理子ちゃんVS

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 16:58:36

    医師国家試験

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 16:59:13

    トレーナーは一部範囲被ってそうなので行けるのでは

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 16:59:31

    頭はいいから…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:00:11

    知識的な部分なら全然いけるだろう
    実技?知らん

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:00:18

    看護実習とか実習込みだと、死ぬけど試験だけならまぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:01:09

    試験なら行ける
    実習込みだときつそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:01:19

    臨床もできそうか

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:01:34

    6年間分の範囲の実習と授業乗り越えてるなら試験は普通に6割くらいの人が通るので…

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:02:17

    試験まで辿り着けてる=実習の地獄を超えてるから…
    この理子ちゃんは強い

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:02:21

    >>8

    卒業できたなら9割は通るぞ

    新卒なら95%受かる

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:02:46

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:03:03

    >>8

    6割は看護だな。

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:03:15

    実技も体力使うのは胸骨圧迫くらいやし

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:03:55

    外科実習の手術見学で死にそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:07:35

    合格率高いって言っても医学部行くような人達が死ぬほど勉強して受かる試験だからなあ
    理子ちゃんも言えどそう簡単ではないだろう
    トレーナーが学んでそうな整形外科領域の出題は少ないし

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:09:04

    余裕とまでは思わんけど、まぁ問題はなさそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:09:40

    頭は良いだろうしな……医者になれるかは別
    そもそも国家試験受けれるかも別

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:09:51

    >>15

    相対評価なんだからみんな手を抜けばいいのに年々レベルが上がってくの囚人のジレンマみたい

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:11:10

    ちょっと待てやけに詳しい人いるけどまさか医学部まん民がいるのか?
    俺やだよ日本の医療を背負う人があにまんなんかにいるの

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:12:58

    >>19

    大丈夫大丈夫医者なんてネット掲示板よく見てるから

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:16:02

    >>19

    ごめんね

    ちょっと医学的興味であにまんを見ている人がどんな精神学的構造をしているのか勉強していたんだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:46:23

    試験は通るんでね?
    研修医で儚く散りそう……

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:58:51

    医師とか官僚は下手な現業より体力勝負なんで…

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 23:06:18

    トレセン学園に受かるのでも倍率やばいし、そこから若くして理事長代理やりながら自分のチームも持つんだから試験はよゆーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています