- 1二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:31:16
- 2二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:34:25
親権って有効なの18歳までだから焦凍以外成人してるし焦凍も高校卒業まで寮に住んでればあんまり関係なさそう
- 3二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:56:19
親権と子供は母親のものって価値観はヒロアカ世界でも当たり前にありそうw
- 4二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:20:58
離婚して冷さんどうやって生活するんだ?
子供たちに頼るの? - 5二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:25:49
最終決戦ならエンデヴァーが親権持ってるからと口出すこともないだろうし特に何もないのでは?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:30:27
荼毘の母親の加害者のレッテル貼られるよりエンデヴァーの奥さんという被害者という立場にいるほうが幸せだと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:52:33
これ殆ど原作と変わらないんじゃね?
子供たちは>>2の言う通り焦凍以外成人済みで焦凍も寮暮らしだから原作と変わらないし
変わるのは夫婦だけど財産分与があるから離婚しても冷さんは金銭的に問題ないしエンデヴァーの介護するより悠々自適に暮らせそう
- 8二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:59:28
特に問題はなさそうだな…?
離婚しようと親権とれなかろうと子供たちにとっては母親にかわりないし
エンデヴァーが接触禁止令でも出した? - 9二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:54:43
- 10二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:23:50
- 11二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:19:38
- 12二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:35:53
原作となんか変わる?
- 13二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:37:28
離婚しようがしまいが荼毘の母親じゃん
- 14二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:41:51
“そうだ、離婚しよう。”って思い立って実行してエンデヴァーと親権バトルができるくらいには回復したってことか。喜ばしいことだ。
- 15二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:46:17
でも実際離婚したら10年にわたって訓練という名の虐待をしてきた父親と傷害痕を残して精神病院に入院して10年育児に関わらなかった母親のどっちが焦凍の親権取れるのかは正直気になる
- 16二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:53:34
あんまりにも幼いと本人の意思反映されないけど、高校生なら正直本人の意思で決まる面大きいと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:05:45
エンデヴァーが親権とか色々考える余力ないだろ。全部俺が悪い。冷の思う通りでいいとしか言わないぞ。
- 18二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:06:43
荼毘ダンス前ならほんの少しは食い下がるかもしれんけど。
- 19二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:24:38
約20年家族全員に虐待DVを行ってきた夫 VS DVの末精神を病んで末子に火傷を負わせ10年精神病院に入院してた妻
どっちが親権とろうが地獄 - 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:32:50
言うて焦凍もあと2年て成人で本人も「A組がいるから大丈夫」って家族から精神的に白立して寮に入ってるなら親権なんて形でしかないからどっちでもいい気がする
- 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:42:34
エンデヴァーの方にもバトルの余力ある?って思ったが「金銭的に余裕がある俺が」「いや苗字だけでも変えた方が」「ヒーロー目指すなら大差ないだろ」「違う仕事したくなるかも」みたいな話が展開してどっちも譲らなかったのかな
轟がヒーローやっていくならエンデヴァーの息子の方がいいが「他の道の選択肢も」ってなら冷さんに親権の方がいいだろうし
- 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:44:16
原作見る限り「エンデヴァーの息子」が負の方向にしか働いてなさそうだったからヒーローをやるにしてもエンデヴァーの息子じゃない方が良さそう
- 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:07:28
テロリストの家族よりNO.2の家族の方が悪評高いのおかしいよな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:15:09
氷叢焦凍もそれはそれで母方の家がアピローチしてくる不利益がデカそうなんだよな
苗字を掲げて活動するわけじゃないからエンデヴァーの息子扱いされることは結局変わらないだろうし
本人はもう友達みんなが轟くんって呼んでくれてるし手続き面倒だし俺は俺だから旧姓になったお母さんが同じ姓でいたいと望まない限りは轟姓でいいかと済ませそうだ - 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:17:44
離散した氷叢家が今更アプローチしてくるか?
もう家の体を成してないのに - 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:29:13
親権裁判って気力がいるから途中で相手の好きにどうぞにならずエンデヴァーも冷さんもそれこなせるぐらい元気になったなら何より
ぶっちゃけ親権は末っ子のあと2年だけで対したことないし - 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:30:29
現実でも有名人になったり高額宝くじを当てるだけで親戚を名乗る誰かがわらわら来るっていうから
冷の結婚で金銭を貰った経験があるぶん「No.2になった氷叢家の孫」を利用したがる親戚は湧きそう - 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:33:03
焦凍のことを身内アピールしようとすると荼毘も自動で身内認定しないといけないからデメリットがでかい
- 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:09:24
氷叢モブ「轟炎司と轟燈矢はうちと関係ないけどショートは氷叢家の子だから」
- 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:11:53
氷叢家No.2ヒーローになった途端身内アピールしそう
- 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:16:49
正直氷叢家にそんな権力残ってるように思えないから身内アピールしても変な一族が何か言ってらって感じで世間から相手にされなさそうではある
- 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:21:18
権力とか以前にそういう親戚はかなりだるい
- 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:22:45
氷叢家のそういうしょうもないしがらみを避けるために形のみ炎司が親権とったのかもな
- 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:24:04
一番末が高校生だし親権は子供の意思優先されそうだけどな
スレタイの通りなら親権は炎司だから轟のままだな - 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:26:06
本名を変えてもエンデヴァーの息子という事実は変わらない本編だと8年後は轟のままでエンデヴァーの息子と言われることも減ったらしいけど
- 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:27:43
昼夜を問わず駆けつけようが8年経たないと「減った」程度にしかならないの負の存在すぎるなエンデヴァーと荼毘
- 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:27:56
そもそも一番下が高校生ともなれば自分で親権者は選べるんじゃないか
- 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:30:03
氷叢家外典もヴィランに売っぱらってるから何らかの処罰はくらってないかな?
- 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:30:39
エンデヴァーは遺族や被害者への賠償に加えてオールマイトのヴィランの被害者援助にも協力してて金銭に余裕があるとは思えない
婚姻時に氷叢家に払った持参金を離婚時に返金してもらって荼毘の被害者遺族に払うぐらいのことはしないと足りないんじゃないかな - 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:33:47
返金要求って相当面の皮が厚くても無理だろ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:36:35
30人以上の罪なき人々を殺しましただのって荼毘は全国の電波とネットで自分で言ってるからみんな知ってる
- 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:38:14
ワイ法律詳しくないからわからないけど離婚時に持参金返金ってできるの?
- 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:43:21
仮に返金できるとして娘を精神病院に10年入院するほど病ませた男が離婚して被害者に金を支払うから持参金を返金してとか義両親に言ってきたらやばすぎる
ネットに投稿して炎上させても許されるレベル - 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:51:56
離婚するから持参金返せってやってること返品やん
子供を産ませるだけ産ませていらなくなったから返品って結局エンデヴァーは最後まで妻を物扱いしてることになるけどいいのか