- 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:38:07
- 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:39:31
骨を極限まで軽くしてやねぇ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:40:24
遺伝子を半分にしてやねぇ…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:41:28
大胸筋…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:41:44
胸の筋肉のモリモリにしてやねぇ…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:42:21
- 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:43:07
えっ現実でそんな機動力特化の紙装甲みたいな存在なんですか
- 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:43:53
勿論軽量化とことん軽量化
それでも疲れるから飛ばなくていい環境なら鳥はあまり飛ばんのや - 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:44:04
飛ばずに生きていけるなら無理して飛ばないんですよ
労働みたいなものやんけ - 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:46:11
カカポ…糞
飛べへんから犬猫に狩られるんや - 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:46:57
人間の持つミトコンドリアよりもエネルギー生成効率が高くてコレなんだ
空を飛ぶは要求値が高過ぎるんや - 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:48:00
えっ舞空術的なあれじゃないんですか
- 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:48:03
- 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:48:10
待てよ コウモリが飛べるのだって凄いことなんだぜ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:48:11
胸の骨を巨大化させて大胸筋のつきしろ稼いでるんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:48:25
重力から流れるのって大変なんですねぇ
飛行機ってもしかしてめちゃくちゃすごい発明なタイプ? - 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:49:03
- 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:50:15
ちなみに隼はこの急降下中に肺に空気入りすぎて破裂しないように特殊な鼻の構造をしているらしいよ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:51:01
はやっはえーよ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:51:19
ガチャSSRやん…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:55:11
- 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:02:37
イカの甲羅とトウガラシあげる…栄養満点で寂しくないよ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:04:43
鳥はですねぇ
飛びたいから空を飛ぶんですよ、理由なんてなくても
翼が折れて死ぬかもしれなくても、他人のためなんかじゃない
誰かに命令されたからでもない、鳥はただ自分が飛びたいから空を飛ぶんですよ - 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:07:01
プテラノドンは本当に飛べたんスか
- 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:07:30
一番かわいい鳥はオカメ・インコだと考えられる
- 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:09:29
- 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:11:23
低速お手軽飛行機として知られるセスナはnbox並重量で3倍の馬力が出るんや
- 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:42:28
気嚢…すげえ 地球上で最も進化した呼吸器官だし
酸素濃度が低い恐竜時代の名残だけどそのおかげで標高の高い所でも飛べるんだよねすごくない? - 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:45:31
ゴルカムでオオタカがアシリパさんにえいっポキッされてる辺り多分飛ぶ鳥全般は骨が脆いのだと思われる
- 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:48:14
鳥の骨は骨密度がすかすかなんだ
だから鳥はちゃんと調理すれば骨まで食べられるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:49:25
ウム…鵜とかクソでかいけど片手で持てるくらい軽いんだァ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:50:49
虎に翼が生えても飛べないってネタじゃなかったんですか
- 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:15:00
- 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:27:38
- 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:29:25
で、持ち込んだのは誰なんですか