ウィッチウォッチ 201話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:06:15

    思春期到来!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:09:50

    まさかモイちゃんが母親になるなんて・・・!(知ってた)(わかってた)(当たり前だ)

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:15:51

    マジでオカンやんけモイちゃん

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:16:33

    ショートニコも可愛いなオイ
    モイちゃんは一回殴られろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:17:15

    モイちゃん…
    戻った時ちゃんと恋人になれるのか…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:17:20

    あとワシら家族ちゃう!!でそういえばそうだったなと…同居人だったね君達…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:21:53

    なんか一周回って初期みたいな感じに戻って来た感……

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:23:37

    元に戻って恋愛感情とか大丈夫?

    娘に恋している感じで自己嫌悪し始めない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:25:27

    最後のページなんかめちゃくちゃ良かった

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:26:07

    めっちゃオカンだけどここから恋愛感情持てるの?モイちゃん

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:26:27

    ニコの「だからぁ!」とカンシの勢いでクッソ笑った

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:26:49

    荒治療でもして親モードから抜けないとニコが可哀想だからなんとかしてくれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:26:55

    カンちゃんのマジレスツッコミ3連発最高

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:26:58

    モイちゃんぬか漬け出すなよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:28:17

    次回モイちゃん以外の使い魔で会議ありそうね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:29:28

    家族じゃない!!!でショックうけるモイちゃんあまりにも母

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:36:05

    ちょっと待て…ニコ可愛すぎか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:37:09

    既にモイニコが加速しそうな雰囲気にニヤニヤが止まらないよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:39:34

    JKフォルムより落ち着いてるせいかより美少女感があるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:40:31

    >>17

    👺

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:44:48

    折角恋心自覚できてたのに災いの日が起こって生活一変しちゃった弊害がな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:47:00

    中学生ニコ可愛すぎるのよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:48:55

    ニコもカワイイけどさ…

    そろそろ高校生組出してくれても良いのよ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:50:12

    ショートカットのニコ可愛すぎないか
    中学生編はこれでいくのかな?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:51:11

    モイちゃんのムーブ、自分が中学生の頃の父親とまんま一緒でブワッとしてしまった。
    ほんとにやめてさしあげろ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:51:28

    使い魔メンバーがモイちゃんに何言っても響かなそうだけどカラとクックにビシッと言われたらワンチャン保護者卒業できるかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:54:38

    >>5

    許してやれ

    彼はようやく自覚した恋心をちょっと射殺されそうになったりなんやかんやで数日で親心に書き換えるしかなかった奴なんだ

    経緯を思い返すと相当に不憫

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:56:31

    ショートニコかわいっ
    思春期のおませな感じがグッと出たな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:13:25

    MAGIC SPICEの服でEDの宣伝も欠かさないのよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:14:39

    一緒に洗濯しないで欲しいのよとか言われたら泣いちゃう

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:15:37

    ニコがけっこうええ体してるのがその…ふふ…
    中学生っていいよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:15:38

    なんならニコが高校生のころからオカンだったからな・・・

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:16:49

    >>31

    既に音夢ちゃんよりデカ…いや何でもない

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:17:56

    >>32

    ぐうの音も出ねえ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:18:19

    モイちゃん、ニコに恋愛感情あったの思い出して!

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:20:35

    モイちゃんニコが元に戻ってもオカンモードから戻れなさそうなのよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:37:24

    14歳何か月まで成長しているかわからないが、本編開始時が15歳11カ月
    中3でとんだ急成長だな…全く

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:39:44

    ワシら家族ちゃう!はもう3.4年くらい一緒に住んでるのに…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:42:55

    あのお茶うけにもうるさそうなモイちゃんがアールグレイにぬか漬け…?
    妙だな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:52:02

    以前モイちゃん親モードすぎて大丈夫か?って心配されてたときに
    クリスマス回でラブ感情あったから大丈夫だろって言われてたけど
    本当に大丈夫かこれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:03:11

    この鬼の末裔いつまでたっても「守護らねば...」マインドが消えないんですが

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:05:58

    完璧な母すぎて母の嫌なところまで出てるのよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 04:49:48

    吉沢真凛ちゃんがあまりにも性格良すぎて実は黒魔女じゃないかと身構えてしまう
    海の魔女とかじゃないよな…?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 04:52:54

    >>43

    クロワッサンの前例があるから否定しきれないの怖いな!

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 05:08:20

    ニコのこの状況って世話焼きすぎる親への反抗期と先生とかの歳上への恋心が合体したような感じでそれぞれはあっても両方ってリアルじゃそうない状況だと思うんだけどちゃんとあるあるとして受け入れやすい形で描写されてるの構成力がすごい

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 05:49:22

    >>31

    ニコは元からいい体してるからな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:21:50

    主人公の母親ムーブするジャンプの黒髪男性キャラ
    モイちゃんと羂索

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:30:02

    すでに3つ4つしか違わない相手に完全に親モードになってる…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:54:09

    >>31

    髪じゃなくておっぱいに驚いてしまった

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:09:09

    いくらなんでもぬか漬けはないよモイちゃん…

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:34:52

    ウソみたいだろ、これがアニメではクールキャラ扱いされてモテ期到来していた男の姿なんだぜ……

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:35:05

    >>50

    見栄え云々の前に何で紅茶とクッキーに合わせんねん

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:14:21

    >>52

    美味しくできたから食べて欲しいなって…

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:46:46

    ぬか漬けとかこだわったら徹底した管理が必要なものってモイちゃんハマりやいからな
    語らせたらとんでもないことになりそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:59:02

    モイちゃんの生真面目さから来るオトン属性とオカン属性が変に融合したせいで思春期女子が1番嫌な人になってしまった

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:09:54

    >>55

    1番嫌ってことは…逆に好きなんじゃない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:11:24

    なぜリビングにいないんだ?は高校生で繰り出せるセリフじゃないのよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:14:33

    >>57

    高校生って普通言われる側だからな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:22:55

    うん…

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:45:32

    >>59

    それはそうなんだけどテメエには言われたくねえよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:02:30

    義理の親に恋する娘って構図だけ抜き取るとドロップに見えるマジック

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:31:28

    友達の子、サブキャラっぽいのにフルネームで登場してるからなんか裏切りそう
    作者ドNだからケイゴ黒和さんと3連続はないか

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:39:27

    よく考えたらモイちゃん思春期の頃に母親いたっけ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:41:03

    >>17

    本来のニコは修行もあって人との関わりが少ないまま高校生になったから

    一から子供時代をやり直して情緒が女の子へと変わっていったかな?

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:35:06

    >>63

    ニコと出会う直前に亡くなってるから思春期には既に居ない

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:39:00

    実際の中学生時代もこんなツンケンしてたのかね

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:28:24

    >>54

    来るか?ぬか漬け回が

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:09:45

    あれこれ親みたいな人に言われるのが嫌なのにその人に好かれたいから髪を切るという複雑すぎる状況

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:24:54

    >>64

    昨日公開された小説読むと味わい深いな…

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:31:33

    そういやモイちゃん思春期には既に母親居なかった上に今の環境になるまで他人との交流も避けてきたから多分あの年頃の女子と絡むのほぼ初めてなんだよな…

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:25:16

    ニコが同級生の男子と遊びに行ってモリヒトがモヤモヤする回が必要だと思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:39:33

    >>38

    まだ一年半くらいなのよ!

    いや十分長いんだけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:50:07

    緑茶にぬか漬けとか浅漬けは死ぬほど合うんだが紅茶にはどうなんだろうな
    そんな言うほど合わない感もないようなあるようないやおっぱいデッッッッ
    ってなった

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:53:57

    モイちゃんウザいよ……
    子離れとニコへの恋愛感情復活しろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:03:30

    ニコJKだったときより落ち着いてない?
    ボケてないと普通に美少女じゃん

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:10:46

    ニコがモイちゃん以外に恋するという展開はあり得ないのか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:17:22

    >>76

    モイちゃんの目が黒いうちは交際を許してもらえないと思うぞ

    (親的な意味で)

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:19:44

    >>75

    ボケなければ美少年・美少女なのにボケると台無しになるのはモイちゃん含めウィッチウォッチの登場人物大体全員そうだから…

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:21:12

    >>76

    散々モイちゃんを意識させる描写をしてるのにそれはやらないと思う

    モイちゃんを嫉妬させるなら>>71くらいになるんじゃないかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:23:53

    数ヶ月だろうけど幼少期をモリヒトに管理されたからかニコが随分しっかりしてるように思える記憶を取り戻したとして元のポンコツニコにはならなさそうトラブルメーカーで後先考えないニコも好きだったんだけどな

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:31:15

    >>78

    モイちゃん→何かにのめり込むと暴走

    ニコ→普段からトラブルメーカー

    カンシ→調子乗ってやらかす

    サブクソ→サブクソ

    ミハル→毒舌

    生徒会長→帽子、生徒会メンバー

    ジキル→暴走する以外はまとも

    フラン→羞恥心バグ


    まともなのがジキルしか居ない…

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:35:05

    ジキルはその暴走がヤバいんじゃないか

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:36:53

    >>82

    本人の意思じゃない暴走を他のボケ連中と一緒にするのは可哀想かなって

    ケイゴもウルフへの変身は本人悪くないけどそもそもがサブクソなので…

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:39:32

    モイちゃんが今のニコと一緒に寝ても間違いは起きないだろうな

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:39:36

    >>81

    ネム…はポエムがアレか

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:45:53

    >>81

    シンプルなサブクソで草

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:51:58

    ツンケンしてるけど髪切った感想をモイちゃんに聞くニコが可愛すぎる

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:56:52

    >>75

    小さな頃からの恋心を高校までの会えなかった期間で散々熟成させてきた結果が序盤の頭ピンク娘だからね(当の思い人は残した手紙のせいで『友達』に固着されてたが)


    実際モイニコが離れずに育ってたらこういうツン気味の思春期もあったのかも知れないと一瞬思ったけど

    手紙の件の無いモリヒトがどんな感じになるか想像つかなさすぎて意外と難しかった

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:08:16

    >>80

    若返り前のニコは数学の何が苦手か聞かれて算数の基礎の部分答えるくらい勉強苦手だったけど

    今のおべんきょう好きなのよと言ってるニコは大分賢く育ってそうだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:11:05

    >>89

    勉強の始めの始めまで戻ったから抜けてる基礎のおさらいができたんだろうな

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:14:48

    やはり教育って大事やね

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:24:27

    思春期ニコの賢そうなおませオーラは、かつて修行期間の4年?を世俗から距離置いた悠仙郷で過ごしたニコよりも一般的な常識や社会性が育まれる環境で過ごせた(理解ある幼稚園や学校に恵まれて友達も作れた)からってのもありそう
    もう年齢通り越したけどチャミー先輩の影響もそこそこ大きかったと思うのよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:28:47

    2部はモイニコが子供のころ別れてから再会までの時間を埋め合わせる側面もあるよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:34:26

    あー、縮む前は魔女だけど馴染まなきゃって気持ちがあったからトラブルメーカーだったのか
    けどチャミーちゃんとスタプラのおかげで無理に馴染む必要がないって気づけたのか

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:38:52

    後々、魔女にとって髪の毛を切るという行為どうとか、切った髪の毛が何かに使えるとか、日常回のネタがシリアス展開の時に使われる気がする

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:11:21

    >>95

    髪の毛……魔女……パン……うっ頭が

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:08:16

    なんかヒナマツリの高校入学後ヒナを思い出す
    古い漫画だから通じるのかわからんが

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:12:56

    >>61

    今回ちょっとウサギのやつの片鱗が見えててあっ…ってなったのよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:46:01

    カンちゃんとミハルだいぶズバッと言ってくれてるのに全然伝わってないモイちゃんに笑う
    オカンモードの壁が強固すぎる

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:38:37

    モイちゃんがオバチャンすぎる

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:44:04

    モイちゃんが今後ニコを恋愛対象として見る事は無さそうだな

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:18:31

    >>100

    ヒメコのおかんみたい鬼嫁って呼ばれてたしモイちゃんも「またもうこの子はケンケン言うて〜」とか言い出しそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:15:35

    >>49

    これブラとかはモモチかバンちゃんが世話してやったのかな…その辺の話もあるのかな

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:19:01

    >>31

    この持ち上げ方はデッッッッ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:26:18

    適宜ツッコミと軌道修正と緩衝材を引き受けてくれる同居人と、ニコ目線でも事情を知ってて比較的相談しやすい同性の年配者(モモチ、ネム、バン)が身近に居るのは実際デカいよな
    拗れかけたり一瞬妙な方向へいきそうになっても大事には至らない安心感がある

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:58:29

    >>105

    幼少時代見てるとモイちゃんいなかったら伊吹さんだけじゃどうにもならなくなって

    場合によっては最悪黒堕ちしてたかもなぁ…ってくらい色々おつらい状況だったからねニコ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:58:47

    アニメでロングヘアを活かして気を引こうとする話をやった直後に
    ショートボブにして気を引こうとする話を持ってくるのはテクニカルよな

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:42:33

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:07:52

    ボッスンとヒメコの入れ替わり回でトイレとか結構センシティブな部分まで描写してたから、今回もニコの初経ネタで一悶着まで捩じ込んでくるかもなと身構えてたが、流石にないか
    そこらへんは描写外でバンちゃんモモチ辺りがフォロー済みってことで脳内補完してる

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:17:12

    >>109

    モイちゃんとニコだとお世話する側とされる側になっちゃうからなぁ

    ボッスンとヒメコはお互い痛み分けって感じになるけど

    元は同い年かつ好きな人に初潮の世話されるのはダメージどころの話じゃないだろ

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:58:44

    そもそも最初に同居始まった時点でトイレどころか風呂まで別だし
    幼女化してからは風呂とかの世話させるためにモモチに頼んだりバン呼んだりした経緯があるしで
    そこら辺のデリケートな話は最初から気を遣ってると思う

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:44:21

    割とモイちゃん意外の男衆がニコに対して大きな友情感じてるのがいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています