- 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:41:34
- 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:50:58
とりあえず真髄力体
- 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:52:26
- 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:52:45
- 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:54:12
駆け降りは差し用じゃマヌケーッ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:55:54
坂加速スキルはgmなんで取らなくていい
- 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:56:46
ドンナ用でアモアイスティルアルダンスタ1賢さ1伝説みたいなブライアン抜き編成をやるならアグレッシブ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:27:17
- 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:29:49
ギムレットは…やめておけ…仕掛け抜群は発動しない…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:34:19
Joyto使うつもりなら端緒とか回復入れといたほうがいいんじゃね?と思ったけど直線回復取れるなら不要だったりする?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:35:11
本育成スピ2スタ2賢グル(アモアイスティルシャカダンツルドルフ伝説)ダンツレンタルで
スピブライアンでレンタルで因子周回すればいいんじゃね - 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:36:19
スタ2いる?
因子スタミナ12くらい入れてスピ3スタ1の方が良くない? - 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:38:33
スタ2の方がステのバランスよくなるし
スピ3とスタ2でどこまでSP差付くのかがね
ダンツスキボ2だしどうなん?って思ってるんだが - 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:40:18
自分でセイリオス使わなくても相手の人気上位防ぐならスタ2のほうがいいのもある
- 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:45:05
- 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:49:38
スタ2はスピの内ナリブとスティルどっちか捨てないといけなくなるからな
釈迦とナリブスティルの択と思えばスピ3に軍配じゃないか?どっちかいなくてスピの第3候補がヴィブロスならスタ2でいいかもしれないけど - 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:54:30
慧眼独占のデバフが1人でもいたら破壊神出なくなるけどまあ頑張って
- 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:55:14
2400のスタミナ勝負弱いとは言えスタ1400と1600だったら
0.5馬身くらい違うことも考慮したほうがいいと思う - 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:40:06
話が因子厳選から逸れとるがええのんか?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:42:27
因子周回の前提になるサポカ選択や目標ステの話や1の選択キャラの話題だし良いんじゃねえの?
- 21125/05/12(月) 10:00:57
まあチャンミの話題だし因子はキャラとサポ編でも変わるからいいんちゃう?と思って見てた
- 22125/05/12(月) 10:02:10
あんま>>2以外の言及ないし基本は真髄体とブエナタイシンから色々もらっとくっていう前提でいていいのかね?
- 23125/05/12(月) 10:03:01
>>3もいたねごめん
- 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:09:22
ええんちゃうの
新サポで環境変わるかもとか言ってたらキリないし
しかも連続で追込サポ来てるから流石にしばらく追込には変動ないやろ - 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:22:50
あとは相手も追込が多発するだろうから可能なら追込ためらいも欲しい
- 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:25:59
ギムレットを絶対出す(勝たせる)ためにどうすればいいって話ならサポ含めて話が広がったかもしれないけど
出さない可能性がある(追込2番手のアヤベさん出すかもしれない)ならオルジェンアヤ構成だと汎用因子ぶち込むだけでもどうにかなっちゃうしな
あとはブエナを因子にして本育成にドリジャ使えばで終わってしまう - 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:57:28
- 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:05:18
ブエナから貰える中盤速度と真髄体力心ぐらい因子化しとけばオルフェクリアヤベは十分では
- 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:15:00
- 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:55:51
人気強セイリオス発動できるなら十分足りる
- 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:42:23
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:47:56
ブエナ抜くことで君臨が白になるデメリット以上に強いキャラを作れるならいいんじゃない?
あとセイリオスorギアとクリスマスアヤベ継承は順位4,5位じゃないと両方発動しないから、相手の脚質分布も毎回違うこと考えるとその金を捨てるデメリットを上回る強さ作るのは難易度高いと思うぞ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:53:31
追込でも紅焔ギア必要?
- 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:57:38
- 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:00:53
4〜5位に位置取れるなら重ねがけで暴力的加速になるからあるに越したことはないだろうけど
全追い込みと相性終わってるからわざわざやるもんでもないと思う - 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:01:13
- 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:05:42
全員共通で左春 中直コ 脚質直コ ウマ好み尻尾など汎用強いの
追込
登竜門 補足 型破り 神髄体 込み上げる熱 急襲 ありったけ 躍動 這い寄る足音 足がかり 闘争心 ペースアップ 渾身の足取り 垣間見た光 その他追込サポカから取れる追込スキル
あたりから本育成で取れないスキルを優先で - 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:10:42
自分がどう出すかにもよるけど基本追込にギアは積まない派だなぁ
追込3の場合1,2,3位独占以外なら誰かしらクリスマスアヤベ継承+君臨で加速するからそのキャラが勝てばいい
心配なら中盤力の違う追込3キャラ並べたらいい - 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:16:47
- 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:15:16
スピ3やるなら追込の場合人気3位以内取れるか怪しいんだよなぁ
先行はスタ2差しは賢2の場合相手が同格ならまず人気上位取れないし - 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:38:58
去年のダービーチャンミは渾身の足取りとセイリオスだけでそこそこ勝ってるデジタルがいたのでブエナから貰える中盤速度を因子化出来れば採用しなくても良いのではと考えてる
なによりパワー採用の追込みで強い個体作れるビジョンが浮かばない - 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:18:43
スピ2パワ1賢さ2で(心得その他が下振れなければ)スピパワ賢さカンストスタ1100根性900ぐらいは割といけるから、根性に因子振りつつある程度上振れたらいけると思う
まぁどれだけ頑張ってもスタ1400いけたらかなり上振れとかになるからそれ以上を求めるのは無理だけど、2400のスタミナ勝負はそこまで強くないし中距離は怜悧とかもあるからちゃんと戦えるはず - 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:26:05
- 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:38:22
それはそうなんだけどじゃあそれでステのバランス整えて人気ちゃんと取れるかっつー話よ、セイリオス積まないならそれでいいんじゃないかとは思うけど
- 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:58:30
ドリジャの金スキルって必須スキルでもないのにsp180族のLv1だからなぁ
金スキルだけ比較した場合 sp684(+180)で完全燃焼Lv1+肉薄Lv1(+白君臨) vs sp324で金君臨Lv2 だから残った340+180を有用なスキルに消化できるだけの因子あるならワンチャン
まぁそれはそれとしてドリジャ使うならブエナから取れたはずの渾身の足取り 垣間見た光 登竜門あたり、ブエナ使うなら逆の捕捉 推力十分 影踏み とかのスキルを因子から拾わないといけないから、どっちも因子はいるんだけど