【メルクラ総合】メルクラスレで頻出する他著者作品

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 04:57:21

    針とタイパクなの草
    赤坂アカはいいライバルを持ったな

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 05:00:56

    今週更新だけど3週間の猶予でどうにかなりましたか…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 05:03:04

    >>2

    1話の時点で割とどうにもならないと思う

    あれだけページ使ってフック弱すぎる


    こっから巻き返そうと思ったら新章初めて今までの流れ全部リセットするくらいしないとキツくない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 05:05:29

    メルヘンクラウンの永遠のライバルサムライ8を忘れるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 05:07:16

    ガチで「ミケルとラプンツェルが森を出て〇〇年.....」するしか
    アカ先生そういうの得意でしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 05:18:24

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 05:29:29

    タイパクは主要キャラの快不快関連で何度か引き合いに出されていた気がするけど、針って何で話題に上がった?確かにメルクラのスレで名前は見た

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 05:33:10

    >>6

    アカ先はむしろ編集いないの羨ましがりそうなの

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 05:40:17

    100カノ有識者もいたからメルクラと100カノは実質同格のライバル

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 05:42:15

    もう1~6話は無かったことにして下さいってお詫び入れて新しく始めた方が早いと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:42:24

    しかし赤坂アカのプライドがそれを許さない
    アジチカ側はこれ以上組むメリットが無いだろうから打ち切りRTAで解放した方がマンガ界のため

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:54:06

    メルクラは純粋な虚無度で言えば他の追随を許さないので他ライバルどももその点は敵わない
    打ち切り漫画にありがちなやりたい事や熱意はわかるけどから回ってるみたいでなくマジでやりたい事がわからないパターンだからあんまないタイプ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:40:11

    アカ先ってもしかして惰性で漫画描いてる?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:57:25

    >>12

    やりたい事が多すぎて話や設定を詰め込みすぎたことで、取っ散らかってつまらなかったり難解になるってのはよくあるしね

    大ヒット作を出した人だけど次回作で大コケしたと引き合いに出されやすいサム8もその中にあるけど


    メルクラは何かよく分かんない…

    話の進みも遅いし何かふわっとメルヘンな世界で恋愛モノをやりたいのかもだけど色々と逸れるしメイン2人のキャラが薄すぎて好きにもなれないのに嫌な所が目に付くしで

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:44:32

    面倒なことはしたくないがチヤホヤはされたいという動機から熱量のあるものが生まれるはずはないのです

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:45:16

    スレ立つ頻度も勢いも落ちすぎぃ
    俺たちが話題にしなかったら全人類に忘れ去られるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:49:10

    最早存在が不快な漫画
    まあ案の定誰も見てないから恋愛代行と同じで自然に消えるとは思うご

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:02:33

    >>10

    アジチカ「この連載なかったことにしてください」って思ってそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:04:43

    >>16

    立っても荒らし判定して通報するやついるから消えてるだけだぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:06:34

    >>19

    もう存在すら許されなくなったんだこの虚無漫画の話題

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:07:13

    まあこの漫画好きで読んで語ってる奴なんかいないだろうし

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:14:21

    某実写白雪姫のあの人と似たタイプだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:17:56

    編集とかが次マン受賞狙いたいなら今週から大きく話進めなきゃいけないと思うけどそのへん大丈夫なんかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:20:26

    >>21

    でもなんだかんだ俺は3日後が楽しみだよ

    お前らもなんだかんだ0時に読んでここに感想書き込むだろ?

    あのライブ感はこのタイミングでしか楽しめないしな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:22:53

    >>23

    結構休んだし読者の想像がつかない展開が来るよたぶん悪い意味で

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:27:59

    >>24

    楽しまれてるのは漫画の内容じゃなくてクソ漫画のクソ展開へのツッコミとかボロクソ叩かれる様だけやん

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:31:51

    赤坂アカ作品てその漫画自体の面白さより作者がやらかした展開からどうお返事してくるかとかどう読者がツッコミ入れるかみたいな闇の楽しみ方がメインになりがちだよな
    逆張りに風呂敷畳まないから信頼失った作者が悪いけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:32:50

    >>27

    全部大仏が悪い

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:35:10

    3日後に次号休載ですの文章を目撃したりするかもなあ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:38:23

    アカ先生急病により連載休止

    これしかない

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:38:37

    なんらならかぐや様も漫画自体の面白さも修学旅行や氷かぐや(笑)辺りから若干怪しかったろ
    叩かれる程じゃなかっただけで

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:41:06

    貴重なヤンジャンの本誌枠使ってるんだからこれから面白くなるならそれでいいんだけどな
    虚無がもう少し続くならとなジャン移籍かアプリ限定配信にでも切り替えて欲しい

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:48:00

    休載明けにどんだけ面白い展開になってももっと早くやれよって言われて終わりなんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:49:55

    >>33

    面白い展開になるならまだいいよ

    「面白い展開になるなら」だけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:00:04

    もう伝家の宝刀であるクソ女を出すしかないのでは

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:00:43

    クソ女とミケル出して対消滅させる?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:05:06

    ミケルが実は女の子でしたってすれば衝撃の展開しつつ自然にクソ女を出せる

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:07:28

    >>37

    そこは魔女とかのろんちゅの呪いでTSでよくない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:13:42

    >>31

    氷かぐやがまだギリ楽しいであって楽しいまま最高潮で終えるならウルロマでいいしね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:13:44

    魔女様が北の国に居てラプンツェル保護して
    次の話でミケルが新しい女コマすとかでいいよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:22:58

    かぐや様は今まで散々王道やら正義やら皮肉っておいて四宮編でラブコメ王道展開やったら見事にゴミで大不評という漫画みたいなスカッとジャパンしちゃうっていうね…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:45:22

    初動ミスってるけどリカバリーいけるならそれはそれで面白いから楽しみなんだよな今週

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:23:03

    推しの子でアカが売ってたのは作品じゃなくて漫画家としての信用だったんだよなぁ
    推しの子で全部売り切っちゃったからもう売るものは何もない、信用は自分で育てるしかないけどアカはその育てる土台すら既にボロボロだからどう足掻いても詰んでるよこの漫画家

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:24:49

    >>1

    タイパクと比べるのはあまりにも菊瀬編集に失礼

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:36:29

    実際一生分稼いだんだろうし、もう描く必要もないんだろうけど
    稀代のストーリーテラー、令和の高橋留美子だの持ち上げられた記憶が忘れられず
    自己顕示欲が抑えられなくてしがみついちゃうんだろうね

    もう描く必要もないし、あとは大好きなサウナ屋経営したるってスッパリしてる人もおるから余計にね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:50:44

    >>31

    俺が単行本買ってたのはミコ加入までだわ

    別に文化祭までならラブコメとしての質に関しては否定しないけど

    5人メンバーになってからギャグのバランスが悪くなって好みから外れた

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:55:43

    >>44

    タイパクは話回しとそのための主人公がカスだったけどテーマだけは一貫してたからな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:56:31

    >>45

    >>令和の高橋留美子

    これ考えたやつ高橋先生に失礼すぎるぞ

    じゃあ高橋留美子先生は「昭和の赤坂アカ」か?もはやただの蔑称じゃねぇか!

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:57:00

    >>44

    正直あの編集が喋ってるシーンだけでメルクラ全話よりも面白いからな

    やっぱジャンプに掲載されるだけのことはある

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:58:24

    >>45

    現役でなんか出してないとVtuberがチヤホヤしてくれないからね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:58:57

    >>48

    令和のガラスの仮面とか現代のガラスの仮面を目指したとかいう蔑称もあるぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:00:20

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:04:35

    >>50

    別にかぐや様や推しの子の作者ってだけで十分にネームバリューあるのにね

    でも終盤に向けて評価を落としていったってのは読者だったりオタクな人には周知されてるから気に食わないのか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:09:18

    針にライバルができるなんてこんなに嬉しいことはないなの(後方エルフ面)

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:16:44

    完全に才能が枯れたと感じる

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:20:02

    >>44

    タイパクでサー平というコラが生まれたのも菊瀬編集の存在が大きいとも言えるしな

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:27:29

    >>51

    さ、作者本人のやらかしはどっこいどっこいだから(震え声)

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:52:38

    >>53

    本人が人格的に優れてたならその2作だけで周りはちやほやしてくれただろうし周りに人も沢山いたろうね

    例え終盤が微妙だったり恋愛代行打ち切りだとしても

    でもそうじゃないし周りにバカにされるのが嫌だからまだ新連載出すんだろう

    周りを繋ぎ止めるためにね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:19:28

    >>55

    化けの皮が剥がれただけじゃね?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:21:24

    >>55

    いや、単に宝くじ数回当ててる豪運の持ち主だっただけ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:35:44

    >>60

    流石にそれは失礼すぎる

    週刊で毎週ギャグ描いてヒットさせた実力は本物だよ

    作画を自分でやらなくなった辺りからおかしくなっていった印象

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:37:48

    キャラの好感度ありきで成立してたネタがキャラの好感度爆下がりのせいでゴミになったんだぞかぐや様の場合は

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:43:56

    メルクラのおかげで漫画ストーリー基礎が学べたしそこは良い事ではある

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:48:40

    >>14

    流行に乗ってみようと床屋に置いてあった推しの子読んでみたけど

    1巻の時点で何をしたいのかとっ散らかってて理解できずに読むのを止めたんだよね、俺。

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:57:01

    >>64

    最序盤はなろう作品に慣れ親しんでたら「あー、流行りの転生もので赤ちゃん時代に大人知識で無双ものかあ」と思えるけどそうでなかったら「は?」ってなるのはなんか分かる

    この作者悪い意味でネットに毒されてるなあ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:10:18

    >>61

    かぐやの後半からクォリティ低下している時点で「自分でやらなくなった辺り」は見積もりが高い

    むしろかぐや様(前半)は編集の言う事を渋々聞いていた結果だと思う

    岸影と似たようなパターン

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:44:27

    >>48

    どっちも新潟出身ではあるが新潟市と佐渡じゃカーストが違いますので…

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:50:30

    >>48

    なんて無礼千万な蔑称だマジで髙橋瑠美子に謝れってレベル

    未だにサンデーの第一線で頑張って漫画に全てを捧げた人と

    ちょっと売れたからって調子に乗って漫画を舐め腐った奴と一緒にするな

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:50:42

    >>65

    アイドルもののつもりで読んでいたから尚の事だったわ

    医者が殺人者に感謝とか冗談でも言うなよとかもあったけど、アイが刺されて時間も飛んで

    アイドルものなのか、転生ものなのか、ミステリーなのか理解不能になって、炎上したのも納得いったわ

    解明したのはYOASIBIのオープニングのクオリティーと再現度の高さだけだったわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:51:45

    魔女全然出てこないけど重要人物じゃないのか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:56:52

    >>70

    普通ならそうなんだが、のろんちゅ討伐に来た王子達は別に魔女を探してるわけじゃないんだぜ

    明らかに怪しいんだけどな

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:07:26

    >>71

    のろんちゅ化の原因解明にむけて研究をしていた魔女様が、ラプんちゅが発生源と知り隔離していた可能性すらある

    にしては、そんなヤバんちゅなものを2日も3日も放置しておく魔女様の危機管理がヤバんちゅではある

    花が枯れることすら知らないラプんちゅ残して、生活が成り立つのかっていう不安すらあるからな

    炊事洗濯とかどうしてんだ魔女様不在のあの塔?

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:07:35

    >>66

    これよな

    むしろ自分の書きたい事書き始めてからクソ漫画になった感じ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:55:26

    >>72

    実際何にも出来ないはずのラプンツェルを3日放置は大概まずいしよく残せるよなと思う

    てか3日分の食事の作り置きを毎回置いてたんかな?

    これもうお母さんじゃん

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:17:01

    ラプンツェルが食事を作ってる感じはなさそう
    2.3日作り置きって気候的に大丈夫なんだろうか
    魔法を使ってる?
    魔法については全く分かってないから分かんねー

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:23:41

    別の作家を持ち上げるときも高橋御大引き合いに出されてたの見たぞ
    どっちも作風が全然違うし何処に共通点があるっていうんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:34:12

    まあ漫画史を以前以後で分けちゃった人もおるし
    その作家が乗りに乗ってる時に取り巻きや強火のファンがイキった事言っちゃうのはよくある

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:49:43

    才能が枯れたか元々なかったかはともかく
    漫画自体は明らかに劣化していってると思う

    今までは過程はともかくとして信頼や恋愛が始まる人間関係のキッカケは描いてたし納得いくものだった
    特に石上が会長信頼するようになる過去とか普通に会長カッケー!ってなる流れだったし

    今作はその辺ダイジェストで丸々飛ばしたから
    問われる愛...とか言われても「ハア?」だし(というか問うもクソもねえ場面だから煽りが的外れすぎるんだけど)
    読者からしたらその辺飛ばしたせいでDVんちゅのキャラ性は身内を殴って笑う化け物以上に思えないしラプが1人恋愛で盛り上がっても世間知らずもあってDVんちゅのチャラチャラした言動で騙されてる馬鹿女としか思えない

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:18:55

    ダイジェストにしたのマジなんなんだろうな
    まあ閉じ込められてる女視点でミケルと交流続いて数話かけて親しくなっていく流れはイベントあまりに少なすぎて漫画でやるのは難しいのかもしれんのは分かる。
    とはいえそうならそんな設定や描写にしたのが間違いだし、かぐや様でもやったりしてたあまりイベントなくてもキャラの絡みだけで日常描写採用して部屋の会話だけでコメディやれば良かったじゃないですか

    それか外に出てからはデレデレにならないで騙された!ってなってミケル疑うのが基本になったが改めて言動に触れて徐々に絆されていくとかさあ...
    言動に絆されるにはキモい描写が多すぎる?
    それはそうだがならそんな奴を主人公にするな

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:32:03

    ミケルも村のことラプンツェルに話してたはずなのに叔母さん殴ってたのは話してなさそうだから、こいつとの交流増やしてものろんちゅバレせずに村のこと語るの無理やろ。そもそもろくに働いてもない穀潰しだし、そもそもミケル含めてのろんちゅは食事するのかもわかんねーけど
    せめて産まれからのろんちゅなのかガチ呪いで変質したのかくらいはそろそろ明言して欲しいけど、明言出来そうなの魔女か王子達だしなぁ

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:54:12

    そもそも◯◯(年号)の~~って、~~先生がお亡くなりになってから言う褒め言葉じゃないのか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:16:25

    >>79

    推しの子もダイジェスト多用してるから癖じゃないかな

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:16:10

    >>68

    漫画家としての実力はもとより情熱があまりに違いすぎるよな

    漫画に人生捧げたとかそういうレベルじゃねーもんあの人

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:19:43

    >>66

    なんなら前半面白いかぐや様も掲載誌が変わる前の1巻部分が個人的になぜかすげーつまらないんだよな

    当時1巻切りしてそのあと2巻買ったら全然印象変わってて一気読みしたからよく覚えてるわ

    もしかしたら2巻以降のおもしろさは掲載誌と一緒に編集も変わった結果だったんかね

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:34:35

    >>84

    それ分かる

    昔本屋で1話を小冊子で読めるようにしてたけど「…これのどこが面白いんだ???」だったもん

    その後アニメ化してそっちも大絶賛だったのを不思議に思って、GYAOかどっかで無料期間中に視聴したら面白かったのでやっと納得したんだが

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:05:54

    >>79

    キャラの絡みだけで日常描写採用して部屋の会話だけでコメディやった恋愛代行がコケてるんすよ…

    とはいえ今思えばメルクラよりはずっとマシだったので内輪コメディの方が得意分野なのは確か

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:33:53

    赤坂アカって初動型のイメージだけどかぐやも推しの子も一巻ラスト以降の盛り上がりで売れたし1話で掴むタイプではないよな
    1話で掴めるタイプなら小二料理は連載されてたろうし
    まあ恋愛代行やメルクラ見るにもう掴む能力もないし付き合ってくれる読者もいなそうだけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:38:08

    >>68

    昔、高橋留美子に続くみたいな特集記事を組んで赤坂持ち上げた連中がいましてね


    新潟日報っていう地方紙なんですがどっちも新潟出身なので考え無しに並べたのだと思われまして…

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:41:34

    今後新潟で売れっ子漫画家産まれたら第二の赤坂アカ呼びされそうだな
    キツいな

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:47:58

    >>84

    >>85

    >>86

    かぐや様の一巻も首を捻る声があるあたり武器と言われてたコメディパートも編集のコントロールありきだった可能性出てきてんだよな…

    まあコントロールされて面白いのが出るなら充分実力や適性あるといっていいんどけどこの手のタイプが増長して周りの声聞かなくなったらまあ現状も納得か

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:50:03

    >>73

    メルヘンクラウンは何を描きたいのかすらわからない

    虚無しかない

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:50:11

    かぐや様の後半はかぐやや大仏ムカつくとかいう感情抜きで見たとしても漫画としてガチでつまんないのがね
    東リベとかの終盤も完全蛇足だけどまあつまらないって感じではないし

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:52:56

    推しの子は論外としてかぐや様の方も赤坂せんせの化けの皮剥がれた後は無理矢理擁護してくるファンも大分減ったしな

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:54:35

    無理に褒めるなら、アカ漫画にしては不快点は少なくない?

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:56:34

    推しの子はまず語ってるファンモドキもアクかなやらアクあかやらの幻想見てるだけで漫画の内容とか触れないし

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:56:49

    メルクラはダークメルヘンラブロマンスがやりたいのはわかるけどツッコミ所が多すぎてな
    せめて森を抜けたら塔に戻るかどうかと魔女に会う方法の模索とか呪人に関する情報収集とかそういう話をちゃんとしてほしい

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:58:12

    >>89

    新潟県出身漫画家の中で言えば赤坂は二線級なのでそういう悲劇はまずないです

    摩夜峰央や水島新司とかまだまだいっぱいいるんで

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:59:03

    >>94

    不快要素がだいたいDV一人に集約されてるから少ないっちゃ少ないのかな…?

    こんな序盤でいろいろ言われまくってるのを少ないと捉えていいのかどうか

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:02:56

    そもそも虚無だから余計DVとかに不快要素が目につくってのもあるから
    仮にDVなくても結局残るのは虚無なのである

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:04:49

    読んだ事ないけどまたアカ先生は女を殴る男はモテるみたいなネットの意見をまるまるそのまま信じちゃったの?

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:06:49

    >>96

    メルヘン要素をほとんど活かせてないしラブロマンスはダイジェストになってて

    描きたいものがそれらなのかどうかもわからない

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:07:07

    何も考えずに手癖で、ミケルからは普通に見えてる設定を忘れて
    見た目化け物だから殴ってええやろ、ホラー感出るし、でやって
    DV言われて今なんとかフォローしようとしてるに一票

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:16:29

    漫画を通して何かを伝えたいとかそういう気持ちはなくて
    「手癖の楽な仕事で三発目を当てたい」がテーマになってないか?と思えてくる

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:24:30

    赤坂アカは鬼才と呼ばれたい〜馬鹿のフリした馬鹿の頭脳戦〜

    って漫画描いた方がまだ面白そう

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:25:16

    >>103

    今までの悪い意味の積み重ねでメルクラはほぼ確実に無理だろね

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:30:16

    仮に本当に馬鹿のフリしてたとしてもかぐや後半や推しの子みたいな作品そのものを台無しにするレベルの事するのは本当に馬鹿なんだよなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:00:24

    >>104


    桑田佳祐の名曲にそれに似たフレーズがあった事をふと思い出してみる


  • 108二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:50:06

    狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なりという言葉がある通り馬鹿なフリしてたら本当の馬鹿になっちゃったパターンか

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:00:04

    本当に曲がりなりにもヒット作を二本生み出した人間がなんで今更になって打ち切り漫画のお手本みたいな作品を描いてるのやら……

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:02:01

    クソつまんねぇ四宮編の間にお寒いペヤング回挟んで更に叩かれてたから空気読むのは苦手そう

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:07:50

    かぐや様も推しの子も偉そうに屁理屈言う割に一貫して根本が僕私の真意を言わないでも察してくれる人が真の恋愛や友情とかいう子供か女みたいな考えしてるのがね

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:09:11

    >>80

    ミケル森に関わる木こりとか狩人とか薬草師にしとけば、働きながら塔を発見という自然な描写が出来たのに

    なぜ森から最も遠いであろう鍛冶屋の息子にしたんだミケル。

    森に関わりのある職業なら木登りが得意なのも納得がいくが、鍛冶屋に木登りスキルいらんからニート疑惑が濃くなってるんだぞミケル

    せめて牛の乳でも絞りながら叔母さんと会話するシチュエーションにすりゃ、少なくとも穀潰しニートの汚名は返上出来たってのに…

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:14:25

    三流は自分のやりたい事をやりたい様にやって批評される
    二流は自分のやりたい事を殺し受け手の期待に応えて賞賛される
    一流は自分のやりたい事と受け手の期待をすり合わせて賞賛される
    超一流は自分のやりたい事をやりたい様にやって賞賛される

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:27:48

    >>109

    キャラクリエイト能力特化でストーリー作成能力が全くないのが皆にバレたからな

    話作りの方のスキルツリー伸ばす努力しなかったから今更無理なんでしょ

    かぐやはギャグで推しの子は時事ネタで誤魔化せたけどメルクラは異世界だから無理だしダークファンタジーだからギャグも無理

    ついでにインプットろくにせず新作出し過ぎて出涸らしになりつつある上キャラクリエイト能力も落ちた

    熱意もないので本当に虚無漫画家になっちまいましたね

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:35:15

    >>114

    かぐやはともかく推しの子は騙しきれなかったからの惨状やん

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:37:29

    かぐや様は後半のゴミな所が幸か不幸かあんまり知られてないからな

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:38:34

    昔からシリアスやりたいとかほざいてるくせにろくにそっち方面の物語作りの勉強してないっていうのが伝わってくるからな
    キャラクターを真面目な顔でバトらせたり死なせたりすればそれがシリアスになると浅い事考えてそう
    頭空っぽにして読めるギャグコメディが適正だよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:44:52

    >>117

    女心をインターネットで把握する人だぞ?

    Mr.ビーンを倍速視聴でシリアス映画のすべてを把握したとか言っても驚かない。

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:45:03

    かぐやのシリアスも終盤ハゲ上展開以外にも荻野のアレとか大仏とか普通に無理矢理なシリアス出してくるからな
    まず話ありきで無理矢理キャラ当て嵌めるからおかしくなる
    練り込み足りないんよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:45:10

    今からギャグコメディやってもかぐや推しの子経験してる人からしたらくっそ不快なキャラ達がギャグやってて微塵も面白くないんじゃね

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:47:48

    まあかぐやとかそもそも幼い正義で爆発しただけで大仏暗躍となんかリモート会議みたいな奴の頃既に薄々嫌われてたしな

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:55:11

    会長が10億だか騙し取った回は頭悪いとかそういう次元ですらないよな
    マジで中学生が考えたのかってレベル
    流石に編集仕事しろよ案件だろあれ

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:55:15

    100カノ作者との対談で100カノ描きたいとか言ってたあたりマジで自分のできることできないことが分かってないんだなという感じ
    今後その辺弁えて再起できるのかそれとも過去作の続編でお茶を濁すのかそれすらできずに消えるのか

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:00:52

    アカの中でミケとラプの関係どう見えてるんだろ
    エモい純愛カップル?
    読者からしたらナンパにあっさり引っかかった頭軽い女と女を騙して誘拐してるDV男しか見えないんだけど...

    これで純愛(笑)されても寒いんだよな
    完全に読者置いてけぼりなんすけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:02:16

    >>122

    当時あの展開ここでおかしくね?と言ったらめちゃくちゃフルボッコにされたわ

    アレ擁護してたヤツ今どうしてるんだろ

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:03:59

    >>125

    それかぐやスレや推しの子スレでちょっとでも批判したら荒らして潰してたやつだろ

    気にするだけ無駄だよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:14:54

    >>124

    ミケラプの愛が育まれる描写は全てアカ先生の脳内ではわかっているからダイジェストにしたし

    呪人も速剣もアカ先生は読めるからルビ振らない

    レイパー王子はアカ先生が女好きの無能だと思っているから史上最高のヴィラン

    のろんちゅ化してでもラプンツェルを守ろうとするミケルはアカ先生がヒーローとして描写しているから最高のナイト


    アカ先生の描写を説明しなくても察して称賛してくれる読者じゃないと読者じゃないんだ

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:16:23

    >>127

    もうそんな読者殆ど残ってないだろ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:18:04

    露悪()やら人間の本質()書くのに何でもかんでも性欲に結びつけるの思春期の中高生かよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:32:22

    アカ先生はプロファイリングを通して他人を理解できるようになったつもりだろうけど
    多分マジで「つもり」にしかなってない

    ヘイトコントロールに自信あります何をしたら嫌われるのかわかってます読者の感想を一つに統一したいですって
    ぶっちゃけ全部失敗してるだろそれら

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:37:15

    >>130

    失礼な。読者の感想を一つに統一することは成功したぞ!

    その証拠に赤坂アカの名声は地に落ちただろ?

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:37:41

    そら陽キャ=ありがとうで好きでもない相手と簡単にセッセ出来ちゃう人種
    と思っているようなお方だからな

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:39:18

    >>130

    ヘイトコントロールに関してはマジで下手くそとかその域越えてるくらい下手

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:41:47

    その天才赤坂アカですらヘイトコントロールミスったと思っちゃう大仏とかいうやべーやつ

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:59:10

    >>132

    アカ先生、子宮恋愛みたいな不倫ドラマの脚本家やった方がストレスなく上手く行きそう

    アクアも終盤「金玉恋愛〜金玉が好きになったのは彼女とは別の女〜」みたいな感じだったし

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:06:04

    >>129

    性欲だけなら同じ新潟県人であるるろ剣の作者とかハッピーメールの人に対抗できるはず

    社会的地位や漫画家としての実績?比べる価値すらないがね

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:08:03

    >>130

    読者の感想を一つにして読者全員を重曹推しにしたかったんだろうけど

    確かに一番人気になったけど強烈なアンチもいる賛否両論のキャラになった事を考えるとやっぱ統一出来てないな

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:09:03

    >>134

    ヘイトコントロールミスった発言は重曹の方じゃないの?

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:11:00

    >>138

    大仏は大仏編スタートから不評すぎて即終了な上かぐやに幼い正義を謝罪させたくらいまで行ってるから殿堂入りだぞ

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:13:04

    逆に言えばまだかぐややってた頃は読者の感想とか聞く耳持ってたんだな…

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:20:14

    当時はつばめ先輩のありがセどころか幼い正義編のかぐやや大仏を大仏ちゃんの気持ちわかると共感するような女性達がいたっていうね

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:21:08

    >>117

    シリアスがやりたいというよりギャグだけじゃ無くシリアスが描ける作家という評価が欲しいだけだと思う

    本当にシリアスが描きたいならもう少しは構成やシナリオを練るだろうし

    推しの子で味をしめて手癖でラクして評価を上げる事しか考えてないだろ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:22:49

    シリアスに関しては評判悪くなる前の修学旅行とかですらあんま向いてなくね?とか優しく批判されたりはしてた

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:25:32

    >>122

    あんま言われてないけど謎に裏切った早坂の親とかもちょっと意味わからんかったな

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:03:54

    >>142

    そんなんだから読者も漫画そのものも舐めてるとか言われるんだよなぁ

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:10:33

    推しの子は読者すら舐めてたからな
    アニメで下手に成功しなければ重曹枕の炎上で反省して考え直した可能性はある
    アニメで成功しちゃったせいでかぐや様と似たような失敗で知名度も相まっての大惨状の今になってしまったんだろうな恐らく

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:26:22

    アカ作品だからDVとかレイパーになったの親がクソだったせいで性格が歪んだからなんだろうな

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:30:36

    信用切り売りしてる様な売り方してるしこんなスタイルが長々と通用する訳がないから売れなくなるのは当然だし自業自得だよ
    一生懸命やってアレならまだ擁護出来なくもないけど適当にやってアレなんだから擁護出来んわな
    信用切り売りした作家のモデルケースなり戒めとしてのみ語られてくれ

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:33:59

    サム8が間違って成功しちゃった世界線もこんな感じになりそうだな

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:37:48

    何度も言われてるがレイパー王子はレイパー要素以外は普通に良い王子なの何がしたいのかマジで意味わからん。
    民に危害与える化け物退治のために嫌な顔せずわざわざ遠出して現場に出向くとか普通に良い人じゃん
    これに雑にレイパー要素付け加えてもノイズすぎるんだわ

    せめてパコさんぐらいに全てに渡ってヤバいやつにしてよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:38:44

    >>147

    また王子の株が上がってしまう

    ラプんちゅ、今からでも遅くないからDVんちゅ置いて王子の元に嫁ぎにいけ

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:46:26

    お前ら構成によると今週は新たな展開だぞ

    震えて眠れ


  • 153二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:49:49

    >>1

    推しの子の頃はまだ呪術とか東リべ出てきてたのにな

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:44:34

    かーっ!色んな人に言われなかったら気づかなかったわー つれえわー

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:03:29

    お届け出来てないのは2週連続ではなく3週連続なんだよな…

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:29:10

    掲載されてないヤングジャンプは2週分だから!
    物は言いようである

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:30:24

    森から出たのに新しい展開無かったらビックリするわ

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:31:28

    詭弁で誤魔化すあたり連載開始早々3週間休載はやべえとは思ってるんだろうな
    まあヤバいのはそれに始まったことじゃないけど

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:43:57

    でも昔アクション増えて読み応えが来ると思いますとか言ってたけど大したこと無かったからなぁ
    本当に新しい展開が来るかは半信半疑だな

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:47:47

    新たな展開(単に街ついただけ)やろ
    次に来る漫画本気で狙っとるんか?

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:53:07

    どうせ新たな展開=新ヒロインと新のろんちゅなんだろ
    そうすれば群像劇風に誤魔化しつつラプンツェルがどうなったか考える時間を稼げるからな

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:00:24

    ずっと起承転結の「起」をやってる気がする
    新しい街に着いても新しい「起」が始まるだけな気がする

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:02:44

    正直、過去のアカ作全部と比べても一番つまらない

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:18:27

    >>152

    次回は違うぷりんせちゅの話になってそう

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 01:34:59

    >>163

    ゴミじゃん

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:35:33

    >>129

    参考文献がインターネットなのは流石に今どき中学生でもないわ

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:35:47

    北の国でラプをリリースして新たなDVのターゲットを探す旅に...

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:27:34

    新たな展開(誰かが降板)

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:29:27

    その参考文献のインターネットもまとめサイトレベルっていう…

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:33:13

    >>165

    燃えないゴミであり萌えないゴミでもある

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:36:09

    推しの子もこれもエ口同人と変わらんレベルのストーリー性しかないよな

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:46:15

    >>171

    正直あれでサスペンスなのるとか悪質な詐欺だろ

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:54:48

    >>166

    言ってもちょっと前の底辺なろうは参考文献はポケモンドラクエ流行りの漫画インターネットで何もかも最終的に性欲に繋がってストーリーもガバガバでまさに推しの子じゃね

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:14:37

    かぐやの時にアンチがかぐやってフェ.ミとかXによくいるクソ女みたいな思想してるよなとか言われてたけどそれ割と当たってたの冷静に考えるとやべぇな
    藤原の女は怖い生き物とかもアカ先生が女の意見がよく集まるインターネット見て学んだ賜物って事だろ?

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:44:48

    >>174

    ある意味インプットは順調かつ成功してたってわけか

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:04:26

    ぶっちゃけネットに毒されてない一般人でも最悪、暴露系YouTuber最強とから辺は絶対におかしいと思うだろ

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:06:43

    かぐやでは暴露系最強で、推しの子では記者は糞だから意味わからん
    暴露する媒体がインターネットだったらOKなんかな

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:08:53

    どうせなら次マンじゃなくてこのマン大賞狙おうぜ

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:22:52

    漫画のノリや知識が完全にネット民とか言われてたけどマジでネット民ノリだった

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:23:05

    ガーシーをガチ目に信奉してたっぽいのは地頭のレベルを証明してると言えますね

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:28:36

    が◯ちゃんとかまとめサイトレベルってもうそれインターネット知識の中でも最低クラスだろ

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:35:43

    >>177

    かぐや様や推しの子やインターネットで情報収集見るに作者が一番ネット情報に踊らされてるからネット最強に見えるんだろなて

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:59:06

    佐渡出身だからネットが情報源としては相対的に一番マシだった説を唱えてみる
    (ラジオはNHK以外は怪しい場所が…  新聞は早くても7時過ぎ+場所によっては昼過ぎ&夕刊は配達不可 
    テレビは場所によっては映りが悪い 本屋は少ない、図書館もそこまで…)

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:14:11

    >>183

    アカ先生はひろゆきの「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」って名台詞を知らなかったんだろうか?

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:26:43

    新たな展開か…いきなり推しの子でいう終盤のMEMちょ回みたいな話をして読者を置いてきぼりにするに一票

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:27:19

    明日は更新されるんだっけ

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:29:19

    >>184

    全盛期の2ちゃんねるに馴染んでいればまだましだったかもしれない

    底辺インターネット掲示板見るよりはまだましって意味で

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:39:02

    アイ死亡からルビーがネット民クソクソみたいな事言う奴とか反転アンチうんぬんてやっぱ読者に向けてだったのかね

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:41:39

    誰もメルヘンクラウンの話してなくて草

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:44:26

    >>188

    赤坂アカ作品全般が社会の闇切り込んどけばウケるだろっていう雑な露悪だからなぁ

    全方面に殴りかかってその中に読者もいるってイメージ

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:45:54

    まあ確かにガるちゃんとかXのツイふぇ三モドキからならある意味女のきったねぇ本音をリサーチ出来るかもしれませんね
    限りなく底辺の一部だが

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:48:18

    多分アイドルとファンの関係性も自分周りのVとファンの関係性から想像したくらいの感じなんだろな

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:52:11

    >>189

    三週間空いたから流石に供給不足

    あにまん民をもってしても限界やろ

    俺はスレも立たなくなって忘れ去られると思ってたけど

    明日更新だし良く持ったと逆に関心してるよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:00:13

    >>193

    内容次第では今夜から袋叩きだけどそもそも3週間前より読者が減ってそうだからどうなるんだろうか

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:02:32

    ここで語る人まで消えたとして、順当なのでは?

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:02:54

    3週間休載してる間もメルクラスレは立ったが内容は漫画論と創作論の話がメインでメルクラそのものの話は全然なかったな

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:03:20

    >>196

    語るほど内容がねえ

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:05:10

    最新話有料になるが果たして今夜どれほどメルクラスレが盛り上がるのか

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:10:40

    そうなったら本誌購読勢が暴れるだけだ

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:13:31

    >>198

    もう無料で見れないってこと?

    (後ろ向きな意味で)次の展開楽しみにしてたけど金払ってまで見る気は起きないから残念だわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています