

    まぁほぼ0だろうけどちょうど再来週アニメがゴッドバレー回だからソマーズ似のキャラ探してみるか

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:32:56

    そりゃ絶対的優位状態で下々民嬲ってたのにこんなビッグネーム出てきたらビビってギャグ顔にもなる

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:54:36

    割とインフレしないな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:57:07

    >>27

    せいぜい脆弱な虫ケラしかいないと思ってたら超巨大スズメバチが出てきたでござる…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:57:54

    お互い何十年も顔合わせてなかっただろうに一目でわかるほどのトラウマか…そうか

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:02:25

    サラッと数百m飛んでるギャバン

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:08:31

    双方老いてるけど見た瞬間に分かるってことは結構なトラウマだな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 03:05:52

    >>29

    しかも、オオスズメバチ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:53:23

    >>26

    ココロのばあさんみたいに時間の流れで変化してるかもしれないぞ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:05:24

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:18:36

    >>35

    このカス、先週までは「まーた再生か、さっさと対処法出せよ」とかケチつけてたろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:20:34

    こんなんどうせプロレスだろ
    次話じゃ何事もなかったかのように戦闘開始するよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:23:41

    >>36

    対処法が覇気一辺倒なのがしょーもないって話じゃね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:24:08

    >>35

    サウロですら倒せない言ってるからギャバンが特別なだけだぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:44:57

    そもそも武装色でなんとかなるもんならこんな余裕ぶってない無いだろうしなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:50:23

    ガープとロジャーはゴッドバレーで手を組んでロックスと戦ってて神の騎士団はロックスから天竜人を守ってたってことを考えるとソマーズがギャバンにやられたことがあるの凄い違和感があるんだけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:52:34

    結局ロギア能力と同じことの繰り返しかよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:04:57

    そもそも大海賊達に勝てないから四皇なんてのさばらせていたわけで

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:19:15

    くまの本気パンチで五老星倒せなかったが騎士団相手なら倒せてた可能性?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:44:53

    騎士団の再生能力は五老星よりも大分性能が低そう
    ソマーズに関してはもう底が見えたし、やっぱり今回で一番やばいのはキリンガムの方かもしれん

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:56:14

    くまの本気パンチ一発>ニカになるしまあ権限や性能違うのは当然だからな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:57:08

    そりゃロジャーの左腕ですからなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:01:48

    そもそも覇気と決まったわけでもなかろうに

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:08:54

    ソマーズのこの顔が見たかったんだこっちは

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:12:22

    やっぱ再生能力って何かしらの防ぐ方法があるんだな

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:12:27

    >>49

    ヒール役に徹してるし強さもリアクションも丁度良くて良いわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:14:18

    サターン聖枠になれそう?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:36:23

    無茶苦茶スカっとした
    良い敵役だ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:28:58

    >>52

    ていうか良い悪役

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:51:36

    舐め腐ったカウントからのコレだからな

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:39:14

    >>33

    ONEPIECE世界の超巨大スズメバチのオオスズメバチ…

    絶対に熊ぐらいの大きさだろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:52:11

    まあどうせ倒せてない

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:00:50

    そうそうこれこれ
    傲慢な無敵キャラはこうでないと

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:21:29

    >>34

    このおっさんも人魚だった可能性があるのか…それはなんかスゲーイヤだな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:34:59

    >>59

    あくまで見た目が激変した例としてココロさんがでただけで人魚ってわけじゃないと信じたい


    男の人魚は二股にならないらしいし

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:25:16

    ギャバンが出来る時点で上位海賊も同様なのは分かる

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:31:15

    多分力押しでなくなんか特殊な方法だと思うルフィで倒せないから

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:20:58

    ギャバンはゴッドバレーで攻略法見つけた感じかな?

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:35:47

    >>60

    年をとって見た目が激変した方だぞ?

    同じジャンプなら宇宙戦艦あやの

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:44:38

    左腕を切られたのに次のコマと最後のコマで切られたのが右腕になってるのは作画ミスか

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:05:21

    強奪されてんだよな

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:47:52

    すっかり老け込んだギャバンを認識できる辺り超個人的に痛い目見たのかなと思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:57:46

    >>11

    流れる覇気・弾く覇気とは逆で、停滞する・纏わりつく覇気とか?

    切り口に蓋して戻らなくするイメージ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:43:57

    >>68

    たぶんそれだと思う。

    ジョイボーイも紐に覇王色溜め込んでたし、物に覇気を溜めさせる技術が黒刀化にも繋がるんじゃないかな?

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:49:24

    >>29

    蜂って二回刺されたらアナフィラキシーショックだかなんだかで死ぬんだっけ?

    もしかして今回二回目?

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:46:41

    >>41

    でもロジャー海賊団ってガープとの共闘はしても神の騎士団には普通に殴りかかりそうな気もするんだよな

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:49:18

    >>65

    尾田は疲れていたのだろう

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:55:24

    ギャバンの若い頃っていじめっ子タイプだろうか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:58:41

    >>56

    そのオオスズメバチの中に特殊個体の集団がいて特殊個体は熊どころか象ぐらいのデカさでも驚かんぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:59:02

    読者視点だとギャバンも子供無視したりはしないとわかるが
    ソマーズはそのへん知らないから人質通じないヤベエやつ現れたと思ってんのかもね

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:45:31

    >>2

    多分、同じお仕置き?をされるのだろうな…

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:17:06

    >>67

    なんかジジイが突っ込んで...あれ?ギャバン!?ギャバンだあああ!!!という反応をアニメで見たい

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:20:20

    >>12

    見聞色で核を見つけないと駄目とか

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:37:40

    これでいこう

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:47:21

    ついさっきまで寛いでて「着替えに1時間もらえる?」とか言ってたのに、急に仕事入ったかと思えば40年ぶりのトラウマの双斧が襲いかかってくるなんて…

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:42:12

    >>80

    本当に1時間貰えてたら…と思ってそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:50:38

    >>66

    これ若ロジャーの見た目全く違うから急遽デザイン変えたんやな

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:39:16

    最終手段のポップコーンがある

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:18:19

    >>59

    違う 老化で顔が変わってる方だ

    作品内なら他にビッグマム、ジャンプならNARUTOの志村ダンゾウ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:56:42

    >>80

    いきなり頂上決戦に放り込まれるってシャボンティにきたら冥王がいた黄猿よりひどくない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:54:28

    >>55

    フラグ回収早いな

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:08:54

    >>29

    超巨大サラマンダーかもしれないぞ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています