あああもうっ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:36:17

    ホンダやだホンダやだホンダやだ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:37:30

    はぁ…はぁ…
    日ぃちゃんホンダの子会社化になるなんて受け入れられない…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:38:16

    にっさんと本田さん…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:38:24

    深夜に笑かすなババタレがーっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:38:32

    愚弄すらされない三菱自動車に悲しき過去…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:39:19

    これは
    日ぃちゃんが死ぬまでの12ヶ月のお話

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:39:49

    サムネの時点でネタがバレなければもっと笑えたと思われルと申します

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:41:00

    プライドの高さはみいちゃんも日産ちゃんもそっくりっスね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:41:22

    >>5

    三ぃちゃん生きる力だけはあるよね生きる力だけはね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:42:11

    国交省「宿題やってきた?経営統合への協議」

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:43:08

    鴻海側の条件を蹴った疑惑がある会社だと…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:43:12

    どうして合併を拒否したの?本当になぜ…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:47:05

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:47:59

    日いちゃん
    業績低迷してるんだからすぐに経営再建しなきゃダメでしょ
    そんな現状も忘れて子会社化を破談にするなんて刷新する気ないのかなって思っちゃうよ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:04:37

    本田さん「ねえ日いちゃん、日いちゃんの経営状況もっと教えて」

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:09:10

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:09:32

    なんか構造に障害ありそう
    ホンダの傘下になろーよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:09:46

    はぁ…はぁ…
    日ぃちゃんプライドが傷つくから本田さんの子会社になるのキライ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:10:04

    >>9

    生きる力しかねえじゃねえかよえーっ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:12:42
  • 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:13:44

    プライドだけは一人前やのう…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:14:43

    は…話が違うであります
    日産はキューブやマーチやスカイラインとか名作が普通にあるはずであります

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:15:01

    >>22

    おいおいフェアレディZを忘れてるでしょうが

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:15:51

    マネモブに夢のねぇこと言うの嫌なんだけど
    ホンダも普通に腐ってる側の企業なんだ(従業員書き文字)
    まあ日産は救いのないレベルで終わってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:33:43

    いっかい本田さんと同棲してみたけどすくご破産になるなんて見事な原作再現やねぇ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:43:17

    >>22

    もう全部荼毘に付したよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:45:12

    >>22

    すいません EVに固執しすぎてガソリン車やディーゼルおろそかにしてる時点で日本市場を舐めくさってるんですよ

    日本におけるEVの普及率とか充電スタンドの充実とか考えてますか?と言いたいね 

    あのトヨタすら難航してるのに 内ゲバで落ち目の日産にそんな行政巻き込む計画が実行出来るわけねえだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:49:24

    >>22

    「Rを復刻します」と聞いて”俺たちの黄金時代が帰ってくる!”と本気で喜んだのがこの俺尾崎健太郎よ

    『ただし電気自動車だけどね!直6?舐めてんじゃねぇぞ!』と知ってはあーっ日産よ死●ね!となったのがこの俺尾崎健太郎よ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:57:31

    いつまで過去の栄光に囚われてるんだよ え───っ
    トヨタと二強だった全盛期なんてもう40年も前じゃねえか!

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:03:55

    あ…あの自分諸事情でN社の車買おうとしているんスよ
    とりあえずノート買っとけばいいスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:04:59

    >>29

    日産系列のな 子会社が多すぎるんだよ… 過去の栄光どころか現在進行形なんだよ

    「だから役員の数は減らさないし ホンダの子会社化なんて下風には建てない」なんてほざけるんだ

    正直言って救わずに潰してしまいたいけど 救わないと日本経済に大打撃だからやらざるを得ないから話になんねーよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:23:21

    NいちゃんにはやっぱりDV彼氏が必要なのかもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:30:36

    みいちゃんと違って輝かしい実績は確かにあったからそれ故に無駄にプライド高いのが厄介だよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:50:29

    本田さんが嫌ならTぃちゃんに頭下げよーよ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 04:21:26

    日いちゃんは町工場の本田さんとは住む世界が違うから!
    日いちゃんはもっとかっこいいのがいーの!
    日いちゃんは技術がすごいってよく言われるから本田さんとは対等な経営統合で役員は全員残さなきゃヤなの!

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 04:41:00

    経産省「ぶっちゃけ日ぃちゃんって殴りたくなる時あるじゃん?」

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 04:45:17

    なんか風土に欠陥ありそう
    多すぎる役員減らそーよ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 04:46:07

    >>36

    もしかしてメインバンクのみずほ銀行も日産を殴りたくてしかたないんじゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 04:49:31

    日いちゃん経営再建するのが夢でねー!
    役員数は今のママなの!
    いつかEV車で世界を席巻するの!

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 04:50:41

    もしかしてみいちゃんは日産の擬人化なんじゃないスか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 05:17:44

    国「日いちゃんゴーンを逮捕したよ」

    国「日いちゃん政府保証1300億円で1800億円融資するよ」

    国「日いちゃんホンダさんとの仲を取り持ってあげるよ」

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:01:58

    あああもうっ…ホンダやだ!!
    はぁ…はぁ…旧華族が創始者の日いちゃんと町工場から成り上がったホンダが対等扱いされるの屈辱的でキライ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:07:57

    >>41

    なんか動け!なんか動け!バシッバシッ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:43:53

    なぁオトン最近見る日産のcm何一つ具体的な事言わずやっちゃえ日産だけのゴリ押しだけど大丈夫なんかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:19:03

    や っ ち ゃ え 日 産(CM書き文字)

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:33:43

    はぁ…はぁ…
    日ぃちゃん技術畑出身がトップに就く会社の下に落ちぶれるなんて考えられない…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:35:20

    鴻海くん一緒に仕事してくれるんだよ!

    へえ~!
    ホンダちゃんもほっぽり出した日いちゃんの経営再建を!?

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:45:45

    はーあ…優しくして損したー(Honda役員書き文字)

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:53:59

    (ホンダのコメント)
    原文ママ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:57:28

    R32のEV車を出した時は本当に死.ねって思ったね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:02:35

    >>39

    に、日いちゃんには貢いでくれる太客はいるのん…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:15:02

    これで再建案蹴るの何個目だろうね?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:42:27

    ほ…本当にN社上層部はプライドから合併蹴ってるのん?
    ミ…ミーには役員達が定年までの間に少しでも金が貰える立場にしがみついて逃げ切ろうとしているだけのように見える

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:50:38

    >>44

    日産くんCMだけはマジで優秀だよねCMだけは

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:55:14

    >>46

    この知ったかぶりは…?

    日産は技術畑が権力握って死んだ会社ですよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:00:36

    日産自動車 内田誠 社長のコメント
    「両社の従業員が出自に関係なく、実力主義に基づき平等かつ公正に評価され、この先、誰がトップに立ったとしても、その精神がしっかりと受け継がれていくことが最も重要だと考えています。しかし、日産がホンダの完全子会社となった場合、その精神は本当に守られるのか、そして、日産が持つポテンシャルを本当に最大限引き出すことができるのか、その点について最後まで確信を持つに至らず、ホンダからの新たな提案を受け入れることはできませんでした」

    日産の精神が受け継がれることは最も神に近い至上命題なんや

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:05:20

    さっさと合併してフェアレディNSXZを出すべきだと思われるが…

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:08:44

    日産のポテンシャルを引き出すのは合併後の会社の仕事なのん…?
    今の経営陣が引き出してやるべきだと思われるが…

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:27:18

    日ぃちゃん大丈夫?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:55:00

    >>58

    定年までの時間稼ぎだから役員のみんな何も考えてないよ(笑)

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:36:36

    >>28

    >>50

    何でマネモブちゃんはEVを目の敵にしてるのん?(ポポイ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:11:25

    Youtubeだろっ見てたらコイツのCM流れてきてわらっちゃうんスよね
    そんなしょうもないことに金使ってる余裕あるん?(ポポイ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:52:16

    ホンダの「お上に頭下げられたから仕方ないけど…」って態度が無理

    ホンハイは俺より稼いでる会社だから嫌い

    テスラはシンプルにイーロン・マスクが怖すぎる

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:05:59

    >>31

    20000人もリストラ発表して失業者を生むからそろそろキレられると考えられる

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:52:29

    今日の日産決算発表が楽しみやのう、オトン

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:55:29

    日いちゃんは鮎川財閥に起源を持つ由緒ある企業なの!
    伝統がすごいってよく言われるから!

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:59:20

    >>63

    会社の規模が大きくなるだけでホンダ側に基本デメリットしかないんだよんね ひどくない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:18:20

    やっぱり
    日いちゃんのことプライドだけが先行して実力が伴ってないって
    思ってるんだ…!

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:07:38

    やっぱ怖いっすねプライドだけが肥大したかつての大企業は

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:01:17

    日産の現状がみいちゃん語録に適合しすぎてて笑いすぎルと申します

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:15:35

    >>53

    おそらく両方だと思われるが…

    会社役員なんて会社を自身の価値と混交してるやつも多いんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:16:53

    >>62

    しゃあけどCMの金程度を節約したところでどうしようもないのです…

    広告しなけりゃさらに売れなくなるしなっ(ヌッ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:17:11

    子会社に勤めてるけど就活しなきゃだからクビにするなら早く決めて欲しいんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:18:45

    20000人の首切りってどんな事になるんスかね

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:20:49

    (日ぃちゃんのラインアップを見たワシのコメント)
    もう無様すぎて哀れだろ
    殺してやれ

    マジで欲しいと思えるのが1台もないんだよね010.

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:30:23

    もしかしてこの世界はゴーン主役の追放物作品の世界なんじゃないスか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:37:00

    >>75

    あ…あのワシ車に関しちゃあんまよくわからないんスよ

    車が欲しくなるポイントってどういう所か教えてもらっていいすか

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:56:31

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:10:30

    >>70

    ワシも最初は爆笑してたけどよくよく考えると全く笑い事じゃないんだよね 酷くない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:17:32

    >>74

    さあね… ただゴーンがリストラした人数とほぼ同じなのは確かだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:22:26

    >>75

    貴様ーッ

    オーラに乗ってるワシを愚弄する気かあっ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:24:32

    もしかして潰れても仕方がないタイプ?

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:01:07
  • 84二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:07:22

    赤字を越えた赤字…

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:09:33

    犬は危機感を持てよ(ホンダ書き文字)

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:19:26

    >>61

    ワシはR32の直6エンジンの音とフィーリングが好きだったんです EVが嫌いなんじゃなくて復刻されたR32に乗りたかったんです

    ちなみに今中古車市場に存在してる昔のR32は カリカリにチューニングされてる玄人向けか程度の怪しいポンコツしか無いんだよ……

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:23:18

    >>86

    犬は潔く諦めろよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:27:45

    >>83

    小さな国の国家予算に匹敵する額ヤンケ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:28:34

    >>82

    潰れるのも当然のクソ企業体質だが潰れられるとわりとシャレにならない…それが日産です

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:29:41

    確かに12鬼龍の赤字はリラックスしようにもできませんね

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:29:53

    単純な疑問なんすけど今のいつ潰れるのかわからない日産の車を買う既得なユーザーっているんスか
    買う人間いないなら回復の目なんてないと思われるが…

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:29:58

    トヨタに合併してくれって打診するのはダメなんスか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:30:24

    >>92

    独禁法がな…あるんだよ…

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:30:25

    >>90

    すみません13鬼龍超えなんです

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:32:07

    これもうスーパーGTやフォーミュラEからシーズン途中で撤退するレベルなんじゃねぇかと思ってんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:06:33

    6708億円=670,800,000,000円
    1冊715円
    670,800,000,000 ÷ 715 ≒ 938,181,818冊
    6708億円あれば「タフ」の単行本を約9億3818万冊も買うことができるやん…

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:12:08

    マジで鬼龍のように身の程知らずの役員共を恐怖で押さえ込む必要があるんじゃないっスか?
    数人ばかし猫より大人しくさせれば股を濡らして従うと考えられるが…

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:16:03

    俺だ
    従業員を2万人リストラするぞ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:16:44

    >>95

    お言葉ですがモータースポーツやっている余裕ありませんよ

    えっ日産野球部復活させるんですか

    えっ

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 03:51:32

    >>96

    ◇このまるで意味のないタフ算出は…!?

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 04:55:50

    >>38

    おどれも殴られる側やないケーッ

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 05:27:27

    壊れかけのものは壊したほうがいいと幽玄編のおじさんが言ってたけど
    この会社もそんな感じかもしれんのぉ

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 05:37:34

    ルノーに買われてゴーンが来た時点で無理なことをしないでルノーの一部門に成り下がって
    ブランドとして日産が残される程度の扱いをされてた方がまだマシだったのかも知れないね

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:28:46

    日いちゃんの赤字額…すげえ
    鬼龍の稼ぎがちっぽけに思えてくるし

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:34:56

    日産お前は何だ?
    海外工場やEVで失敗したホンダでも純利益が8000億なのに対等な立場だと思っているのか

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:38:45

    >>105

    おーっ、8000億と6700億って割と拮抗してるやん

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:48:17

    役員の数が減ってるのか気になりますね マジでね

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:54:09

    >>89

    なんか潰れられたら国も困るから助けろよボクぅ?してるみたくて腹が立ちますね

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:54:30

    日本有数の大企業の現状がよりにもよってみいちゃん語録で的確に表せるなんて…いいんスかこれで

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:56:45

    >>109

    良くないから国もホンダもブチギレなんだ 満足か

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:01:07

    大企業を超えた大企業なのに杜撰すぎてビックリしたのが俺なんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:03:13

    >>1

    日産ボリス大丈夫?国が紹介してくれたホンダとの合併を蹴ったみたいだけど

    逆に三菱はすんなり従うあたり現実が見えているタイプ?

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:04:01

    >>98

    どうして昨日見た時より人数増えてるのか教えてくれよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:04:54

    >>112

    ああ国が面倒見てくれるから問題ない

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:06:17

    もしかしてトヨタってメチャクチャ優等生だったんじゃないんスか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:10:57

    >>115

    財務眺めれば一目瞭然だけどトヨタホンダはめちゃくちゃ優等生ですよ

    マツダはちょっとこの先2年苦しいけどまあ大丈夫そうなのん

    日産は見通しに関税盛り込み拒否したレベルなんでもうマジでダメそうですね

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:19:51

    >>115

    当たり前のことを抜かすな


    このグラフを見なさい

    これはトヨタの気色悪いほど正確な販売見積もりと実績値だ

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:21:59

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:23:32

    昔の名車マーチ どこへっ!?

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:28:29

    >>83

    じ…10鬼龍以上…

    あかんやん

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:30:48

    >>106

    何を言ってるこのバカは なんじゃあお前目が見えんのか

    純利益👈トントン

    最終赤字👈トントン

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:51:43

    >>119

    市場を無視してEVに注力するため生産終了したんだ

    満足か?

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:39:14

    なんかいつの間にか2位になってたってネタじゃなかったんですか

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:22:06

    >>108

    すでに一度助けてますね……なんじゃあこの蛆虫共は

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:35:57

    >>124

    助けた…?冗談だろ?

    俺たちがホンダの下につくなんてあるわけねぇだろ

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:38:20

    規模が大きいと潰れたら国も困るってことやん…
    まさか国の援助を待っているってわけじゃないでしょ?

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:39:55

    >>23

    正直品質それ自体は極端に悪くもないんだ。

    でも価格やサービスを含めると他社に劣るんだ。

    これは差別ではない事実だ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:06:41

    >>125

    なあコイツら/殺/そ/う/ぜ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:57:08

    とにかくホンダの傘下など認めん…
    日産のブランドに傷がつくからな…

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:01:28

    >>129

    何が日産ブランドですかぁああ!

    こんな負債のたまり場に権威なんてありませぇええん!

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:03:40

    >>98

    なんで赤字増えてんだよ あーっ

    計算方法変わったタイプ?

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:12:00

    >>131

    日産なんてもん、昔から楽観的な見積もりN度打ちを繰り返す企業体質ヤンケ

    なにムキになってんねん

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:14:45

    日産はそろそろEVを中止して普通のガソリン車やハイブリッド車を作るべきなんじゃないんスか?

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:16:21

    >>133

    ハイブリッドじゃ駄目なんです

    ハイブリッドじゃあトヨタには勝てないんです

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:20:45

    >>134

    あれれ 日産の技術で闘らないの?

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:22:10

    は…話が違うであります
    日産が本気を出せばプリウスを超える車をリリースできるはずであります…

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:23:43

    >>136

    昔の日産なら出来たかもね 昔の日産ならね

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:23:49

    末端のスタッフは現状をわかってるから車のオーナーに丁寧な対応をしてるってのが泣ける
    なぁオトン…高い給料もらってる役員の蛆虫共は何の役に立ってるのん・…?

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:25:00

    今の日ぃちゃんが産めるのは赤字だけなんだよね
    哀しくない?

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:25:55

    >>139

    オイオイ、万単位の失業者も産んでるでしょうが

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:27:39

    >>135

    >>136


    お前油断したな トヨタはその膨大な利益をハイブリッド技術の研究開発費につぎ込むフルコンタクトハイブリッドエンジンフロンティアだ

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:29:54

    スカイラインやGTRの栄光 どこへっ!?

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:32:33

    >>142

    もちろん メチャクチャオジさん達の記憶の中

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:35:06

    やっぱり日ぃちゃんのこと赤字まみれで落ち目の企業だと思ってるんだ…!

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:36:04
  • 146二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:47:25

    >>144

    すみません。落ち目どころかもう奈落ですよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:51:27

    見せかけだけのインパクトがある赤字額なんかより営業利益率の方がよっぽどやべぇのんな

    今回の赤字は工場減らすことによる特損がアホほど計上されとるんや
    その額、6500億…
    だから赤字と言いつつも実際は帳簿上だけの赤字なんだよね
    キャッシュアウト伴うわけじゃないからね

    そんなことより営業利益率が0.6%と低水準になってる方がやばいを超えたやばい
    しかも理由が「全然売れねーから安売りするのん」だからリストラや工場閉鎖で固定費減らしてもじゃ一時的な立て直しにしかならないと思われるが…

    キャッシュはなんやかんやでまだまだ潤沢にあるとはいえ、このままじゃジリ貧を超えたジリ貧っスよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:19:15

    >>147

    既に潰れるかもしれないって幻魔が非常に植え付けられたんだァ

    こんな状態で買う人間はいないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:47:05

    >>61

    実用性、何処へ!


    寒くなるだけで半分も走れなくなるゴミとか要らないんだよね

    しかも暖房つけてバッテリー切れたら立ち往生確定ェ

    そして万が一事故るとドラマみたいに爆発する…


    さらにさらにエンジンの劣化速度もディーゼルの比じゃない…

    挙げ句の果てには充電器もなけりゃフル充電も遅い

    いれはじめて一分で終わるガソリンを見習うべきだと思われる


    逆にEVが勝ってるとこを教えてくれよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:03:02

    その頃トヨタはこのハイブリッド・システムでアホほど稼いどったんや
    その額…年5兆円

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:08:57

    もしかして安売りしてても買わない方がいいタイプ?

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:24:15

    >>151

    すでに自宅にEV対応コンセントがあるならお得に買えますよ 無いなら設置しないと駄目だからバランスは取れてないんだけどね

    出先で充電は金銭的にも時間的にもオススメ出来ないからな

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:12:30

    なあオトン、日産から解雇される2万人のおっさんってこれからどうなるんかな…

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:26:34

    >>136

    日産のEVはプリウスはおろかホンダのハイブリッドにすら太刀打ち出来ないってネタじゃなかったんですか?

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 04:34:03

    確か本田さんだけじゃなくて三ぃちゃんもいっしょになるはずだったスよね 三ぃちゃんの方はヤバいんスか?

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:29:54
  • 157二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:41:33

    ホンダが日産を吸収するメリットを教えてくれよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:47:10

    ふうん
    つまり三ぃちゃん=ムウちゃん、日ぃちゃん=みいちゃんという感じで
    どっちも経営状況に障害はあるが大きく明暗は分かれたということか…

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:27:25

    >>153

    別の就職先探すって言ってそれっきりなの

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:39:52

    >>157

    同じ自動車産業で働く社員の雇用を守れる…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています